
このページのスレッド一覧(全393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年6月21日 20:58 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月29日 09:39 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月26日 11:46 |
![]() |
6 | 4 | 2011年3月21日 14:07 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月5日 15:09 |
![]() |
1 | 3 | 2011年2月21日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT
XMedia Recode(フリーソフト)ver.2.3.1.3を使用しての
動画作成方法です。
XMedia Recodeが起動したら上部のファイルから変換したい動画を選んで十字アイコンをクリックして上記の画像と同じ設定にして最後にエンコードをクリックすればOKです。
3点

うまく変換できました。
画像もワンセグより綺麗です。
DVDプレイヤ−を考えていたんですが、SDですむので大変助かりました。
感謝します。
書込番号:12872501
0点

使ってみて大変感激しました。
980Xの性能発揮できて激嬉しいです。
部屋は温室状態です\(^o^)/
書込番号:13160783
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT
最安値が急に値上がりしました、売れ筋があがった以外に何か理由が有るのでしょうか?
32,000円以下になったら購入しようと思っています・・・
NV-LB51DTは下がり続けています。
0点

またまた価格上昇しましたね!
いつも同じ業者さんが価格操作しているようですネ。
価格comを楽しく利用しておりますが何か作為的に運営されているようで残念です。
上昇する前の業者は上昇前の価格に戻す努力もないようでまた、1円づつの価格操作なのでしょう! 残念ですね""""これが現実かもしれないですね
書込番号:12833368
1点

震災の影響で生産が遅れているのではないですか?
値引きして出荷するほど供給できないのでしょう。需要の方が上回っているということではないかと思います。
これは便乗値上げではなく、今までが過当競争で利益を凌いで値引き合戦をしていたものが、出荷が間に合わないからそこまで販売奨励金を出さないだけだと思います。
販売店がメーカーにこれだけ販売するからリベートをよこせ!!≠ニいう話しです。
今これを要求しても、販売するだけ生産できません≠ニいうメーカーの対応になることが想像されます。
書込番号:12835015
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
MP4エンコの参考に。
今回使用したソフトは TMPGEnc Video Mastering Works 5
新規プロジェクト
ファイルから追加する
クリップの情報&カット編集はお好きなように。
フィルター、映像リサイズ
→画像配置方法:画面全体に表示、アスペクト比保持チェックをはずす
OK
出力設定
出力フォーマット選択:MP4(AVC)ファイル出力→選択
映像設定
プロファイルレベル:Baseline @自動(Level3.1)
サイズ:320×240
アスペクト比:ピクセルアスペクト比
フレームレート:30fps
レート調整モード:VBR(平均ビットレート)
→設定
まず、音声ビットレートを64kbits/secに。(で十分。これで映像画質を上げられる)
予想出力ファイルサイズ:512MB以下に。無難に500メガ以下にしときましょう
※平均映像ビットレートが500kbits/secもあれば十分綺麗だよ。
→OK
VBVバッファサイズ:0自動
パフォーマンス:標準
音声設定、GOP構造、その他はデフォルトで。
以上、
エンコード。
出力先ファイル名を指定して、出力開始!!
1点

※スカパー(SD)なら、上下映像クロップすべし
(ソースがHDのものをSD録画した場合)
書込番号:14045197
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT
発電力が低下して電力が足りないとのことで、計画停電でお困りの肩も多いと思います。
我が家では、通電中もこちらを使用して。節電に努めております。
停電世帯が少なくなる事に協力できたならいいのですが。
4点

えと、大画面液晶テレビの変わりに、ナビの小画面で見てるって事でしょうか?
書込番号:12801452
0点

そうです。微々たるものですが、少しでも節電になるのであれば。
たったそれぐらいですが充分みられますので。
書込番号:12803689
1点

夜間の節電に、たいした意味は無いという人もいますが、僕は節電によって浮いた電気代を寄付に充てようと考えています。
書込番号:12804319
0点

自分もゴリラ買ってから盗難防止も兼ねて家の中に持ってきますが、BGM的にテレビを聞き流すときは40インチテレビは不要なのでゴリラでテレビを流しています。
そしてちゃんと見たい時だけテレビつけます。
それまではパソコンやりながらテレビは無駄と思いましたがゴリラをパソコンのモニターの前に置くようにしたので便利ですね。
書込番号:12804510
1点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT
一番簡単なやり方がわかったので報告します。
ネットでいろいろ調べると handbreak などエンコーダーを使用する方法しか
ありませんでしたがこのソフトを使うとすごく簡単に変換してくれます。
DVDFab8
このソフトで 動画変換を簡単にできます。
DVD → mp4
他の動画ファイル → mp4
両方とも PSP の mp4ファイルで変換してください。あっさりできます。
このソフトも30日間はすべての機能が使用できるみたいなので試してみて下さい。
いろいろこの掲示板でお世話になっているのでたまには気づいたことを報告します。
1点

僕も動画変換のことで困っていました。
DVD→パソコンに落とすソフトは「4videosoft DVD mp4変換」というソフトを使っています。
それでパソコンに落としたデータはmpeg4というファイル形式で、1つの映画で7〜10個のファイルに分割されてパソコンに保存されます。
そのデータをメモリーカード(16GB)にコピーしようとすると「受け側の容量がいっぱいです」というエラーが表示されて書き込みできません。
1つの映画はせいぜい8〜10GBくらいだと思うのですが・・・
この問題に詳しい方、教えてください。
書込番号:12713582
0点

XMedia Recode(フリーソフト)ver.2.3.1.3を使用しての
動画作成方法です。
最初に上部のファイルから変換したい動画を選んで添付した画像と同じ設定にして最後にエンコードをクリックすればOKです。
書込番号:12861950
1点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT
先日、1DIN取付で質問させていただきましたが、無事に取付完了いたしました。
いろいろステー等教えていただきました、小物入れにクレードルが収まりました。
まだ走行していませんが、微妙な振動がありそうですが大丈夫そうです。
0点

無事に、取り付けをされたようでなによりです。
私もこの機種の購入を検討していますが、質問させて下さい。
取り付けは、吸盤としてピタッと貼りつける事が出来たのでしょうか?
それとも、単純に収まっているだけでしょうか?
また、走行してみての振動などはいかがでしたか?
お教えいただければ幸いです。
書込番号:12684868
0点

たあくんパパさん。カキコミありがとうございます
クレードルは吸盤で固定してあるだけです。
後側のボタンというかレバーですが上に完全に上げておきますと小物入れに入りきらないので
半分ぐらい下げた状態で小物入れに入れ込み中で吸盤を押しつけてレバーを下げるようにしました。
取説の方法と違うやり方なので不安がありましたが、今のところ大丈夫そうです。
まだ取り付けて少ししか走行していませんが、今のところ振動はほとんどありません。
タッチパネルでのナビの操作もちゃんとできます。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:12688610
1点

ケンタロちゃんパパさん、返信ありがとうございます。
そうですか、問題無く取り付け出来ているようですね。
別途で用意する物も必要無いようで、購入にグッと近づきました。
あとは、値段と相談だなぁ…
ありがとうございました。
書込番号:12689149
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
