三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ故障

2013/03/20 07:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

クチコミ投稿数:21件

サンヨーのNVA1100のタッチパネル不良と言うナビを、部品交換で修理出来るかと思い落札はしましたが 原因はタッチパネルではありませんでした。
テスト!地図画面で固まっていますがGPSアンテナを繋ぐと現在地が自分のいる位置に移行しました。電源を長押ししてパネルを切ってから パネルのボタン・画面を触れば地図画面になります。ディスクを入れれば音声は出ます。音量・スキップ・パネルオープン・交通情報ボタンは作動します。
こんな症状ですが修理にはいくら位かかるでしょうか

書込番号:15913979

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/20 07:58(1年以上前)

2万円前後は掛かると思うが、8年前の製品なので最悪は部品無しで修理不可もありえます

自分の愛着のある製品でも無いのに8年前の古いナビをお金を掛けて修理するのもどうかと思います。

書込番号:15914036

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/03/20 08:52(1年以上前)

修理費用は出してみないと分からないでしょう。

古いナビをお金をかけて修理するより、安いポータブルナビを購入した方が良いかと思います。

安いポータブルナビでもそこそこ高性能ですよ。

書込番号:15914155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/20 09:38(1年以上前)

新しいナビを購入が妥当と思うけど

書込番号:15914295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/03/20 12:41(1年以上前)

みなさん解答有難うございます。そんなにかかるのですか? 当方ジャンクナビを使うあてもなく落としては修理・ニコイチ修理をして楽しんでました。直ったら嬉しくて!HDDは始めてで欲しかったのですがあきらめたほうがいいですね。

書込番号:15914888

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/03/20 12:48(1年以上前)

>修理・ニコイチ修理をして楽しんでました。直ったら嬉しくて!

それを先に言ってほしかったです‥。

「ナビを購入する目的」が違うので、回答も変わってきますよ> <

書込番号:15914912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/03/20 18:11(1年以上前)

DVDナビは沢山落札しましたが、やはりDVDナビとHDDナビとでは便利さに違いがあり、HDDが欲しかったのですが、簡単に直ると思ったジャンク品がダメで 又落札しても直ると言う保証はありませんし、なぜかジャンクナビでもHDDは高いです。ですから安く直せるなら、メーカーの完全修理をと思ったのです。

書込番号:15916068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/20 18:44(1年以上前)

はっきりした見積もりはメーカーに出さないと出ないと思いますが、見積もり後に高いので修理しないとなっても見積もり料金は発生すると思います(おそらく)

とりあえず三洋に電話で概算と見積もり料金と修理の可否を聞いてみてはいかがでしょうか?

ちなみにナビとは関係ありませんが、NTTの電話機を保障期間が過ぎてから修理するには家に取りに来て貰ってメーカー修理で最低2万円前後はは掛かります(1万円の電話機でも同じ)

>やはりDVDナビとHDDナビとでは便利さに違いがあり、HDDが欲しかったのですが

最近のメモリーナビは高性能になっていますよ。

書込番号:15916224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/03/30 12:36(1年以上前)

解答有難うございました。やはりかなり高額になるようです。検討中です

書込番号:15956481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビートソニック(BC14)を使われている方

2013/02/24 21:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件 GORILLA NV-SD741DTのオーナーGORILLA NV-SD741DTの満足度4

バックカメラ用に
ビートソニック(BC14)を考えていますが
適合情報を見ると<NV-SD741DT>は入っていません
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/bc14.php

 検索してみたところ
<NV-SD741DT>を使っている方が
1件だけHitしましたが、
 使用は、可能なのでしょうか?
実際に使用されている方の複数の情報が知りたいです。

書込番号:15812741

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2013/02/24 21:24(1年以上前)

NV‐SD741DTはNV‐SD740DTのマイナーチェンジタイプです。

又、NV‐SD741DTとNV‐SD740DTで同一の純正バックカメラ接続ケーブル(三洋時代の品番:NVP-BCX2)が使用出来ます。

従いまして、ビートソニックのバックカメラアダプター(BC14)は問題無く使用出来ます。

書込番号:15812850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2013/02/24 21:31(1年以上前)

↓のように両機種に使用出来る純正のバックカメラ接続ケーブルの品番は同一です。

・NV‐SD741DT
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/info/option/SD741DT.html

・NV‐SD740DT
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/info/option/SD740DT.html

書込番号:15812887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件 GORILLA NV-SD741DTのオーナーGORILLA NV-SD741DTの満足度4

2013/02/25 21:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

 詳しい解説 ありがとうございました。
安心して使用できそうです。

書込番号:15817137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードに録画について

2009/07/12 17:33(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:20件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

SDカードにテレビ番組の録画を考えていますがこの機種は8ギガというふうに聞いてるのですが1ギガと512MBしかありませんが録画出来るのでしょうかもし出来るとすれば何時間くらい可能なのでしょうか

書込番号:9843918

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2009/07/12 17:43(1年以上前)

ワンセグは1GBのSDカード内に約5時間録画出来ます。

書込番号:9843952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/07/12 17:49(1年以上前)

ありがとうございますI512MBや236MBなどでも録画は可能になりますか

書込番号:9843976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2009/07/12 17:53(1年以上前)

問題無く録画出来ますのでご安心下さい。

それと当然ながら512MBのSDカードなら1GBの半分程度の録画時間の2時間30分程度となります。

書込番号:9844004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/07/12 17:57(1年以上前)

丁寧に教えて頂きありがとうございますI

書込番号:9844021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2013/02/08 18:17(1年以上前)

今更ながらありがとうございます!!!

書込番号:15734929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2013/01/31 14:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

クチコミ投稿数:185件

SDカードは何GBまで対応していますか?

書込番号:15696522

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2013/01/31 19:04(1年以上前)

32GBまでの容量のSDカード(SDHCカード)に対応しています。

しかし、SDXCカードには対応していません。

書込番号:15697420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2013/02/01 08:23(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15699969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオ入力ケーブル

2012/09/26 13:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000

クチコミ投稿数:2件 最後の4発サンバーのページ 

純正オーディオを取り外し・・・

ナビ本体を何とか押し込みました(笑)

今頃、こんな古いナビの書き込みもどうかと思いますが・・・。
友人から受け継いだSONYのNVX−Z555を使いこなそうと、調べていると「NVA−HD1000のOEM品である」と知りました。
そこでまずは、連動型のETC車載器もヤフオクで発見し購入後、登録、DIYで取り付けし使用中です。
しかしTVはアナログ、当然DVDもアナログ・・・。
で、外付けの地デジチューナーとDVDプレーヤーの購入を考え、とりあえずDVDプレーヤーを購入したものの、外部入力が無いことを後から思い出し、あれこれ模索しています。
で、「ビデオ入力ケーブル」なるものを発見したものの、自動車メーカーのオプション品番しか掲載がありません。
どなたか、このナビがどの自動車メーカーのどの車種に純正採用されていたのか、されていたらその品番などの情報を戴けませんでしょうか?

書込番号:15123258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2012/09/26 14:30(1年以上前)

>このナビがどの自動車メーカーのどの車種に純正採用されていたのか、されていたらその品番などの情報を戴けませんでしょうか?
確か、スズキのNVA-HD3000だったと思います。
ただ、いずれの機種も、オプションでビデオ入力端子が発売されていた記憶はありませんが...

素直にヤフオクにXT-DT1が出品されるのを待つ方が...。

もっとも、待てないのであれば、こんなものもありますが。
http://www.datasystem.co.jp/products/vmd431/index.html

書込番号:15123507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 最後の4発サンバーのページ 

2012/09/26 18:05(1年以上前)

number0014KO さん、こんばんは(^o^)/
 早速のレスを戴きありがとうございます。
 そうですか・・・スズキのオプション。。。
 どこかで、そんな書き込みを拝見したような気がします。
 その方はヤフオクでサンヨーのチューナーを買われていたようです。
 純正は高いので、汎用品で汎用品で安く上がればと思い、考えついたので試してみるしかありませんね。。。

 「いまさら、アナログ用のでかいアンテナを貼るのもいやだなぁ。。。」というのもあり、
  VHFに変換しなくても済む方法として
 「純正の車に装着されているTVが地デジに対応していなくても大丈夫!各オーディオ
   メーカーから発売されいる地デジチューナーを買って接続すれば、デジタル放送が
   楽しめます。]
 というキャッチコピーに惹かれて、思いついたのです。

 と、ここまで書きながら探してみてもスズキのオプション用は無さそう・・・。

 諦めて、ワイヤレスですね・・・。
 ありがとうございましたm(_._)m

書込番号:15124207

ナイスクチコミ!1


wizkyさん
クチコミ投稿数:160件

2013/01/22 01:38(1年以上前)

ちょっと前の投稿へのコメントで失礼します。以前、Z555を使っていました。

>もっとも、待てないのであれば、こんなものもありますが。
>http://www.datasystem.co.jp/products/vmd431/index.html

RF(VHF)コンバータでステレオ音声にも対応しているのは珍しいです。
説明を見ると3.5mm径・2極のミニプラグでRF信号を出力しているので、これをZ555(HD1000系)の背面にあるアナログアンテナ端子のどれかにさしこめばOKです。
ちなみに本体のアンテナ入力端子は4線もあるので、それぞれのchを干渉しない程度に変えておけば、Z555のアナログTVのchを切り替えることで、外部入力切換器なしで済むかもしれません:)

SONY純正チューナのXT-DT1は滅多に出てきませんが、サンヨーのDTA12と一緒ですので、そのまま使えます。
DTA11とHD1000は、規定外の組み合わせになるためか、字幕放送だけ表示できないようです。(データ放送はOK)
専用の13pin DINコードは、アルパインのコードのコネクタを少し加工すればそのまま使えます。クルマのACC+BAT電圧に注意してね。

あとは光ビーコンも面白いアイテムです。Z555は背面端子から5Vと12Vが出ているのが優しい(?)です。当然ですがショートにはくれぐれもご用心を。

書込番号:15653284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

みなさん、初めまして。

当機種をずっと愛用していたのですが、先日ドリンクホルダー収納時にシガライターアダプターの配線を挟み込んでしまい、画像のように断線してしまいました><

すぐにコードのよじれを元に戻して、絶縁テープで補修して使ってみたのですが、充電せず、損傷箇所が熱くなって危険な状態ですTT

純正品を買おうかと調べたのですが7,000円くらいするので何か代替品が無いかと、アドバイスを頂きたく書き込ませて頂きました。

この損傷したアダプターはDIYで修理は出来ますでしょうか?

心優しい方のアドバイスをお待ちしています。

よろしくお願い致します。


書込番号:12839912

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2011/03/30 18:16(1年以上前)

出力側がショートして熱くなっている可能性があります。
その場合内部の3端子レギュレーターがお亡くなりになっているかもしれませんが駄目もとで被服をきちんと剥いて赤、白の線を接続しテープで絶縁して再トライしてみてください。
勿論自己責任で。

書込番号:12839998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2011/03/30 18:26(1年以上前)

もしかすると、カー用品店で純正以外の対応品が売っているかも知れません。
純正以外のアダプターは、本体の故障に繋がることもあるのであまりおすすめできません。

アダプター本体部が密閉式だと修理は困難です。ネジ式なら開けてコードを詰めて半田付けできるかも知れません。
ただ、分解するわけですから慣れていない場合は素人の修理も危険でおすすめしません。
コードをよじって繋いだりすると、引っ張られてほどけてショートします。

高くても純正品を使いましょう。そのほうが安心です。
あと、コードを挟み込まないような取り回しをしたほうが良いですね。高く付きますので・・・

それと、画像をアップし忘れて新しいスレを立てたのでしょうか?
新たなスレを立てずに、下にレスを付けて画像をアップしましょう。

書込番号:12840042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2011/03/30 19:02(1年以上前)

ヤフオクで「SB540DT シガー電源」で検索すれば
安価な社外品の商品が出品されています。

因みに私のSD740DTもヤフオクで落札したシガー
ライター接続ケーブルを使用しています。

書込番号:12840162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/04/10 10:55(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

Cafe Tomさん、断線部分が画像のように、シガー本体?の根元に近い所で配線を繋ぎなおす
のは無理でしたTT

まるるうさん、アダプター本体をダメ元で分解して中を調べて見ましたが、どうやら素人の
私には無理なようです・・・
重複投稿失礼しました。画像があとからアップできるのを知りませんでした。
配線の取りまわし気を付けるようにします。
高くても安心を買うために純正を買おうと思います^^

スーパーアルテッツアさん、早速調べてみました。
3,000円弱で安いですね。
純正もアマゾンとかですと4,000円ちょっとだったので、ここは純正品を買おうと思います。

みなさん、有益なアドバイスを本当に有難うございました。
とても助かりました^^


書込番号:12880378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/04 01:04(1年以上前)

PSP用のアダプターがサイズも電圧も
ピシャリで安全に使用出来ます!
安価で、車用も豊富に揃います。

書込番号:15567001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る