三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

三洋 ゴリラ 買いました

2011/03/01 19:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

クチコミ投稿数:2件

昨日、午後発注して 本日午前到着しました〜もちろん、ここの 価格.com クチコミを参考にして〜まさに、うわさ通りの優れものです〜予算は、5万円以下でしたが 3万台にて購入出来て大満足です〜地デジ対策での購入ですが、ナビ・テレビとも性能的に文句ありません〜日本の電子技術・三洋電機を見直しました〜きっかけは、テレビショッピンクでしたが、このクチコミを見て三洋・ゴリラにしました〜言うことなし、大正解でした〜迷っている人に〜私はウソは申しません〜私が保証します・・・ゴリラ大好きになりました(笑)

書込番号:12725670

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/03 22:13(1年以上前)

 私も3月1日に注文、2日の夜に届きました。なにせカーナビ自体を購入するのも初めてですが、結果は大満足です。進歩が早い現代で情報的にはやや古いのかもしれませんが、サンヨーのゴリラは信頼性も高いし、その中でジャイロ、詳細地図、ゼンリン地図など要求を満たしての3万円代前半の価格はベストバランスだと思います。
 お互い良い買い物をした満足とともに、旅行やドライブを楽しみましょう。

書込番号:12735865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/03 23:47(1年以上前)

はーい!!嬉しい書込みありがとうございます〜実は、来週 九州新幹線開業記念の東京からのお客さん・親戚を迎え、阿蘇〜別府〜大分 その後、鹿児島に案内することになっています
まぁ、近県だし土地勘はあるものの 大恥?かかないために?ゴリラを用心棒?に買いました
予行演習もしましたが、抜群です・・・また、結果報告します(笑)ぜひ、新幹線で九州・熊本ご旅行にどうぞ〜お待ちしています〜熊本県知事代理(笑)

書込番号:12736463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/03/04 00:12(1年以上前)

悩み中です…

クイックGPSに非常に興味があります。
ジャイロも評価いいですね!

ただ、エアナビのマップ3年間無料更新はとても魅力的です…
ゴリラに無料マップ更新があれば即決なのですが、画面の大きさ、デザインもエアナビのほうが
気に入っているので悩みますね…

書込番号:12736619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2011/03/21 08:39(1年以上前)

キンメダルマンさん
>クイックGPSに非常に興味があります。
クイックGPSは 非常に使い易いですね
1秒もあれば 自車位置を表示してくれます
(他社製品で1分以上掛かる物もあります

>ジャイロも評価いいですね!
ジャイロは どうかだか良く分かりませんw
道を曲がった際 それ隣の道だからwwとか
バックしてるのに 前進してるwwとか あります

書込番号:12803256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 keisuke535さん
クチコミ投稿数:1件

GORILLA NV‐SB570DTを
2011-03-14午後1時50分にカード決済で発注
翌日の御前10時には支度に届きました。
こんなに早い通販は初めてでした。
製品は全く問題なし

書込番号:12788710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

非常に高いルート検索

2011/02/13 22:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

スレ主 yukiyuki.さん
クチコミ投稿数:147件 GORILLA NV-SD741DTのオーナーGORILLA NV-SD741DTの満足度5

きょうは、遠くにある、知る人ぞ知るラーメン屋さんに行ってきたのですが、
この機器は、迷う事無く私を目的地まで導いてくれました。

性能の高さを実感できた1日でした。

書込番号:12651848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/03/15 16:25(1年以上前)

良い買い物でしたね。100点満点?
私の物は25点(赤点だね)

書込番号:12783901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2011/02/26 11:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

スレ主 ken..iさん
クチコミ投稿数:19件

これを およそ57,000で買いました。
今までナビは使ったことは、ありませんが
操作も簡単で、非常によかったです。
取り付けは、自分ではきれいにつけられないと思い、
自動車屋さんに頼んでつけてもらいました。
助手席視聴用に、解除プラグも、ネットで580で購入しました。
ただ自動車屋さんは、パーキング解除でアースしてくれていたんですが、ジャックの差込不足で、きずきませんでした。
580損しちゃいました。
ネットで経路をSDカードに落として目的地にするのが、非常に楽です。
また電話番号だけで、場所まで特定するので、便利です。
目的地周辺の、いろいろ用途に適した検索も、すごく便利です。
シュミレーションは、距離が長いとき、早送りできないのかなと思いました。
フルセグも非常にきれいです。
満足です。




書込番号:12709080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/26 15:19(1年以上前)

出来るはずですよ、取説D-22 3の背景がグレーの所に記載してますね。

書込番号:12709922

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken..iさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/26 20:16(1年以上前)

どうもありがとうございました。

早速やってみました。

再生と早送りがありました。

ショートカットできればうれしいなと思いました。できるかもしれませんが。

(途中高速で距離が300kmあると延々と移動するので、気持ちがたどり着きません。)

親切に教えていただき、ありがとうございました。



書込番号:12711173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/26 20:44(1年以上前)

いまだに360DT使用していますが、そうなんですよね、残念ながら出来ないみたいです。

ので、仕方なく本使用ルート及び分断した確認用ルート(高速部カット等々)を作成してシミュレーションしています。

書込番号:12711312

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken..iさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/27 11:30(1年以上前)

batabatayanaさんどうもありがとうございます。

少しやってみます、近々兵庫まで、500Km近くあるんですがドライブします。

シュミレーションして見ます。

どうもありがとうございました。

書込番号:12714269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/27 12:04(1年以上前)

生意気ですがとにかく、ご家庭で色々と設定・探索等々遊ばれる事をお勧めします。

兵庫県ですか、姫路城は隠れてるし春 休み・・・アレですか十分気をつけて下さい。

最近、大阪市内等の下道を初めて走りましたが、泣きそうになりました。
音声案内期待の分岐(確かに本線を理解してれば言いのだが)で案内なくbatabata
「まっすぐです」・・・どっちなんだよ!と叫んで側道をtobotobo
ナビ云々の問題以前と自覚はしていますが、何と言ってもリルートは出来ても時間は戻せません。

本ナビ、ドライブをお楽しみ下さい。

書込番号:12714436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

BPレガシィへの取付について

2011/01/23 10:13(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

クチコミ投稿数:8件

付属のピタットクレードルでダッシュボードに取り付けると跡が残ってしまいます。
そこで、いつも問題となる小物入れのスペースの蓋を開けて、市販の下敷きを13cm
に切って、長辺も現物合わせでカットします。端にクレードルを取り付けて、裏側の両端
に両面テープを数枚貼って、滑り止めを貼り付け、小物入れに押し込めました。見た目は
とにかくタッチパネルを操作しやすくなりました。費用も手間もかからずオススメです。

書込番号:12548976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/01/26 19:32(1年以上前)

私もBLレガシィに乗っており、取り付け方法を検討していますので
非常に興味があります。そこで、大変申し訳ありませんが、
もう少し詳しくご説明いただけませんでしょうか?

また、可能であれば、画像をアップしていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12564408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/01/26 22:38(1年以上前)

興味をもっていただき、ありがとうございます。
BLってセダンですから同じですね。
イメージは小物入れを開けた前にナビをあてがった感じです。
このまま手を離すと落ちますし、小物入れ内部は布状に覆われているのでこのままでクレードルは
取り付けできません。そこでダイ○ーで購入したB5の下敷き1枚(色はスモークがオススメ)と
2cm幅の両面テープ、A4サイズの滑り止めを用意します。下敷きを13cm×23cmに
カットして片面の端にクレードルを外側に向けて取付ます。裏面の両端に両面テープを4枚くらい
貼り付け、滑り止めを貼ります。滑り止めを外側にエビゾリにして小物入れに入れてからナビを
取り付けます。VICSコードはハンドルとメーターの間に通します。地デジコードは取り付けて
いません。費用はワンコインでお釣りがきます。取り付けして数日ですが、段差を乗り越えても
取れません。操作性も良くなりました。

書込番号:12565413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/26 23:47(1年以上前)

ご丁寧な回答、どうもありがとうございます。
実は私も小物入れ底面へのクレードルの固定に
悩んでおりましたが、下敷きを両面テープで
固定するという方法があったのですね。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
ちなみに電源はシガーソケットからでしょうか?

書込番号:12565858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/27 06:48(1年以上前)

ショッカーさん
取付の手順をわかっていただけたようですね。
電源は後方のシガーソケット利用です。途中までVICSコードと黒の螺旋の結束パイプ6ミリ
をオプションで購入して束ねました。こだわる方は小物入れの内部に穴をあけてダッシュボード
の中で配線すればと思います。

書込番号:12566546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/27 20:35(1年以上前)

TDR125さん
とても参考になりました。
私も、購入&取り付けを検討してみますね。
どうもありがとうございました。

書込番号:12569102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/28 06:57(1年以上前)

ショッカーさん
追伸です。両面テープで小物入れに直接固定するのではなく、
あくまでも滑り止めを固定するだけなのでお間違いなく。
直接貼り付けると剥げたり、取れなくなりますよ。

書込番号:12570986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/30 21:35(1年以上前)

滑り止めって、どのようなものでしょうか?

書込番号:12583892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/31 07:18(1年以上前)

前出のダイ○ーで売ってますが、ダッシュボードの上に置いたものが滑らずに置いておける
滑り止めシートです。そのまま下敷きを小物入れに押し込むと滑って出てこようとするので
使用します。

書込番号:12585344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/01 01:27(1年以上前)

TDR125さん
滑り止め、わかりましたよ!
なかなか良い方法ですね。
試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:12589310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/01 01:34(1年以上前)

すみません。
もうひとつ教えてください。
滑り止めは、下敷きと同じサイズにカット
するのでしょうか?

書込番号:12589336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/01 07:09(1年以上前)

下敷きの裏面の両端に両面テープ13センチを4枚横に貼り、4センチづつ
にして、同じ大きさの滑り止め(13センチ×4センチ)を2枚必要です。もっと
大きくしても構いません。要は小物入れから飛び出さなければ良いのです。
なお、安全のため、下敷きの角は丸めておきました。これでいつでも脱着可能
です。駐車時は盗難防止でナビだけ外せば安心です。試していませんが、
下敷きのクレードルの反対側に、切込みを入れてクレードルをはめ込めば
もっと安定するかなと思います。

書込番号:12589668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/01 22:19(1年以上前)

ショッカーさん あらためて取り出して見ると両端から8センチでした。
裏面の3分の2は滑り止めでした。真中は小物入れ奥の面に当たるので
滑り止めは不要ですね。

書込番号:12592922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/08 23:57(1年以上前)

TDR125さん
よ〜くわかりましたよ。
何回もご丁寧に回答いただき、本当にありがとうございました。

書込番号:12627231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足です

2011/01/29 12:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

クチコミ投稿数:197件

カロのサイバーナビ アルパイン クラリオンといろいろと
使ってきましたがナビとしてはこれが今まで一番良いですね!
現在の走行している住所の町名まで出てくるのは
非常にありがたい機能です。
知らない土地をナビまかせで走っているとここは何処?って思うことが度々
今までは地図更新に3万円近くも出して最新の地図にしていましたが
これなら3年ぐらい使ったら新しい機種に買い換えた方が良いですね。
もうナビに20万円以上出していたのがバカらしく思えます。
地図情報もカロやアルパインより良いです。
何よりスピードセンサーなしでここまでマップマッチングが良いのには驚きです。
TVもワンセグが見れるし車では高画質を求めていないのでこれで十分です。

書込番号:12576658

ナイスクチコミ!0


返信する
驢 馬さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/02 21:10(1年以上前)

私はゴリラ三代目
その前がパナソニックのCD、DVDポータブル
とポータブルを乗り(載せ?)継いでます。

ゴリラ360の新しい地図が2万弱しますから
買い換えた方が、、、

書込番号:12597184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2011/02/02 22:38(1年以上前)

360だったらまだヤフオクで2万円ぐらいで売れますから
それに地図更新したと思えばお釣りがきますよ!
結果買い換えた方がお得ですね。

書込番号:12597754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る