三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

品薄状態ですが現在Amazonにて販売中。

2006/05/14 23:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:36件

送料込み149,930円(32% 引き)で販売していますが、10,000円分のギフト券還元があるようです!

書込番号:5079501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV420決算価格

2006/03/23 14:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 WA-SANさん
クチコミ投稿数:1件

NV420ですがABが3月決算で49,800円で販売していますね。別売りの地域地図ROMを購入するなら約10,000円プラスで合計約60,000円。DVDの安い物と比較しても差額は10,000円前後ですか…NV420のタッチパネルと画面の明るさ気に入っていますが、迷ってしまいます。

書込番号:4937798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/23 14:51(1年以上前)

1万円程度の違いならDVDナビの方が将来的に良いと思います。

書込番号:4937837

ナイスクチコミ!0


kakeru256さん
クチコミ投稿数:66件

2006/04/09 12:43(1年以上前)

CD-ROMなら地図の更新が安いという考え方もあるかと思います。

書込番号:4984072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

驚きの格安値段

2006/03/22 21:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD810

スレ主 Makky7さん
クチコミ投稿数:3件

サンヨーポータブルHDDナビ NV−H810 激安
59800円!!信じられない。買うっきゃない。しかし
先だって妻を何とか説得してデジカメを買ったばかりなので
市場価格の半値近いとはいえ60000円はとても無理な
相談です。見っけた場所は我が家の近く埼玉県入間市東藤沢に
あるサトームセンアウトレット館(旧サトームセン入間店)です。
昨日3月21日夕方6時半ごろ店内ぶらついていたら丁度陳列
していました。5箱積んでました。ジャマネットタカタでも
お馴染みのなんてポップさげてました。たしかあれはDVD
タイプじゃなかったかな。サトーのはHDDタイプ間違いない。
閉店まで売り切れてなければ今日22日は定休日なので
明日23日でも間に合うかもしれない。あーもう
欲しいな・・・・・。
4月2日までの限定オープンという変則店舗ですが他にも
なんか安いものが色々あります。ちょくちょくのぞくけど
いろいろそのときによって違うものが出ているので
こまめに足を運ぶと掘り出し物があるかも。
デジタルオーディオも256MBで3420円〜4000円ぐらい
でもメーカー問わなきゃいっぱいあったな。

書込番号:4935983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/23 10:00(1年以上前)

5台すべて購入して4台はヤフオクで販売してしまえば、ヤフオクなら新品で安くても8万円くらいでは売れるでしょうから、4台売って32万円、購入が6万円の5台なので30万円。1台分浮いて更に2万円のお小遣いができます。お金がかからなければ文句いわれないんじゃないですか?価格そのものもありえない価格ですしね。

書込番号:4937277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/03/23 15:27(1年以上前)

現在は10万近くまで価格が伸びてますね〜。

自分なら絶対転売しまくりです。

書込番号:4937907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/03/23 16:37(1年以上前)

ですよね♪自分だったら転売♪転売♪もしかすると15万円以上は儲かっちゃうかもしれませんね。
でも、ただの宣伝なのかなぁ?

書込番号:4938035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/03/23 17:08(1年以上前)

元金のない人にはつらいけど、ヤフオクで荒稼ぎ(自分も)している人金持ってるから、これ見たヤフオク常連者がもう買いに走っていることでしょう。
今晩あたりヤフオクに出るかな?
で益々金持ちになる・・・

書込番号:4938088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV-420最安値

2006/03/11 19:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 nestuさん
クチコミ投稿数:51件

NV-420を昨年11月にオートバックス49800円で購入しました。しのときに会員になったいきさつで,ダイレクトメールが・・・その中の特売商品にNV-420が39800円で出ていました。いよいよ投げ売り?CDナビで妥協できる方にはチャンスかも。

書込番号:4902472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/21 22:16(1年以上前)

先日近所のディスカウントショップで安売り?広告が出ていて存在を知ったNV-PW650をネットのオークションで入手しました。(税、送料込みで42000円)
メーカーのWebには商品紹介がありませんが(マニュアルはダウンロード可能)今日商品が到着して色々遊んでますが、機能や付属品、、お買い得な機種だと思います。

あとは2005年3月発行の地図を最新版にするだけかな?

書込番号:4933144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

安カッター!

2006/03/10 21:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

クチコミ投稿数:12件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度4

めちゃめちゃ安い!リアモニターが付いて129,800円税別。楽天で買いました。明日届きます。今は待ち遠しくてうきうきしてます。リアモニターはサンヨー純正のです。その会社の提携会社で取付をするようになっているのもうれしい限りです。今は提携会社に電話をしまくり一番安いところを探しています。浮いたお金でETCもつけちゃおー

書込番号:4899368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/11 11:39(1年以上前)

定価から考えて安いとは思いますが私個人の意見ではお金をだしてまでSANYOのナビは欲しいとは思いません。たとえ5万円でも高いと感じます。また、量販店に勤務していますが絶対にお客様に販売することもありません。買っていただいた後の満足度が保証できないので・・・。ポ−タブルとしてならSANYOのナビじゃ最高ですし十分だと思うのですが・・・ハイブリットタイプだと畑違いなのかな・・・
まぁ価値は各個人が決めることなので人それぞれだと思います。
逆に考えれば、それだけ値引かないと売れないといった商品なんと思います。一般的な意見でケンカを販売している訳ではありません。1意見として参考になさって下さい。

書込番号:4901339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/03/12 15:33(1年以上前)

私も近々新車が納入されるので、ナビの手頃な物を検討していたら
SANYOのNVA-HD1100が目に付きました。SANYOはゴリラでも有名ですのでナビとしては安心できるメーカだと思っていましたが、このHDナビは5万円でも高いとは、どのようなところがチャチなのでしょうか?お教え願います。

書込番号:4905476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/12 23:08(1年以上前)

こんばんは!チルデンさん!私も価格や要望している機能を満たしていると言う事でNVA-HD1100を購入候補にあげました。もう取付は済まされましたか?リアモニターの配線ってどうなるのでしょう?
外観上、配線丸出しになるんでしょうか?それと助手席もしくは運転席のリクライニングや後席での乗り降りに影響は出てくるのでしょうか?初ナビ購入と言う事で慎重に検討しているのですが・・・やはり最初はこちらでの人気メーカーや人気機種に目がいきましたが、
特にブランドのこだわりはないので価格に惹かれています。PCでは、価格だけの事はあるメーカーもありますけど、サンヨーさんはゴリラでの10年の実績もありますし、他社に比べて壊れやすいとかはないと思っているのですが・・・

書込番号:4907081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度4

2006/03/12 23:31(1年以上前)

取付は19日の予定です。楽天のニューフロンティアというショップで購入して、その提携工場で取付です。取付料は2DIN本体とリアモニター両方で34000円です。取付に必要なものすべて込みの値段です。結果としてナビ本体・リアモニターセット・取付料で170,000円ちょうどですね。詳細は19日以降にもう一度返信いたします。私も始めてのナビでいろいろ悩みましたが、HDDのナビでDVDが観れて(リヤに座る妻と息子のため)リアモニターもつけて、価格が出来るだけ安くとなるとこの機種にたどり着きました。皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:4907187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/13 01:47(1年以上前)

サンヨーのゴリラは販売店の人はまず勧めません。なぜか?高いからです。んで、儲けが少ない。高い値段で卸されるんで、売れないからです。機能的には他と変わらないそうです。ディーラーには安く卸すし大量に入れるみたいです。だから、ディーラーのカタログにはよく見かけるわけです。
ここからは、想像ですが、売れないんで在庫整理を兼ねてやす売りをしたりするんじゃーないですかね?
まだ使っていないから満足度などは書けませんが、今からいただけないことは、音楽を録音したら、消すときはすべて消えるみたいです。他の機種もそうなのかは不明ですが、今の時代に一曲づつ消せないなんてありえないです・・・。

書込番号:4907619

ナイスクチコミ!0


supponさん
クチコミ投稿数:35件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/13 09:44(1年以上前)

>音楽を録音したら、消すときはすべて消えるみたいです。他の機種もそうなのかは不明ですが、今の時代に一曲づつ消せないなんてありえないです・・・。
↑いったいどこからこんなガセネタを仕入れてきたのでしょう?ちょっと調べればわかりそうなものなのに・・・。常識で考えてもメーカーがそんなものを販売する訳がありません。

書込番号:4908033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/13 10:35(1年以上前)

説明書に書いていましたよ

書込番号:4908121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/13 12:18(1年以上前)

説明書を詳しく見てみたら、削除出来ることが判明しました。
説明書の目次には書かれていませんでしたが、ミュージックストッカーを使うの12あたりから書いてありました。
出来ないものだと思っていたのでよかったです。間違った投稿をして申し訳ありませんでした。

書込番号:4908346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度4

2006/03/19 21:56(1年以上前)

今日取り付けいたしました。リアモニターは助手席ヘッドレストに取付配線は出来る限り目立たぬようにつけていただきましたが、やはり30CM程度見えます。しかしシート用のマジックテープで加工し、助手席バックシートポケットに入れ出来るだけ見えないようにしていただきました。HDDへCDから入れましたが、中島みかのアルバム(最新)を約7分で完成。最新過ぎるのかタイトルはでませんでした。今日はまだ2時間程度の使用だったため今後良い点悪い点を口コミしていきます。

書込番号:4927801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/20 11:21(1年以上前)

取付等に関してチルデンさん に3つほど質問があります。

@リアモニター取付けとありますが、配線の目立つ目立たないは除いてもヘッドレストタイプにかかわらず取付可能だと思われますか?
A取付けに際して提携工場というのは、希望すれば紹介してくれるのでしょうか?
B工事費については、見積等をもらうために一度提携工場に出向く必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4929212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度4

2006/03/20 22:26(1年以上前)

チャック&ウィルソンさんこんばんは。モニターだけの取り付けはそこでは12,000円でした。電話で見積もりが取れます。私の場合NVP−RD1をつけました。SANYO社製です。ヘッドレストに付けどうしても配線がテレビ本体から助手席シート裏のシートポケットまでの間が見えていますが問題なく配線されています。ちなみに私の車はVOXYです。ヘッドレストへの埋め込みもOKだと思いますが、見積もりを依頼する際にご相談されると良いと思います。私の場合は神奈川県横浜市泉区の「テックコーポレーション」に依頼いたしました。楽天のニューフロンティアというショップの提携工場です。ニューフロンティアのHPに提携工場一覧がありますのでチャック&ウィルソンも御自分の自宅近くの工場に一度連絡してみてはいかがでしょうか?また、「カーナビ取付」で検索すると結構いろいろな業者の方がいらっしゃいますのでそちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?HPに記載の工場は大抵もちこみOKのところが多いようです。参考にしてみてください。ちなみにヘッドレストにアームで取り付けるタイプなのですが私の車の場合ウォークスルーがしにくくなりました。取り付けるところは少し工夫が必要かも知れませんね!

書込番号:4930686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度4

2006/03/25 00:05(1年以上前)

今楽天ニューフロンティアのページを見たら売り切れでした。

書込番号:4941957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静岡市内で買いました^^

2005/09/23 07:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD551

スレ主 seitanaさん
クチコミ投稿数:25件

551、買っちゃいました。オートバックスが現在、半期に一度の決算セールをしていて、ゴリラの771(オートバックスモデル)、791、551、などが売っていました。価格ドットコムで551の値段を調べていったので底値は分かっていたのですが、771が99800円で、これは安かったけれど、他はそうでもなかったな...551が146000円、それを値切って何とか138000円にしてもらいました。とりあえず他店にサーチへ。ヤマダ電機に行き、価格を調査。そこにはオートバックスさんでは146000円の表示が..店員を捕まえて価格交渉をしました。最初に出てきた答えが143000円とポイント5パーセントとのこと。そこから店員さんの熱意に惚れたとか、オートバックスの何々店では価格交渉したら1いくらになったとか、この商品の良さもわかったとか、でも、13万円しか持って来ていない...だから、何とかしてくれ〜と言ったら、売り場の親方の所に....そこで現金で今日買うからと閉店間際での交渉開始。現金でポイント無しなら128000円、ポイントを付けるのなら129000円ということでしたので、結局129000円にポイント3パーセントで購入です。実質125130円で購入です。ヤマダ電機の店員さんが、すでに原価割れです...(T_T)と泣いてましたが、我が家にとっては良い買い物が出来たと思いました。現在早速CDをHDDにリッピング中。今度は使用感についてまたレポートをしたいと思いますね。とりあえず報告まで。

書込番号:4448967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る