
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月31日 12:21 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月15日 22:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月31日 09:37 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月29日 22:00 |
![]() |
1 | 1 | 2004年7月23日 14:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月11日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






先日、○ートバックスでNV-410を購入しました。 \49,800 でした。
早速、岡山・広島・島根を約 500km ドライブしました。
カーナビ初心者でしたので、ドライバーのミスにより2箇所ほど
行き過ぎるところがありましたが、全般的には問題なく満足でした。
車はVWニュービートルですが、ダッシュボード上がエスティマ並に
広いので、GPS も車内で問題なく使えました。
ドライブを年に数回ほどしかしない者にとっては、十分すぎるカーナビ
だと思います。
地図を片手に女房と二人でドライブしていた時は、いつもケンカばかり
でしたが、今回はおかげ様で快適なドライブができました。
\49,800 でしたが、安い買い物だったと満足しております。
ところで、もう一台の車でも使ってみたいのですが、
NV-410 の「乗せかえキット」というものが、見当たりません。
どなたかご存知でしょうか? NV-355 や 360 の乗せかえキットは
NV-410 に使えるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
0点

乗せ替えキットですが、品番「NVP−TK1] 16,800円が該当します。
取り付けキット、電源、GPSアンテナのセットです。
私も3車で乗せ替えしますが取り付けキットのみを他車両に取り付けて電源とGPSアンテナは共用しています。
書込番号:3088869
0点



2004/07/30 23:51(1年以上前)
みなと神戸さん 迅速な返信をありがとうございました。
載せ替えキット「NVP−TK1」を購入したいと思います。
当方、広いダッシュボードカバーの下に配線をはわしておりますので、
電源とGPSアンテナを取り外すのが大変になってまいりまして、
どうすればよいか思案していたところでした。
さっそく調べてみましたところ、
楽天市場で1万2千円台で出ていたようですので、購入してみます。
書込番号:3089586
0点


2004/08/14 00:55(1年以上前)
取り付けキットだけでも販売しているのでしょうか?_
書込番号:3141286
0点

売ってますよ、取り寄せで割引なし。
品番NVP−T11 5,500円。
でも単なる取り付け台ですよ。
書込番号:3147727
0点





現在、こちらのナビの購入を検討しています。
以前、友人の車(TOYOTAのWISH)で初めてナビを使って以来
ずっと×2欲しかったのですが、購入のキッカケがなくて
そのまま時間だけが過ぎていました。
先日、別の友人にこちらのナビが後付けするなら良いと奨められました。
友人の車(WISH)にはTOYOTAの純正ナビが付いているようでしたが
それと比べて、こちらの商品はどうなのでしょうか?
とてもザックリとした質問で申し訳ありませんが
お詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
尚、友人のナビはパネルを開けるとCD・DVD・MDと入れる口のあるタイプでした。
0点

検討されている機種はポータブル機ですが、それで良いのでしょうか?
「後付け」ではなく、「簡単に取りつけられる」という意味でなら正解ではありますが。
正確な自車位置の測位の為のジャイロも別売り(定価2万円位)ですし・・・
ナビに何を求めるかによって選択肢は変わってくるのでは?
例えば正確な自車位置、オーディオ再生能力、HDDorDVD等々
書込番号:3081649
0点



2004/07/29 16:53(1年以上前)
今の車にも、あとどのくらい乗るかわからないので
とりあえずポータブルで考えています。
ナビに求めているのは、やはり目的地までの案内と到着予定時間
オーディオの再生等はあまり考えていませんが
DVDが観れるのは嬉しいですね。TVも観れるのでしょうか?・・・・
書込番号:3084752
0点

NV-HD500ならテレビ、DVDは見れます。
下記ページにセット内容が載っており、本体横にあるのがTV/VICSアンテナですね。
但し車外に取り付けないと感度は悪くなります。
離島等、電波状況の悪い地域ではアンテナだけでは綺麗に映らない事もありえます。
目的地までの案内はナビの基本機能なので大きな問題は無いと思いますが、走行中の
自車位置精度は車速を取るタイプより劣ると思います。
ちなみに到着予定時刻は一般道**km/h、高速**km/hという設定から大雑把に逆算した
ものなので、長距離になればなるほどあてにならなくなります。
書込番号:3086149
0点

すみません。下記ページと言っておきながらリンクを貼り忘れていました。
http://www.sanyo-car.co.jp/nv_hd500/hd500_set.html
書込番号:3086160
0点



2004/07/31 09:37(1年以上前)
ありがとうございました。
概ね、希望のスペックは含まれているようです。
財布と相談しながら、購入の方向で検討します。
書込番号:3090798
0点





NV360、NV410は、市街図は地域版ソフトにて対応と書かれていますが、購入時に付いてくるCDではどの程度まで表示されるのでしょうか?
地域版ソフトを購入しなくても、問題なく目的地までたどりつけるのでしょうか?
0点


2004/11/29 22:00(1年以上前)
私は購入してまだ一週間しかたっていませんが、昨日ナビだけを頼りに目的地へ走った感想を言いますと、結構レアな道を誘導されました。
とうのは、ほとんど直線でいける大きな道があっても、旧道になってしまっているような細い国道をトレースしたがるのです。
職場から家に帰るときも実験しましたが、こんなルートを…と感じるような遠回りを指し示します。それでも一応目的地へは到着するし、家にも帰れました。
本当にわからないところへ行くときや、距離や方向の目安としては満足のできるレベルだと思います。
まだ長距離ドライブや、都会では使っていないのでどんなものかはわかりませんが、私としてはこの価格でどんな性能なのか楽しみに思っています。別売の地域版ナビソフトなんかも試してみたいと思っています。
ちなみに、別売のテレビチューナーキットも取り付けてみましたが、こちらはなかなかの実力で、結構テレビ写りはいい感じです。
音は画面についている小さいスピーカーからしか出ないので、いい音は期待しない方がいいと思います。
何事も割り切った機能がこの機種の持ち味なのでと思います。
書込番号:3564538
0点





ナビ初心者です。
通販でNV-HD500の購入を考えていますが、車への取り付けは
初心者でもできますか?
また、ポイント等を教えてください。
宜しく、お願いします。
皆様、教えてください。
0点

下記が参考になるでしょう。(googleで検索したら、その他にも沢山出て来ました)
機種が違っても取り付けは似たような物です。
http://www.e-yaji.net/11_torituke_nabi.htm
http://www.mb.ccnw.ne.jp/sfujii/subaru/car_navi.html
http://www.moon.sannet.ne.jp/silvercat/kakusha/PT/ptcruiser02.htm
http://www3.nsknet.or.jp/~qaz/otosan/kousakusitu/kousakusitu.htm
書込番号:3062309
1点





こんばんは!!
どなたか、知ってる方が居れば、教えてください。
私も、NV410(新品)を、オークションで購入したのですが、車に接続すると、ナビは正常に動くのですが、テレビの方が、画面の左から5cm位に、縦に線を引いて分けたように、右は正常に映り、左が、砂嵐?交じりの映像になるのですが、これは、当たり前なのでしょうか?
オークションで落としたので、不安になり、近くのオートバックスに持って行ったところ、故障だと言われ、出品者に連絡し、商品を送り返して、調べてもらってるのですが、向こうでは症状が出ないとのことなのです・・・。
0点


2004/07/23 01:49(1年以上前)
ちえさん こんばんわ
そういう症状が当たり前(正常)かといえば違う(異常)と思いますよ。
電波の状況やアンテナがどの程度かわかりませんが、環境によってはそのような症状が出る可能性もある思います。
うまく電波を受信できていなければ砂嵐(ノイズ)が載ってもしょうがないですよね。
向こうでは症状が出ないということは本体の異常では無くちえさんの方にその原因となる物があるのかもしれないですね。
例えばちえさんの車内にノイズの発生源があるとか..
症状が出ずに原因がはっきりしないとちえさんも出品者さんも困るでしょうね
故障だと言ったオートバックスに修理に出すのもいいかもしれないですね
書込番号:3061144
0点


2004/08/11 10:45(1年以上前)
こんちは!
実は私もNV-410を先日オークションにて購入しました。
動作を確認したとこ、ちえさんと同様の現象が出ています。
画面の左側1/3がきれいに分かれ、常時砂嵐のノイズでフィルターがけされたような状態です。
残り2/3は綺麗に写っているのですが・・・
同様の現象が出ているので、イッツァサニョ!さんのおっしゃる、本体以外の原因、周りの環境等の影響とは考えにくいと思います。
私も週末にでもオートバックスに持っていこうと思っています。
結果はまた報告いたします。
書込番号:3130817
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





