三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sanyo新製品?

2002/06/18 14:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機

スレ主 ぴたりんこさん

NV-440 GORILLA とは何でしょうか?
どなたか情報をお持ちでしょうか?
NV-DK750、700なら今月末に出る新製品ですが…
どこで検索かけても出てきません。

書込番号:778941

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぴたりんこさん

2002/07/02 18:32(1年以上前)

自己レスです。
NV-45Vの後継機種でした。
sanyoのHPに掲載されています。
事前情報だったようです。

書込番号:807457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け場所

2002/06/11 21:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD25

スレ主 JAS 安藤さん

アームレストに取り付けってできますか?

書込番号:766494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/13 14:40(1年以上前)

やってやれないコトは無いと思いますが。

書込番号:769703

ナイスクチコミ!0


ごりらぁさん

2002/06/19 21:28(1年以上前)

>やってやれないコトは無いと思いますが。

確かに・・・
で、誰が見るんでしょう・・・?

書込番号:781256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/06 13:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 kami3716さん

NV−DVD3を使用しています。車内にてDVDの再生(レンタルDVD)をしますが、時々、「再生可能なディスクを入れて下さい」とエラー表示がでてしまいます。色々試しては見ますが、再生出来ない物があります。
ディスクの問題か本体の問題かわかりません。もし、知っている方がいるなら教えて下さい。

書込番号:756534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/06 14:19(1年以上前)

市販品が見れないってのはプレイヤーの問題の可能性が高いと思います、一般論ですが。

書込番号:756611

ナイスクチコミ!0


yoshiyu-kiさん

2002/06/06 14:55(1年以上前)

[756641]取扱説明書に書いてあると思いますが.
を確認して下さい。

書込番号:756655

ナイスクチコミ!0


yoshiyu-kiさん

2002/06/06 21:15(1年以上前)

取扱説明書には以下のように書いてありました。
@DVDには世界中を6つの地域に区分したリージョンコードという地域番号 があり、DVDソフトの番号とDVDプレーヤーの番号が一致しないと再生 出来ない仕組みになっています。本機では、リージョン番号が「2」または 「ALL」以外のDVDビデオディスクは、再生出来ません。
Aリージョン番号が表示されていないディスクについては、表示はしていない がリージョン番号がついており、同じリージョン番号のDVDプレーヤーの みで再生出来る場合と、地域制限されておらず、すべてのリージョン番号の DVDプレーヤーで再生出来る場合があります。
Bリージョン番号が「2」または「ALL」でも、NTSC以外のカラーテレ ビ方式で収録されている場合は、本気では再生出来ません。
ということで、以上に該当しない場合で再生出来なければ、DVDディスクの故障か、本機の故障ということになると思います。

書込番号:757215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 帆に風、やがて咲く花 

2002/06/06 22:14(1年以上前)

日本で通常売られているDVD(レンタル含む)のリージョンコードは
「2」ですよね。
それより、レンタルだと手垢などの汚れが気になりますね。

書込番号:757325

ナイスクチコミ!0


yoshiyu-kiさん

2002/06/07 06:58(1年以上前)

日本で通常売られているDVD(レンタル含む)のリージョンコードは
「2」なんですね。知りませんでした。失礼しました。レンタルしたDVDに傷等が入っているかもしれないので、店員に再生出来なかったことをいって、確かめてもらったほうがいいのでは。もし、異常がなければ本体に問題があるかもしれません。

書込番号:757976

ナイスクチコミ!0


yoshiyu-kiさん

2002/06/19 07:46(1年以上前)

kami3716さんこの書き込みみているのかなー。まったくレスないけど。

書込番号:780275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/19 10:26(1年以上前)

yoshiyu-ki様

訊きっ放しはよくあるコトです。

書込番号:780421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて〜

2002/06/05 08:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 日下 智友樹さん

NV−DVD83とNV−DV310ってどこがちがうんですか?

書込番号:754300

ナイスクチコミ!0


返信する
hinkさん

2002/06/05 18:22(1年以上前)

私の記憶に間違いがなければ、DVD310はDVD83の一つ前の型のDVD3の販売チャンネル違い同等品です。新しく出るらしいDX850と現行DVD83の地図DVD−ROMは新旧の違いがあるようですが、ご質問の機種は両方とも地同じMAP3地図だし、ほとんど違いはないかなぁって思います。見た目の違いはリモコン受光部の色が紺か虹色(?)かっていうところでしょうか。

書込番号:754949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

6/10過ぎに購入予定

2002/06/01 14:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD25

スレ主 yuji02046さん

ボーナス時期に合わせ6月10日の週あたりに購入予定です。
価格.comの価格が上がってきたので悲しいです。
近所の量販店とかで大安売りしないか?待とうかとも考えています。
ところで地図データのDVDは何月時点のが最新なんですかね??

書込番号:747070

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yuji02046さん

2002/06/01 14:24(1年以上前)

自己レスです。
今メールチェックしてたら少し値段さがってきましたね!
今後に期待!!!

書込番号:747074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部アンテナ取付けについて

2002/06/01 08:09(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

DVD83には純正のダイバシティーアンテナしか取付けできないのでしょうか?ちょっと値段が高くてどうしようか迷っています。汎用のものお使いの方いらっしゃいましたら、教えてください

書込番号:746463

ナイスクチコミ!0


返信する
riskytさん

2002/06/01 11:16(1年以上前)

汎用ダイバーシテイユニット&アンテナも使用できますよ。ただ、ナビとの接続にはアンテナ端子と拡張ユニットの端子への接続が必要なので、別売り品の
テレビ映像接続ケーブル「NVP−AV3」¥3000弱が必要になります。

書込番号:746728

ナイスクチコミ!0


スレ主 marmyさん

2002/06/01 23:26(1年以上前)

早速回答いただきありがとうございました。ちなみに、サンヨーナビの別売品は
どこで入手できるでしょうか?教えてください。

書込番号:748053

ナイスクチコミ!0


riskytさん

2002/06/02 02:50(1年以上前)

ナビを購入した販売店に依頼すれば取り寄せ可能でしょう。私の場合はナビ本体およびダイバーシテイユニット、アンテナ−等すべてオークションで購入しましたので、サンヨーのナビを扱っている、某ヨ○○シカメラで取り寄せ依頼したら系列店に在庫があったので、2日で入手できました。

書込番号:748495

ナイスクチコミ!0


hinkさん

2002/06/02 08:34(1年以上前)

私は価格.COMからアクセスしてDVD83を買いました。インダッシュ取り付けキットを買うときには、近所のホームセンターにカタログ持ってって注文して買いました。以前に特売で買ったソニーのMD:CDチェンジャーセットの別売りリモコンは、全く違う店で注文して買いました。riskytさんのおっしゃるように購入店だと気分的に注文しやすくていいし、品番さえわかれば他の店でも注文できると思いますよ。

書込番号:748744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る