三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種よさそう

2006/09/03 00:08(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

スレ主 狭い家さん
クチコミ投稿数:3件

SANYOもよくよく見れば、いいのも出してるんですね…。
いやぁ洗濯機で大失敗して(とてもうるさい全自動洗濯機)
このゴリラには見向きもしませんでした。
しかしここの皆さんの高評価。
さっそく自分の愛車のカーナビの選定の一つにします。
今はアルパインのものですが、それは渋滞考慮という
ルート検索ができます。
この機種もできるでしょうか?
HPを見たところ、自動で迂回路を選択しないと記載
されてありましたが…。

書込番号:5401951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコン

2006/07/18 12:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000

クチコミ投稿数:1840件

出てますね

http://www.sanyo-car.co.jp/mmnavi/1300/accessory.html


ナビ・AV操作リモコン
NVP-RDTV1
メーカー希望小売価格 5,775円(税抜5,500円)

■対象機種:NVA-HD1300/NVA-250/NVA-HD1100/NVA-HD1000/NVA-HD1000A/NVA-200

書込番号:5265205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/08/10 08:31(1年以上前)

待ちに待ったリモコン。早速購入しました。
リモコン自体の質感はいいです。操作もわかりやすい感じです。
どちらかというと後部座席でDVDなどを視聴している家族の
ためのものですね。DVDのメニュー操作が格段によくなりま
した。これで運転中に曲をとばして、などと言われなくてすみ
ます。
ただ、ナビの操作はタッチパネルで充分です。リモコンを探し
ている間にチョンチョンとタッチして終わってしまいますから。

気になるところでは、リモコンに地デジ対応のボタンがあります。
説明書によるとNVA-HD1000でもこのボタンは使えるみたいです。
これからでしょうか。

書込番号:5333504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/11 21:51(1年以上前)

便乗質問で失礼いたします。
マツダDOPのNVA−HD5000でも使えるのでしょうか?
購入された方、ご存知の方おりましたら教えてください。

書込番号:5337909

ナイスクチコミ!0


HALO_HALOさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/13 21:16(1年以上前)

マツダMPV(2004年式)のHD-5000ユーザです。

HD-5000とHD-1000は同じ物だろうと思いこみ、早速購入しました。
大体の、基本的な動作は、問題なく使えました(ただし機能しないボタンもあります)。

使用にはソフトウエアのバージョンアップが必要と取説にかかれていて、CD−ROMが2枚付属していますが、何度やっても、アップデートができません(途中でとまります)。HD-5000はSanyoのロゴがついていますが、起動画面でマツダのロゴがでますし、ソフト的には異なるものではないでしょうか?

HD-5000用のリモコン+アップデート用CDが出るのかどうか。
お盆明けに、マツダディーラーに聞いています。

ステアリングリモコンの学習用に、約2年間リモコンの発売を待ち続け、発売延期のたびに三洋にも問い合わせていましたが、ソフトのアップデートとセットなどとは一度も言ってませんでした。
やはり、HD-5000としてマツダに問い合わせる内容だったかと後悔しています。

書込番号:5343579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/14 21:26(1年以上前)

やはり5000と1000じゃ姿は同じでも微妙に違うみたいですね。
ステアリングリモコンといえば、私の車は2005年3月のMPVでHD5000をつけてますが、新車時より使えてますよ。
リモコンコンバータとかいう部品を付けてHD5000対応に出来ました。

書込番号:5346176

ナイスクチコミ!0


HALO_HALOさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/20 16:07(1年以上前)

マツダからは返事がまだですが、三洋に問い合わせたところ明言はしてくれませんでしたが、どうもHD5000用のリモコン+アップデートキットが発売になる予定はなさそうとのことでした。
公式にはあくまでもマツダに問い合わせてくれと言う返事です。

ステアリングリスイッチですが、ALPHARD DIYというところから出ている、学習リモコン型の物を導入しました。とりあえず動いているスイッチを登録しましたが、便利で重宝しています。

ただ、いろいろいじっていて、アップデーなしでNVP-RDTV1のリモコンを使用すると、使えない機能がある以外に、機能していない特定のキーを操作するとカーナビ自体の操作が不能に陥ることがあり、問題があることがわかりました。(電源OFFで復帰)。

NVP-RDTV1の取説をみると、地図のソフトエウアバージョンが2006/ではじまるものは、アップデート必要ないとのことです。2004は一つ目のディスク、2005は2つ目のディスクでアップデートすることになっており、発売時期に応じて、ソフトがことなっているようです。(わたしのは2004)

HD5000でもこれに対応したソフトウエアーのバージョンアップ手段があれば、物理的にはNVP-RDTV1が使用できるようになるのではないかと期待しています。おそらく、最新版の地図ディスクを買えばなんとかならないものかと思っています。

書込番号:5362253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと出た〜!

2006/07/13 20:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-200

スレ主 DG64Wさん
クチコミ投稿数:43件

やっとリモコンが出たようですね。

型番:NVP-RDTV1
価格:5775円
対象機種:NVA-HD1300/NVA-250/NVA-HD1100/NVA-HD1000/NVA-HD1000A/NVA-200

さて、安い所を探しますか・・・。

書込番号:5251442

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/10 00:09(1年以上前)

やっとでましたか
ゴリラリモコンの流用のようですね

書込番号:5332893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/08 23:30(1年以上前)

同じく、NVA-200のリモコンを購入しようとしています。
勝手な話で恐縮ですが、どこか安い業者があったら教えて
くださいー!

書込番号:5419733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしてかな〜?

2006/07/12 22:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-200

クチコミ投稿数:2件

NVA-250が発売になってますが、なぜか旧モデルNVA-200の値段のほうが若干高いですよね〜。
どうして安売りしないでしょうか?

今後リモコンは付属品での供給でしょうが、まさか別売などという狂った販売方法だったりして、、、
おまけに、商品HPの更新さえやってないんだから、この会社本気で売る気あんのかないのかわかりません??
エンドユーザー無視の野中効果でしょうか?

地デジ付で購入を検討してますが、買うに買えずとても悩んでます。
あっという間に夏休み終わっちゃうよ!
ここんとこ知ってる方おりません?

書込番号:5249198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 NVA-200のオーナーNVA-200の満足度5

2006/07/13 20:31(1年以上前)

仕事の車にと、購入検討している間に地デジ付きですと?

何ですかそれは?多少値段も高くなるんでしょうね・・・。

逆に教えていただきたいです。すみません、答えではなくて。

書込番号:5251398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/13 22:16(1年以上前)

ローリーポーリーJr.さん
地デジチューナー
サンヨー ナビ オプション NVP-DTA10を一緒に購入予定なんですが。

250を買うか、または200の在庫処分を安く買うか?
または250がリモコン付になってから買うか?

変更点は顔のデザインと地図DVD新バージョンとipodぐらいですよね。


書込番号:5251776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/17 22:57(1年以上前)

ipodと地デジ同時に繋げないんじゃどうしょうもないですね
ソケットが共通なんて笑っちゃいますね

書込番号:5263808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-420A \39800

2006/06/23 16:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

今朝のオートバックスのチラシで5台限りで載ってたもので、思わず買ってしまいました。パナのデルナビ、SONYのCDナビときて3代目のナビもCDナビになりました(^^; 
ジャイロとFM-VICSがなくなっちゃいましたが田舎なんであんまり関係ないかなと思っています。

仮取り付けしてまだ走っていないのですが、画面も明るくて見やすいし、色々設定できる項目も増えてるしで早く走ってみたいです。

書込番号:5193989

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/04 18:18(1年以上前)

NV-420A \39800ですか?!。安い!
実はヤフオクで個人出品の未使用のNV-420A を47000円で買った(落札した)のだけど,

保証書は6月で,オートバックスの印が押してあった。
ってことはひょっとして…。。。

(納得価格ではあるんですけど)

書込番号:5226111

ナイスクチコミ!0


抹茶猫さん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/05 17:38(1年以上前)

私も先日同じ値段で手に入れました。フラッと夕方行ったら最後の一台になっていたのを衝動買い。
標準添付の地図に不満の声もあるようですが、私としては、CD-ROM程度の容量で全国入れてるのにここまで入るのかと、逆に驚いてました。意外と細い道まで入ってますね。私の場合観光地などの近所まで迷子にならずに行ければオッケーで、目的地近辺はガイドブックなど、紙の地図情報やら地図サイトを携帯で開いて見るから・・という具合なので、これで必要充分かな?
GPSのみで測位というのも想像していた以上に正確ですね。
今まで初めての所に遠出するたびに必ず一回は道を見失って迷子になっていたり、特に夜日が落ちると方向感覚も狂いがちで、気が付いたら飛んでもない所をとんでもない方向に走っていたなんていうこともあったのですが、それもやっと解消できそうです

書込番号:5228749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンの発売時期

2006/06/22 23:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 あにわさん
クチコミ投稿数:12件

リモコンの発売時期については、メーカーに問い合わせをした
ところ、下記のような返信がありましたので報告します。
7月中旬〜下旬の発売となるようです。

>平素は格別なるお引き立てを賜り、厚くお礼申し上
>げます。
>お問い合わせのございました、リモコンの件に付き
>まして、ご連絡を申し上げます。

>このご連絡のございました、リモコンに付きましては、
>発売が遅れており、申し訳ございません。
>現在、来月、7月中旬〜下旬の発売として進めてい
>る現状にございます。
>発売が遅れておりますこと、重ねてお詫び申し上げ
>ます。

>以上、上記で、ご連絡とさせていただきます。
>尚、今後ともよろしくお願いを申し上げます。

書込番号:5192481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/06/29 00:44(1年以上前)

『あにわさん』、有益な情報も有難う御座います。
当方も『NVA-HD1100』を使用しておりまして『タッチパネル』で
不満は無いのですがリモコンが無いとイマイチ寂しい思いを
しておりました。
あと1ヶ月前後で発売になるようですので心待ちにしてます。
余談ですが当方別所有の車に『NV-HD810』を取り付けておりまして
『あわよくば』と付属のリモコンを向けて使用してみましたが
全く反応無しでした。(T_T)
(すべてのボタンが反応しない…)
同じメーカーでも機種が違うとダメですね!
甘かった…

書込番号:5210811

ナイスクチコミ!0


スレ主 あにわさん
クチコミ投稿数:12件

2006/06/29 22:38(1年以上前)

 やはりリモコンが無いと、わき見運転や運転が注意散漫となり
ますので、発売されるのを待ちわびています。

書込番号:5212823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/07/26 00:05(1年以上前)

NVP-RDTV1 5775円(税込み)
やっとでたみたいですね。
どうやって購入すればいいのかな?

書込番号:5289308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/13 22:22(1年以上前)

皆さん、やっとリモコンを購入しました、当初ネットで購入をと考えていたのですが、本体価格4,800円送料500円代引き手数料500円総額5,800円であまりメリットが無い為、近くのオ−トバックスへ注文しました、2日位で入りましたとの電話を頂きました、リモコン本体とバ−ジョンアップのCD-ROMが付いていて5,775円でした使用感ですが普通のナビのリモコンです、メリットは画面が汚れないのは良いかも、私の中ではデメリットは有りません、走行中での操作はリモコンの方が操作はしやすいです、と・・・まぁこんなもんです、値段的に少し高い様な気がしないでも有りませんが良く出来たリモコンです、皆さんも手元におひとつどうですか?

書込番号:5343766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/30 21:02(1年以上前)

私も先週、やっと手に入れました。
注文は大手家電販売店にて知人の店員に頼み込んで何とか値引きして貰いまして¥5,000−(税込み)に…
発注から品物が届くまでに3週間程掛かってしまいましたがネット通販よりも安く入手出来たので満足です。
使用感はナビとAVが横の切り替えを使わないと出来ないので未だに戸惑い気味ですが、乱雑にタッチパネルを使用する家族からの保護と言う観点からは購入した意味は有ったと思います。
でも操作感はタッチのが速いですね。
急いでいる時はリモコンよりも指が…です。

書込番号:5493558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る