三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ

2005/02/02 00:19(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK790

スレ主 青木 茂さん

すいませんが テレビの映りをよくする方法や対策 お勧めアンテナ等 ご存知でしたら ご教授 お願いします。 一応 純正のブースターとダイバシティーアンテナをつけてますが よりいい映りを追求したいので お願いします

書込番号:3869879

ナイスクチコミ!0


返信する
青木俊介さん

2005/02/02 18:46(1年以上前)

綺麗に映る場所に止まって見る。これ一番綺麗、かつ安全。

書込番号:3872663

ナイスクチコミ!0


青木 戊さん

2005/02/05 11:04(1年以上前)


ずばりそのとおり
その方法が金もかからず最高ですね

書込番号:3884943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考までに教えて下さい。

2005/02/04 12:13(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 通勤1.5時間さん

サンヨーのNV-360かパナソニックのCN-P02D
この二つで迷っています。
NV-360は安いのが良く、CN-P02DはDVDとTVがついている
でもNV-360に比べてプラス3万高。
NV-360とCN-P02Dの価格差が3万差なら
NV-360の方が買いですかね?
単純に比較できないとは、おもいますが
参考までに意見をきかせて下さい。
お願いします。

書込番号:3880559

ナイスクチコミ!0


返信する
違うさん

2005/02/05 10:07(1年以上前)

CN-PO2D   DVDビデオの再生出来ません。

書込番号:3884712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000

スレ主 かずぽよよんさん

質問なのですが、この機種をトヨタのシエンタに付けたいのですが。
ディーラーで取り付けるのですが店員の方がトヨタの車に付くようにナビから車につけるコードみたいなものを用意してくれと言われましたが、一緒に入っているんでしょうか?すみませんが教えてください。

書込番号:3863883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/02/01 08:54(1年以上前)


taketaさん

2005/02/01 22:03(1年以上前)

メーカーごとに端子が違うため、一緒に入れるようにすると使わないメーカーのものまで買わされてナビの値段が高くなってしまいます。
というわけで別売りです。

書込番号:3868888

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずぽよよんさん

2005/02/02 21:11(1年以上前)

いろいろありがしうございます。
付属のコードではだめなんですね。
トヨタのシエンタならどんなコードを買えばいいのでしょうか?
初心者ですみません。。。おいくらぐらいですか?

書込番号:3873313

ナイスクチコミ!0


ちょいとさん

2005/02/04 23:16(1年以上前)

カー用品店で聞きなさい。初心者でもそれくらいできるでしょ?

書込番号:3882890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV−HD500Xのナビ感度について.。o○

2005/02/02 23:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 ナビ初心者娘さん

皆さん。。。(^^ゞ

NV-HD500Xに別売アクセサリー、ジャイロユニット(より正確な自車位置の測定出来る装置)付けるとどれだけ、違うのかな。。。m(__)m
付けてる人いたら教えてください。。。

田舎の方だからそんなに高架橋とか無いけど、建物の中とか
立体駐車場とかは、GPSアンテナは受信出来きなくなる。。(・・;)

最近、取り付けたので、今度、トンネルに行って見よう。。(^_^;)
トンネルの中とかは大丈夫かな。。?(・・;)

書込番号:3874339

ナイスクチコミ!0


返信する
聞く必要ないのでは!さん

2005/02/03 16:50(1年以上前)

もう取り付けたのら他人に聞く必要ないのではないですか?
(文章が意味不明)

書込番号:3876957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイクにナビ

2005/01/20 11:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 バイナビさん

バイクにナビを取付ようと思ってます。
取付にはMOTO Fizzの取付キットで付けようと思っていますが、対応機種が古いので詳しい方おられましたら教えてください。
http://www.tanax.co.jp/

・ディスクの飛びとか、やはりCDよりDVDの方が飛びにくいんでしょうか?
・対応機種がNV-350なのですが、360と取付位置(固定ネジの場所など)とか形状が違ってますか?

もし形状など同じでしたら360を購入しようと考えてます。

書込番号:3807203

ナイスクチコミ!0


返信する
マッカータ元帥さん

2005/02/02 01:43(1年以上前)

私は記載されていた取り付けキットを使用してホンダのフォルツァというスクーターにNV410を取り付けましたが特に問題はありませんでした。サンヨーのゴリラナビそのものの規格がキットの対応機種からあまり変わっていないからだと思いますが・・・。

書込番号:3870268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全くの素人ですので教えてください。

2005/01/25 21:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000

スレ主 ヒカルゲンジさん

2月4日にラフェスタ納車に伴いカーナビを購入予定です。価格.COMのホームページでいろいろどれにしようか悩みましたが最終的にHD1000に落ち着きそうです。皆様にご質問ですがこのナビの長所、短所を教えていただけないでしょうか?初めての購入ですので是非参考にさせていただければと思いますので宜しくお願い致します。どなたかラフェスタにも装着できるかお分かりの方いらっしゃいましたらあわせて教えてください。

書込番号:3834490

ナイスクチコミ!0


返信する
befree1999さん

2005/01/31 12:47(1年以上前)

ラフェスタ納車と共にナビを取り付けました。私はナビの購入が始めてでカロ、ケン、ソニ、イク等色々と検討した結果、格安(13.8万)だったのと他と比べても長所がいくつもあったのでサンヨーにしました。使って数日ですが、初めてのナビということもあって非常に満足しています。音質がどうとか、画面がものすごい綺麗かとか言ったらキリが無いので・・と思って。長所1.ミュージックストッカーは異常に便利です。10枚程レンタルしてドライブを1時間程度したらCD返却出来るのですから。他のメーカーで12倍速は無いですから。画質はまあまあって感じですよ。値段も安いしナビの使用上、そんな高画質はいらないかなあって思うし。長所2.地上デジタルになるので対応しているというのも大きいですね。長所3.地図データの更新がDVDで対応出来ること(普通は本体を取り外して引取更新で最短で1週間〜、更新の費用は同じくらいですね。2万〜2.5万円)古い機種だと地図データの更新の時に音楽データも消える可能性があるそうで・・・)ちなみに家の仕様は、バックモニター、バックカメラ仕様です。注意)おそらく量販店(ディーラー以外)でラフェスタへの取付は初めてだと思います。私の取付時は6時間掛かりました。なんでも、配線方法が今までの車種とは違うので戸惑っているようでした。

書込番号:3861842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング