
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月4日 00:51 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月19日 09:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月18日 09:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月16日 22:31 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月9日 14:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月6日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








2003/12/19 09:16(1年以上前)
旧楽ナビを所有していますが、たしかそのアナウンスは
「事故多発・注意地域」で発せられる のでは!?だったと思います。
取説に書いてあったような気がします。
書込番号:2247209
0点





H99にハードディスクを最初から増設して使用しています。CDをミュージックサーバーに登録しては、不要な曲、ディスクと思われるものを削除しています。
気になるのは、パソコンのようにデフラグをしないとデータがバラバラになり、不効率でエラーが出やすいものになるのではないかと言うことです。どなたか、デフラグの方法を知りませんか?
0点


2003/11/18 09:54(1年以上前)
Windowsではないので
そんな機能はありません
書込番号:2137922
0点





先日、クルーガーを契約しました。カーナビをつけるにあたって純正はやめたのですが、どれがいいのか、車用品のお店に行っても途方にくれてしまいます。私としてはPIONEERが希望なのですが、お薦めはありますか?「楽ナビ」が人気があるらしいですが、どうもあの外観が好きではないのです。子供もいるからキッズモニターは魅力はあるのですが・・・やはりこれから買うのならHDDが断然お薦めですか?個人差で好みは違うと思いますが、お薦め情報教えてください。
0点








2003/09/09 14:41(1年以上前)
それから、今回バージョンアップしないと次回や次々回のバージョンアップも出来ないのでしょうか?
書込番号:1928018
0点





はじめまして。
フィルムアンテナについて質問させていただきます。
最近買ったコルトにAVIC-ZH9MDを取り付けて、フィルムアンテナを
接続したいのですが、下記の3つの商品のうちどれにするかですん
ごく迷っています。
純正のも悪くないそうですが、L字型の部分が運転席のあたりに縦に
貼り付くのではないかと心配しています。
横だけでなくフロントウィンドウの左右の端に縦につくようなもの
もありますが、そういうのはどうしても避けたいのです。
その点、ナビックのは縦が65mmで横長で良さそうですが、パルウス
よりも線が若干太いとのことで、それならパルウスのほうがいいか
なーとも思っています。ただパルウスは縦が110mmと75mmで少し長い
ですが、車検のシールのところにも貼れるようにうまく工夫されて
いますよね。
どれも一長一短でほんとに悩んでしまいますが、若干感度が悪くても
いいから見た目優先で選びたいと思ってます。
わたし結構神経質なもので・・・
実際に純正や下記の商品を取り付けている方がいらっしゃいまし
たら是非ご意見をお聞かせ下さい。特に見た目に関して。
よろしくお願いします。
それと、ハッチバックのリアウィンドウにも取り付けできる製品って
あるのでしょうか?そういうのがあればリアでもいいのですが。
●パイオニア AN-FL1
http://www.hdd-cybernavi.com/lineup/option.html
●パルウスFLA-103
http://www.harada.co.jp/denpa/product/pal3/index.html
●ナビック TVA-055
http://www.navc.co.jp/anten/film_antenna_index.html
0点



2003/07/29 18:03(1年以上前)
パナのサイトでこんなの見つけちゃったんですけど、カロの純正もここの取付例と同じように取り付けるのでしょうか?
だとすると運転席の目の前に縦に付いてしまいますよね。
神経質な私にはかなり気になりそう・・・
実際にはどうなんでしょう??
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDX300/option.html
カロ↓のとアンテナ形状がそっくり
http://www.hdd-cybernavi.com/lineup/option.html
書込番号:1808315
0点

カロのフィルムアンテナは、パナのOEMという話がありますね。
又は、出処が一緒とも・・・
書込番号:1808818
0点



2003/08/06 09:45(1年以上前)
たぼたぼ2 さん
どうもありがとうございます。
OEMということはアンテナ取り付け位置も同じですね。
書込番号:1830992
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
