
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
初めまして。マツダ車を購入し、サンヨーのナビ、リア液晶、バックモニターカメラを注文しましたが、ディーラーでもナビに関してあいまいな情報しか聞けず、また、カー用品店でも情報が少なく、こちらで2,3質問をさせて頂きます。1)ナビを使用中でも、ミュージックストッカーの音楽を聴くことは、可能なのでしょうか?どちらの機能もHDDを使うので、やはり同時使用は無理なのでしょうか? 2)PCでCD音楽をミュージックストッカーの形式に変換し、CDR等を媒介してナビ本体のHDDへ入れることは可能でしょうか? 3)将来、車のフロントに左右確認用カメラを設けてそれをフロントモニターとしてこのナビで映し出すことは可能でしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。納車後は、私にもお役に立てることがありましたら、是非、お役に立ちたいと思います。宜しくお願い申し上げます。
0点


2005/01/22 22:15(1年以上前)
1ナビ使用中にHDDやCD、DVD、ラジオ、TVの音楽、音声を聞くことは可能です。
2 CDのコピーが作れればリッピング可能かとは思いますが、メリットがよくわかりません。直接CDを読む方が楽だと思います。
3 ビデオ入力はリアカメラ用の端子が一つしかないので、バック用の信号にスイッチを付けて前進時に見えるようにしたとしても左右のカメラを同時には表示出来なさそうです。
書込番号:3819422
0点

は〜む さん、ご回答有難うございました。1に関して、安心することができました!2に関しては、説明不足で申し訳ございません。私の考えていることは、ナビのHDDのデータベースに無い、音楽の曲名情報をナビで入力するのは、面倒かと思い、PCでCD音楽形式からナビ用のファイル形式に変換し、曲名入力等をした上で、ナビのHDDへ移せないものかと考えたものです。もっと判り難くなってしまったら、申し訳ございません。3に関しては、今、トヨタなどで扱っている流行(?)の前方左右確認用のカメラを流用できないものかと思いました。娘の保育園の駐車場出入り口で、是非使いたい機能でして。やはり、無いものネダリなんですね。ご親切なご回答を頂き、誠に有難うございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
書込番号:3825683
0点


2005/01/24 00:30(1年以上前)
マツダオプションのタイプ使ってます。
CDDBのデーターベースはサンヨーのサイトで専用ソフト使って簡単にアップデートできますよ。
簡単な流れですが、CDから録音→CDDB対応できなかったCDのデーターをメモリーに書き出し→PCの専用ソフトでCDDBデーターをダウンロード→ナビにアップデート→曲名認識
ちょっとわかりにくいですかね。
とにかく割と楽にアップデートできますよ。
書込番号:3826481
0点

ユナソン さん、こんばんは。ご回答有難うございました。実は、PCでMP3にしたことがあるのですが、いろんな曲を集めたアルバムCDは、ネット経由で情報を得ようにも、データベースに情報が無いCDばかりでした。曲名入力をナビのタッチパネルで入力するかと思うと・・・それで、PCで入力作業をしたいのです。めんどくさがっていては駄目ですね。頑張ります。妻が新しい曲CDを良く聞くので、アップデートできるという情報は、本当にうれしかったです。有難うございます。また宜しくお願い致します。
書込番号:3831023
0点





バイクにナビを取付ようと思ってます。
取付にはMOTO Fizzの取付キットで付けようと思っていますが、対応機種が古いので詳しい方おられましたら教えてください。
http://www.tanax.co.jp/
・ディスクの飛びとか、やはりCDよりDVDの方が飛びにくいんでしょうか?
・対応機種がNV-350なのですが、360と取付位置(固定ネジの場所など)とか形状が違ってますか?
もし形状など同じでしたら360を購入しようと考えてます。
0点


2005/02/02 01:43(1年以上前)
私は記載されていた取り付けキットを使用してホンダのフォルツァというスクーターにNV410を取り付けましたが特に問題はありませんでした。サンヨーのゴリラナビそのものの規格がキットの対応機種からあまり変わっていないからだと思いますが・・・。
書込番号:3870268
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-DK770Z


すいませんが テレビの映りをよくする方法や対策 お勧めアンテナ等 ご存知でしたら ご教授 お願いします。 一応 純正のブースターとダイバシティーアンテナをつけてますが よりいい映りを追求したいので お願いします
0点


2005/02/19 10:08(1年以上前)
青木 茅と申します
TVの良く映る場所を探して車を止めゆっくり御覧下さい
金もかからず安全で最高です
書込番号:3954632
0点


2005/02/19 11:52(1年以上前)
TVがいくら良く映っても車道、歩道、他人の敷地、高速道路の走行車線では
車を止めていけません
書込番号:3955057
0点







2005/01/21 11:03(1年以上前)
パソコンで使うDVDコピ−ソフト,あるいはDVDレコ−ダ−の機能は搭載されていませんので裏技はありません。
書込番号:3811761
0点


2005/01/21 11:58(1年以上前)
裏技ありました。
カ−ナビの内臓メモリ−カ−ドにDVDレコ−ダ−のDVDコピ−ソフトを移植すれば理論上は出来ます。この作業はパソコンを介して行います。
頑張って挑戦して見て下さい。
書込番号:3811936
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000


ホームページでリモコンがオプションになっていましたが、どこにも載っていません。発売されているのでしょうか?又どこまで操作可能なリモコンなんでしょうか?お持ちの方できたら教えてください。
0点


2005/01/18 18:42(1年以上前)
Sanyoに電話すればすぐ解決することです。
以上
書込番号:3798698
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000


購入半月ほど経ちましたが,ナビの性能(精度)がよく分かりません。
他メーカーはカタログなどで,自車位置の検出回数や,ジャイロの有無,チップの処理速度をPRしていますが,この機種ではどうなんでしょうか?知っておられる方がいましたら教えて下さい。
0点


2005/01/17 11:36(1年以上前)
もう買ってしまったんですから、他機種と比較して悩むよりも、使いこなす事を考えましょうよ。
書込番号:3792434
0点



2005/01/19 00:23(1年以上前)
そうなんですが,最近ナビの表示がよく変になるもので・・・。よく自車位置を見失います。衛星も車速パルスもちゃんと検出はしているみたいなんですが,位置を見失うと同時に地図のスケールがよく切り替わりあっちこっちへ行ったり来たりの状態なんです。ひょっとして故障かとも考えましたが、はじめてナビを購入したもので,よくわからないんです。
書込番号:3800832
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





