三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV−DK770とどうちがうの?

2004/04/21 23:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-KD100

スレ主 まいまいまいまいさん

NV−DK770と同等とか逆の表現をしているのを見かけますが、確かに同じ仕様になってますが、なぜ型式が違うのでしょうか?どっちが新しいほうなの?

書込番号:2723523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/22 09:27(1年以上前)

カー用品ルートと、家電ルートの流通経路の違いだけだったと思います。
たまに、ジャパネット専用バージョンも出てきます。

書込番号:2724571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/22 09:31(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2004/04/19 17:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 きるちんさん

今、会社で仕事用の車を購入するのですがススキの軽自動車(エブリー)でこのナビと同等品が14万9800円であるそうです。口コミを見ていますとナビの制度が良くないようなのですが、価格が同じぐらいでナビ制度優先(DVDナビ)、音楽が聴けたら(CD再生)ができる物でお勧めはありますか?実際は近畿地方を走るだけですので地図も細かく表示されるほうがいいです。(全国は必要ないのですが。。。)

書込番号:2715705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/19 21:25(1年以上前)

精度重視なら、楽ナビのDR200にCDデッキを取り付けるほうがいいかもしれませんね。

書込番号:2716512

ナイスクチコミ!0


スレ主 きるちんさん

2004/04/20 08:31(1年以上前)

number0014KOさん、レスありがとうございます。早速調べてみます♪

書込番号:2718147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

NV-410って?

2004/04/18 17:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 げんげんげんさん

宇都宮のオートバックスにNV-410という、新商品予約販売というチラシを出していました。通常税込み59800円が39800円(税込み)。

これってどういうものなのでしょうか?

書込番号:2712522

ナイスクチコミ!0


返信する
プリモCCさん

2004/04/23 19:34(1年以上前)

今朝のオート○ックスのチラシに39800で出ていました
NV-41Aの後継機種でしょうか
詳しいスペック等何もわからないですが...

書込番号:2728993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/04/23 19:55(1年以上前)

どうもオリジナル機種のようですね、NV441から機能を省略したみたいです。ひょっとしたらリモコンなしで本体だけでの操作かもしれません。Aバックスの今日のチラシにでていました、明日見てきます。
パナのGT1Sという古いのを使っているのですが地図ロムを買い換えるなら本体毎入れ替えようかなと考えています。

書込番号:2729059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/04/24 12:39(1年以上前)

アイコン間違いですが本日購入しました。¥39,800でした。
最新版のバージョン9のロムがついていました、リモコンも付いていました。
自律航法はできませんが地図の代わりには重宝しそうです。
バイクツーリングにも役立ちそうです、あとで取り付けます。
取り付けといっても線をつなぐだけです。

書込番号:2731233

ナイスクチコミ!0


SBRさん

2004/04/24 17:46(1年以上前)

NV-441にそっくりでした。
と、言うよりも同じ?
お店の人は当社オリジナルの商品と言ってました。
あと箱には「30th ANNIVERSARY 限定モデル」というシールを貼っていました。
NV-441と何が違うかは不明です・・・。

書込番号:2731896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/04/29 21:19(1年以上前)

NV-410を使ってみての感想ですが
位置表示はしっかり正しく表示するので問題ないです、トンネルや高架下でも車の動きについてきていました、GPSアンテナは屋根に取り付けましたので感度もよかったと思います。車はミニです。
ルート案内は信じてはいけないときが度々ありました、これはサンヨーよりもゼンリンの地図に問題がありますね。きっとゼンリンの地図をそのまま使っている機種はみんなだめだと思います。
何年も前に通行禁止になった商店街を走らそうとしたり、地図も新しい道路になっているのになぜか旧道を走らそうとしたりします。ゼンリンにも大きな責任があると思いますね。
パナのデルナビのときもゼンリンの地図の不備には困りました。
GT1Sの地図も新しいのに換えようと思っていたんですがゼンリンの地図なのでやめたほうがよさそうです。
結果このNV410は価格相応のものでした、まあ満足しています。

書込番号:2750075

ナイスクチコミ!0


三百代言さん

2004/04/30 21:19(1年以上前)

NV-410はNV-441のオートバックス向けモデルだそうです。違いはGPSアンテナのコードの長さと、ナビソフトは441がスーパー全国版8で、410がスーパー全国版9です。441の方が最新ver.です。もし、まだこの値段(サンキュッパ)で手に入るのなら、かなりお買い得と思われます。そんなにお金はかけたくないが、取りあえず「ナビ欲しい」というのであれば、買っても損はないのでは?

書込番号:2753678

ナイスクチコミ!0


三百代言さん

2004/04/30 21:22(1年以上前)

↑「410の方が最新版」の間違いです。すんません。

書込番号:2753688

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんげんげんさん

2004/05/05 17:36(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えていただき有り難う御座います。
物としては値段相応のようですね。
一つ質問なのですが、このNV-410にも使える○ンリンのではなく賢いソフトってあるのでしょうか?

書込番号:2772879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AV接続について

2004/04/15 14:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 ズボラスカさん

この機種にビデオやDVDプレーヤーの接続は可能でしょうか?
仕様を見ますと、チューナーの接続部がDINとのことですので、一般的な端子は使えないようですが...。

書込番号:2702203

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/04/15 14:33(1年以上前)

別売りのTVチューナーは専用端子がMINIDIN8ピンであり、それとは別にAV入力がありますから、ここから、ビデオやDVDプレーヤーの接続が可能です。

書込番号:2702228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズボラスカさん

2004/04/15 15:54(1年以上前)

まみたんさん、ご回答ありがとうございました。
メーカーページでは小さい画像しか無く、分からなかったのですが、仕様欄にステレオミニジャックと書いてありました。

この場合、変換ケーブル(ステレオミニプラグ/RCAプラグ)を購入すれば、普通のDVDプレーヤーなどが接続できるということですね。

書込番号:2702396

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/04/15 19:36(1年以上前)

その通りです。
ただし、ステレオミニジャックと言っても、映像、音声が一緒になっている端子で供給されるものです(ステレオピン2つのうち、音声の1つを映像として使っています)。なので、音声はモノラル入力です。本体のスピーカーが1つなので、音声だけは、カーステレオの音声入力(AUX)に入力するほうが、よいでしょう。

書込番号:2702871

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズボラスカさん

2004/04/19 13:12(1年以上前)

まみたんさん、再びありがとうございます。

昨日、NV-355購入してまいりました。 取り付け方を試行錯誤中で(付属のシールのものは使いたくないので)、未だ使用していませんが、使えるようになりましたらまたレポートしたいと思います。

カーステレオの音声入力の件も教えていただいてありがとうございます。
こちらは、現在付いているものがメーカー純正の安物なので、残念ながら外部入力端子は備えていないのです。
当面はモノラル音声で我慢しつつ、何か解決策を考えたいと思います。

書込番号:2715233

ナイスクチコミ!0


kyon-kyonさん
クチコミ投稿数:1件

2004/09/27 09:46(1年以上前)

はじめまして。NV-355のステレオミニジャック入力端子にRCA変換プラグを買ってDVDを再生しようとしますと、映像はどちら側に接続すれば良いのでしょうか。変換プラグは赤と白に色分けされた音声用の物しかなくて、どちら側が映像でどちら側が音声かを知りたいのです。恐れ入りますが、教えていただけますでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3319685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

だいじょうぶなのでしょうか?

2004/04/14 23:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 端くれさん

いままでは、純正のナビを使用していました。セカンドカー用にポータブルを検討していますが、自分の位置はちゃんと捕捉できるものなのでしょうか?愛用されている方には失礼かもしれませんが、なんせ無知なもので… 教えてください。当方とない使用が多いです。」

書込番号:2700649

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/04/15 13:21(1年以上前)

>当方とない使用が多いです

東京都内でよく使用することがあると言う事ですよね、天候が悪い日にビルの間・トンネル・二段になっている道路の下など見上げて空の見えない所は動きが止まります。

書込番号:2702097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイミングのがした?

2004/04/14 13:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 人生に踊らされナビ必要さん

はじめまして、急遽カーナビが必要になり、価格comで探し始めまして、ゴリラJrにたどり着きました。予備の車に短期間1-2年使用予定と言うことで予算を抑える必要があり、中古でもいいので安いものを探していました(目標3万台)。この機種のコストパフォーマンスが高いの十分理解していますが、ネット捜索しましたが、3月までの年度末商戦が過ぎて値上がり中のご様子。うーん、もう3万円台での販売はどこもないのでしょうか?若干自己資金を持ち出して買うしかないでしょうか。もし、特価情報お持ちの方がいましたら、ぜひお願いします。

書込番号:2698802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング