三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gアプリについて。

2011/05/27 20:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

クチコミ投稿数:35件

Gアプリの「スライドパズル」について、、、。
「3×3」「4×4」「5×5」以外は
出来ないんでしょうか?
前に偶然「10×10」が出来たんですが
それ以来出来ません。

書込番号:13058780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2013/10/03 17:21(1年以上前)

偶然10×10が出来ました。
右上のアイコンクリックすると
10×10になります。

書込番号:16661825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/10/03 17:32(1年以上前)

Gアプリ関連です、既に「済み」等なら下記以降はスルーで。

下記から NV-LB50DT のGアプリ探されては?
NV-LB50DT向けに、プログラム9個、データ1個有りますよ。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP530/entertainment/index.html

書込番号:16661858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/10/03 20:46(1年以上前)

すみません。
言葉足らずでした。
昔、「スライドパズルアプリ Ver.1.1」
で、遊んでたら偶然10×10が出来て
方法を模索してたんです。
そしたら、この前右上のアイコンをタッチしたら
10×10が出来る裏技を見つけました。

書込番号:16662522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

クチコミ投稿数:2件

初心者的な質問で申し訳ないですが、
現在740DTをダッシュボードに搭載しておるのですが、
どうもワンセグ受信の感度が悪いのと
ここは思い切り地デジに替えたいと言うこともあり、760FTの購入を考えております。

上記の通り、現在740DT用の車載キッド(NVP-T20)をダッシュボードに乗せておりますが、
この車載キッドで760FT搭載可能でしょうか??

どなたか御助言頂けましたら大変幸甚で御座います。

宜しく御願いいたします。

書込番号:13050420

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/05/25 17:18(1年以上前)

残念ながら不可能です。

NV-SD760FTの車載用クレードルには↓のように端子も付いていますので・・。

http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-sd760ft/option.html

書込番号:13050551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 VICSの配線のあまった部分はどうしてます?

2011/05/23 07:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

クチコミ投稿数:109件

説明書通りに,VICSの配線をすると、フロントガラスの、コーナー部分に”L”がくる様にすると、ナビ本体までの間に、案外ケーブルがあまりました。じゃまってかんじですが、束ねてもダメって書いてたし、みなさん、どの様に処理してますか?
教えてくださいませ。

あと、SDカードを使って、Gアプリや、地図情報、オービス、動画など、いろいろやりたいのですが、いまいち取り説ではわかりにくいので、親切に書いてるサイトあったら、おしえて頂きたいです。。。。(^.^)

書込番号:13041613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gアプリってどうするとできるのですか?

2011/05/22 22:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:109件

今日、サンヨーさんのアプリを、SDに入れて、ナビに挿したんですけど、
そこから、Gアプリって、どうするとなるのかしら?
使い方とか、起動とか、何処にも書いてないんだけど、
教えてくださいませんか?^^;

書込番号:13040594

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/05/22 22:43(1年以上前)

Gアプリに対応している機種って↓のゴリラ ライトやゴリラ プラスだけでは・・。

http://www.sanyo-car.jp/gapp/index.html

書込番号:13040637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2011/05/23 07:32(1年以上前)

あ、すみません。
SD741DTでした!

書込番号:13041621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリー配線と直結できますか?

2011/05/21 14:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

クチコミ投稿数:57件 GORILLA NV-SD741DTの満足度5

NV-SD741DTの到着待ちです。
当方カーシガーライターからではなくアクセサリー配線に直結したいのですが、可能ですか?
付属のカーシガーライター接続ケーブルのソケット部に12V→5V変換コンバータが内蔵されていて不可なような気がするのですが?

書込番号:13034014

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/05/21 14:08(1年以上前)

>付属のカーシガーライター接続ケーブルのソケット部に12V→5V変換コンバータが内蔵されていて不可なような気がするのですが?

その通りです。

12Vの電圧のままで、電気をナビに供給する事は出来ません。

必ず5Vに減圧してからナビに電気を供給して下さい。

書込番号:13034024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 GORILLA NV-SD741DTの満足度5

2011/05/21 14:39(1年以上前)

素速いレスありがとうございます。
5Vに降圧する方法がやっかいですね。
面倒だから、シガライターソケットを購入して差し込むか、ソケットをばらしてケーブルをハンダつけすることにします。

書込番号:13034095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/05/21 14:50(1年以上前)

純正品は高いので、社外品の少しコンパクトなシガーライター接続
ケーブルをばらすという方法もあります。

ヤフオクで「SD741DT シガー電源」で検索すれば、簡単に見付け
られます。

書込番号:13034133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 GORILLA NV-SD741DTの満足度5

2011/05/26 21:57(1年以上前)

結論から言うと素直にレガシィ(BP/BL)の蓋付きセンターコンソール内にあるサービスコンセントのソケットに刺しました。
スーパーアルテッツァ さんいろいろありがとうございました。


書込番号:13055245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

動画が見たい・・・

2011/05/20 17:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:4件

630DTで動画が見たくて・・・。息子に聞いてYouTubeの動画をYouTubeFIREを使ってPCに取り込みスマートフォンで再生して楽しむことが出来る様になりましたが、このファイルを単純にSDカードに転送しても630DTでは「再生できる動画はありません」となってしまいます。皆さんのスレを拝見しましたが、難しくてさっぱりわかりません。単純にこうすれば見れますよ・・・って、どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:13030565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/20 21:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9508738/#9511077
がとても参考になりますよ。

書込番号:13031442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/05/21 18:23(1年以上前)

びばぼあさん、ありがとうございます。なんだかすごく難しそうですが、ここに書かれていることが出来ればOKという事ですね。頑張ってみます。

書込番号:13034758

ナイスクチコミ!0


benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/23 10:59(1年以上前)

σ(^_^)は、これを使っています。
簡単だと思います。
画質は?ですが、車で見る程度なら良いかな

http://www.crav-ing.com/

書込番号:13042032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/26 21:20(1年以上前)

benmanさんもありがとうございます。早速挑戦してみたいと思います。

書込番号:13055054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る