三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/03/17 07:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:4件

地方の者ですが、MrMaxで59800円で2日前に購入しました。本日のヤマダ電気では6万円台半ばでしたのでまあいいとしようと思います。
5年前購入の古いゴリラを使っていましたが、突然NAVI中に電源が落ち、安いのがあったらと思っていましたが、広告を見て衝動買い。この板を見ずに買ってしまいました。
使い勝手はまあまあです。ワンセグは内蔵アンテナをのばすと市内では大丈夫みたいです。別の書き込みにもあったように、住所が番地まで検索できずそこは少し不便ですが、レジャー使用にはまったく問題がありません。大きさも小さくて目立ちませんので実に良いです。

書込番号:6123675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/03/17 19:16(1年以上前)

 最近は通販でも値上がり気味ですから、手間を考えたら損の無いお値段ですね。このタイプの他のナビに無いワンセグが魅力ですね〜^^

書込番号:6125675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/03/12 23:44(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-200

クチコミ投稿数:19件 NVA-200のオーナーNVA-200の満足度5

先月末に8万9000円(税込み)で購入しました。もちろん当サイト経由です。発売当初から好評で2DINのDVDタイプのなかでは名器と言われていただけに(?)待望のゲットでした。しかも昨年末底値を過ぎてからは13万円台で横ばい状態でしたのでこの値段は満足です。さて問題は本機の性能です・・・がこれがクチコミ通りでした。限りなく目的地に近い所まで(10m以内)ナビゲートしてくれます。今回は仕事用の自動車に取り付けたのですが道を外れた時の再検索は私の乗用車(panasonic製)よりも遅いもののかなり精度が高いと思います。大変満足しています。レポートして下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:6108137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:50件

2006年11月に「NV-SD10DT」を購入して以来、大変重宝しております。
フロントガラスに吸盤で取り付けていますが、邪魔にならず、しっかり案内してくれるので大満足です。
ただ、地図情報は住所検索が150万件と少ないため、番地や号までは表示されず、市街地でも細い道はかなり省略されます。
これはフラッシュメモリ1GBの限界ということで、やむを得ない部分ではあります。

しかし、最近では、SONYの「nav-u(3月下旬)」やクラリオンの「DTR-P5(4月初旬)」などの後発フラッシュメモリナビの発売がアナウンスされおり、同価格帯で地図情報の充実や機能拡張が図られています。
ただ、ワンセグ内臓についてはミニゴリラだけです。

そこで、ミニゴリラでも詳細地図や地方版が検討されているのではないかと思い、サンヨーに問い合わせてみました。

■サンヨーの回答
--------------------------------
詳細地図、地方版などの件に付きまして、本モデルに於ける、地方版などの予定はなく、又情報もございません。
ただ、本件に付きましては、市場よりの貴重なご意見として、関係部門へは連絡をさせていただきます。
(尚、地図のバージョンアップに付きましては、年1回を予定しており、別売にて、市販を致します「SDカード」にてバージョンアップを行います。)
--------------------------------
とのことです。残念です!!検討を強く推しておきました。
したがって、地図情報を重視される方は、クラリオン(住所検索1000万件)なども検討されると良いと思います。

■参考URL
--------------------------------
・SONYの「nav-u」(3月下旬発売)
http://www.sony.jp/products/me/products/nav-u/index.html
・クラリオンの「DTR-P5」(4月初旬発売)
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2006/navigation/pnd/DTR-P5/jp-ja-product-pf_1168734755365.html
--------------------------------

以上です。

書込番号:6089383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/03/08 23:42(1年以上前)

ちゃぼちゃぼさん

情報ありがとうございます。

詳細地図、地方版などがあれば、業界最優位のお手軽カーナビになると思います。

例えば、北海道、東北、関東、中部、関西、四国、中国、九州沖縄などのSDデータが販売されれば、私は2枚くらい買ってしまいます。

SDカードも2〜4GBも安くなってきたので、住所も○号まで検索でき、また電話番号検索のデータも増やし、細街路検索も可能にし、統計交通情報・渋滞予測ができれば??と、かってに想像してます。

三洋再建に向けてのヒットになるかも知れませんネ!

でも、無理かな?

書込番号:6091555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/10 12:52(1年以上前)

ちゃぼちゃぼさん
購入を検討しているのですが
どのようにして吸盤を取り付けたのでしょうか?
是非、教えてください。

書込番号:6097158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/20 15:55(1年以上前)

携帯サイトの○っぷるで地番検索して、マップコードをゲットしてゴリラに入力しています。二度手間ですが、行きたいところに連れてってくれますよ。

書込番号:6137838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これも良いな〜  ソニー

2007/02/28 09:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 WRC G3さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんこんにちは。
まだ、買って1ヶ月ですが、こんなのも発表されました。

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Car/Nv-u1/

価格も59,800円とミニゴリラとクラリオンと
大激戦でしょうか?

ミニゴリラに迷ワンの吸盤ステーを使ってとても快適に
使っていますので暫く買い換えはないでしょうが、これからは
簡単・手軽なポータブルが主流になりそうですね。

書込番号:6057515

ナイスクチコミ!0


返信する
BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2007/03/04 08:44(1年以上前)

SONYのやクラリオンは、ワンセグTVが付いていません。
よって、人気は、ミニゴリラの勝ちでしょうね。

書込番号:6072533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/03/04 10:21(1年以上前)

私の場合、カーナビって頻繁に使うもんじゃないんですよね〜。その点、ワンセグが付いていると、毎日使えて元が取れてるって気がしてます。

書込番号:6072817

ナイスクチコミ!0


harucomさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/05 00:47(1年以上前)

ワンセグ取るか、VICS取るか・・・
ナビの機能としてみるならばVICS情報
も捨てがたい。

書込番号:6076218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/03/05 21:46(1年以上前)

買って二ヶ月経ちましたが、断然ワンセグの使用頻度が上です。
最近、駐車場でミニゴリラ搭載車を頻繁に見かける様になりましたが、殆ど
の車がアンテナ出しっぱなしですね(^^♪






書込番号:6079282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/05 22:13(1年以上前)

ワンセグの写りは外部アンテナがなくても良いですか?地方とかでも良いですか?

書込番号:6079456

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRC G3さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/06 06:57(1年以上前)

>カーナビって頻繁に使うもんじゃないんですよね〜

本当だ セカンドカーに付けたので買ってから
まだ、一度もナビを頼りの運転をしてませんでした。

どうせTVなんか見やしないよ。アナログ受信の酷さ
からおまけ程度と思っていましたが、ワンセグのとても
安定した受信状態は驚いています。

まだ、クラリオンもソニーも実機を見ていませんが
実用に耐えうるワンセグは必須でしょう。

書込番号:6080581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルート編集の迂回について

2007/02/28 06:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:10件

購入して10日間。 先週末半日ドライブで使ってみました。
トンネル通過後の追尾性能も良く、まずますの結果です。

使ってみたところの、不満は、
 @住所検索では○丁目○番までしか、検索できないこと。
 A25m拡大でも一方通行表示がない。
のNAVI機能です。

SDカードにてバージョナップ可能とのことなので、上記2点を解決して欲しいと思っています。



皆様に質問ですが、
 ルート編集の【迂回】機能を使った方はいますか?
私の場合は幸いにも渋滞に合わず、使う機会がありませんでした。

渋滞回避にどれくら効果があるか、使われた方に教えていただきたいと、思います。  

書込番号:6057215

ナイスクチコミ!0


返信する
cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/01 20:52(1年以上前)

迂回機能は、ソフトが入っていないんじゃないですか?
自分のは反応しません。

書込番号:6062979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/01 21:52(1年以上前)

今日、目的地設定を行い、某国道を走行中・・・、
    ルート編集の【迂回】を設定したところ、見事裏道を案内しました
なかなか、満足♪

書込番号:6063282

ナイスクチコミ!0


cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/01 22:20(1年以上前)

すみません。
使いこなせていないんですね。
研究します。

書込番号:6063424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました\(◎o◎)/!

2007/02/27 15:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

先週末にやっと購入しました!

私の車は熱線吸収ガラスなのでGPS感度を心配していましたが
感度良好ですし、思ったよりピンポイントで行き先まで行ってくれるので
大変満足しております。

以前使用していたナビが5.8インチだったので、画面の小ささを気にかけてましたが
思ったより見やすくてよかったです。かえって視界を妨げずにいいかな!

これからジャンジャン使用したいと思います(^_-)-☆

書込番号:6054397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度4

2007/03/01 19:56(1年以上前)

レポートもよろしく!誰か裏技か何かを見付けてくれないかな??何か隠れてそうな気はするけど、まだ何もこれと言ったのが見付かりません(^^;。
 

書込番号:6062748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る