三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

NV−410の音声出力について

2005/01/09 03:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 オハイオさん

ABで購入しても取り付けは自分でできるということですが、それはとりあえず使える状態にはなるということでしょうか?
例えば自分で取り付けた場合、CDやテレビの音声は本体のスピーカーからしかでないということですか?
自分の車はカセットデッキしかないのですが、NV−410でCDが聴けるという事なのでCDデッキは買わなくていいかなと思っていました。
でもさすがにCDだけは車のスピーカーで聴きたいなと。。

そもそもポータブルなので車のスピーカーと接続することは不可能なのですか?
ABなどで取り付けてもらう場合と、自分でやる場合とで違いがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3751225

ナイスクチコミ!0


返信する
たかみ71さん

2005/01/09 22:44(1年以上前)

ABでやってもらっても、ご自分で取り付けされても、
本体のスピーカーからしか、音は出ません。

車のスピーカーから音を出すことも、不可能ではないでしょうが、そこまでする価値があるかどうか。(お金もかかりますし。)

お使いのカーステにAUX(外部入力)端子があれば、
別売りアクセサリー NVP−AV1(必要であれば、変換ケーブルも)を流用すれば、可能です。

端子がなければ、さらにカセットアダプターか、FMトランスミッターも必要です。

1万円くらいで、安いCDヘッドユニットが買えると思いますので、
カーステの買い替えをお勧めします。

書込番号:3755331

ナイスクチコミ!0


スレ主 オハイオさん

2005/01/10 01:12(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます。

ナビはナビで、カーステレオはカーステレオで買うことにします。

書込番号:3756491

ナイスクチコミ!0


音声出力さん

2005/01/10 08:33(1年以上前)

NV-360は音声出力端子並びにイヤホンジャク(出力)が搭載されていませんので本体以外から音声はでません。sanyoのNV-360のホ−ムペ−ジの仕様を御覧下さい。
出力端子のない物から音声は如何なる事があっても音声は本体以外からは出力されませんん。本体を分解して音声信号を取り出せば別ですが。

書込番号:3757329

ナイスクチコミ!0


音声出力さん

2005/01/11 09:14(1年以上前)


追伸
音声出力端子、または イヤホンジャク(出力)のないカ−ナビには
NVP-AV1は使用不可なのでご注意下さい。

注意
残念ながらNV-360ではCD音声は車のスピ−カ−は使用出来ません。

書込番号:3762971

ナイスクチコミ!0


DV−360のCD再生さん

2005/01/15 23:28(1年以上前)

質問です。DV−360についてですが、音楽CDの再生は出来るのですか? SANYOのホームページで仕様を見たのですが音楽CDについての記載はないので、再生出来ないと思っていたのですが。
どなたか、使っている方がいらしたら教えてください。

書込番号:3784896

ナイスクチコミ!0


DV−360のCD再生さん

2005/01/15 23:30(1年以上前)

間違えました。DV−360ではなく、NV−360です。
よろしく、お願いします。

書込番号:3784908

ナイスクチコミ!0


たかみ71さん

2005/01/18 20:23(1年以上前)

DV−360のCD再生さん、

私の使用しているのは、NV−410で、手許に2003年7月のカタログがあるのですが、NV−355では、CD再生不可なので、NV−360もおそらくは、再生できないと思います。

書込番号:3799131

ナイスクチコミ!0


DV改めNV−360のCD再生さん

2005/01/19 20:02(1年以上前)

たかみ71 さん
どうも、ありがとうございました。

書込番号:3804134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自立航法について

2005/01/08 03:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 ミラールさん

NV410もしくは360に装着可能な自立航法ユニットはあるのでしょうか?
あるとすれば価格はどれくらいでしょうか?
わかる方いらしたら教えてください。

書込番号:3745987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽検索

2005/01/07 23:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000

スレ主 toshi3908さん

ミュージックストッカー内の曲を検索するのに、カタログではアーチスト検索ができると記述してありましたが、実際はどうなんでしょう?
なんかできないような・・・。

書込番号:3744998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NV-410ってサンヨーのHPにありますか?

2005/01/06 22:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 南條冬樹さん

この掲示板ではNV-360とNV-410についていろいろ書かれていますが、
サンヨーのHP観てもNV-410の商品紹介が無いように思いますが…
どこにありますか?

書込番号:3739801

ナイスクチコミ!0


返信する
今日は寒いよ。さん

2005/01/06 23:05(1年以上前)

410はオートバックスのオリジナル商品のようです。

書込番号:3739870

ナイスクチコミ!0


スレ主 南條冬樹さん

2005/01/07 00:14(1年以上前)

ありがとうございました。
で、その410ですが、オートバックスがサンヨーへ
製造委託か何かしているものなのですか?

それとも全くのオリジナルなのでしょうか?

書込番号:3740437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/01/07 16:21(1年以上前)

ここでも売ってるみたいですけどね

http://www.red-king.com/navi2.htm

書込番号:3742872

ナイスクチコミ!0


幾多郎さん

2005/01/07 18:41(1年以上前)

NV-410はNV-441と品番(呼び方)が違うだけで同一商品です。
sanyoのホ−ムペ−ジにNV-441が在ります。

NV-441のホ−ムペ−ジを見るには
Best Gat(価格検索)→カ−ナビゲ−ション→sanyo→NV-441→メ−カ−に行くでNV-441のホ−ムペ−ジが開きます
詳しくカタログが記載されています
NV-410=NV-441

書込番号:3743404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてナビ付けました。

2005/01/06 20:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000

スレ主 二千翔のパパさん

昨年暮れに購入、取付しました。ナビ機能及びオーディオ機能、共に満足しております。欲がでまして、オプションのリアモニターを付けたいと思っているのですが、付けている方いましたら、使い勝手等教えてください。楽ナビみたいに、リモコンがあれば尚良いとおもうのですが、他社製品との相性等もご存知の方おりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:3738880

ナイスクチコミ!0


返信する
は〜むさん

2005/01/18 21:52(1年以上前)

NVP-RD1を取り付けてみました。
付けた車がミニバンで、付属のステーがウォークスルーの邪魔になるため、運転席のヘッドレストの真後ろに付くようにオートバックスで買った汎用のステーに変更しています。

肝心の画質は、ナビゲーション画面はビデオ信号による接続のためか無惨な表示なものの、なんとか文字は認識できました。
DVDの表示もナビ本体の画面には叶いませんが、こちらは十分鑑賞出来るの画質でした。

合計額は同クラスの製品では群を抜いて安く、ACC電源とビデオケーブルの取り付けのみで済むためDIYで完了しています。

ビデオケーブルは付属していませんでしたが、他に必要なものは全て揃ってますのでお買い得でした。

予算で選んだので他の製品との比較は出来ていませんが参考になれば幸いです。

書込番号:3799672

ナイスクチコミ!0


スレ主 二千翔のパパさん

2005/01/19 11:48(1年以上前)

は〜むさん、返信ありがとうございます!
私もセレナに乗ってるのですが、おっしゃる通りウオークスルーで
前後移動の時に、邪魔になりそうかな?と思っていました。
貴重な御意見、ありがとうございました。
取り付けの際、検討の必要有りですネ!

書込番号:3802370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-410のVICS機能について

2005/01/06 20:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 キューティー蜂蜜さん

ナビ初心者です。まずは手軽にABでNV-410を購入しようと思うのですが、渋滞情報についての機能をどなたか教えて頂けませんか?
以前の書き込みでNV−360については書いてあったのですが、410もまったく同じ機能なのでしょうか?

書込番号:3738841

ナイスクチコミ!0


返信する
ココリコ沿道さん

2005/01/06 22:44(1年以上前)

25000円くらいで別に機器を買わないとだめみたいです。
410いいですよ、お正月にABで衝動買いしましたが、大満足。

書込番号:3739711

ナイスクチコミ!0


スレ主 キューティー蜂蜜さん

2005/01/08 03:30(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:3745964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング