三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2011/02/26 11:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

スレ主 ken..iさん
クチコミ投稿数:19件

これを およそ57,000で買いました。
今までナビは使ったことは、ありませんが
操作も簡単で、非常によかったです。
取り付けは、自分ではきれいにつけられないと思い、
自動車屋さんに頼んでつけてもらいました。
助手席視聴用に、解除プラグも、ネットで580で購入しました。
ただ自動車屋さんは、パーキング解除でアースしてくれていたんですが、ジャックの差込不足で、きずきませんでした。
580損しちゃいました。
ネットで経路をSDカードに落として目的地にするのが、非常に楽です。
また電話番号だけで、場所まで特定するので、便利です。
目的地周辺の、いろいろ用途に適した検索も、すごく便利です。
シュミレーションは、距離が長いとき、早送りできないのかなと思いました。
フルセグも非常にきれいです。
満足です。




書込番号:12709080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/26 15:19(1年以上前)

出来るはずですよ、取説D-22 3の背景がグレーの所に記載してますね。

書込番号:12709922

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken..iさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/26 20:16(1年以上前)

どうもありがとうございました。

早速やってみました。

再生と早送りがありました。

ショートカットできればうれしいなと思いました。できるかもしれませんが。

(途中高速で距離が300kmあると延々と移動するので、気持ちがたどり着きません。)

親切に教えていただき、ありがとうございました。



書込番号:12711173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/26 20:44(1年以上前)

いまだに360DT使用していますが、そうなんですよね、残念ながら出来ないみたいです。

ので、仕方なく本使用ルート及び分断した確認用ルート(高速部カット等々)を作成してシミュレーションしています。

書込番号:12711312

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken..iさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/27 11:30(1年以上前)

batabatayanaさんどうもありがとうございます。

少しやってみます、近々兵庫まで、500Km近くあるんですがドライブします。

シュミレーションして見ます。

どうもありがとうございました。

書込番号:12714269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/27 12:04(1年以上前)

生意気ですがとにかく、ご家庭で色々と設定・探索等々遊ばれる事をお勧めします。

兵庫県ですか、姫路城は隠れてるし春 休み・・・アレですか十分気をつけて下さい。

最近、大阪市内等の下道を初めて走りましたが、泣きそうになりました。
音声案内期待の分岐(確かに本線を理解してれば言いのだが)で案内なくbatabata
「まっすぐです」・・・どっちなんだよ!と叫んで側道をtobotobo
ナビ云々の問題以前と自覚はしていますが、何と言ってもリルートは出来ても時間は戻せません。

本ナビ、ドライブをお楽しみ下さい。

書込番号:12714436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

非常に高いルート検索

2011/02/13 22:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

スレ主 yukiyuki.さん
クチコミ投稿数:147件 GORILLA NV-SD741DTのオーナーGORILLA NV-SD741DTの満足度5

きょうは、遠くにある、知る人ぞ知るラーメン屋さんに行ってきたのですが、
この機器は、迷う事無く私を目的地まで導いてくれました。

性能の高さを実感できた1日でした。

書込番号:12651848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/03/15 16:25(1年以上前)

良い買い物でしたね。100点満点?
私の物は25点(赤点だね)

書込番号:12783901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

充電方法についての情報です

2011/01/30 02:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

スレ主 GR-HD1さん
クチコミ投稿数:35件 GORILLA Lite NV-LB60DTのオーナーGORILLA Lite NV-LB60DTの満足度5

出張が多いので、出張先での徒歩用に購入しましたが、出張にやや重めのACアダプタを持参するのは面倒で、携帯を安いケーブルでPCのUSBから充電するようにLB60も充電できないか調べたところ、ACアダプタのジャックの形状がPSPと同じで電圧もUSBで同じであることが判明しました。早速ダイソーへケーブルを探しに行ったところそういうケーブルはなく、ヤマダ電機で探したら880円でPSPのUSB充電用接続ケーブルがあったので購入。PCに接続すると普通に充電できました。ご参考まで。

書込番号:12580281

ナイスクチコミ!7


返信する
io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/01 11:09(1年以上前)

このカーナビをバイク・ツーリング用に活用しています。
他の電子製品(iPodや携帯電話など)の充電を含めてアダプターやチャージャーを効率的に使用するのにこんな使い方も。

NV-LB60DT --- Arvel USB巻取パワーケーブル 0.75M Aタイプ:DC PWC101 --- ノートPC
--- SANWA SUPPLY CAR-CHR53U USBカーチャージャー --- DC12Vシガーソケット(バイク・バッテリー)
--- Apple iPod USB 電源アダプタ(旧型)--- コンセントAC100V

書込番号:12590222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足です

2011/01/29 12:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

クチコミ投稿数:197件

カロのサイバーナビ アルパイン クラリオンといろいろと
使ってきましたがナビとしてはこれが今まで一番良いですね!
現在の走行している住所の町名まで出てくるのは
非常にありがたい機能です。
知らない土地をナビまかせで走っているとここは何処?って思うことが度々
今までは地図更新に3万円近くも出して最新の地図にしていましたが
これなら3年ぐらい使ったら新しい機種に買い換えた方が良いですね。
もうナビに20万円以上出していたのがバカらしく思えます。
地図情報もカロやアルパインより良いです。
何よりスピードセンサーなしでここまでマップマッチングが良いのには驚きです。
TVもワンセグが見れるし車では高画質を求めていないのでこれで十分です。

書込番号:12576658

ナイスクチコミ!0


返信する
驢 馬さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/02 21:10(1年以上前)

私はゴリラ三代目
その前がパナソニックのCD、DVDポータブル
とポータブルを乗り(載せ?)継いでます。

ゴリラ360の新しい地図が2万弱しますから
買い換えた方が、、、

書込番号:12597184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2011/02/02 22:38(1年以上前)

360だったらまだヤフオクで2万円ぐらいで売れますから
それに地図更新したと思えばお釣りがきますよ!
結果買い換えた方がお得ですね。

書込番号:12597754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:7件

最初の貼り付け状態

FMトランスミッター部?

最終貼り付け位置

購入当初はノイズも入らない状態でしたが
1ヶ月程経ってFM電波にノイズが入るようになりました。
手を本体に向かって右側に近づけるとノイズが減ります。

そこでネットで検索したら、ゴリラの他機種で裏面にアルミシートを貼ると改善されたとありましたので、この機種にも試してみました。

アルミシートが外側から見えないようにするため分解して(ネジ3本で外れます)
裏面の右側の部分に貼りました。
結果は、まだ多少ノイズが入るので更にアルミシートの貼る場所を増やしてみました。

側面側と、バッテリーの上部に位置する部分でアンテナと思われる部分を囲う形ですね。

結果は満足(^o^)
ワンセグの受信出来ない状態(無音)で
通常そこまで大きくしないと思われる位置までボリュームを上げると少しノイズは入りますが
通常使用ではまったく問題無いレベルまで改善。
その時に手を近づけると、多少ノイズが増えるようになったぐらいです。
(アルミシートを貼り付けする前に無音状態で手を近づけた状態でのノイズは確認してません)

アルミシートを貼り付ける際の注意として
基盤の面に触れるとまずいと思われますので
その部分には当たらないように注意して貼り付け位置を考えました。
基盤の側面は大丈夫だと思いましたので、その部分には接触しているかもしれません。

NV-SB570DTのオーナーさんでFMトランスミッターノイズに悩まされている方は、お試しあれ(^o^)

書込番号:12556566

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

新幹線

2011/01/24 02:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

スレ主 GR-HD1さん
クチコミ投稿数:35件 GORILLA Lite NV-LB60DTのオーナーGORILLA Lite NV-LB60DTの満足度5

昨夜、新幹線で試したところ、OKでした。ナビ性能といいますかGPSの感度はすごいと思います。
京都-名古屋の移動で窓側の席、N700のエコノミー車両。テーブルの上に置きました。トンネルに入るときはトンネルの手前で止まりますが、トンネルを出た後、即修正されます。地上走行時は時速270Kmでも問題なく路線上を追尾します。ルート設定もしていましたがどんどんルート設定が変わり、到着時間も更新されます。ちなみにデッキではNGでした。

書込番号:12553264

ナイスクチコミ!2


返信する
ikkeさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 GORILLA Lite NV-LB60DTのオーナーGORILLA Lite NV-LB60DTの満足度3

2011/01/24 16:57(1年以上前)

それは面白い体験でしたね。

>地上走行時は時速270Kmでも問題なく路線上を追尾します。

私がJR在来線に乗って、歩行モードで同じようにしたときは、線路上をトレースできず、近くの道路をうろうろしながら付いてきました。ひょっとしたら(よく使うと思われる)新幹線だけは、特別に地図ソフトに入っているのかもしれませんね。

書込番号:12555116

ナイスクチコミ!0


スレ主 GR-HD1さん
クチコミ投稿数:35件 GORILLA Lite NV-LB60DTのオーナーGORILLA Lite NV-LB60DTの満足度5

2011/01/25 10:59(1年以上前)

ikkeさん

新幹線に乗ったときは歩行モードではなく車のモードにして、
地図は上が北で固定にしおり、この状態でほぼ完璧に追尾できた次第。
ちなみに京阪電車でも試しましたがそのときもちゃんと追尾していました。

歩行モードではちょっと向きが変わっただけでも補正が入るので、乗り物に乗ったときは
補正しきれずに迷ってしまうのではないかと推測しています。

書込番号:12558486

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/01/26 00:05(1年以上前)

この手のPNDは飛行機でも普通に動作するでしょう。
時速900kmでも表示はしてくれると思います。

書込番号:12561668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/01/31 12:36(1年以上前)

こんにちは。当方このナビを候補にしているのですが主に徒歩使用。通勤で山陽新幹線、博多小倉間を使用します。しかし、トンネルが多く、その際ゴリラジャイロなどの機能は作動するのでしょうか?ご伝授ください。よろしくお願いします。

書込番号:12586119

ナイスクチコミ!0


スレ主 GR-HD1さん
クチコミ投稿数:35件 GORILLA Lite NV-LB60DTのオーナーGORILLA Lite NV-LB60DTの満足度5

2011/01/31 17:04(1年以上前)

街ゆくのんパパさん

> トンネルが多く、その際ゴリラジャイロなどの機能は作動するのでしょうか?

トンネルに入る際は入口のところで止まってしまいます。トンネルを出てからの復帰は5秒から10秒程度ですので相当速いです。当方所有の車に標準でついているナビでは一旦位置を見失うと復帰まで1分程度かかりますので、このナビは相当優秀だと思っています。

書込番号:12586882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/01/31 20:35(1年以上前)

GR-HD1様
ご返答ありがとうございます。大変参考になります。
もう一つ初歩的な質問ですがヤフオクなどでサイドブレーキ解除プラグというのを売っていますが
クレードルを使用しない持ち歩きメインの使用にも必要になるでしょうか?
何度もすみませんがよろしくお願いします。

書込番号:12587797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/01 04:36(1年以上前)

>通勤で山陽新幹線、博多小倉間を使用します。
>しかし、トンネルが多く、その際ゴリラジャイロなどの機能は作動するのでしょうか?
山陽新幹線通勤は関係なくてあくまでも「トンネル内で動作するか」ですよね?

ゴリラジャイロUつまり自律航法機能は車載電源で動作する機能ですので内蔵バッテリーでは動作しません。
ゴリラジャイロU機能がない360DT使用していますが通常出て2秒程度でGPSを捕捉します、
(多分捕捉連続2回必要なのでしょう、最短1秒弱で表示?)
捕捉して表示するまでの手法は多少異なっていると思いますが車載使用であれば同等と思えますし、
自車マークはそれなりにトンネル内等(未捕捉状態となった)では移動するはずです、仕様上は。

書込番号:12589496

ナイスクチコミ!0


スレ主 GR-HD1さん
クチコミ投稿数:35件 GORILLA Lite NV-LB60DTのオーナーGORILLA Lite NV-LB60DTの満足度5

2011/02/01 20:46(1年以上前)

街ゆくのんパパさん

> もう一つ初歩的な質問ですがヤフオクなどでサイドブレーキ解除プラグというのを売っていますがクレードルを使用しない持ち歩きメインの使用にも必要になるでしょうか?

クレードルをACアダプタないし外部電源と解釈させていただいて、一言でお答えすると必要はありません。

この機種には3つのモード、車、家、歩行が存在します。モードそれぞれに制限があります。
ACアダプタを接続していない状態ですと、”歩行モード”が使用でき方向に敏感な電子コンパスが利用できますしテレビも映りますのでこれといって不自由することはありません。但しゴリラジャイロが使用不能になりますので、トンネルに入りGPSを受信できない状態になるとトンネルの入り口の前で止まってしまいます。

反対にACアダプタを接続していると車か家かを選択するようになっていて、車を選択するとテレビは映らないほか、パーキングブレーキの配線をせよという警告がボタン操作をするたびに出てきます。家を選択するとテレビは映りますが肝心のナビが進行方向を示さない(矢印がでるのではなく現在位置を○で示します)ので車用としては事実上使用不能になります。音声案内も使えません。

誤動作させないためにアダプタに接続している状態から抜くと電源が切れます。接続していない状態から接続すると勝手に家のモードになります。
あと、自分の車では標準のナビを使用している関係上、配線はせず助手席のシートに置いて使用したことしかなく、アダプタとパーキングブレーキセンサーを接続した状態で試したことがないので、すいませんがその状態で他のどんな機能が使えるのか試しておりませんので、悪しからず。

書込番号:12592313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/01 21:31(1年以上前)

皆さま
ご貴重な意見、ありがとうございました。
すごく勉強になりましたし、今後の使用に役に立たせていこうと思います。

書込番号:12592598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/01 21:34(1年以上前)

皆さま
ご貴重な意見をありがとうございます。
大変有意義な意見で私も感激しております。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12592630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る