三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いはあるのですか?

2006/06/11 09:36(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

クチコミ投稿数:1件

NVA-HD1100の購入を考えているのですが、
スズキの純正部品(99000-79P36)と違いはあるのですか?
(配線とか)
教えてください。

書込番号:5158975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/11 11:54(1年以上前)

みき☆みにさん
始めまして、以前私はスズキのワゴンRのDIに乗っている時にこの機種の前のナビを付けておりました、結果市販のナビとOEMのナビ何が違うのかと云うとHDDに書き込まれています情報に違いが有ります、例えばスズキの販売店のアイコンが地図上に表示されるといった事と、個人情報的な内容は割愛されています、市販のナビではNTTの電話帳に登録されています電話番号での行き先設定が出来るのに対しその機能が割愛されているとか、確かに市販ナビより情報の面では不満が有りましたが、その他機能はまったく市販品と同じでした、それと純正品との配線などの違いは有りません只、純正品は接続カプラ−などが最初からそのモデル用に設定があるので取り付けの作業などは簡略されていると思います、参考に成るかどうかは判りませんが私が以前のモデルで感じた事を書かせて頂きました。

書込番号:5159379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/11 12:09(1年以上前)

みき☆みにさん
自分でスレを読んで判りにくい所が有りましたので追加です、機能面で電話番号検索が出来ないと勘違いされるのではと思いますが電話番号検索は出来ますが個人宅の電話番号検索機能が少し割愛されていました、お店などは充分検索可能でした、因みに私はこの後車を乗り換えてNVA-HD1100をこの価格.COMのお店で購入しデ−ラ−で取り付けて頂きました、このモデルは前のモデルと違いMDは付いていませんがとても気に入っています、気に入っている点は前のモデルよりフィルムアンテナが目立たなく成った事がとても気に入っています、まとまりの無い話に成りましたが、価格の割りに機能は充分付いているので私は満足しております。では

書込番号:5159416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けについて…

2006/06/07 16:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:1件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度5

私はBMW-116iに乗っています。NV-HD830DTを購入した際の取り付け位置は決めたのですが…配線などを上手く隠せる方法がないか悩んでいます。パネル(?)の外し方や電源の取り方など…どなたか簡単で良い方法を知ってましたら教えていただけませんか?

書込番号:5148059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用されてる方に、質問です。

2006/05/30 22:15(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:431件

今まで、2DINのDVDナビしか使用したことがありません。

やはり、GPSが受信できない状態では、現在地の表示は停止したままですか?

地図情報の書き換えは、どのように行うのですか?

他のナビと比べて、優れている点、劣る点、などありますか?

しろうとっぽい質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5125535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度3

2006/06/04 12:59(1年以上前)

こんにちは、HD830DTを購入して2ヶ月。初めてナビを購入して使用しての状況です

GPSが受信できない状態では、現在地の表示は停止したままですか?
に付いては、少し動いて停止の時もあります。


地図情報の書き換えは、どのように行うのですか?
 年度の新しいソフトを購入してHDの更新です。 やり方は簡単にできます。

他のナビと比べて、優れている点、劣る点、などありますか?
これについては、それぞれの感じ方ですね。自分は長中距離トラックの運転手をしていますが自分が思うルートを出してくれる時がさほどありません。他のソフトで検索すると出てくるルートが出ない時がやや多いかと感じました。 他のメーカーとの比較をオートショップでしてからの購入をお薦めします。 ちなみに、ソフトはゼンリンです。 検索ルートは、自動有料一般距離ですが、自分は時間があれば良いなと感じています。

少しでも参考になったでしょうか? 

書込番号:5138698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2006/06/05 13:30(1年以上前)

しょうーさん、はじめまして。

御返信ありがとうございます。
ユーザーの意見が一番信頼性があります。
大変参考になりました。

<他のメーカーとの比較をオートショップでしてからの購入をお薦めします。

とのことですが、ワンセグ対応で一体型のオンダッシュタイプをほかに知りません。
これしかないかな〜と、思っています。


<自分が思うルートを出してくれる時がさほどありません。他のソフトで検索すると出てくるルートが出ない時がやや多いかと感じました。

これについては、多かれ少なかれ、どのナビでもあると思っていますので覚悟しています。

ワンセグの画質もまぁー良さそうだし、大きな問題も無さそうなのでこれにしようと思います。

一度、カーショップに行っていじって見たいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5141937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ETC

2006/05/15 18:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD810

クチコミ投稿数:1件

この度、初めてETCを取り付けました。ゴリラ連動モデルという事で三菱のEP−404Bを選びました。ナビとの連動ケーブルの在庫がないとの事で本体だけ取り付けました(後日取り付け)。最初の印象はやたらピーピーうるさかったです。音声案内なしのモデルですが、ナビの画面にはどの程度の表示がされるのでしょうか?

書込番号:5081250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/05/27 20:34(1年以上前)

俺はEP-403Bを買い、810に専用ケーブルでつなげました。先日初めてETCレーンを通りました。結果は810から音声が利用料金を告げ、画面に始点終点金額が表示されました。こんな感じです。403と404の違いが解らないので解りましたら是非どんな感じか教えて下さい。

書込番号:5116024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属のアンテナで映りますか

2006/05/09 11:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:2件

ワンセグ用の別売りアンテナを購入したいとおもっておりますが、
現在ご使用の方、付属のアンテナでも映りますか。

それと別売りワンセグアンテナ在庫のあるお店知ってる方いらっしゃいますか。

書込番号:5063755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/09 12:50(1年以上前)

> 現在ご使用の方、付属のアンテナでも映りますか。
付属(同梱)のアンテナはVICS/アナログTV用で、おそらくワンセグ受信の際には使用していないと思われます。

ただ、地域によっても異なると思いますが、自分の地域では本体に内蔵されているロッドアンテナを車内で少し伸ばすだけで問題なく受信できています。

まず、内蔵アンテナだけで受信してみて、感度に不満があれば別売のアンテナを検討してみてはいかがでしょう?

書込番号:5063852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/09 13:21(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

書込番号:5063911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/24 23:32(1年以上前)

意外と知られてないのですが、TV ビックス外部アンテナでワンセグ受信感度は上がります。
ですので本体付属のアンテナで映りが悪い場合、外部アンテナをさしてください。
ワンセグ用のアンテナですが、今生産中で、6月になるそうです。
が 12セグ用のアンテナ フィルムとロッドのやつでも、接続は可能で、感度はぐっと上がります。
フィルムアンテナなどを使った場合は外部アンテナは使用されません。

書込番号:5108142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NV-470とNV-471

2006/05/22 21:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-471

クチコミ投稿数:20件

NV-470とNV-471では、機能面で違う点があるのでしょうか?

書込番号:5101705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/23 09:29(1年以上前)

全くもって同じです。
付属のCDが最新版の2枚組みになるくらいですよ。

書込番号:5103166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/05/23 13:51(1年以上前)

私も同じ意見です。

書込番号:5103620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/23 21:04(1年以上前)

やっぱりそうでしたか。
★鬼武者★さん、アリストレクサスさん ありがとうございました。

書込番号:5104611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング