三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

だいたいこんなものかと

2006/10/25 17:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:1件

初めてのマイカーカーナビです♪
会社の車にはついてるので、それと比べての感想です。

会社のは日産スカイラインクーペの純正ナビなのですが
数年前の商品なので、もっと進化してるかと思ってましたが、そうでもない印象です。
とはいえ、スピードに不満はなく、そこそこ満足してます。

不満は2点

一つは私はカーナビを使うたびに取り外して家に持ち帰るのですが、
1、取手が無い
2、外すケーブルが多い
が不満です。1、については持ち運び用に小さなバックを買いました。
2、についてはかなり面倒ですね。ケーブル2本くらいにまとめて欲しかったです。

もう一つは出先で駐車場に停めてて、さあ出発というとき、ルートは表示されてても、方角がメチャクチャなのです。それで、右左を間違えてしまうこともしょっちゅうです。
最新式のカーナビでもこの程度なのかな〜と思ったりしてます。

書込番号:5570573

ナイスクチコミ!0


返信する
type964さん
クチコミ投稿数:17件

2006/11/17 21:40(1年以上前)

方向がムチャクチャなのは別売りのジャイロユニットを取り付けるとかなり良い感じになりますよ。

書込番号:5647655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭購入しました。

2006/10/24 23:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD820

クチコミ投稿数:13件 NV-HD820のオーナーNV-HD820の満足度4

こんにちは。

先日、NV-HD820をPCボンバー店頭にて購入いたしました。
ポータブルなので、楽に取り付けができるかと思っていましたが、車・機械の初心者には綺麗に取り付けるのが難しかったデス(哀

結局、普段からお世話になっている車屋さんに持ち込み、工事してもらいました。

配線、その他とても綺麗に取り付けて貰いうれしい限りです。


NV-HD820本体の使い心地ですが、今のところストレスなく使えています。
まぁ、ポータブルなので高速道路の下の道路を通っているときに、位置情報が更新されなかったりするのは、しょうがないですし。

ナビ・CDプレイヤー・DVDプレイヤー 全てに満足しています。

書込番号:5568573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日、地デジアンテナつけました

2006/10/22 16:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:4件

感度が明らかに上がりました。というか、別格になりました。
停止時にテレビを見る人は絶対につけたほうがいいですよ。
コストパフォーマンスが言いと思います。

書込番号:5560776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2006/10/27 16:23(1年以上前)

しらさんさん?レポありがとうございます。
調度、乗せ替えキット購入時に、このレポ見て衝動買いしてしまいました。値段も安かったので。

で結果ですが、停車中に受信できない場所でも受信できました。
あと「詳細・・・」(忘れました)機能使うと受信できない?受信できにくい場所でも地デジアンテナ付けることで受信できました。

ただ、期待していた移動中の受信は思ってたより不安定でしたね。これはしょうがないですかね?・・・・・

それから、この地デジアンテナは、車を変えた時にはそのまま使えないんですね!?
コードは移設できてもフィルムアンテナは移設できないので、フィルムアンテナのみ販売はしていないのでしょうか??

書込番号:5576295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/10/27 20:14(1年以上前)

↑ 「詳細スキャン」機能でした。

書込番号:5576821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-HD830DTに感動

2006/09/27 21:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

スレ主 Yucchiさん
クチコミ投稿数:2件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度4

先日、当サイトの一番安いお店で購入しました。初めてのカーナビなので取り付けも試行錯誤で何とか正常に取り付けることが出来ました。取り付けも、素人の私にとってもわかり易かったです。
 操作もわかりやすく、カーナビの表示もとてもリアルで、見てて飽きないです。DVD.CD機能も付いていてナビ途中でも操作出来るので、感動しています。
 テレビは、アナログ、ワンセグ両方付いているのは良いですね。
 私が住んでいる地区では、まだ、デジタル放送が開始されていないので、アナログをみていますが、先日、デジタル放送が、開始されている地区に行って受信してみると、きれいに乱れることなく受信され、これまた感動しました。購入して正解でした。

書込番号:5484117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度5

2006/09/27 22:06(1年以上前)

Yucchhiさん、私も同じく初めてのカーナビを、先週当サイトの最安店で購入して、先日取り付けました。
NV-HD830DTの素晴らしさには感動しました。
ただ、惜しまれるのは、ユーザー登録の制度が無いこと。
三洋のお客様相談室に問い合わせてみましたが、やっぱり無いそうです。
それに、せっかくのHDタイプなのに、将来地図が古くなっても、
DVDでのバージョンアップにしか対応してないみたいですネ?
オンラインで、HDの書き換えが出来ればいいのになと思いますが・・・
Pnasonicなんかは出来るようなのに・・・

書込番号:5484210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/09/28 14:06(1年以上前)

>Pnasonicなんかは出来るようなのに・・・
できなかったと思いますが...
Pioneerの間違いじゃ...

書込番号:5486040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良かったぁ

2006/09/02 20:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

スレ主 saru50さん
クチコミ投稿数:92件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度5 ようこそさるの部屋へ 

急に長期休暇が取れ 2台の車に使用するからと
この機種を1週間前に衝動買いして(衝動買いだから高かったけど、粘ってもここの価格には到底なりませんでした)、アチコチ行って来ました。
いやぁ、便利ですねぇ 車速センサーなんかなくても全然平気だし、大阪までの6時間はDVD見たりTV(ワンセグにも感動アンテナ本体だけで十分だし)見たりと妻や子供も時間潰せ、レストランやファッションホテルも簡単に見つけられ(子連れで4件断られたけど)、昔のナビしか知らない私はもう感動しっぱなしの1週間でした。

書込番号:5401161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2006/09/02 21:20(1年以上前)

これ、けっこういい値段してますが、かなり実力派のようですね・・・是非、一家に一台欲しいモデルですね。近いうちに、見に行ってこようと思います。情報、参考になりました。

書込番号:5401325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

旅行にいってきました

2006/07/19 13:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-471

スレ主 BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

購入後初めて,東京の多摩地区から千葉の千倉まで旅行に行ってきました。
自分の車では初ナビなので他機種との比較は難しいのですが,レポートです。

気になった点
1)首都高のトンネル内分岐(GPS捕捉不可状態)後,トンネル出口で再度分岐という状況では,案内が間に合いませんでした。
そうそうある状況ではないでしょうが,GPSのみの宿命ですね。

2)経済効率を考えたルートが選ばれない。
「有料優先」「一般優先」は選べるものの,「有料優先」の場合,そんな短距離なら,
有料じゃなくて一般通るでしょ。とか,ちょっとの差なら
1つ手前のICで降りた方が安いし効率的じゃないの
っていう,「経済感覚」は無理みたいです。
まぁ,海沿い道の方が気持ちいいからとか,
そういうのはプログラムできないでしょうから
これもしかたがないのかな。

3)幹線道路を使いたがる。
 ちょっと遠回りをしてでも,幹線道路を使いたがりますね。
自分の知っているエリアでは「何で…」と思う道になるので,
旅行先でもおそらく。。。

高額機種であれば,このあたりの「よいサジ加減」のルート案内ができるものなのでしょうか?

で,紙地図+40年物の人間ナビ(妻)と併用することになりました。

不満っぽい感じのレポートになりましたが,
この金額で現在位置と進行方向をリアルタイムで把握できるという
あたりまえの機能がつかえるという面では大満足です。
また。意図せずルートを外れてしまったときの修正は
非常に助かりました。

美しいCG表示はありませんが,ナビに何を求めるかによって,
必要十分な機能で「つかえる」機種ではないでしょうか。

書込番号:5268315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/07/19 17:09(1年以上前)

購入を迷っている者で、大変参考になりました。
カーナビビギナーで運転も地理も未熟なので100%ナビ任せになりそうですが、「経済的」運転も出来るタイプがいいのか、が、予算上やはりこのナビを購入予定です。ルート検索機能は使いやすかったですか?それともやはりさじ加減がいい加減なものですか?
よろしかったら教えて下さい。

書込番号:5268680

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/20 14:33(1年以上前)

りんご2005さんへ

最低限の機能と感じるか必要十分と感じるかですね。
ずっと紙地図+助手席妻案内で運転してきましたので,
GPS(自分の位置の確認)の機能のありがたさは感じています。

ルート案内の機能についてですが,
いくつかの口コミを見るとゴリラ君のルート検索の思考は
そんなに複雑じゃないようですね。

自分が熟知している道なら「バカナビ」に感じるでしょうし,
知らない道なら「(効率的ではないかもしれないが)分かりやすい広い道を案内してくれる」と
なるでしょう。

予算があるなら,またナビにかなり頼りたいなら,
もう少し機能が充実した機種がいいかもしれません。

とは言うものの,いくら高額機種でも
「100パーセント頼り」の過信は禁物のようです。
(どんな高額機種でも交通規制も完璧とは限らないので)


ドライブ計画も運転の楽しみの1つですが,
道の相談相手が,ゴリラも増えたという感じでしょうか。

どうでもいいことですが,自車のアイコンが「ゴリラ」が選べるのが
娘のお気に入りです。
娘「ゴリラ君の言う方に曲がってよ」
父「いやだよ。ここはいつもまっすぐ」
というような会話が車内で繰り広げられております。

NV470の方の掲示板にもレポートされている方がいらっしゃいますので,ご参考にされてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5266638

書込番号:5271495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2006/07/29 00:06(1年以上前)

BLUELIMEさんへ
ご丁寧なご回答、ありがとうございました。
教えて頂いたサイトも早速チェックしました。
やはり購入することにします。
私もお嬢さんのように「ゴリラ君」頼りになりそうです。(笑)
何十万もカーナビにかけるつもりはありませんし、CDRなら買い替えも簡単ですし、迷いがお陰様で吹き飛びました。
購入後は、家族でのドライブが楽しみです。
BLUELIMEさんもどうぞ良い夏をお過ごし下さい。

書込番号:5298080

ナイスクチコミ!0


ripapaさん
クチコミ投稿数:10件

2006/07/31 13:47(1年以上前)

私自身の経験を便乗書き込みいたします。
使用モデルはこの機種の1つ前のタッチパネル無しTV付きのものですが使用しているソフトが同じなのでナビ性能等は変わらないと思いますので一言・・・正直言ってこいつは(ナビ)は馬鹿でしょうがないです。
しかしできの悪い子ほどかわいいと言うようにたまにばっちりナビをしてくれると、「この値段でよくぞここまで!!ありがとう!」と感激してしまいます。
 前の方や今までこの手の機種を購入してきた方々がさんざん言っていることとかぶりますが、よけいな期待をしなければこれで十分と思わせる程度には役だってくれています。
 余談ですが最近、他メーカー(有名でない)でCDROMを使わずフラッシュメモリでナビをする製品があるようですが三洋さんもそろそろ同様の製品を出してくれないかなーと思う今日この頃です。
 CDROM一枚分ぐらいは平気で本体メモリまたはメモリーカードに
収まってしまう時代なのですから・・・
 

書込番号:5305310

ナイスクチコミ!1


ripapaさん
クチコミ投稿数:10件

2006/07/31 14:00(1年以上前)

りんごさん
老婆心ながらついでに一言・・もう買われてしまったなら今更ですが
購入店舗によっては5万位する物なのであまり道を知らない方ならもう少し予算を上積みすればDVDナビが購入できると思いますがいかがなもんでしょうか、私が店舗でいろいろテストした限りでは操作感はかえってCDの方がきびきびしている部分があるとはいえやはり情報量の差は否めないのも事実です特に都内や都市部を走るなら交差点でのレーン案内(右左折の専用レーン等の有無)があるのは心強いです。
 私の機種は一世代前の物なので昨年39800円で購入しコストパフォーマンスを考えれば十分満足していますが・・・私と同機種であればオークション等で3万円程度で購入できますので購入前でしたら一考の価値はあるかと思います。
 私自身はタッチパネルはあまり必要性を感じないので・・・

書込番号:5305361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/08/02 20:54(1年以上前)

ripapaさん
貴重なアドバイス、ありがとうございました。幸い、購入間際でした。
参考までに予算5−6万で購入可能なDVDナビはあるのでしょうか?もし、よろしければメーカー、商品名等も教えて下さい。
余り使い勝手が悪いようであれば、予算を考え直します。宜しくお願致します。

書込番号:5312178

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2006/08/05 07:57(1年以上前)

りんご2005さんへ

>予算5−6万で購入可能なDVDナビはあるのでしょうか?
価格コムってそういうのを調べるサイトでは(笑)
http://kakaku.com/sku/pricemenu/carnavi.htm
↑で、タイプをDVDを選択して検索してみてください。
6〜7万でならありますね。

あと、
この機種471(420A)は細街路は(目的地、出発地周辺、途中で迷い込んだ場合においても)ルート検索対象ではない
ことも若干不満に感じることがあります。
住宅地にある目的地の場合は近くの広めな道で
「目的地周辺です」のアナウンスで案内終了になります。
細街路(住宅生活道路)においては、「自車位置の示される自動スクロール地図」の機能です。

割り切った機能として納得できるかどうかですね。


書込番号:5319384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/09 13:28(1年以上前)

>この機種471(420A)は細街路は(目的地、出発地周辺、途中で迷い込んだ場合においても)ルート検索対象ではない

DVDゴリラでも同じですよ。
ゴリラの仕様みたいですね。

書込番号:5331134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る