三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

大分値下がってきましたね〜

2010/11/16 23:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

年末には3万切る価格で購入が出来そうです。
発売当時から予想通りの価格ダウンですね。

書込番号:12227613

ナイスクチコミ!0


返信する
A-bee さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/17 06:18(1年以上前)

私もここ数日の値下がりに注目しておりました。

果たしてこのモデルこのまま少しづつ値下がりして3万円切るんでしょうかね?

何か3万円切る前に値が上がっちゃう気がしてなりません。

何処が底値なのかって判断は難しいですね。

もしこのモデルが3万円切った時、NV-LB51DTの値段は一体幾らになってるのか!?気になる所です。

書込番号:12228699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2010/11/17 11:52(1年以上前)

GORILLA Lite NV-L50DTが昨年の同じ時期に発売されて
12月末頃には3万円を切りましたから、同じ路線を歩むと想像していますが、さて?
どうでしょうね。

購入を急がないなら、年末〜新年までウェイティングされると良いでしょう。

その頃には製品自体の不具合も改善されて良い製品になっていると思います。

まぁ、GORILLA Lite NV-LB60DTが3万円前後なら買いでしょうね。

書込番号:12229594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/25 00:23(1年以上前)

いや〜A-beeさんの言ったとおり値上がりましたね。あとちょっとで3万切るとこだったんですがね・・・・・
それにしても自由だなあ。と言うか「カルテル」や「談合」みたいだ。
みんな一斉に値上がりってどうなんだろう。

書込番号:12270871

ナイスクチコミ!0


makop666さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/25 23:28(1年以上前)

購入を検討しつつ、ちょくちょく価格を確認していましたが、
一時期は31000円を下回りましたね。
で、すぐに上がりだしたので、31500円でamazonが販売してた時に購入。
そしたら2〜3日であっと言う間に36000円!
この変動って何なんですかね?
とりあえずいいタイミングで購入できてよかった・・・

次回購入ポイントは31000円かな?

書込番号:12275654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/27 02:30(1年以上前)

makop666さん 本当に良いタイミングでしたね〜
うらやましい"^_^"

一度 31,000円以下になったものを見ていたので手を出しませんでしたが
次回 31500円になったら買っちゃおっかなぁ〜と考えております。

意外と私と同じようなかた多いのではないかしら?

書込番号:12281587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/11/27 15:32(1年以上前)

わたしもアマゾンで買いました ほんとは570がほしかったのですがアマゾンは届くのが   早いしクレジットカードで買えるので 背中押されました 2台くらい買ってヤフオクで  売ればよかったヤフオクと価格ドットこむ とあまり値段変わらないしなもよくありますが なぜあっちで買うのかわかりません

書込番号:12283853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 19:31(1年以上前)

はじめまして。

makop666さんに同じく、Amazonにて31500円で購入しました。
11/22-11/24に変動がありました。(画像参照)

定点観測を続けていた特筆点は。

1.最安値をつける販売店の底値
 2010年11月22日08:13 \30,886 アーチホールセール
 2010年11月22日08:56 \30,879 ドライブマーケット
現時点、この辺が底値みたいです。
価格比較@価格.comの1位に表示されるように、価格調整している感があります。ドライブマーケットさんは、2位の販売店が値下げしてこないのを見計らって、値下げ停止→1位を保持できるように値上げ、と調整しているように見受けられました。

2.Amazonの動向
 2010年11月22日18:31 \31,500 Amazon.co.jp
 2010年11月24日10:52 \34,824 (他社)
 2010年11月24日11:38 \31,500 Amazon.co.jp
 2010年11月24日13:27 \36,372 (他社)
Amazonが\31,500をつけた時点で、注文が殺到→在庫切れ?という印象を受けました。Amazonがこの値段で販売していた期間は11/22-24の40時間、11/24の2時間のみです。

以上、ご参考まで。

書込番号:12284991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 19:34(1年以上前)

2010年11月22日の価格推移

画像がアップロードされてませんでした。
失礼しました。

書込番号:12285010

ナイスクチコミ!0


A-bee さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/27 22:51(1年以上前)

久しぶりに恐る恐る??見ていきなりの値上がりにビックリしてしまいました。

3万円切る前に値段が上がっていた様ですね。

しかし異常な上がり方ですね。1〜2週間前の値段見てたらこれじゃ購入する意欲も失せますよ...。

私はこちらをチェックしながら他にもいろいろと探していたのですが、結局楽天オークションにて業者さんが出品していたのを落札してました。

こちらの価格と比例して楽天でも落札価格が大幅に下がっていたのと丁度ポイント10倍だった事もありポイント分を差し引くと実質3万円を切った29000円台で購入できました。

こちらで値下がりの勢いが凄かったので購入してからしばらくはいきなりショックを受けない様に!?とやっと日々価格変動をチェックする事から解放されこちらを見ておりませんでした。

これから年末なのでまた価格が急激に下がる事があるかもしれませんが、私は年末/年始に必要だった事もあり今思うとベストタイミングで購入できたのかなぁ〜と思ってます。

まだ購入してから遠出していないのでほとんど使用していませんが、年末/年始に遠出する予定なのでいろいろ試してみたいと思ってます。


書込番号:12286341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/01/14 19:44(1年以上前)

年末・年始の後に価格が上がってます。

今後3万以下になることは、厳しいでしょうか???

書込番号:12508289

ナイスクチコミ!0


GR-HD1さん
クチコミ投稿数:35件 GORILLA Lite NV-LB60DTのオーナーGORILLA Lite NV-LB60DTの満足度5

2011/01/19 22:40(1年以上前)

mata-ashitaさん

年末(12/31まで)はAMAZONで29,100円だったのですよ。
まーあわてず年明けにと思って私は1/6に30,859円で買って、
損した気分になっていたところ、今はもっと高いのですね。
2週間待って今日到着です。
タイミングって難しいですね。

書込番号:12533487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/11/14 22:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

スレ主 うじ吉さん
クチコミ投稿数:14件

書きなれていないので、乱文失礼します。

悩んだ末に購入ととなりました。
現在8年前のパナソニックPーNAVIを使用しています。
地デジ化とあって、次のストラーダを待って、比較して購入するつもりでした。ですが近くのオートバックスで99,800円の10,000円キャッシュバックセールをしていて見に行ったら、94,800円を提示。
その後ポイントを1%から5%にして、さらに1,500円相当のおまけを付けるといわれて、あっさり折れてしまいました。

取り付けは暇を見てなので、遅くとも次の日曜日までには取り付けたいなと思っていますが、それまでは使い勝手は不明です。

書込番号:12217149

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 うじ吉さん
クチコミ投稿数:14件

2010/12/21 16:05(1年以上前)

自己レスです。

アンテナの取り付けは簡単で、30分とかかりませんでした。が、やっぱり素人。コードが長く、その処理がいい加減。まあ、なんとなく邪魔にならないのでいいかなと自分では思っています。

使い勝手はやっぱりいいですね。そら8年前のP-NAVIと比べるものではないんでしょうが、起動も早く、検索もサクサク。テレビは良好、音声はFMにとばして聞いていても結構クリアに聞こえています。地デジからワンセグに切り替わるときに一秒程度のタイムラグはありますが、そこは仕方がないのかな。

個人的な感覚になりますが、ワンセグも思ったほどは映りが悪くないですね。ただ、これは駄目な人にはまったく駄目だろうし、あくまで私としてはということで。

それとやっぱり横スクロールは弱いです。家庭用テレビの2倍速、4倍速とはいきませんね。

私はナビ購入後2週間後にリモコンも買ったのですが、テレビなどのAVを多用する方にはリモコンの購入をお勧めします。チャンネル切替のストレスや音量変更のストレスが激減しました。(使い勝手については取説を熟読していないので、リモコンなしでストレスの使い方があったらごめんなさい。)

書込番号:12399429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

購入して感じたこと!

2010/10/20 15:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:149件

穴を開けて配線を隠しました。

使わないとき。

これでスッキリ。

ソケット付け替え。

まず、私がNB-570を買った理由は、持ち運びができて歩きながらでも使えることです、それと、車に取り付けたときのマッチングです(7インチ画面の方が見やすいのは分ってます)。
結果、性能も想像通りで満足してます、買ってよかったと思ってます。

ただ一点、配線が見苦しいことです。購入前から悩んでました、配線をどう処理しようかと?一度は配線モールで隠してみたりもしたのですが、納得できず、思い切ってパネルに穴を開けてみました。車は軽のスティングレ−です。

結果、目立たなくて、綺麗になったのかなって思ってます。(これ以上は無理だと思ってます)

ただ、この先の注文としては、“配線不要”のナビを作ってほしいです、だってポ−タブルなのだから!

それと、細かい不満はシガー電源のソケットがかなり大きくて邪魔になるので、延長コードで付け替えました。
もうひとつは、Myストッカ−です、私は裏技のネジを使っているのですが、差し込んだままではMyストッカ−が使えないことです。これには、どうしてと思いました?。私的には4GのSDカ−ドで問題はないのですが。

ひとつ質問ですが、いろいろ触ってると、時として、地点登録が勝手に消えてるときがあります、もちろん設定は変えていません、で・おかしいなって思って、「メニュ−」→「設定」→「地図カスタマイズ」→「地図基本表示」で現在地図の表示の“登録地点”のチェックが勝手に外れてるのです、 これはどうした理由でしょうか?

以上、思いつくまま書いてしまいました。乱文長文失礼しました。



書込番号:12088815

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/20 17:08(1年以上前)

540、531においても同様なレスが有りますし、まして操作で「地図基本表示」画面を一度も出していないなら・・・
何か潜んでいるかも知れませんね。

余計な事ですが、上方向いている増設ソケットの空いている方にショート防止の為に何かカバー等をした方が良いですよ。

書込番号:12089052

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2010/10/20 17:44(1年以上前)

ポケワンさん こんにちは。

見事な取り付けですね!

私もFM多重VICSの配線はポケワンさんと同じようにしており
ナビを外している時は引っ込むようにしています。

それと配線不要なナビについてはSD760FTやSD741DTでは
改良されていますね。

登録地点のチェックが外れる原因は分りませんでした。m(__)m

書込番号:12089174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/20 19:20(1年以上前)

以前あなたから「イケズ」と言われた者です。
”配線スッキリ”で綺麗に収まっていますね。
アッパレです。

書込番号:12089540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2010/10/20 20:33(1年以上前)

私も同じスティングレーですので、大変参考になりました。
ここまでいけば、電源も裏からとりたくなりますね。

書込番号:12089870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2010/10/20 20:59(1年以上前)

>片山左京 さんはイケズだね〜。

思い出しました・・・私のコメントでした。

その節は、たいへん失礼しました(^_^;)

書込番号:12090012

ナイスクチコミ!0


hiyusachiさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/23 00:29(1年以上前)

私の場合も登録地点表示のレ点チェックが、ちょくちょく設定変更していないのに勝手に消えることがよくあります。絶対に何かありますよね。

書込番号:12100569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2010/10/23 09:32(1年以上前)

hiyusachi さんへ

ですよね!たまに消えますよね? 使い方の過程で消えるのは間違いないのでしょうが、
それが、なぜだか分らないのです、ひょっとしてSDカ−ドとか使うときですかね?

分ったら教えてください!

書込番号:12101594

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/10/23 13:36(1年以上前)

私の541DTでも登録地点表示ONしてあるのに勝手にOFFになり消えていることが今まで2回あり、その原因は判らないままです。何かの操作と連動して消えるのかも知れません。今度じっくり研究して原因が判れば書き込みます。

書込番号:12102407

ナイスクチコミ!4


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/26 06:50(1年以上前)

私の550DTでも時々登録地点表示が勝手にOFFになり消えます、原因は判らないままです。

書込番号:12116465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/31 00:51(1年以上前)

ソケットが邪魔だとしたら、ソケットの付いているパネルを剥がして裏面に張り付けてみてはいかがでしょうか?

そこのパネルは
下のネジをカリッと回して引っ張ると取れるクリップ2本と、
上が2本はめ込みのクリップだけでとまってますので
パカッとはずれます。
裏にはコードが1本あるだけだったので

ソケットを隠すくらいのスペースはありますよ☆

書込番号:12140984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度

2010/10/20 14:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

クチコミ投稿数:107件

これだけハイスペックで地デジ仕様でモニターも7インチもあるのに、表示解像度が低いのが残念です。価格帯を考えると仕方ないかもしれないが、性能がかなり良いのにもったいないと思ってしまいます。

この機種を検討している人はそのあたりは気にならないのかな?5型くらいまでならまだしも、7型だと画面表示の粗さが強調されるちゃうのではないかと思います。

書込番号:12088605

ナイスクチコミ!1


返信する
IMASさん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/24 19:17(1年以上前)

教えてください。解像度はいくつなのでしょうか?

書込番号:12109001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/10/25 01:15(1年以上前)

7V型ワイド(345,600画素)
とメーカーホームページには記載されています。

書込番号:12111122

ナイスクチコミ!0


右旋回さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/22 19:27(1年以上前)

345,600ってのは 720x480 ですので、
DVDの映像を余すところ無く表示できるということですね。

書込番号:12256845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/24 17:20(1年以上前)

右旋回さん
345,600画素とは、480(水平)x240(垂直)x3(RGB)ですよ。

書込番号:12268211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

今現在の最安値

2010/10/19 20:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

クチコミ投稿数:3件

近所のスーパーオートバックスでは店頭予約販売
89,800円税込みです。

書込番号:12085275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2010/10/19 20:59(1年以上前)

近所のオートバックスとは何処のオートバックス?

書込番号:12085334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/10/19 21:13(1年以上前)

私、愛知県ですが、
オートバックスはFC店が多いので全国統一価格って訳にはいかないでしょうかね…。

書込番号:12085420

ナイスクチコミ!0


IMASさん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/20 18:28(1年以上前)

10月18日の時点で、静岡のオートバックスでも同じ金額でした。
とりあえず予約してあります。

書込番号:12089332

ナイスクチコミ!0


IMASさん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/20 18:34(1年以上前)

オートバックス限定モデルの「NV-SD755FT」でしたら79,800円になるそうです。
多少の機能減でも構わなければこちらの方がお得かもしれませんね。

書込番号:12089358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/20 21:04(1年以上前)

私も通常モデルを予約しました。
限定モデルがあるんですか ちょっとお値打ちなんですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:12090033

ナイスクチコミ!0


windy.さん
クチコミ投稿数:54件

2010/10/26 03:42(1年以上前)

IMASさんへ

どうやら755は750のオリジナル廉価版であって、760のオリジナルモデルじゃないいみたです。
760とはメモリ以外も結構違います。
760のオリジナルはまだ未定みたいです。

書込番号:12116315

ナイスクチコミ!0


右旋回さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/22 19:29(1年以上前)

小金井のイエローハットで値切ったら74800になりました。

書込番号:12256856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴリラロードマップ生産終了

2010/10/16 02:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:22件

ゼンリンのホームページに下記情報が記載されていました。
『これまで長年のご愛顧をいただきました「ゴリラ ロードマップ」シリーズにつきましては、この度販売を開始する『ゴリラ ロードマップ12』を最後に、次年度以降の生産を終了いたします。なお、年度更新版生産終了後も『ゴリラ ロードマップ12』の販売は継続します。』
これはどういうことでしょうか。今後ゴリラの地図更新が一切出来なくなるのでしょうか。

書込番号:12066559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/16 05:05(1年以上前)

『ゴリラ ロードマップ12』の対応機種(CD/DVD使用機種)は最後になるのでは?
570DTとかSSD機種はまだ大丈夫でしょう。

一応ソースは下記の”対応機種”です。
http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/gorilla.html

書込番号:12066767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2010/10/16 05:43(1年以上前)

「ゴリラ ロードマップ12 DVD 全国版」は、かなり旧型のDVD(CD)ゴリラ用
地図ソフトとなります。

比較的新しいDVD(CD)ゴリラ用の地図ソフトは「JAPAN MAP10 DVD 全国版」と
なります。
こちらは生産終了とならないようですね。

書込番号:12066796

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る