三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GORILLA NV‐SD740DT 暴走&ロックの故障

2010/12/27 23:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 Take101aさん
クチコミ投稿数:2件

この7月に購入して、約5ヶ月経つのですが、一昨日から、顕著に、暴走や、ロック(画面のキーをまったく受け付けないことが、起こりだしました。)
電源を入れなおしても、また、暴走(勝手に地図が走り出します。)しばらくすると直ったような感じはしますが、ロックしたりと、どうも性質が悪いようで、また出ます。
まだ購入して、半年も経っていないので、明日、メーカーに連絡して、修理に出そうと思います。
無償交換なのか、無償修理してくれすのか、その辺だとは思っております。
たぶん、最近急に寒くなったので、温度における、中の半導体デバイス不良のような気がします。このようなことが、起きたユーザーは、いらっしゃいますか?

書込番号:12427841

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/12/28 06:41(1年以上前)

最近は私が住んでる地方でも寒くなっていますが、私が所有しているSD740DTでは
同様の異常は現在まで発生していません。

やはりTake101aさんの場合は保証期間内という事で無償修理でしょうね。

書込番号:12428772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/28 06:55(1年以上前)

タッチパネル関係の障害と思えますが、画面保護シートも関係するかも知れませんね。

書込番号:12428789

ナイスクチコミ!0


スレ主 Take101aさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/07 14:23(1年以上前)

やはり、時々、不具合が出るのが止まらないので、三洋の姫路サービスステーションに1月5日に持ち込みました。
鳥取工場に送って対応するそうです。10日間ほどかかるのですが、その間、代品の一回り小さいゴリラを借りられました。サービスステーション対応が良くて、良かったです。
夏は暑く、冬は寒いと過酷な車内で、使うので、民生用のICを多用している製品では、こういった故障は、つきものなのでしょうね。。。 

書込番号:12474056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/02 03:24(1年以上前)

>夏は暑く、冬は寒いと過酷な車内で、使うので、民生用のICを多用している製品では、こういった故障は、つきものなのでしょうね。。。 

今まで使ってきた古いナビでも壊れた事無いけどな。
半導体デバイス不良とか、民生用ICを多用って・・・

書込番号:12727869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビにオススメの付属品

2010/12/27 00:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

クチコミ投稿数:1件

ネットで購入して
オートバックスで着けて貰おうと思ってます。

ジガーソケットから繋ぐのでなく
出来るだけ見えないようにして貰おうと思っています。

ETCやバックカメラはつけません。


ビーコンというのは着けた方が良いのでしょうか?


それからTVや画面操作をいつでも出来るようにできますか?

ナビの他に別売りのは何を買えばいいのでしょうか?

書込番号:12424190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/27 02:22(1年以上前)

>>TVや画面操作
これは取り付ける店に相談して下さい。

ビーコンですが、この機種って付きましたっけ?
その辺は、ナビのエライ人にお任せします。

書込番号:12424531

ナイスクチコミ!0


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/27 02:55(1年以上前)

オートバックスは持ち込みだと取り付け工賃割り増し。
ネット購入前にオートバックスで工賃込みで値引き交渉をするのも1つの手です。
ネットは本体が安くても取り付け工賃まで含めたトータルで見ると価格差は確実に縮まります。

ゴリラだとビーコンはオプション設定すら無いので無理ですね。
付属のVICSが限界です、渋滞回避は基本的に出来ませんので注意(事故などの交通規制のみ回避が可能です)

別売品は物足りなければ追加くらいでも良さそうです。
タッチパネルの傷・ヨゴレが気になるなら画面保護シールをどうぞ。

書込番号:12424559

ナイスクチコミ!0


t2grpさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/29 21:42(1年以上前)

こんばんは
私はネットで購入し、地元の自動車電装店で持ち込みで取り付けてもらいました
取付は自分でもできるとは思ったのですが、既存のナビの取り外しが面倒だったので
全部頼みました ついでにバックカメラも付けたので

「カーナビ 持込 取り付け 地元の名称」を検索すると結構ヒットしますよ
http://www.golife.jp/youhin_shop_2.htm
こんな所でも紹介されています 一度ご覧になってみてはいかがですか?

書込番号:12435486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

大変満足ですが、ゴリラの弱点ですか?

2010/12/26 21:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:30件

初めてのポータブルナビ購入者ですが、売り場でいろいろ試してみて目的地の検索の早さが気に入り購入しました。先日早速自動で東京都内から「秋山温泉(山梨県)」という所を検索してみたところ結構時間(約25秒位)がかかりましたが、何故なんでしょうか?長距離ではないのですが、フリーズしたかと思うくらいでした。北海道とか九州でも瞬間にルートを引いてくれるのに、条件の悪いルートってあるんでしょうかねぇ。他の方で中距離でも検索時間がかかるルートってありましたか? しかしこの機種には大変満足してます。

書込番号:12423113

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/12/26 21:23(1年以上前)

基本的に私が持っているSD740DTでも検索能力は同じだと思います。

このSD740DTで香川から「秋山温泉」を検索してみたところ、やはり20秒位
ルート検索に時間が掛ってしまいました。

「秋山温泉」にはルート検索に時間が掛る何かがあるみたいですね。

因みに今までSD740DTでルート検索に時間が掛った記憶はありません。

書込番号:12423211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/12/26 21:46(1年以上前)

スーパーアルッテツァさん
早速ご返信ありがとうございます。
この「秋山温泉」ですが実際に行って来ました。
中央高速を降りて15分くらいのところで、結構細い道はありましたが
同条件で今まで行ったことのある所を検索してみても、瞬時にルートを引いてくれます。
やっぱり「秋山温泉」なにかあるのでしょうか?
この場所だけのようですがなんか気になりますねぇ。

有難うございました。

書込番号:12423339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/27 07:43(1年以上前)

360DTでも高速を使う検索が絡むとスタート地点によっては遅くなりますね、一般優先ならどこからでも早い模様。

大月ICからは普通の速さ、勝沼ICからは遅いですね、東京よりからだと高井戸ICから遅い模様ですね。

サンヨーさん、調査要ですね。

書込番号:12424760

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/12/27 09:36(1年以上前)

私の541DTでもやってみました。

私の自宅は中央道に近い東京郊外ですが、目的地を施設50音で「秋山温泉」を検索すると、約5秒でルート作成しました。そこは「あきやまネスパ」という施設があります。

いろいろと出発地を変えてみましたが、やはり同じ5秒程度でルート作成します。541DTとの違いは8GBと16GBの違いですが、これが何か影響しているのでしょうか。他のユーザーのレスも待ちたいと思います。

書込番号:12424954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/12/27 12:32(1年以上前)

試していただいた皆様に感謝感謝です。
私も一般道優先では瞬時にルートを引いてくれました。
どうして高速道路利用するとこうなるのでしょうか。
別に検索が出来ないわけではないので問題にはしません。
また、このナビには大変満足しております。
お付き合いくださいました方々本当にありがとうございました。

書込番号:12425387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

本体内部からする音について

2010/12/26 21:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

スレ主 本楽さん
クチコミ投稿数:3件

机の上に置いた際に気がついたのですが、
本体の中から『カラカラ』や『カチカチ』する様な小さな音がします。
横に振った際と裏面の下部を軽くたたくと顕著に鳴る様子です。

SSDだからHDDの様な音はしませんよね。
やはり中で部品が動いてしまっているのかな……

皆さんの使用されている60DTは音がしませんか?

書込番号:12423103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2010/12/26 21:47(1年以上前)

加速度センサーの音じゃないのかな?

書込番号:12423342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/27 08:07(1年以上前)

私は持ちませんが、即刻連絡すべきだと思います。

書込番号:12424792

ナイスクチコミ!1


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/12/27 12:22(1年以上前)

私のゴリラは全く音がしません。機種に関係なく異状と思います。

何かの部品が外れているか異物が入っているかだと思われます。サンヨーのH/Pからお近くのサービスセンターへ連絡された方がいいと思います。

書込番号:12425363

ナイスクチコミ!1


スレ主 本楽さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/26 11:23(1年以上前)

ネット不調のために返信が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

サンヨーの相談センターに電話したところ
『中を空けるまでは分かりませんから送ってください』の一点張り。
食い下がって話をしたところ、上(担当)と相談してOKがでたとのことでした。
※なんだかな・・・

メーカーの対応にはすこし残念でしたが販売店の アイネット さんが年末年始にもかかわらず素早く丁寧な対応をしてくれたのが良かったです。勿論音も鳴っておりません。ナビの性能に関してもぴか一で満足しています。

皆さん相談に乗って頂き本当にありがとうございました。

書込番号:12562825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/26 13:31(1年以上前)

何らかの問題を有する製品とメーカー側で判明している障害状況で有れば、
障害/原因未確認での製品交換は有りますが・・・なのかな?

>メーカーの対応にはすこし残念でしたが

私も相談センターの対応が信じられませんね、
当修理対応事例は大変参考になりますね、サンヨーさま。

書込番号:12563334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

登録地点の名称・・・

2010/12/26 11:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

クチコミ投稿数:62件

先日、購入しました。

いま、自宅で地点登録をしてるのですが、
これって、登録地点表示は住所しかできないですよね?

以前使ってたパイオニアの楽ナビは独自の名称が付けれたので・・・

書込番号:12420855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/12/26 11:58(1年以上前)

「メニュー」→「情報」→「地点編集」→「自宅編集」→「名称」で
独自の名称が付けられます。

その他の登録地点も
「メニュー」→「情報」→「地点編集」→「登録地点編集」で
独自の名称が付けられます。

書込番号:12420929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/12/26 16:59(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。いまあの分厚い説明書でも確認しました。

以前は4Gのナビで地点検索できなかったところも
すんなり出来るようになってたのでビックリです。

書込番号:12422037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ipodはそのまま使えますか??

2010/12/25 23:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

クチコミ投稿数:28件

ビデオ再生は不要で音楽だけ再生するのであれば、オプションのケーブルは不要ですか?
メーカーホームページを見ると、本体付属のケーブルとipod付属のケーブルでいけるようにも読めますが、一覧表では△(オプション必要)となっています。一体どちらでしょうか??
お使いの方お教え下さい!

書込番号:12419085

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/26 01:21(1年以上前)

HPに書いてあるんですが?

iPod/iPhoneに付属しているUSBアダプタケーブル、あるいは別売のiPod USB接続ケーブルを使えば、ナビ本体とUSB接続が可能。いつも持ち歩いているお気に入りの音楽を、カースピーカーの迫力あるサウンドで楽しめます。曲目などは画面のタッチパネルで手軽に操作でき、接続中は充電も可能です。

※USB接続は音楽再生のみに対応。ビデオの再生はできません。
※ビデオ再生には、別売品:iPod接続BOX(CDY-7900)が必要です。

書込番号:12419594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/26 10:38(1年以上前)

やはり不要なのですね!
こちらと悩んでいるMRZ99はケーブルの購入が必要みたいだったので
一覧表では△なので普通いるものかと勘違いしていました。
どうも有難うございます。

書込番号:12420603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング