三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スズキ純正品

2010/07/03 00:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

こんばんは、スズキワゴンRを購入し、
純正品カーナビとして購入しました。(納車前)
20万定価から、2万円引きでした・・・それでも高いですが

それで、サンヨーのカーナビは初めてなのですが、
他のメーカーと比べて、使い勝手は同のようなものでしょうか?
以前、使った事のあるカーナビは、
クラリオンのMAX8700DTです。

起動の早さ、
ナビの賢さ
画質、(8700はVGA、1610はQVGA)やはり結構粗いでしょうか?
その他、長所と短所など。

もう購入済みなので変更不可なのですが、
宜しくお願いします。

書込番号:11574829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/17 20:08(1年以上前)

答えではないのですが・・・

ワゴンR購入を考えていますが。
「純正」として購入されたとのことですが、ということは、このナビは純正のバックカメラには接続可能なのでしょうか?
社外品のカメラより、純正をつけたいと考えています。

書込番号:12669557

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を考えているのですが…

2011/02/13 09:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

いくつか質問させてください。


この製品の購入を考えているのですが発売日が2010年4月というのが少しひっかかっています。

カーナビを購入するのは今回が初めてなのですがメーカーさんのHPを見ると地図情報等のデータが2009年の12月になっているので今から買うのならもっと新しいもののほうがいいのか?と考えてしまい、なかなか購入に踏み切れません。

カーナビ選びにおいてデータ情報の新しさというのは大きな考慮点になるのでしょうか?
また実際にこのナビの2009年12月というデータ情報は今から購入するにあたり、ナビ選びの観点からでは少し古いものになってしまうのでしょうか?


あともう一つ。
私の車にはシガーソケットがついていないのですが、その場合ナビの他にいくらくらい費用がかかるのでしょうか?(最低限に、ただ取り付けるときに必要な部品の費用が知りたいです)


どなたかご教授お願いします。

書込番号:12648353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2011/02/13 09:55(1年以上前)

地図の古さはあまり感じないと思いますが、ただし、お住まいの地域で新しい道などができる予定もしくはできた場合は、それが入った地図を待つのがいいかもしれませんが、カーナビの地図更新データも売ってますので、あまり、気にすることではないと思います。ちなみにうちはゴリラの650ですが、大阪では不便は感じません。量販店で、シガーソケットは売ってるので、あとは電気をどの配線に割り込ませるかですから、ディラーに聞くのが妥当だと思います

書込番号:12648403

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/13 10:48(1年以上前)

ナビデータの鮮度でお悩みなら、カロのエアナビにすれば宜しいかと。
マップチャージで最新情報を毎月お届けしますよ。
地図データは発売時期の半年〜1年前くらいが普通です。

エアナビの場合、別売り電源ケーブルが2100円
これと電源取り出しヒューズが300円前後で、自分で差し替えれば工賃なし。

書込番号:12648641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2011/02/13 12:26(1年以上前)

それならSD741DTにすれば如何でしょうか。
SD741DTなら地図データは4ヶ月位新しくなります。

尚、地図データが多少古くてもルート案内自体は行ってくれます。
つまり、最近開通した道を外してルート案内してくれますので、大きな問題を感じる場面は少ないでしょう。

それとシガーソケットが付いていないとの事ですが、アクセサリーソケットも付いていないのでしょうか?
付いていないのならディーラーオプションのアクセサリーソケットを付けられるかもしれません。
一度ディーラーにご相談下さい。
尚、社外品の↓のようなソケットを取り付ける方法もあります。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2329

ソケットの価格は1000円以下かもしれませんが、工賃は結構請求されるかも・・。

書込番号:12649092

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

2011/02/15 03:53(1年以上前)

菜の太郎さん 

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

CBA-CT9Aさん

お返事ありがとうございます。
エアナビも考えたのですがこの大きな画面も魅力的でして・・・
でも参考にさせていただきます。

スーパーアルテッツァさん?

たしかにたどり着けさえすればナビの役目は果たしているということですから気にしなくてもいいかもしれませんね。
アクセサリーソケットがついているので大丈夫そうです。
SD741DT・・・その機種に最近気づきました。。

SD741DTはSD740DTより地図が新しくなっただけで他のスペックは同じなんでしょうか?
公式HPなどを見ても違いがよくわかりませんでしたが。。。

書込番号:12657998

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2011/02/15 06:50(1年以上前)

SD740DTとSD741DTの違いは↓が参考になるでしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099248/SortID=12182122/

書込番号:12658124

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

2011/02/17 01:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

参考にさせていただきます!
まだもう少し検討してみることにします。
ありがとうございました!

書込番号:12666982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

詳しい方、please teach me.

2011/02/14 22:44(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

クチコミ投稿数:3件

購入を検討中です。下記の2点が不明です。どなたか詳しい方、教えてください。
この機種はパーキングブレーキ端子とバックカメラ端子が一体になっていると思います。
私は、この端子をDVDプレーヤーの画像入力用に使用したいと思っています。
音声は別体のオーディオに入力すれば、これでDVDも楽しめるかと思うのですが、間違いないでしょうか?
それと、この場合は外品でよくあるパーキング制限解除(走行中もTVなどが映る)など使用できなくなるのでしょうか?(同じ端子を使うので)
DVDでこの端子を使っていても、同時に解除する方法はあるのでしょうか?
質問がややこしくてすみませんが、どれを買ったらいいかわかりませんので、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:12656852

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/02/15 06:41(1年以上前)

別売りのバックカメラ接続ケーブルNVP-BCX2にDVDプレーヤーを接続すれば
このナビで映像を見る事が出来ます。

又、バックカメラ接続ケーブルNVP-BCX2にはパーキングブレーキに接続する
端子が付いています。

http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-sd741dt/option.html

書込番号:12658106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/15 14:47(1年以上前)

アルテッツアさん、早速のアドバイスをありがとうございます。
なるほど、バックカメラ接続ケーブルにパーキングブレーキとの接続端子が付いているのですか。
でもよく見ると、端子の形状がミニプラグではなくカプラーのようになっていますね。これはどのようにして、解除すればいいのでしょうか?カットしてコードをボディアースすればいいと聞いたことがありますが、本当でしょうか?一番簡単安全な方法を教えてください。
何度もすみませんが、ぜひよろしくお願いします。

書込番号:12659567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/02/15 22:11(1年以上前)

カプラーの形状は把握出来ておりませんが、このカプラーに接続出来る
パーキングブレーキ接続用ケーブルも付属しています。
※写真にもパーキングブレーキ接続用ケーブルが写っています。

という事でカットしなくても大丈夫です。

書込番号:12661283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/02/16 08:46(1年以上前)

いろいろとご丁寧にありがとうございます。
早速購入したいと思います。

書込番号:12662995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DTA

クチコミ投稿数:109件

このナビは、TVとナビ音声が同時起動可との事ですが、TVを見ていて、交差点でのナビ案内の際は、TV音声は消えてナビ音声にまるっきり切り替わるのですか?
そして、ナビ案内が終わると、TV音声に戻るのでしょうか?
以上宜しくお願い致します。

書込番号:12661918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/02/16 00:47(1年以上前)

取説DLです。

http://products.jp.sanyo.com/support/manual/search.php?ID2=NV-SD630DT

書込番号:12662352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/02/16 06:41(1年以上前)

斉藤 隆さんの考えている通りです。

書込番号:12662782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/16 08:36(1年以上前)

存知の通り?全てを実現するには一応設定の確認・設定と取説にはない対応が必要ですね。

書込番号:12662966

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 代用フィルムアンテナの件

2011/02/14 23:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

クチコミ投稿数:2件

友人から760を譲って頂いたのですが、フィルムアンテナのNVP-DTNF4が付随していませんでした。
GPS外部アンテナNVP-N20の代用品はヤフオク等で安く購入出来る様ですが、DTNF4の代用品が見当たりません。
それらしきフィルムアンテナを見つけても760本体の接続部分の形式が解らないのと、ナビ本体からの電圧が解らない為に購入に到りません。

DTNF4の代用品の有無と接続部分の形式をご存知の方、ご教授下されば幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:12657345

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/02/15 07:04(1年以上前)

アンテナはフィルム部だけでなく、ケーブル部も付属していなかったのでしょうか?
フィルム部だけでも購入する事は可能ですので・・。

それとNVP-DTNF4代用品は現時点では発売されていないようです。
やはり純正のNVP-DTNF4を購入すべきかもしれません。

書込番号:12658144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/15 10:08(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
スーパーアルテッツァさんなら間違いなくアドバイスを下さると確信していました!

ご質問の様にフィルムアンテナ部だけ欠品ならなんとかなると思っていますが、コードも無いんです。

外した当初は有ったらしいのですが友人の愛犬が戯れて咬み切りバラバラにしてしまったのです。
本体にも若干傷が……。

スーパーアルテッツァさんの事ですから調べて下さってのアドバイスでしょうから、やはり純正品しか無いんでしょうね。

書込番号:12658579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

クチコミ投稿数:2件

NV−LB60DTの価格をネットで調べています。一時期3万円を切りましたがその後は3万円代前半で推移しています。2月の3連休前には31800にまで下がり迷っていましたがまた少しアップしました。買い時はもうそろそろかなと思ったりまだ下がるかなと思ったりしています。3月の終わりまでに買えればいいのですが。もしアドバイスがあれば宜しくお願いします。

書込番号:12656357

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/02/14 22:34(1年以上前)

最安値の価格や時期は予想出来ませんが、三洋は毎年4月後半に新機種を発売しています。

あんまり待っていると新機種が発表及び発売されるかもしれません。
今年も3月後半に新機種が発表されて、4月後半に発売されるのではと推測しています。

新機種が発表されれば多少は価格が下がるかもしれませんが・・。

書込番号:12656790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/15 07:35(1年以上前)

スーパーアルテッシァさんありがとうございました。
3月に新機種が出るとすれば、ひょっとしてこれから少し値段がアップするかもしれますんね。やっぱりそろそろ買い時かもしれません。今週中に決断したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:12658181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング