三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

軌跡表示は?

2011/03/14 17:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

クチコミ投稿数:107件

サンヨーのカタログを見ていますが
ポータブル機は軌跡表示されますが
こちらの機種では機能一覧に出ていません。
軌跡表示は可能でしようか?

書込番号:12781244

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/14 19:36(1年以上前)

軌跡を記録して表示する事は可能です。

書込番号:12781585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/03/14 19:51(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました。
カタログには省かれていたので
助かりました!

書込番号:12781629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/03/15 16:02(1年以上前)

目的地への軌跡、走って来た軌跡どちらも表示できます。だけど軌跡の色がパープル系のピンクとグリーンです。ちょっと見難いです。

書込番号:12783869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDに音楽

2011/03/13 11:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

クチコミ投稿数:56件

SDに音楽をいれるのは、パソコンとCDがあればできるのでしょうか?

パソコンは苦手なので、不安です。

書込番号:12777462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/13 12:10(1年以上前)

基本的にOKですが、パソコンにSDカードを挿入する所は有りますか?

Winですか?MacでもOKと思いますが。

書込番号:12777547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/13 12:15(1年以上前)

横にSDが入るところはあります。

ノートパソコンでWindows Vista と書いてあります。

書込番号:12777557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/13 12:21(1年以上前)

「Windows Media Player」等で大まかに言えば、

CDからMP3としてPCに取り込み、その後SDカードにコピー等すれば大丈夫です。

MP3として取り込む時の設定操作等が必要でしょう。

書込番号:12777576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/13 12:23(1年以上前)

NV-SD650FTで再生出来る音楽ファイル形式は、WMAやMP3です。

OSがWindowsならWindows Media PlayerでCDの曲を音楽ファイル形式WMAやMP3に変換出来ます。

CDの曲をWMAやMP3に変換して、変換した音楽ファイルをSDカードに移せばNV-SD650FTで再生出来ます。

書込番号:12777580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/03/13 12:26(1年以上前)

お2人とも回答ありがとうございます。

MP3に変換してコピーですね。頑張ってみます。

ちなみに変換っていうのは難しい操作ですか?

書込番号:12777592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/13 12:34(1年以上前)

最初は戸惑うと思いますが、慣れれば何ら難しい操作ではありません。

書込番号:12777609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/13 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。頑張ってみます。

書込番号:12777624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/03/15 15:57(1年以上前)

簡単に変換、コピー出来ますよ。お爺ちゃんでも大丈夫。

書込番号:12783860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/15 16:00(1年以上前)

MP3のを選ぶ場所をみつけるのに、少し苦労しましたが、できました。

本当にありがとうございました。

書込番号:12783864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 Totsukawaさん
クチコミ投稿数:6件

次期モデルは、いつ頃、販売開始されるか御存知ですか?

現在、購入を検討してますが、店員から、間もなく新モデルが出るかもしれないと
言われ、それを待とうと思っています。
いつ頃、販売開始されるか、情報をお持ちの方、教えてください。

書込番号:12751864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/07 00:17(1年以上前)

誰もいつ発売されるかということはわからないことです。でもこのカーナビは去年の4月発売なので今年も4月に発売されるかもしれません。

書込番号:12752003

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/07 06:56(1年以上前)

三洋では毎年春に新機種を発売しています。

SB570DTは発売して間もなく1年となりますので、新機種が出そうですね。

因みにSB570DTは↓のように3月26日発表の4月22日発売でした。

http://jp.sanyo.com/news/2010/03/26-1.html

書込番号:12752645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Totsukawaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/09 00:08(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
今月末にも、新製品の発表があるかもしれませんね。
もうちょっと待ってから購入しようと思います。

書込番号:12761385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/15 11:42(1年以上前)

カーナビ初心者です。
先日オートバックスにカーナビを物色に行ったらNV‐SB570DTと一緒にNV‐SB571DTという機種の在庫がありました。571は570の地図を最新版に変えたマイナーチェンジ機種とのことでした。こちらの過去スレでも571の話が出てましたが、実物を買ったという話は出てこなかったようです。
家に帰ってネットを検索したら571を通販してるお店が見つかりました。\52,800だったんで思わずポチってしまいました。
570が気になってたんですが、1年前の地図というのがネックで後継機の登場を期待してるところでした。
571はマイナーチェンジ判ですが、値段が手ごろなので決めました。
先ほど届きました。まだ電源も入れてません。

書込番号:12783420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

スレ主 aloha.kさん
クチコミ投稿数:1件

ポータブルカーナビを初めて購入しようと思っているのですが、よく分からない事が多い
ので、気になっている事を一づつ教えてください。

@走行中TVが見れないとの事ですが、ナビの操作もできないのですか?
 現在の純正ナビは出来ないので非常に不便に感じています。
Aこの先、地図情報の更新はどのようにするのですか?
 SDカードを買う? 
BHDDの8型がありますが、これは簡易に取り付けができないのですか?
 車速センサー工事など必要とか?
C地図情報はSDカードに入っているのですか?
 もしそうなら、そのSDカードに音楽をいれるのですか?
DSDカードへの音楽の取り入れは自宅PCで行なってそのまま再生できるのですか?

以上、いろいろ分からない事だらけでなかなか購入判断できないでいます。
よろしくお願い致します。

書込番号:12782475

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/15 06:50(1年以上前)

@この件は、ご自身でネットで色々と検索してみて下さい。
 詳しく書き込むと削除されてしまいますので・・・。

A↓のようなSDカードで地図データを更新します。

http://shop.zenrin.co.jp/shop/commodity_param?ctc=130608&shc=0&cmc=000627N0A

 尚、現時点では地図データの更新は必要ありません。

BHDDの8型NV-HD881FTAも設置の難易は殆ど変わりません。
 
C地図データは本体内のメモリーに入っています。
 音楽ファイルはSDカードでも本体内蔵のメモリー、どちらにも入れられます。

D自宅のPCで音楽ファイル形式をWMAやMP3に変換すれば、そのまま再生出来ます。

書込番号:12782985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

小路はナビしないのですか?

2011/03/13 19:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:14件

三ヶ月前に購入しました、転勤になったり今回の地震にあったりで何かと重宝しています。
皆様に質問なんですが目的地にナビしている最中、大きい道路(ピンク表示の道路)は音声でナビしますか黄色表示の小路は音声でナビされません。何か設定とかあるのでしょうか?いつもは距離とか有料道路優先とかで使用してます

書込番号:12778908

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2011/03/13 20:06(1年以上前)

細街路(細い道)での音声案内を行うような設定は
残念ながら、ありません。

書込番号:12778940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/13 21:34(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。やっぱりそうなんですか....。住宅地の店舗とか探す時は不便ですね。では地図の黄色い表示を見ながら安全運転という事ですね。

書込番号:12779204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2011/03/13 22:11(1年以上前)

細街路の大半は狭いながらも、自動車で通行出来ます。
しかし、一部の細街路は自動車で通行する事が出来ません。

それなら自動車が通行出来ない道は、ナビで案内しないようにすれば良いのですが
日本中の道を網羅する事はコスト面の事もあり、難しいようです。

以上の事より三洋では安全面の事も考慮して、細街路の音声案内を行わないように
しているようです。

細街路の音声案内が無い事については賛否両論あります。
ただ、三洋の考え方も一つの正しい考え方だと思います。

書込番号:12779315

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2011/03/07 22:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT

クチコミ投稿数:1件

サイドブレーキ信号をアースに落とした場合 走行中TVは見れますか?

書込番号:12755898

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/08 22:32(1年以上前)

その話題は禁止項目です。

このスレは自動的に削除されます?w

書込番号:12760721

ナイスクチコミ!0


伊江門さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/11 12:57(1年以上前)

>このスレは自動的に削除されます

別に公的秩序に反するとは思いませんけどね。
確かにメーカーは自主規制でサイドを掛けないとTVは音声のみに
しているけと、法的には運転者は二秒以上注視してはいけない。
だけなのよね。
助手席や後部座席の人なら問題ないし、キャンセラーも自動車用品店
で公然と販売と取付がされています。
第一TVを見るためにアイトリングしながにら止まっているなんて無駄で
環境にも悪いと思うよ。
だからと言ってエンジン掛けないでTV見るのは僅かな時間しか不可能。

書込番号:12771979

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る