三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴリラのリモコン

2005/12/31 15:36(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-200

クチコミ投稿数:295件

質問です
NVA系でゴリラ用リモコンは互換性あるんですかね?
純正リモコンの発売が遅いんでゴリラ用が流用できれば
ネットオークションでゴリラ用が格安で出回ってるので動作が確認できれば手に入れたいです

書込番号:4697311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/01/27 13:12(1年以上前)

今年の正月の初売りで、\99800で購入した者です
電源が入ってから、現在地の呼び込みに3分位かかるのですが、
皆さんの現在地読み込み時間ってどの位ですか?
ちなみに、アンテナはダッシュボードの上で、室内設置しています。
リモコンの件ですが、私も無いと不便を感じていまして、ちょうど今メーカーのお客様相談室に問い合わせをしてみました。
返事が着たらカキコします。

書込番号:4770103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2006/01/30 01:38(1年以上前)

起動時は注意事項が毎回出ますね
オーディオ類とかは聴けるので時間を潰してます

テレビリモコンで反応するか試したが使えませんでした

書込番号:4778733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/30 17:42(1年以上前)

リモコンの件メーカーより返信が来ました。
『リモコンに付きましては、
発売が遅れており申し訳ございません。
現在の状況と致しましては、本年の中頃発売として進め
ているのが現状でございます。』

という回答でした。
結局ゴリラ用のが使えるか判りません出した。
やはり発売まで待つしかないのか・・・

書込番号:4779850

ナイスクチコミ!0


DG64Wさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/31 19:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。
本体のスイッチってあまり使いたくないんですよねー!
発売されるまで、なるべく使わないように?大事に
使います。

書込番号:4782805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネット限定特価

2006/01/21 05:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

クチコミ投稿数:24件

オートバックスドットコムにて、NV−420 が2月28日まで49800円で売っていますが、TV機能が付いたこれってお得ですよね??
もっと安く買えないかと様子を見ているのですが…


書込番号:4752394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/22 11:23(1年以上前)

今のところその価格49800円が限界だと思います。
営業活動のついでに価格を見ておりますが、その価格よりは安く見受けることはないですね!
通常販売価格は59800円ですから。
地図ソフトが春にバージョン変更(ナビ本体は同じです)がある様子ですので、旧バージョンの地図ソフト機を在庫として残さないと言う意味合いでネット店でも値下げしたのでは?
ナビソフトは定期的に変更になっておりますので現在の10が11になります。今年は市町村合併も大量にありますので変更時期も多少はずれもあるのかな?
まあ地図ソフトバージョンが1つ位かわっても内容的に大きな変更は感じないでしょう、さすがに3代前だと道路も(【多】少)の変更がありますけどね。


もし大阪近郊の方なら同じ価格で通常1年の保証を2年延長して3年保証付きで買ってあげることは可能ですが。
保証つきに関しては全国の方でも可能ですが、送料など考えたらどうなのかと・・・
あくまでもこれは個人的に出来る事ですので誰でもという訳ではありません。


書込番号:4756181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/27 03:54(1年以上前)

返事遅くなって申し訳ないです。
みれあきさん 、ありがとうございます。

先日近くのオートバックス行ったら49800円で売っていたので買いました。また使った感想を報告できればと思います。

というより、他社パンフ見てたのですが、ナビだけで十分というユーザー向けのシンプルな機能のカーナビはNV-470ぐらいしかないんですね。

書込番号:4769424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/28 08:34(1年以上前)

クイックシートさん
ナビ買ったんですね!
そうですよ、シンプルなナビは現在壊滅状態です。
HDDやら価格の高い機種ばかりが主流です。
これも仕方ないのです、メーカーも生き残りをかけて付加価値をつけて商品開発していますから。
そして日本人はある意味馬鹿で【ほとんど必要でない機能(単価に見合うか?と言う事)にもお金をかけてくれます】
多機能が便利と言う訳ではないですよね、ついていても使わなければ意味がないのですから。
でも我々営業マンはそんな高い商品を買って欲しいのです、言っている事とオススメする事は矛盾していますが【笑

420の選択は私は正解だと思います。

ただしソフトは所詮CD・・・全国版では不満たらたら出ますよ
是非地域詳細版を使用してみてください、検索をかけたら別物ですから。
電話番号に関しても全国版は180万件、それに対して地域版は1000万件・単に約6倍ではありません。
関東版詳細は2枚組になっています、全国版は1枚だけ…これだけでもいかに内容が違うかお分かりいただけるかと思います。



書込番号:4772399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体のカバー,キャリングケースについて

2006/01/17 03:08(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD800

スレ主 AYA2005さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。よろしくお願いします。
私が購入したのは「NV-HD810」ですが、こちらに書き込みさせていただきました。
私はポータブルナビがよくて「NV-HD810」を購入したのですが、付属品まではよく調べずに購入いたしました。
“ポータブル”なので、本体持ち運び用のカバーというかキャリングケースのようなものが付属されているかと思っていましたが、残念ながら付属されていませんでした。
そこで市販のものを購入しようとカーショップ等見て回りましたが、なかなか「NV-HD810」に合うものがありません。
皆さんは一体どうされているのでしょうか?
用途としては、以下の2点を満たすような物があればいいなと思っています。

(1)車内でカバーとして使用
(2)本体の持ち運び用

何か良いもの、良い方法等ありましたらご教示下さいませ。

書込番号:4741873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/17 18:31(1年以上前)

私の場合は車に取り付けてる時は100円ショップで買った8インチ用のカバーを使って、持ち運ぶ時は裸ですね・・
多分持ち運び用を買うのも100円ショップかもしれませんけど(^-^;

書込番号:4742962

ナイスクチコミ!0


スレ主 AYA2005さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/28 01:31(1年以上前)

しばらくPCの調子が悪く、やっと復帰いたしました。

ぽんぽこ太鼓さん、ありがとうございます。

100円ショップですか・・・
今まであまり気を付けて見てなかったですが、そんな物まで置いてあるんですね。ダ○ソーでしょうか?
キャリングケースも100円ショップで使えそうな物を探してみようと思います。
見つけたらご報告いたします。ありがとうございました。

書込番号:4772065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナについて!

2006/01/22 21:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD551

スレ主 karoやんさん
クチコミ投稿数:2件

HD-551を購入したのですがどうも付属のロッドアンテナが好きでないのでフィルムアンテナに出来ないかな?と思っています。
色々種類がありそうですがどなたか良きアドバイスを頂けないでしょうか!

書込番号:4757768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/01/22 21:52(1年以上前)

http://www.enavi.jp/tv_ant.html
こんなページが有ります、ご参考に。

書込番号:4757868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/01/22 22:07(1年以上前)

当然ダイバーシティですよね。
社外品を買う場合は、ナビにビデオ出力がRCAであることを確認してください。
そうでない場合は純正品を買った方がいいです。
接続が面倒になります。

書込番号:4757943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/24 10:48(1年以上前)

私もアンテナで困っています。
愛車に社外品のダイバーシティがついているのですが、ビデオ入力端子に(RCA)HD−551の映像出力をつないでも動作しないのです。
この機種は純正以外全く使えないのでしょうか?
何か方法をご存知でしたら情報をいただきたいのです。
よろしくおねがいします。

書込番号:4761769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/01/25 17:47(1年以上前)

>>ビデオ入力端子に(RCA)HD−551の映像出力をつないでも動作しないのです。

HDー511の映像出力を家のテレビに接続し、
映像が映るのを確認したほうがいいですね。

書込番号:4765130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV−DV34買った人いる?

2002/07/06 10:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DV33

スレ主 ゴリラッパーさん

NV-DV34が6月に発売されたけど、買った人いる?
カタログ見ると、MP3の再生が可能らしいね。
カーナビの使用感はどう?

書込番号:814660

ナイスクチコミ!0


返信する
金三郎さん
クチコミ投稿数:36件

2006/01/24 00:56(1年以上前)

MP3はNV−DV33でもきけますよ

書込番号:4761261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VICSについて

2001/11/15 06:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 VICS初心者さん

VICSについて質問です。当商品にはオプションで
NVP-V10D(FM多重レシーバー)とNVP-V11D(電波
・光ビーコンレシーバー)とあるみたいですね。
そこでお尋ねしたいのは、FM多重レシーバーのみ
取り付けた場合にレベル1、レベル2、レベル3の
表示はできるのでしょうか?カタログには両方着けた
場合に3方式3レベルに対応とありますが、1方式の
3レベルに対応できるのでしょうかね?
同社のVICS内臓タイプではFM多重のみで3レベル表示
できるみたいですが。

両オプションの値段を見るとFM多重のみなら定価で27000円
電波・光ビーコンだと定価で64000円。しかも電波・ビーコンは
FM多重との接続が必要。両方揃えるとかなり値段張りますよね。
FM多重のみと電波・ビーコン併用の場合とどこまで違うのか、
もし使用されているまたは詳しい方のご意見をお聞かせ頂きたい
と思います。

書込番号:376057

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/05/04 18:12(1年以上前)

電波状態で異なりますが、FM多重レシーバーだけでは
辛いと思います。見えるラジオの交通情報ぐらい...
VICSを活用したいなら、ビーコンは必需です。

書込番号:693614

ナイスクチコミ!0


金三郎さん
クチコミ投稿数:36件

2006/01/23 16:37(1年以上前)

FMVICSは2万でも買った方がいい気がしますがビーコンはちょっと高杉晋作だと思いますよ。車載タイプでしたら2万くらいなのにこの機種は4万くらいしたとおもいます。
FMVICSを買うと車載アンテナが着いてますが、どうもカロッツェリアのAVIC-DRV02と比べると拾わないです。やはりブースターがないぞされてないからかもしれません。

書込番号:4759701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング