三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面がフリーズ

2004/09/17 19:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000

スレ主 nakanakanakaさん

2週間ぐらい前にNVA-HD1000を購入し使用していたのですが、地図を検索しようとしたら、「ルート案内の準備中です。しばらくお待ちください」というメッセージで画面がフリーズし、その後、まったく動かなくなりました。 誰かこの様な症状にあわれた方はいらっしゃいますか?
なぜ、この様なことが起こったのか原因がわかるかたいらっしゃいましたら、お教えねがいます。

書込番号:3276764

ナイスクチコミ!0


返信する
せっかく入力したのに・・・さん

2004/10/08 21:21(1年以上前)

ボクの場合はフリーズではないのですが、車に乗ってエンジンをかけて
から、NVA−HD1000を見てみると、自宅を含めた登録ポイント
が全部消え、設定した項目が初期設定に戻っていました。
(HDDに録音した音楽はちゃんと残っていました。)
特に変なことはした覚えがないので???です。
リセットさせてしまうようなことはマニュアルには書いていないみたい
ですけどね。

その後、フリーズ現象はいかがですか?頻繁に起きるようなら販売店へ
持ち込むしかないですよね。

書込番号:3362939

ナイスクチコミ!0


ドネルケバブさん

2004/10/13 22:17(1年以上前)

僕も同じ症状がありました。特に何もしていないのに設定がリセットされ、自宅も画面の設定も全てリセット。音楽だけは無事でした(^^;
あともう一つ、高速リッピングした後は標準音質で録り貯めた音楽のみが再生不能に陥る症状が出ます。 きっちり音楽を聞きたい時は高速リッピングしない!と割り切ればいい話ですが…。 エンジンを切って、もう一度エンジンを始動させた時は標準音質のものが問題無く再生されますが、いい気持ちはしませんね…。 設定のリセットは一度しかなった事がありませんが、これからまたいつ起こるとも限らないので困ったもんですね。取り付け角度までリセットされるのでHDDが心配…

書込番号:3382661

ナイスクチコミ!0


ナビゲットさん

2004/10/20 23:24(1年以上前)

こまったモンですが、使い始めてから1ヶ月くらいたちますが、ナビが
初期状態に戻ってします症状が4、5回ありました。
おかげで設定や地点登録などの操作はプロ?並に鍛えられました。

使っている最中にリセットされることはないのですが、エンジンをかけ
てナビをみると初期状態に戻ってしまいます。録音した音楽は残ってい
るのが不幸中の幸いなのですが・・・。

もしかしてこれかな〜っていう原因といえば、キーをさして一気にエン
ジンをかけると駄目なような気がします。でも違うかも。

書込番号:3407282

ナイスクチコミ!0


シルデナフィルさん

2004/10/20 23:57(1年以上前)

HD1000を購入しようか悩んでいます。これらの現象についてメーカーに
確認しましたか?今後の参考にさせてください。

書込番号:3407445

ナイスクチコミ!0


シルデナフィルさん

2004/10/21 23:10(1年以上前)

今日メーカーへ確認のTELしました。メーカーへは、上記のような報告、
修理は、来ていないので解りかねるとのこと、こういう現象が多ければ
すでにクレームや修理が来ている筈なので、たまたま起きているのかも
しれませんね。

書込番号:3410474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

台座の外し方

2004/09/16 16:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 葉隠れさん

どなたかこのナビの台座を外した方はいらっしゃいますか?

今度車を買い換えるので、下取のためナビを外そうと思っているのですが、粘着シートが協力なので綺麗に外せるか心配です

良い外し方をご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?

もちろん新しい車には、新しい台座を購入して付けます

書込番号:3272114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/09/16 17:21(1年以上前)

カー用品店やホームセンターで売っているシール剥がしは如何でしょう?
ドライヤーで暖める、台所洗剤や酢を染み込ませる、なども効果があると聞いた事があります。

書込番号:3272302

ナイスクチコミ!0


一撃の押忍さん

2004/09/16 20:07(1年以上前)

自転車やバイクのパーツクリーナーもつかえそうなきがします

書込番号:3272828

ナイスクチコミ!0


---cadillac---さん

2004/09/16 22:44(1年以上前)

私はテグス(透明の釣り糸)を二重にして、間にさしこみながら両面テープを切りさく感じで取ります。念の為、手袋して下さい。簡単ですよ。

書込番号:3273680

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉隠れさん

2004/09/17 09:14(1年以上前)

K11マーチ乗りさん、一撃の押忍さん、---cadillac---さん、早速の回答ありがとうございました。

テグスで切ったあと、シール剥がしで試してみます

結果がでたら、また報告します。

書込番号:3275196

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉隠れさん

2004/09/19 09:58(1年以上前)

台座外しました

テグスで端の方を切って、力を入れたらびっくりするくらい簡単に取れましたよ!

あれだけしっかりくっついていたのに、こんなにあっさり取れていいの?
って言うくらい簡単でした

みなさん、ありがとうございました

書込番号:3283877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヴィッツの取り付け

2004/09/15 00:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 聞いてみたいんでさん

ヴィッツへの取り付けはどうなるんでしょう?
センターメーターなんで、変な位置になるんでしょうか?
素朴な質問ですみません。

書込番号:3265990

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ付けたばかり小父さんさん

2004/09/15 15:07(1年以上前)

カルディナですが、実際に取り付けた感じは、
http://www.irex-jp.com/blog/car_life/
こんな具合です。センターメーターですと、取り付けに困りそうな気も
します。クーラーの噴出し口に別の既製品の取付金具で付けた人もいる
そうですが、どうでしょうか?

書込番号:3267760

ナイスクチコミ!0


スレ主 聞いてみたいんでさん

2004/09/16 12:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
なんだか凄いことになりそうですね。
この機種はあきらめます。
ありがとうございました!

書込番号:3271603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

多機種と比較して・・・

2004/09/13 20:52(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000

スレ主 コンバットさん

今 NVA-HD1000を購入しようか迷ってます。まだHDDタイプを使用したことがないのですが、他メーカーの評判では、ファン等の音がうるさいなどのコメントがありますが、本品はいかがでしょう?
また、取り込んだ音楽を聴くときの検索やフォルダー移動などの手間はどうなんでしょうか?また、地図の情報、使いかってなど・・・
感じ方はみなさん 個人差があるかと思います。
偏見等あっても構いませんので、率直に感じた意見を聞かせてください

書込番号:3260501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ欲しい!

2004/09/12 22:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK770

スレ主 犬も歩けば棒に当るさん

ナビが欲しくなり、いろいろ検討した結果、DK−770Zが安くて使いやすそうでした。しかしこちらの掲示板を拝見するとDK−770の方は評判がとても悪く、後継機種であるDK−770Zが改善されているのかとても不安になりました。初めてのナビということもあり、専門的な知識が少なく、どういったものが良いのかよくわかりません。DK−770Zが改善されていて使いやすいのか、またナビ本来のナビゲーション性能はどうなのかどなたか詳しい方教えて下さい。また、10万以下のポータブルナビでお勧めがあれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:3256945

ナイスクチコミ!0


返信する
アチベさん
クチコミ投稿数:40件

2005/07/24 21:05(1年以上前)

NV-DK770は娘の車に、当方のは「NV-HD550」をとりつけてます。どちらも操作簡単で良いナビですが、バッグモニターや他の付属機器を取り付けDVDを観る時がくればやはりHDD搭載のゴリラをお勧めします。前列はナビ+映画・後席は映画といちいちCDを交換する手間が省けますよ。また今なら2-3万円くらいしか差額が無いと思いますからがんばってHDD搭載ナビをお勧めします。

書込番号:4302403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ購入予定なのですが・・・

2004/09/12 22:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-DK770Z

スレ主 阿修羅観音さん

カーナビ購入を計画中です。DK-770Zが近くのオートバックスでとても安く、使い易さも良さそうなのでこれに決めようと思っていました。が、価格.comで調べるとDK-770は馬鹿ナビだとか・・・使い易さは勿論大事ですが本来必要なナビゲーションの性能が悪くては話になりません。後継機であるDK-770Zはこのような問題点は改善されているのでしょうか?ナビに詳しい方、教えて下さい!!

書込番号:3256859

ナイスクチコミ!0


返信する
チーズカレー好きさん

2004/10/30 01:16(1年以上前)

安いってオートバックスだといくらで売ってたのですか?
よかったら教えて下さい!!
今買おうか迷い中です

書込番号:3437972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング