
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月11日 11:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月10日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月10日 08:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月10日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月7日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月7日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







NV410と同じだと思います。
NV410だとトンネルに入ってもしばらくは予測して道路上を進みます。
もし止まってしまってもトンネルを出るとGPSの信号をひらって自動的に動き出します。数秒か10秒以内に動き出すので気になりません。
書込番号:3247318
0点



2004/09/10 20:50(1年以上前)
みなと神戸さん 返事ありがとうございます
なんとなく仕組みがわかりましたし疑問が解けて嬉しく思います
どうも ぺこり
書込番号:3247939
0点





こんにちは。
ダイバーシティアクセサリーキット(NVP-TV350)でTV放送を受信していますが
TVモニターをもう1つ後部座席用に増設したいと思っています。
こんなことはできるのでしょうか?
ケーブルを分岐するコネクターのような物があれば可能だと思うのですが
そんなことを実現させている方いらっしゃいますか?
0点


2004/09/10 03:53(1年以上前)
NVP-TV350をお使いのようなので、ちょっと質問させていただきたいのですが、
走行中にNVP-TV350でテレビ鑑賞している場合って、ナビゲーション機能って
ストップしてしまうのでしょうか?
TV番組を鑑賞しながらも、右左折などのアナウンス時はナビに切り替わるor
ナビゲーションの音声案内だけはしてくれる等の機能ってあるのでしょうか?
理想を言えば、ナビ画面のすみっこにTV表示が縮小されて表示されたりするのがいいんですけど、まあそこまでの機能はないでしょうから・・。
書込番号:3245670
0点



2004/09/10 08:24(1年以上前)
私もそのような機能を期待したのですが、
さすがにこの価格帯の商品では無理があるようです。
TVとナビ機能は完全に分離されています。
ナビを使うか、TVを見るかのどちらかです。
この価格帯でそのような商品は他にあるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
書込番号:3245951
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK755


DK NV-DK755を購入しましたが、自分の車には取り付けられないことがわかりました。(涙)(厳密には"取り付けにくい"です。)
そこで、どこか出来るだけ高く売れるところを探しています。どこかないでしょうか?
ちなみに、\115,000で購入し、完全未使用です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点


2004/01/22 17:13(1年以上前)
ヤフオク
書込番号:2375045
0点



2004/01/23 08:14(1年以上前)
やっぱりオークションですか。ありがとうございます。
いくらで売れるか心配です(^^;
書込番号:2377367
0点


2004/09/10 00:40(1年以上前)
購入を考えている者なのですが、取り付けにくいとは、どのような点ででしょうか?参考までにお聞かせ頂けましたら幸いです。
書込番号:3245253
0点








ナビの機能は使用する地図ロムが同じなので同じでしょう。
リモコンなしでも本体で操作できるのがNV410です。
この点が大きく違います。本体でも操作できる方がいいですよ。
書込番号:3236501
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





