三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マップ

2008/05/05 13:19(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:34件

店頭での確認なのですが、搭載マップは「新名神高速」に対応していました。
現時点でもっとも長く使えるポータブルナビだと思います。

次のマップ更新は静岡だけ着工中の第2東名高速開通の時かな。

書込番号:7765189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/05/05 01:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

クチコミ投稿数:3件

クレール楽天で89670円でした(クレジットで購入、5月1日注文2日発送3日着でした)
まだ値下がっているようですね〜!

パーキング回路は早速分解して内部でジャンパーとパターンカットして解除しました、これでジャックを挿さずに使えます
外部AV入力端子があると最高なんですけどね〜!
電源がシガーライターとACアダプターを見分けているようでどのようになっているのかまた調べよう…
現在車には7インチTVとDVDを取り付けて居ますので、違う位置にワンタッチで取り付けるよう車を改造する予定です

書込番号:7763402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入して良かった

2008/03/06 22:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT

クチコミ投稿数:81件

楽天で送料と代引き手数料なしがありましたので、
ポイントも使って購入しました。
早速の試運転、と言っても徒歩の使用ですが、
自宅マンションの駐車場周りの細かい路地まで誘導してくれて
グッド!!
購入してよかったです。
パー金もイヤホン端子で解決です。
4.5インチ画面も私の小さい車にはぴったりでした。

書込番号:7494702

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件

2008/03/07 13:33(1年以上前)

私も新しく来た軽自動車用に手頃でコンパクトなタイプを探しました。
同乗者のためにもワンセグが欲しかったのと車のオーディオが
FMに対応していた事の二点から260DTに。

リース車両なので不可逆的な加工は避け、取り付けは耐震ジェルでぺったん。
振動も吸収してくれて具合はよさそうです。

FMトランスミッターはちょっと冒険でしたが、相性がよかったのか心配していたより好結果でした。
本体のモノラルスピーカーとは迫力も違うし、音質が変えられるところがいいです。

画面が小さい分、操作性が多少犠牲になっている部分は感じます。
特に50音入力は2ステップなので最初戸惑いました。
上着のポケットに収まるサイズ、どこでもワンセグ録再可能という機動性重視です。

サイズそのままで580DTとの間にVICS搭載モデルが出るといいなぁと思います。
またナビ中でも裏でワンセグを録画できればもっと便利でしょうね。
今後に期待です。

ちなみにケータイ(au W51SA)でmicroSDに記録したワンセグも再生できました。

書込番号:7497568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/07 22:06(1年以上前)

味噌ピーナッツさん、こんばんは。

私も、本日、SB260DTを購入しました。まだ取り付けていないのですが、どうも、説明書を見るとパーキングブレーキ接続ケーブルは面倒そうです。

イヤホン端子で解決…とありますが、接続ケーブルを取り付けなくてもいい方法があるのでしょうか?

他の皆様も、もしご存じでしたらご教授願います。

書込番号:7499487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/07 23:30(1年以上前)

トレバーさん 今晩は
耐震ジェルでピッタンはいいですね
私の車はダッシュボードが斜めなのでどうかな
できると便利ですが
Fat Busterさん
例えば、車両センサーの画面でOFFを表示させながら
接続ケーブルの端子を微妙に動かしてみてはいかがでしょうか

書込番号:7500051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/08 11:37(1年以上前)

申し遅れましたが、私は安全運転主義で、交通事故は
絶対起こしたくないので、
運転中のワンセグ視聴やカーナビ操作
をするつもりは全くありません。
取り付けの簡易化ということの発想だけですので
よろしくお願いします。

書込番号:7501996

ナイスクチコミ!0


twinzpapaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/27 22:12(1年以上前)

パーキング解除ケーブルがオークションに出品されていますが、付属のコードだけでも、
パーキング機能を解除することは可能なんですよ。
簡単に出来るのですが、それをネットで書いていいものなのか、迷っています。
因みに私のSB260は、パーキングブレーキ解除中でも全操作OKです

書込番号:7731188

ナイスクチコミ!0


twinzpapaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/01 20:15(1年以上前)

パーキング機能の解除方法を教えますね^^
殆どの国産車は、マイナスアース車なんです。ですから、パーキングコードを繋ぐのは、12Vプラス側に繋ぐんですよ。それで、パーキングブレーキを引く事により、プラスとマイナスが導通するんです。理論はこうなんです。
だから、簡単に言うと、ボディーアースに、パーキングコードを接続すればOKなんです。

書込番号:7748471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

クチコミ投稿数:27件

車内で走行中もワンセグを見られるようにするのが素人には難しく専門の人にしかできないような印象が強かったので、少々高くついてもオートバックスやイエローハットで購入して取り付けてもらおうと考えていましたが、ジャパネットタカタで大々的に宣伝していましたので、もしかしたら簡単にできるかもと、ネットで調べたら簡単にできる方法をみつけられました。まさか10円のネジ1つで事が解決するとはおもいませんでした。このナビは大きさもちょうどよく、使い勝手も最高にいいです。ジャパネットよりもはるかに安く損をしなくて本当によかったです。くちこみやネット上の情報威力は絶大でした。

書込番号:7705137

ナイスクチコミ!0


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/04/22 08:58(1年以上前)

そうなんですよね、ちょっと検索すれば済む話なんですが。最近は教えてクンが多過ぎです。この掲示板の大半がそういった書き込みになってしまい、本来の役割を失っている気がしています。

書込番号:7707534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました

2007/11/11 11:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:42件

今年の6月頃から検討し、8月にはここの口コミでアドバイスを頂きその後も諸般の事情により検討中でしたが先日購入しました、再安時の千円高でした。
 バイクツーリングをメインに家庭内でのナビ&ワンセグと車でのワンセグ(ナビは付いている)を考えてました。
 バイクの電源取り出しはナンバープレート電源のところから取出しし、シガーコンセントを取付し動作確認できました、後は本体の取り付けですが、ダッシュボード取付スタンドを流用しステアリングトップへホームセンターで売っているステーを改造しビス留めしようと思ってます。
 車は、エアコン吹き出しに付いているカップホルダーの上に家庭用のスタンドを置いて(ただ置くだけ)幅広の輪ゴムで固定しました、倒れることも無く使えました(見栄え悪い)仮処置としては及第点です。
 まだ、車(バイク)での使用がほとんどありませんが、家の中でも窓際ならGPSを3〜4個受信します、反面ちょとした街路樹でも遮られるようです。
 ワンセグは主要chは家庭内、車移動中でも良く見えます、従来のアナログナビTVより良い位です。
最近の口コミにありましたが、老眼乱視では少し目がショボショボしてきます、眼鏡を使えば問題ないですが・・・
 山間部とか郊外とか知らない土地での抜け道ルート探しでは画面が小さいために7インチモニターでリモコンを使用してスクロールするようなわけには行きません、範囲を広くすると郊外路(林道や細街路)は表示されなくなり狭くするとスクロールが大変で何処を見ているか解りにくくなります。これはミニでなくても程度の差こそあれ同じですが?
 でも、本格ナビに比べてこの値段でこの機能なら大満足です。
 高校生の息子曰く「お父さん良いおもちゃ買ったねー!買ってから3日経つのに良く飽きないねーいつも触ってるねー」妻は一言「お父さん良かったねー」と言ってます。
 食事の時家族でワンセグを見たりします、また、旅番組の情報は調べて登録しておきます。 車の中から車庫、リビング、寝室とトイレ以外はいつも持ち歩いてます(笑)
購入をお悩みな方お勧めいたします。

 

書込番号:6969286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件

2008/03/18 02:53(1年以上前)

NV-SB250DTのクチコミ は数あれど一番読んでて「ほっ」としました
常に活用されまさに「ミニゴリラ」が生きてる・・・といった感じです
私もこういう「良い」買い物がしたいな〜と思いました
サンキューです。

書込番号:7549123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/03/18 10:57(1年以上前)

かずぼぼんさんありがとうございます。購入5ヶ月経ちましたが、相変わらずミニゴリラはいつも私の傍に居ます。先日知らない土地に電車で出かけた際、出先の最寄り駅から徒歩で使用しました。結果遠回りせず目的地まで行くことが出来ました。電車の中では、窓際(ドア付近)に居ましたがナビ&ワンセグも使用できませんでした。電車移動でナビ使ったらどうなるか楽しみでしたが残念でした。これからも遊び心満天で使って行きたいと思います。それでは失礼します。

書込番号:7549860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんとか搭載終了

2008/02/21 21:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:4件

たぶん底値の送料込みの47,500円。クチコミ参考にワンセグ無事に映りました。最大のネックは張りたくない!載せ替えたい!過去のクチコミ拝見してマジックテープを探しにオートバックス、マジックテープより張り替えきく耐震ジェル勧められました。900円でした。もちろん耐震ジェルとしてはおいてませんでしたが。あともつかず付け替えが用意なので喜んで買ってかえりました。台座の下に張ってダッシュボードに乗せましたが、強力なのですが不安定、小さかったようです。しかし耐震ジェルで検索すると10センチ四方のものなどサイズ色々。それなら大丈夫じゃないかなあ。明日賀名生(あのう)の梅林にナビテストかね行ってみます。ワンセグにGPS受信もジェルの強度も確認してきます。

書込番号:7427152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング