三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

クチコミ投稿数:7件

この機種の新製品に期待をしてる一員ですがいつ発売になるか情報を掴んでおられる方がいらっしゃったら教えてくださいませ♪

書込番号:12671692

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/19 01:38(1年以上前)

新製品は各機種の登録日を見ればある程度の予想は付きます。

が、ゴリラブランドそのものが消える可能性も。
とりあえず、Xactiブランドは消えたね。

書込番号:12675466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/21 20:54(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:12688709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックモニターとしても使用できますか?

2011/02/18 00:17(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT

スレ主 iS100さん
クチコミ投稿数:31件

テレビやナビゲーション以外にカメラを接続してバックモニターとして使えますか? 外部入力端子は付いてないのか教えて下さい。

書込番号:12671046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/02/18 05:06(1年以上前)

残念ながらAV関係の外部入力端子は無いようですね。

http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-lb51dt/spec.html

書込番号:12671540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/02/18 06:56(1年以上前)

バックモニターとして使うならSB550DTやSB570DTクラスの機種になります。

バックモニター+映像モニターとして使うならSD741DTやD650FT辺りが良いでしょう。

書込番号:12671630

ナイスクチコミ!0


スレ主 iS100さん
クチコミ投稿数:31件

2011/02/28 20:24(1年以上前)

御礼遅れて申し訳ありませんでした。アドバイス有り難うございました。

書込番号:12721142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ピタゴリラ

2011/02/17 21:45(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

去年の10月に購入して仕事レジャーに頻繁に乗せ換えてたら、吸盤の裏が半分はがれてしまいました、皆さんはどうでしょう 教えてください

書込番号:12670044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/18 07:28(1年以上前)

頻繁に載せ換えしていては、至極当然の事に思えます。

ピタゴリラをもう一つ(この場合は一つ目がダメになってしまったので二つ)買うしかないでしょうね。

書込番号:12671675

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/02/20 10:10(1年以上前)

いかに頻繁に載せ替えたとしても吸盤の裏が剥がれたというのは明らかに不良品対象になると思います。

メーカーでは「ナビ使用が済んだら外してください」と言っていますし、間違った使い方をしたわけでもなさそうです。

しかも、まだ買ってから4ヶ月なのですから無料保証期間中でもあり、無償で交換してくれると思います。別の吸盤を買う前に、サンヨーH/Pからお近くのサービスステーションを探して相談してみてください。ご健闘を祈ります。

書込番号:12681588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/20 10:31(1年以上前)

XYCさん へ 宜しければ、スレ主さま 少し操作等を疑うようですが一般的な事としてお許し下さい。

スレ主さまの一行から

>明らかに不良品対象

と判断されるのは?確かに不良品かも知れませんが・・・

>メーカーでは「ナビ使用が済んだら外してください」

と有っても一般的に/常識的には装着・脱着手法はじめ使用に関しての前提は有りますね・・・

それなりの所への連絡・相談するべきとは思いますが。

書込番号:12681677

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/02/20 12:07(1年以上前)

↑batabatayanaさん、すみませんが意味不明です。私はスレ主ではなく、レス主ですが折角なので私なりの解釈で…。

>明らかに不良品対象
→この吸盤は着脱を繰り返すことを前提に作られた製品であり、本来は剥がれない仕様(エポキシ系接着など)なので不良品と判断したものです。

>メーカーでは「ナビ使用が済んだら外してください」
→何回以上着脱を繰り返すと剥がれる、などの仕様はないです。恐らくメーカーでも判らないと思います。また、特に前提や異常な着脱手法があるとは思えません。

>それなりの所への連絡・相談
→サンヨーのサービスステーションのことです。

書込番号:12682084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/20 12:52(1年以上前)

XYCさん ありがとうございます。

やはり私の表現が良くないのでしょうね。

>XYCさん へ 宜しければ、スレ主さま 少し操作等を疑うようですが一般的な事としてお許し下さい。



スレ主さま へ 少し脱着操作等を疑うようですが一般的な事としてお許し下さい。
XYCさん へ 宜しければお考えの基本となるところをお教えますか?

が一応良いのかな?

>着脱を繰り返すことを前提に作られた製品であり、本来は剥がれない仕様(エポキシ系接着など)なので不良品と判断したものです。

スレ主さまの立てられた1行を読まれ「着脱を繰り返すことを前提で本来は剥がれない仕様」だからなのですね、なるほど判りました。

>何回以上着脱を繰り返すと剥がれる、などの仕様はないです。
>恐らくメーカーでも判らないと思います。また、特に前提や異常な着脱手法があるとは思えません。

多分メーカーもこのような使用環境、使用状況が異なるものに対して仕様として回数等を明確に明記できるとは私も思いません。
ただ前提/想定した使用環境、使用状況、着脱操作方法での値は持っていてほしいとは願っていますし、
また、それをもたないのに商品として売り出していれば悲しさどころではなくある種の驚愕ですね、私は。

異常の定義が異なると思いますが、私が思う異常としては「無理やりはがすに近い行為」は入ります。

>それなりの所への連絡・相談

上記は、スレ主さまへの下記の2行のつもりでした、すみません。

お気を悪くされないで下さいね、とにかくXYCさん のレスのようにサービスステーションが最善で
とにかくそれなりの所への連絡・相談するべきと思います。

スレ主さま XYCさん 失礼しました。

書込番号:12682256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

機種選択で迷っています

2011/02/17 11:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

現在、カーナビの購入を検討しています。
このサンヨーNV-LB60DTとパイオニアのAVIC-T05のどちらにしようか悩んでいます。

サンヨーのゴリラはネットでのおすすめ情報をSDに落とし込んで取りこめる所に魅力を感じており第2位の売れ筋のようです。

一方、パイオニアは3年間の無料マップ更新に魅力を感じますが、ネット情報などは通信契約が必要?のようで。

カタログを見る限り、ナビの能力は双方ともあまり変わらないように感じてますが、どちらがお勧めでしょうか。

また、このクラスのカーナビで他にお勧めがあれば教えてください。

書込番号:12667961

ナイスクチコミ!3


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/17 20:32(1年以上前)

ナビとしての能力はほとんど違いがないと思います。
どちらもそこそこ。

エアーナビは通信(スマートループ)によって渋滞情報や、パソコンでのルート作成、その他情報を仕入れます。この通信は有料です。パイオニアではVICSよりも多く道路情報を得られるとしています。

LB60DTはVICS非対応ですので、渋滞情報は入りません。
ジャイロに関してはゴリラのほうが精度が高いかもしれません。
旧型ですが、私がエアーナビとゴリラを使用して思ったのはゴリラのほうが止まらないことです。

画面の質がいいのはエアーナビです。そのかわり少し動作が遅い。
ゴリラは画質はワンランク下がりますが、サクサク動いてスクロールもスムーズに動きます。

位置更新ではゴリラのほうが細かく補正します。
エアーナビは1秒一回更新なので、動作中は多少カクカクした感じになります。
ゴリラのほうが細かく測位修正を行いますが、東京都心部でのたくさん細道がある場所以外ではそれほど問題ないと思います。

地図に関しては、エアーナビ(T05)は2013年6月まで無料更新になります。
ゴリラは毎年8月ごろに新しい地図データがゼンリンから発売されますが、1万5000〜1万8000円ほどかかります。

地図だけの見やすさや、動画などを再生したときの綺麗さではエアーナビのほうが良いかもしれませんが好みだと思います。

ゴリラは3Dで都市地図が見られます。

このクラスではゴリラが使いやすいと思いますが、例えばsony、パナソニックなども作っていますので店頭で触って気に入ったものでいいと思いますよ。

ナビゲーション能力に関しては全部を任せるのはまだ難しいと思います。

書込番号:12669656

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/20 20:36(1年以上前)

私はこの機種とAVIC-T07Uでまよってます。
理由はこの機種を3年後に地図更新したら
実売30000円+18000円で48000円
AVIC-T07Uは3年間地図更新無料で実売44000円。
通信契約は全く思慮にいれてません。
そうなると、VICSが付いてる分07Uかなと思ってしまいます。
すいません、悩みの種を増やしたみたいですが
T07Uも候補になると思います。

書込番号:12684190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/10 04:41(1年以上前)

ゴリラプラスは どうかな?

書込番号:12879700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DTA

クチコミ投稿数:109件

このナビは、TVとナビ音声が同時起動可との事ですが、TVを見ていて、交差点でのナビ案内の際は、TV音声は消えてナビ音声にまるっきり切り替わるのですか?
そして、ナビ案内が終わると、TV音声に戻るのでしょうか?
以上宜しくお願い致します。

書込番号:12661918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/02/16 00:47(1年以上前)

取説DLです。

http://products.jp.sanyo.com/support/manual/search.php?ID2=NV-SD630DT

書込番号:12662352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/02/16 06:41(1年以上前)

斉藤 隆さんの考えている通りです。

書込番号:12662782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/16 08:36(1年以上前)

存知の通り?全てを実現するには一応設定の確認・設定と取説にはない対応が必要ですね。

書込番号:12662966

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 代用フィルムアンテナの件

2011/02/14 23:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

クチコミ投稿数:2件

友人から760を譲って頂いたのですが、フィルムアンテナのNVP-DTNF4が付随していませんでした。
GPS外部アンテナNVP-N20の代用品はヤフオク等で安く購入出来る様ですが、DTNF4の代用品が見当たりません。
それらしきフィルムアンテナを見つけても760本体の接続部分の形式が解らないのと、ナビ本体からの電圧が解らない為に購入に到りません。

DTNF4の代用品の有無と接続部分の形式をご存知の方、ご教授下されば幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:12657345

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/02/15 07:04(1年以上前)

アンテナはフィルム部だけでなく、ケーブル部も付属していなかったのでしょうか?
フィルム部だけでも購入する事は可能ですので・・。

それとNVP-DTNF4代用品は現時点では発売されていないようです。
やはり純正のNVP-DTNF4を購入すべきかもしれません。

書込番号:12658144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/15 10:08(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
スーパーアルテッツァさんなら間違いなくアドバイスを下さると確信していました!

ご質問の様にフィルムアンテナ部だけ欠品ならなんとかなると思っていますが、コードも無いんです。

外した当初は有ったらしいのですが友人の愛犬が戯れて咬み切りバラバラにしてしまったのです。
本体にも若干傷が……。

スーパーアルテッツァさんの事ですから調べて下さってのアドバイスでしょうから、やはり純正品しか無いんでしょうね。

書込番号:12658579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング