三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT

クチコミ投稿数:2件

車についてもナビについても知識がなく困っています。

NV-LB50DTを2010年8月にネットショップで購入しました。
初期のVitzにシガ−ソケットでつけたところ、一週間くらいは使えていたのですが突然充電ができなくなり、CDやラジオのオーディオ類も一切使えなくなり、???と思ってトヨタで見てもらいました。そうすると、ヒューズがとんでしまっているとのこと。
つなぐとすぐにきれてしまうのでどうしようもないとのこと。原因もよくわからないと。
どうにかつけられませんかといろいろ試していただきましたが、結局どうしようもなく。
つなぐとヒューズがきれるのでせっかく買ったのに使えていません。
他にこういうのはないそうなのでヴィッツだからつかなかったというわけではないようです。

最初シビックにつけていて何も問題なかったのですが・・・
本体に問題があるのか車側に問題があるのか、はたまた相性が悪いのか・・・。
すごく残念ですが、充電して使うしかないです。でもすぐ充電もなくなるし・・・。
とほほ。です。

購入したショップに言ってみようかとも思いますが、他の車では使えていたのでどうしようか悩んでいます。しかもネットだし。  

Vitzは取り付けも平らな場所がなくて困っているのですが・・・。。

書込番号:12189243

ナイスクチコミ!0


返信する
徳政令さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/09 16:41(1年以上前)

クルマのACCヒューズは少なくとも10Aのものが付いています。 
ナビの消費電流ごときでオーバーすることは考えれません。
ナビをつなぐたびにヒューズが切れるということは、クルマではなくナビ側の問題でしょう。

@ナビをつながずシガープラグだけ挿してみる→ヒューズがとんだらシガープラグコードに故障あり。
Aシガープラグのコードをナビにつなぐ→ここでヒューズがとんだらナビ内部の電源部の故障。

いずれにしても、修理だしですね。

書込番号:12189703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/11/09 20:01(1年以上前)

ネット通販の場合、初期不良以外は「修理は直接メーカーに
依頼して下さい」という場合が多いと思います。

先ずは三洋に電話で相談してみては如何でしょうか。
恐らく故障と診断されると思いますので、その時は宅配便で
メーカーに送付しましょう。
近隣にサービスセンターがあれば直接持ち込む事も可能の
ようです。



それとヴィッツへのポータブルナビ取り付け例です。

http://minkara.carview.co.jp/car/2/parts/1/383/unit.aspx

書込番号:12190549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2010/11/09 22:25(1年以上前)

一度、ヒューズ付のシガーソケットで取り付けて、それでも切れるならナビが原因と判断できます。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nanakoh/aa341010422.html

上のは適当に探したもので、ヒューズ付のシガーソケットで試してみてください。

書込番号:12191341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/10 10:59(1年以上前)

皆様、早速にありがとうございます。
ナビ側に問題あり・・・という事のようですので、
コールセンターにでもかけて見ようかと思います。
ありがとうございます!!

書込番号:12193367

ナイスクチコミ!0


tk7767さん
クチコミ投稿数:39件

2010/11/11 01:34(1年以上前)

私もこの機種を購入したのですが、明らかな初期不良がありました。
(中身の問題ではなく、一部破損していました)

購入したネット通販業者にメールで確認したところ(ネット通販業者はほとんどサポートの電話はありませんね)、
まずメーカーサポートに連絡し、先方に初期不良だと認められた上で、担当者ややり取りの内容を明記してから
再度メールで連絡するように言われました。
その後、返品方法を連絡するとのことです。

一度も通電すらしていない初期不良なのに...。
どちらか一方で面倒を見てもらえれば楽なのですが...。

こういうところがネット通販の面倒なところなのですが、価格を考えるとリアル店舗では買えないですしね。

書込番号:12197203

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けに関する質問です

2010/11/03 20:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 daisuki000さん
クチコミ投稿数:2件

この製品の購入を検討しているものです。
過去記事などを読んだ結果、取り付けは結構難しいようなので業者にお願いしようと
思っていますが、相場はおいくらくらいでしょうか?
イエロー○ットで購入した場合は、工賃5250円〜となっていました。
やはりネットではなく、カー用品店で購入した方がトータル安くなったりしますかね?
ご存知の方がいましたら、ご一報下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12160166

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/11/03 20:46(1年以上前)

取り付けの難易度は、そんなに高いとは思いませんが・・。

持ち込みの場合、通常工賃の倍位を請求される事も普通にあると思います。
又、工賃はカー用品店で異なりますので、近隣のカー用品店に聞いてみて下さい。

仮に工賃1万円でもネット通販で購入した方が安くなる場合が多いのではと思います。

書込番号:12160226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2010/11/03 21:43(1年以上前)

>イエロー○ット

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:12160580

ナイスクチコミ!1


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/11/04 10:57(1年以上前)

>過去記事などを読んだ結果、取り付けは結構難しいようなので…

ちょっと心外です。どの取り付けが難しいと思っているのでしょうか。シガーソケットがない車の場合は多少の電気知識が必要ですが、それ以外では全く素人でも取り付けられるナビだと思います。

具体的にどの部分が難しいと思っているのでしょうか。それによっては親切なここの常連さんが良いアドバイスをしてくれると思いますよ。

書込番号:12162972

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 daisuki000さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/09 22:37(1年以上前)

すいません、返信遅くなりました。
ちょっと諸事情があり、購入を見送ることにいたしました。
返答下さった方々、どうもありがとうございました。
感謝いたします。

書込番号:12191427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックと迷っています。

2010/11/04 12:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 せんほさん
クチコミ投稿数:132件

こんにちは。この商品とCN-MP500VDと迷っています。
価格も1万ほど違うのでゴリラの方がよいとは思いますが、初めてナビを購入するので
そこまで必要なのかと思い書き込みさせて頂きました。
自分なりに、両方の商品を調べましたが決定的な違いはなんでしょうか?デザインは
パナソニックのほうが好きなのですが。

書込番号:12163155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/04 15:27(1年以上前)

こんにちは、私がゴリラを選んだ決定的なポイントは以下の通りです。

1.登録ポイントが2500件
全国のオービスと取り締まりポイントを登録するには2000件以上登録できる能力が必要です。因みにパナの登録は106件が上限です。

2.社外品の多さ
流石にこれだけユーザー数が多いと対応する社外品もダントツで多いです。
これに関連して飛び交う情報も多いので困ったときに他のユーザー様に助けられる事が多々あります。

以上、参考になれば・・

書込番号:12163754

ナイスクチコミ!0


gancyanさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/04 18:05(1年以上前)

むぐむぐさん
>社外品

とは、どの様な物ですか?
ド素人なので教えて下さい。

書込番号:12164272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/04 18:55(1年以上前)

こんばんは、オートバックス等のカー用品店に行って見るとわかるかと思いますが
アンテナ類、取り付け用、フィルム、パーキング解除等の部品が多く置いてあります。
また、ヤフオクでも社外品が安く売ってますね。

書込番号:12164485

ナイスクチコミ!1


CDI POWERさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度4

2010/11/04 19:52(1年以上前)

私も、パナソニックと悩みましたが、ゴリラにしました。確かにパナソニックの優れているところは、液晶が綺麗。ワンセグ放送を見ながら、ナビ画面が出せるなど細かい所は引かれる部分はありましたが、圧倒的にダメな部分がタッチパネルの感度の悪さ。です。個体差はあるようですが、ゴリラはこの点は走行中等の操作性はゴリラに軍配があがると思います。
ビックスのアンテナなどの見える所の差はありますが、トータルでゴリラをオススメします。データはパナソニックが若干新しいようですが。
あと、私はオー○バックスで、税込み\50,000で購入し、取り付けは自分でしました。工賃は別途\6,300とのことでした。
ネットだと今最安値で\46,000位ですが、何かあったときの対応を考えて地元で買いました。

書込番号:12164708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 せんほさん
クチコミ投稿数:132件

2010/11/04 22:38(1年以上前)

みなさん有難うございます。1万円の差ならゴリラの方がよさそうですね。
使いこなせるか心配ですがこれが一番良い気がしてきました。

書込番号:12165649

ナイスクチコミ!0


gancyanさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/05 11:21(1年以上前)

むぐむぐさん
早速の回答を、有難う御座いました。
サンヨー以外のメーカーの部品(装置)で、NV-SB570DT対応と云う事ですね。

書込番号:12167544

ナイスクチコミ!0


tera1207さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 10:36(1年以上前)

こんにちは。私もPが好きでしたが、お店で実際にいじってみた私個人の感想は、
パナソニックはタッチパネルのレスポンスが非常に悪く、強めに押さないと、なかなか反応してくれません。
タッチパネルではなく、プッシュパネルです!

色々いじったあげく、パイオニアのエアーナビ AVIC-T07と迷ってしまいました。

>>自分なりに、両方の商品を調べましたが
★操作はされましたか?
 ファーストインプレッションと変わる事が、多々ありますので・・・

書込番号:12188502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 せんほさん
クチコミ投稿数:132件

2010/11/09 21:20(1年以上前)

こんにちは 私も最後エアーナビと迷いました。店頭で少し操作しましたが、タッチパネルも普通に反応したようですし、データ3年更新付というのも魅力でしたが、脱着するときにゴリラの大きさのほうが良いかなと思った事、FMトランスミッターがついている。など本当に自分にとって必要かはわかりませんが、価格差以上に機能が良さそうなので大勢の方に支持されているゴリラに決めました。初めてのナビですのでどちらを買っても、便利に感じるとは思いますが、いろいろ参考になりました。皆さんありがとうございました。

書込番号:12190934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図更新について

2010/11/08 19:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

スレ主 moeronさん
クチコミ投稿数:9件

楽ナビかゴリラ(1610、1410)かで悩んでいます。

ゴリラにはCDリッピングが付いててポイントが高いのですが、
他のメーカーのように「地図の更新3年間無料」というのはないのでしょうか?

メーカーHPでも書いてありませんので・・・・

よろしくご教授ください。

書込番号:12185153

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/11/08 20:44(1年以上前)

↓のソフトを購入して地図を更新します。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/index.html

という事で有料となります。

書込番号:12185460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/09 00:54(1年以上前)

地図更新無料は、最近始まったみたいです。
SDカードになって始まったようですね。
それ以前は、高いDVDを購入していました。
購入するなら、ヤフオクなど利用する手もありますよ。

書込番号:12187276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod接続出来ますか

2010/11/06 10:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 せんほさん
クチコミ投稿数:132件

こんにちは ipodを接続してFMトランスミッターで飛ばして聴ければと思ったのですが
カタログを見ましたが見つかりませんでした。どなたかご存知でしょうか?

書込番号:12172058

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/11/06 10:29(1年以上前)

ipodの接続は出来ません。

音声入力端子もありませんので、その他の
音楽プレーヤーも接続出来ません。

書込番号:12172112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 せんほさん
クチコミ投稿数:132件

2010/11/06 11:14(1年以上前)

早速ありがとうございます。解決しました。

書込番号:12172273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:9件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

2010/11/06 12:17(1年以上前)

解決した後にすいません。
ちなみにFMトランスミッターだけ購入しても、
それほど値段は高くないと思いますよ。(^^)
トランスミッター製品はたくさんありますが・・・
参考にして下さい。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/c/cfmt/

書込番号:12172520

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんほさん
クチコミ投稿数:132件

2010/11/06 12:40(1年以上前)

有難うございます。シガライター接続のFMトランスミッターを現在使っていますので、1本化できないかと思いました。いろんなタイプがあるんですね、参考になりました。

書込番号:12172609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

解除ケーブルについて

2010/11/05 10:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:50件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

素人なので教えて下さい。 マグネット式のパーキングブレーキ接続ケーブルを使ってますが
シフトレバーからずれて接続ケーブル端子にぶつかって邪魔になりますので解除ケーブルの購入検討していますが、取り外して常に端子同士(接続ケーブル端子とマグネット)をくっつけておけばいいと思うのですが、操作は出来てもナビの作動が出来なくなるのでしょうか? どなたか裏技があれば教えて下さい(試してみようと思ったのですが一度外すとセットが不可になりそうなので試してません)

書込番号:12167423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/05 11:14(1年以上前)

こんなにどうですか?

http://www.enaviblog.com/2010/04/gorilla-nv-sb570dt.html

書込番号:12167525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/11/05 12:39(1年以上前)

atamisakuraさん

>シフトレバーからずれて接続ケーブル端子にぶつかって邪魔になりますので

シフトノブ付近にコードがあるのは結構邪魔になりますよね・・・
詳しく書くと削除されてしまいますので、ナビの動物名と書き込みのタイトル名を入れて検索してみてください。
結構、簡単な方法で使用できるようになります。

書込番号:12167809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/11/05 12:43(1年以上前)

atamisakuraさん

タイトル名と書きましたが漢字部分だけです。

書込番号:12167820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

2010/11/05 15:39(1年以上前)

早速試してみましたがどんなにやっても(やり方がまずいのか)サインが出てしまい案内ルートの設定できませんでした。 しかしマグネットを常に接触している状態(隙間は空けて)に両面テープで貼り付けましたら問題なく作動いたしました、運転中でも操作が可能でした。
ちょっとは配線が邪魔ですがシフトレバー付近がすっきりしパーキングに入れるたびに邪魔になっていた事が解消できました。 解除ケーブルは必要なく簡単にセットできます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:12168272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング