
このページのスレッド一覧(全393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2008年11月7日 01:17 |
![]() |
2 | 2 | 2008年10月27日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月31日 22:48 |
![]() |
1 | 8 | 2008年10月24日 15:05 |
![]() |
2 | 3 | 2008年10月7日 18:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年10月31日 02:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
360と585の中間くらいの大きさの機種NV-SB510DTが発表になりましたね。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0811news-j/1104-1.html#no02
先にジャパネットたかたの専売バージョンで出た新型と同じ物の色違いに見えます。
(見かけの話。中身は未確認)
これで360の値段も動くかな?
1点

新機種が発売されて、360DTが5000円ほど下がればいいですねぇ。
でもさすがに5000円はない・・・か?
書込番号:8595414
0点

チェックしてみました。
この板の主役のSB360DTに比べ、
画面対角線は約18mm増、
本体横幅は11mm増、
本体高さはわずか1mm増!
本体奥行きは2.2mm減!
本体重量は35g減!です。
使用電池は、SB360DTと同じNVP−D7のようです。
電池の持ちと価格が大差なければ、迷っちゃいますね。
来春まで新型は出ないという人もいれば、
秋に新型が出るという人もいて、
?と思っていましたが、
こういうことだったんですね。
後継機種ではないが、十分に競合するスペックの新型登場。
不況到来下のPND市場の発展を感じます。
書込番号:8596694
1点

しおんばばさん、こんにちは
キキララ8875さんのレスにも書き込んだpapa神戸ですが、NV-SB590DTというタイプが、新商品で出ているようです。
画面サイズが5.8V型で、バッテリーが内蔵していて、FM多重VICSに対応しているようです。
SB-360DTの上位機種でしょうか?
バッテリー内蔵か、VICSをとるかで迷っていたので、今は、NV-SB590DTが第一候補ですが、まだ、実機を見ていません。
「一部の販売店様でのお取扱い商品となります。」とのこと。
価格もまだ高いようです。
書込番号:8600320
0点

現在250DTのユーザーです。
NV−SB510DTとジャパネットたかた専売モデルのNV−JM520DTとの違いは、色以外にFM−VICS搭載で専用フィルムアンテナが付属します。その関係で、510より5g重くなります。あと毎度おなじみ専用カバーがつきます。
FM−VICS必須と言う方には最適ですが、69,800円+送料987円=総額70,787円から下がることは思われます。
来春?510後継機種でFM−VICS採用はあるのかどうか?
待つべきか、ジャパネットモデルを購入すべきか悩んでます。
書込番号:8606435
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
ワンセグの受信状態を少しでも良くしようと考えフィルムアンテナNVP-DTNF25をネットで購入しました。週末に入手でき昨日さっそく取り付けようと説明書を見たところ
1.フロントピラーをはずして下さい〜フレームアースとのくだりを読んであ然となりました。
フロントガラスに貼れば良いだけと勝手に思い込んでおり、悩んだ結果車ディーラに持ち込み取り付けてもらいました。※もちろん有料でした。
肝心の受信感度の向上は満足できるもので安心しましたが、詳しい方は以外は取り付けしてくれる販売店での購入をお勧めします。以上お役に立てれば幸いです。
1点

フィルムアンテナはかなり効果があります。安定して受信できるようになりました。
オートバックスの取付工賃は3,150円とのことでしたが、イエローハットは2,000円でやってくれるとのことで、イエローハットで取り付けてもらいました。
書込番号:8561668
1点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
ネットでルート等を登録できる「いつもドライブ」にユーザー登録をしようと思い付属書類のアドレスを入力してもエラーになってしまい悩んだ結果、SANYOのHPの「カーナビ」トップ画面 http://www.sanyo-car.co.jp/index.html にバナーがありました。
見つけるのに2日費やしました。
0点




カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

9月1日に50,100円+送料、手数料1,130円でディーライズ株式会社さんから購入しました。
確かにその後価格は上がっていますね。
どういう具合なんでしょう。
書込番号:8530431
0点

他の板でも書きましたが、360の後継は来年の春まで出ません。
売れている商品の価格が下がらないのは、市場原理からして当たり前では?
私は2か月前に55,000円で2台購入しましたが値下がりしても気になりません。
満足してますので。
書込番号:8530609
0点

僕が買ったときが50,200円で最安値は5万円を割り込んでいましたね。
価格が崩れないのは、他社製品で360DT以上と思わせる商品が無いのが原因かと。
ソニーの新型ワンセグモデルが5万円を割らない限り、強気の価格のままだと思います。
書込番号:8531276
1点

もうすぐモデルチェンジでしょう、モデル末期の生産調整で一時在庫不足で価格上昇する
ことがあります。あせって買ったら馬鹿をみる時期かと思います・・・
ソニーのU3にNO1を奪われちゃったし、
先月5万ちょっとで購入したんですけど後悔してます。
モデルチェンジ後の在庫処分は年末あたり398の予感
書込番号:8542934
0点

ジャパネットタカタ モデルは今月末に新型が出るみたいですね。
360の後継ではなく、5インチモデルですが。参考までに。
書込番号:8545065
0点

と、思ったら、4.5型のサンヨーモデルも新型出ましたね。
パネルの着せ替えができるNV-KM45DT
http://www.e-life-sanyo.com/products/nv/NV-KM45DT/index.html
書込番号:8545287
0点

生産調整で一時的に在庫不足で価格が上がることがあるんですね、前の時もそうでした。
新製品発表前だとそれなりに捌けちゃうんでなおさら不足で価格上昇
楽天市場で在庫なしがやけに目立ってきてたのでこれは来るなと直感しました
でも新型は2Gタイプのようで、ややグレードダウンですか
FMトランスミッターあたりは苦情が多かったんで感度上がってるんでしょねえ
じゃぱネットのほうはどんなんでしょうか
書込番号:8545430
0点

すみません、「新型」という言葉は不適切だったかもしれません。
「後継」「新型」と言うよりは、「品種数拡大」「マイナーチェンジ」の方が適切かもしれませんね。
書込番号:8545450
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT
なんとか家の中でワンセグ録画して出先でみたいと思ってました。
そこで余っていたUV分波器で接続したらバッチリ バリ3で映りました(^_^)/~
Uの線は片方だけでちゃんと映りました。
やったねと喜んでいたところへピンポーンと宅急便が。
うっ、注文しておいたアンテナ変換ケーブル(送料込み\3000)がタイミングよく届きました。
無駄な買い物をしてしまいました(-_-;)
あとみなさんご存知かも知れませんが、予約録画をセットすると電源オフにしてもちゃんと留守録してくれてますが、確認しようと電源いれて、再び切ろうとすると、録画中は切らないでくださいとメッセージが出て電源を切らせてくれません。
結局、録画が終わるまで見てしまいました。
2点

>録画中は切らないでくださいとメッセージが出て電源を切らせてくれません。
考えようによっては親切なメッセージなのかもしれません?
迷惑に感じたら電源ケーブルを抜いちゃうしかないんでしょうね。
書込番号:8468348
0点

湯〜迷人さん、はじめまして〜。
お名前からして温泉大好きですか?
自分も大好きです。
特に共同浴場みたいな鄙びたのが好きです。
>迷惑に感じたら電源ケーブルを抜いちゃうしかないんでしょうね。
試し録画だったんで抜いて終わらせようと思ったんですが、SDカードに書き込み中なんで、これが原因でSDカードが壊れたらと思うと抜けませんでした。
だれか抜いても平気だったという人柱はいませんか〜(爆)
書込番号:8468395
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-BD600DT
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-bd600dt/
速報が公式サイトで掲載されていますが、NV-BD600DTのロゴにマウスを合わせると
何故かNV-BD700DTと言う表記が。。。これって7インチの上位版があるような気が。。。
タグを見ると
<img src="pageimg/g60002.gif" alt="NV-BD700DT" width="180" height="22" />
<img src="pageimg/new.gif" alt="new" width="45" height="20" /><br />
もしかしたら600と700を打ち間違えたのかもしれませんけど〜意識に700の数字が無かったら
間違える訳は無いと思うので〜あくまでも憶測なんで信憑性はゼロですけど
今後の展開に期待しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
