
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月18日 21:13 |
![]() |
4 | 5 | 2009年10月10日 10:07 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月6日 20:07 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月13日 16:31 |
![]() |
6 | 16 | 2009年9月1日 15:40 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月29日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT
EC・POWERSで購入しました。
価格.comの掲載価格よりも、ショップのホームページ上の掲示価格のほうが安く、価格.comの最安価格よりも安かったので、昨日の土曜日am10:30に電話で取置き依頼し、am11:45に店頭で購入しました。
少し移動して秋葉原にて、8GのSDカードも1,480円で購入して来ました。(これで、交通経費は取り戻せます。)
まだ、設置しておりませんが、家の中で操作した感じでも、価格の割りに高機能な事がわかります。今までは、車に購入時にセットされた物(設定価格で計算すると20万円を超える)しか使った事が無く、今回はナビ仕様でない車にして、この機種を選択しましたが、きっと正解だったと結論できるように思っております。
車にセットし、機能を確認した後、また後日使用報告したいと思います。
0点

私は16日にアーチで59,200円で購入しました。
オプションも同時購入だったので合計金額の安い店を選びました。
本日取り付けて、用事もないのに100kmも走ってきました。
リルートも早く快適です。
59,400円-200円 1 59,400円-200円
カーOP サンヨー NVP-DTNF26 【送料 SSS 】
4,460円 1 4,460円
カーOP サンヨー NVP-RSD1 【送料 SSS 】
2,680円 1 2,680円
================================================================
商品合計 66,540円-200円
================================================================
送料 無料
延長保証料 2,960円
手数料 840円
================================================================
小計 70,140円
書込番号:10329762
0点

そうでしたね。
アーチホールセールも掲示価格より200円引き500円引き等やってますよね。
代引き手数料が315円だったり630円、ひどいところは1500円等、送料無料が無意味な所もあって、総額が問題ですね。
そういう意味で、土日に店頭引取りが無理なく(距離・時間・移動経費など)出来る所で最安を選択しました。
ゴリラのポータブル2009秋の新機種発売後の値下がりがそろそろ終盤と考え、購入に踏み切りました。
今後もある程度安くなっていくでしょうが、購入したからには気にせず活用していきたいと思います。
書込番号:10330809
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT
楽天のショップで注文入れました。
http://item.rakuten.co.jp/mrmax/izu-230235/
価格コムより、少しだけ安い62500円(ポイント625)。
数日でもっと安くなるのでしょうが、現時点で最安値だと思います。
届くのが楽しみです。
1点

この価格は安いですね!
私もSD730DTを持っていますが良いですよ。
それでは届くのを楽しみにお待ち下さい。(^.^)/~~~
書込番号:10214598
2点

こんにちは (=^・^=)
注文の翌日には届いたのですが、運動会などで忙しくてなかなか作業ができませんでした。
しかし本日、無事取付が終了しました。
思ったほどは難しくなく、一時間半くらいで終了。
配線をステレオの上辺りのパネルに穴を開け、引き込んだので時間がかかったくらい。
心配だったMP4動画再生も解決しました。
DVDをHandBrake(フリーソフト)で変換。
SDHCカードに書き込んで無事再生。
ワンセグはカクカクですが、動画はスムーズでキレイです。
ナビは、ほとんど使ったことがないのでこれから勉強です。
買ってよかったと、大変満足しています。
書込番号:10236661
0点

横から失礼します。
HandBrakeの設定はどのようにされましたか。同じようにSDHCカードに
書き込んだのですが再生できませんでした。
申し訳ありませんが教えて頂けると助かります。
書込番号:10283528
0点

こんばんは (=^・^=)
カリーナ大好きさん、
↓↓ これを、参考にしてください。 ↓↓
動画再生フォーマットMP4
拡張子:MP4ビデオトラック(MPEG4SimpleProfileLevel3まで)
QVGA(320×240)
フルサイズ最大512MB
フレームレート:15/30fps
ビットレート:216k〜1.0Mbps
オーディオトラック(AAC-LC形式)
サンプリングレート24/48kHz
ビットレート64〜128kbps
それで、具体的に説明しますね(でも我流なのでたまたま成功しただけかも)。
ソースの選択・保存先の選択は任意で。
Output Settings の形式をMP4に。
右側の、プリセットの中のBasic ⇒ Classic を選択。
すると、ピクチャ設定の幅 / 高さが調整できるようになります。
そこで、320 × 240に変更。
映像の、
ビデオ 映像コーデックを MPEG-4(FFmpeg)
フレームレート 29.97
品質 目標サイズは空欄(512MBを超える時はチャプタ選択で前・後編に)
平均ビットレート 1000
音声 & 字幕、
ソース 基本はAutomatic (洋画の時はjapを選択)
音声コーデック AAC
ミックスダウン Stereo
サンプルレート 48
ビットレート 128
以上で、あとは触ってません。
で、できると思います(私はできました)。
参考になると良いのですが・・・。
書込番号:10283733
1点

黒井寝子さん、こんにちは。
教えていただいた方法で録画・再生することが出来ました。
今まではバックカメラケーブルを使ってDVDプレーヤーを接続していたのですが、画質に
問題があり(ちらつき、縞状ノイズ等)困っていました。
これで動画再生の問題も解決です。本当にありがとうございました。
書込番号:10285783
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT
現状では69,800円の提示が多いですが10/8の発売と同時に、
どの程度の勢いで安くなるかが気に成るところです。
そんな中、楽天のデジ倉で予約特価64,800円というのを見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/dejikura/01064922/
近々どうしても使いたい用事が有るので悩むところです・・・。
0点

地図データが古く感じるようになったころ、
価格のこなれたナビに買い換えるってのが良いんじゃないかと思う
つまり今、540を安く買うのが良いんじゃないですかね
書込番号:10249807
0点

買い時は難しいですが、楽しいですね。
安く買うなら8日までか?販売された後の価格差と機能差等をどのよう見るか?
上昇に転ずるかも知れませんし物が無くなるかも知れませんね。
ところで630は興味ないようですが531は?
書込番号:10250959
0点

おかず9さん
541はジャイロセンサーの測定間隔が短くなった事と、ダッシュボードが痛みにくい吸盤が標準装備になった事も大きいですよね。
現在約2万円の価格差ですが、8日以降の両者の価格の動向を使用に間に合うギリギリまで追ってみようかとも考え始めてます。
batabatayanaさん
発売前の段階ですが541と531の価格差は約五千円ですね。
しかし541を購入しようかと考えた理由がVICS機能付きという事なので、531は候補に上がりませんでした。
書込番号:10262791
0点

アマゾンで¥62,820で予約販売されていますネ。
購入までカタログ見たり、HP見たりしている今のワクワク感が大好きです。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B002QQ95P2/sr=8-1/qid=1254744353/ref=olp_tab_all?ie=UTF8&coliid=&me=&qid=1254744353&sr=8-1&seller=&colid=
書込番号:10264779
1点

ニランさん
情報ありがとう御座います。
アマゾン安いですね!
更に悩みつつ半分は楽しんで明後日の発売以降まで価格の推移を見てみたいと思ってます。
書込番号:10269492
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
9月上旬の話になりますが、
交渉の結果、池袋のヤマダ電機で56000円の20%と
新宿のさくらやで52920円の10%でした。
ただ、もうこの情報は古いですね。
すでに価格.com自体もかなり安くなってるし。
参考に使ってください。
1点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

本体価格は間違いなく安いでしょう。
その代わりに取り付け工賃が高いとか・・。
書込番号:9757081
1点

地デジナビ取り付け\15,750です。
店舗共通だと思いますが。
どうでしょう。
書込番号:9757100
1点

工賃も全く高くないですね。
という事で安いと思います!
書込番号:9757143
0点

つい先日発売になったばかりの機種ですし、価格.comの最安値より大幅に安いですから間違いなくお買い得ですよ。
またオートバックスなら1年間のメーカー保証とは別にオートバックス独自の3年間保証も用意されていますが、そちらに加入しても十分お得ですよ。
書込番号:9757229
0点

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございました。
さらにすみませんが、
メモリーナビという点では
HDDナビより壊れにくい、と店員さんは言っていましたが、
実際のところどうなんでしょうか?
ナビに初心者な者で、ご教授願えませんか?
書込番号:9757244
0点

バックナムさん
貴重な情報ありがとうございます。
もしもってありますからねぇ。
一考したいと思います。
書込番号:9757281
0点

一般論で言えばHDDのように駆動部が無いのだから故障には強い
と言えます。
ただ、こればかりはアタリやハズレもあり運次第というところも
ありますので・・。
書込番号:9757301
0点

オートバックスの情報ありがとうございました。
近所のオートバックスに行き、チラシをもらってその足で他の店でで交渉して買っちゃいました。
でもそこの店員さんんも店長さんも驚いてましたよ。出たばっかでこんなことをやるなんてって。
でも-1000円で買えましたよ。ラッキーでした。
触れる実機はまだ置いてないんですね、実際つけてみて操作してみての不安はあるかな。
書込番号:9763799
0点

情報ありがとうございました。
因みに、茨城の店舗も同価格でした。
アルパインX08かゴリラビューの使える1609か
とても、迷ってしまいます。
書込番号:9765062
0点

タイムリーな情報ありがとうございます。
滋賀県栗東も同価格、早速購入し8月納入の新車に取り付けます。
書込番号:9769297
0点

おはようございます。 maronmaと申します。
いろいろな方からご報告いただいてありがとうございます。
このナビには、エコドライブ機能なるものが装備されておりまして、
わがレガシィで、地球環境にやさしいエコドライブに奮闘中です!!
車での移動が楽しくなるこのナビを特価で購入出来、大変喜んでおります。
書込番号:9769431
0点

皆さんオートバックスの情報ありがとうございました。
皆さんの情報を基に更に値引き交渉を続け最終的に本体価格で121000円(税込み)で購入となりました。
今週末は月末という事もあって値引きの無理が利くとの事です。
もっとも、月末ではなくてもボーナスシーズンですのでこれから半月くらいは値引きの無理が利くのではないでしょうか。
来月になれば11万円台で購入出来る様になるかもしれません。
とにかくボーナスシーズンですのでこれから購入しようという方は強気で交渉に挑んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:9770803
0点

昨日尾道のオートバックスでこの機種を契約してきました。
在庫がなかったため、取り寄せでこの土曜に取付け予定です。
ここでの取付け工賃は21000円でしたよ。
バックカメラ取付けもお願いしてそちらで8400円。
工賃合計29400円でした。姫路は一律なんですね。
こちらのオートバックスは15800円と21000円と混在しているようです。
でも、値引きが大きいかったので満足ですが。
書込番号:9816748
0点

自分ち近くのカー用品店(全国展開のお店ではないようです)の見積では、
1609FT(12万8000円)
+取り付けキット(5775円)
+パナのバックカメラ(1万8900円)
合計15万2675円を値引いてもらって合計14万、
工賃はこれら全部取り付けて2万円でした。
書込番号:9833936
0点

以前のスレで以下の文章がありましたが、私も新規の車検の都合でこの組み合わせでの購入を検討しているのですが、接続可能なのでしょうか、又接続可能の場合平成21年1月以降新規登録の車検に対応するのでしょうか? カー用品店では、社外品のバックカメラで車検対応なのは、パナとエクリプスしか今のところないと言われました。又店の人には他社同士のナビとバックカメラの接続はできないようなことも言われました。ちなみに新車のエスティマをオーディオレスで9月の末に納車の予定です。
<自分ち近くのカー用品店(全国展開のお店ではないようです)の見積では、
1609FT(12万8000円)
+取り付けキット(5775円)
+パナのバックカメラ(1万8900円)
合計15万2675円を値引いてもらって合計14万、
工賃はこれら全部取り付けて2万円でした。>
わかる方がいたら教えて下さい。
書込番号:10082659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
