
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月29日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月26日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月26日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月23日 10:00 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月22日 18:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月22日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




NV360、NV410は、市街図は地域版ソフトにて対応と書かれていますが、購入時に付いてくるCDではどの程度まで表示されるのでしょうか?
地域版ソフトを購入しなくても、問題なく目的地までたどりつけるのでしょうか?
0点


2004/11/29 22:00(1年以上前)
私は購入してまだ一週間しかたっていませんが、昨日ナビだけを頼りに目的地へ走った感想を言いますと、結構レアな道を誘導されました。
とうのは、ほとんど直線でいける大きな道があっても、旧道になってしまっているような細い国道をトレースしたがるのです。
職場から家に帰るときも実験しましたが、こんなルートを…と感じるような遠回りを指し示します。それでも一応目的地へは到着するし、家にも帰れました。
本当にわからないところへ行くときや、距離や方向の目安としては満足のできるレベルだと思います。
まだ長距離ドライブや、都会では使っていないのでどんなものかはわかりませんが、私としてはこの価格でどんな性能なのか楽しみに思っています。別売の地域版ナビソフトなんかも試してみたいと思っています。
ちなみに、別売のテレビチューナーキットも取り付けてみましたが、こちらはなかなかの実力で、結構テレビ写りはいい感じです。
音は画面についている小さいスピーカーからしか出ないので、いい音は期待しない方がいいと思います。
何事も割り切った機能がこの機種の持ち味なのでと思います。
書込番号:3564538
0点







オートバックスの広告でNVー410を39800円で見つけました。購入しようと検討中ですが、このナビでテレビを見たいのですが可能ですか?
テレビチューナーみたいなのがあれば教えてください。また、あれば値段や名前などわかれば知りたいです。お願いします
0点

TVチューナーは内蔵されていますし短いアンテナも本体についているよ、強電解地区だとよく見えますただし停車中。
書込番号:3550070
0点



2004/11/26 19:43(1年以上前)
>みなと神戸 さん
ありがとうございます。チューナー内蔵なんですね
早速明日買いに行きたいと思います。ただ、数量限定なんで残ってる
といいなぁ。
書込番号:3550133
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-DK770Z


ナビを買おうと思ってますが、
NV-DK770とNV-DK770ZとNV-DK770Xは何が違うのでしょうか?
製品の出た時期だと思うのですが。
NV-DK770は初期だと思いますが、後のXとZって一体?
どなたか解りますでしょうか。
0点



2004/11/03 18:26(1年以上前)
追加ですが、NV-DK770Xはオートバックスに売っていました。
書込番号:3456124
0点


2004/11/05 12:22(1年以上前)
詳しくはわかりませんが、先週オートバックスで私もNV-DK770ZとNV-DK770Xを見かけて、定員に聞いたら、新価格がXのほうだといっていて、内容はNV-DK770Zとかわらないみたいですよ。
詳しくはわかりませんが…
私も他に違いがあるのなら、是非知りたいです。
書込番号:3462844
0点


2004/11/06 20:48(1年以上前)
地図ディスクのバージョンの違いだと思います。
NV−DK770にはJAPAN MAP 3、NV−DK770ZにはJAPAN MAP 3.1、NV−DK770XにはJAPAN MAP 4がそれぞれ付属しているようです。数字の大きいほうが新しいバージョンです。
ちなみに、NV−DK770Xは量販店(オートバックス)モデルのようです。
書込番号:3468371
0点



2004/11/22 18:06(1年以上前)
地図のバージョン違いでしたか。納得です。
すっかりお礼が遅くなりましたが、
チーズカレーさん、三菱ナビ愛好者さん、返信すごくうれしかったです。
どうもありがとうございました。
書込番号:3532846
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000


DVDに焼いたMP3再生は再生について可能でしょうか?
CDRに焼いて再生可能とはサンヨーのHPの書いてありますが、
DVDについては書かれておりません。
どなたか試された方いますか?
0点


2004/11/21 20:44(1年以上前)
ナビ初購入っ子さん、こん○○わ!
残念ながらDVDに書き込んだMP3は再生できません。。。
実際に試してみましたが、「このディスクは読み込むことができません」みたいな表示が出たような。。。
ずいぶん前に試したので表示される文章は忘れてしまいましたが。。
CD-Rに焼いたMP3ファイルが再生できるのでDVDでも再生可能な気がするのですが。。。。
まぁサンヨーさんにも事情があるのでしょう!^^;
書込番号:3529327
0点



2004/11/22 12:13(1年以上前)
としぞぉ☆さん有難う御座いました。
KENWOODのHDVとかは出来るみたいだったので気になっていました。
まあ、CDRでもMP3なら十分りますしね^^;
書込番号:3531839
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





