三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 私も購入を検討。

2009/04/14 00:13(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:8件

新車の購入と一緒に純正ナビの設置をしようと考えていたのですが、事情により、11年目の車検を通す事に決定!そのかわりにナビの購入を許されました。そんな中、540DTの装備の充実ぶりにうれしくなり、購入を決めます。新車は断念しましたが、なんか楽しみです。

書込番号:9390935

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/04/14 07:04(1年以上前)

私も楽しみです!

機種はNV-SD730DTと異なりますが、発売されて価格が
少し下がれば(7万円位?)私も買います。

書込番号:9391686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/26 21:56(1年以上前)

25日に540DTが届きました。さっそく使用してみました。交差点では、やけにリアルな映像があったりして、びっくりしました。自分所有のナビは初めてでしたが、大満足です。同乗した知人は純正ナビ20万を使用していますが、それと全く変わらないと驚いていました。ところで、FMトランスミッションですが、中々うまく同調しません。いったい周波数はいくつがよいのでしょうか?それとも、多少の雑音は仕方無いのでしょうか?

書込番号:9452863

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/04/26 22:10(1年以上前)

雑音が少ないのは最も低い周波数のようです。

しかし、カーステレオのアンテナの位置等で雑音を完全に
無くす事は出来ない可能性もあります。

書込番号:9452964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/27 22:13(1年以上前)

スーパーアルテッチャさん(申し訳ありません。どうしても、ッチャになってしまいます。キー操作を教えて頂けるとありがたいです。)ありがとうございます。次回の休日にじっくり探ってみます。

書込番号:9457614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

欲しい機能がついに…

2009/04/11 13:33(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

欲しかった機能『MP4』に対応したのが、私にとって物欲のそそる1番のポイントです。
皆さんにとって欲しい機能は何です?。

書込番号:9378544

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/04/11 13:52(1年以上前)

8GB SSDで詳細市街地図搭載に最も魅力を感じます。
しかも2009年度版地図データです!

更にはゴリラのウイークポイントと言われていたGPSを受信出来ない場所での自車位置の
不正確さがジャイロ搭載により大幅に改善される事になります。

という事で私が望んでいたものが全て搭載されています。

書込番号:9378605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/11 18:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
確に詳細地図はかなり役にたちそうですね。しかも8GBの恩恵で動作も4GBよりサクサクが期待出来そうなので発売が楽しみですね。

書込番号:9379617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/11 23:36(1年以上前)

2009年度データとありましたか? 2008年度の間違いではありませんか? 確か、2008年の秋前後の地図データと記憶しています。 確かに前の地図データよりは、少しは更新されてるかも知れませんが、まあ微々たる更新ぐらいで、ほとんど違いはないかと思います。

書込番号:9381152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/12 06:11(1年以上前)

地図は2008年ですね。

ゴールデンウィークにギリギリ合わせたような発売日ですね。
早く欲しいですが良い値段しますね。
うう、欲しい・・・


NV-SB540DTの地図ソフトは、おおむね以下の年月までに収録された情報に基づいています。 ●道路(高速・有料道路):2008年12月 / 道路(国道・都道府県道):2008年9月 ●ジャンル検索・周辺検索:2008年10月 ●電話番号(職業別電話番号):2008年12月 ●住所地番検索:2008年11月 ●施設名称検索:2008年10月 ●郵便番号検索:2008年11月 ●レーン情報:2008年9月 ●ジャンクションガイド(JCT):2008年12月 / ジャンクションガイド(ランプ):2008年12月 ●高速道路出口(IC):2008年12月 ●高速道路データ:2008年12月 ●交通規制データ:2008年9月 ●市街地図:2008年7月 ●盗難多発地点:2007年12月02008年11月

書込番号:9382136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/12 07:07(1年以上前)

>ふーた@奈良さん
確に良い値段ですね…。
6万を切ってくれれば喜んで飛びつくのに…。
来年の今頃には5万以下になるのかもしれないけど…それまで待つか…いや、待てないな〜。
値段以外に躊躇う理由がないし。

書込番号:9382222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/04/12 07:20(1年以上前)

>2009年度データとありましたか? 2008年度の間違いではありませんか?

現在発売されている2008年度版と呼ばれているバージョンアップキットは↓です。

http://www.sanyo-car.co.jp/version-up/sd82g.html

地図データは2007年末頃のものです。
という事で2008年末頃の地図データを2009年度版と呼ぶので正解だと思います。


>確かに前の地図データよりは、少しは更新されてるかも知れませんが、まあ微々たる更新ぐらいで、ほとんど違いはないかと思います。

そんな事は無いと思いますよ。
1年経てば道も変わり、私のと近くでも国道のバイパスが開通しています。
又、ここのでの質問にも新たに開通した道路が掲載されているかという質問が時々あります。

書込番号:9382243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/12 17:52(1年以上前)

8G・バックモニター接続・Gセンサー いいですね〜。

バックモニター端子は専用?

変わらず、このシリーズは、接続端子だらけになってしまうでしょうか?
これが、ちょと…。

クレードルに接続できて配線がスッキリすれば最高なんですが・・・。
でもそういう使用にすると乗せ換えづらくなるんでしょうか?
ポータブルなので、仕方無いことですが・・・。

でも良いモデルだと思います。

書込番号:9384168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/14 12:56(1年以上前)

>インターセプター V8さん
バックモニターの使い勝手が若干悪そうな感じがしますが、機能としては十分備わっているので使えるってことは良いですね。
デザインも前機種に比べ古さを感じない所が◎ですね。

この機種はメーカーも主力商品として位置づける様なので期待大ですね。

書込番号:9392601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

8GBの新機種発表

2009/04/08 14:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:25件

http://jp.sanyo.com/news/2009/04/08-1.html
上記のメーカーサイトによると3機種出てくるらしいですね
しかし、サンヨーってメーカーはなぜかファームウェアのアップデートをさせてくれないですので、初物は怖くて手が出せませんね
発売から3ヶ月くらい寝かせて様子を見ようと考えるのは私だけでしょうか?

書込番号:9365721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/08 19:13(1年以上前)

今回のモデルには非常に期待しています。
でも私も少しレビュー待ちになりそうです・・・

書込番号:9366545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 06:50(1年以上前)

これはもう「買い」ですね!
前機種を買わずに良かった。
容量が増えて、トンネルや高架にも強くなり、FM VICSも選べて最高ですね! あと、マップル検索も出来るようになり、正に鬼に金棒ですね(笑)

書込番号:9369118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/09 08:01(1年以上前)

4月24日発売か。

VICS無しの廉価モデル(NV−SB530DT)でも65000円もするのね。

やっぱり、ポータブルナビなら最低でもDVDと同じ8GBは必須!

僕の場合、それ以下じゃ用途によっては情報不足で使い物になりませんでしたから。(特に郊外の検索等)

やっとまともなメモリーナビが出てきたなって感じです。

書込番号:9369248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/09 22:35(1年以上前)

新モデル、ビ○○カメラで最下位のモデルは64800円のポイント10%で出てますね。現行モデルが値段上がってしまうと、割高に感じてしまうなあ。

書込番号:9372057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/10 08:03(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

◆無意味な伏せ字は使わないでください

例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:9373375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/10 08:04(1年以上前)

【誤】 新モデル、ビ○○カメラで最下位のモデルは64800円のポイント10%で出てますね。現行モデルが値段上がってしまうと、割高に感じてしまうなあ。


【正】 新モデル、ビッグカメラで最下位のモデルは64800円のポイント10%で出てますね。現行モデルが値段上がってしまうと、割高に感じてしまうなあ。

書込番号:9373379

ナイスクチコミ!1


shinwa66さん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/10 13:14(1年以上前)

@級失業者さん
「しかし、サンヨーってメーカーはなぜかファームウェアのアップデートをさせてくれないですので、初物は怖くて手が出せませんね」
とはどういうことなのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:9374142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/04/11 23:23(1年以上前)

【誤】 新モデル、ビ○○カメラで最下位のモデルは
【正】 新モデル、ビッグカメラで最下位のモデルは
【訂正】新モデル、ビックカメラで最下位のモデルは

書込番号:9381080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/12 01:22(1年以上前)

↑出〜た〜!必殺!!(笑

書込番号:9381678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに発売!

2009/04/08 13:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機

8GB SSD内蔵で全国1,157エリア詳細市街地図搭載 !

4月24日発売で詳細は↓をご参照下さい!

http://jp.sanyo.com/news/2009/04/08-1.html

書込番号:9365537

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51407件 鳥撮 

2009/04/08 17:41(1年以上前)

大きな特徴は次の通りでしょう。

・2009年度版地図データ(2008年末頃の地図データ)

・8GB SSDで全国1,157エリアの詳細市街地図を収録

・高架下やトンネルでも自車位置を高精度に測位表示するゴリラジャイロ搭載

・バックカメラが接続できる、バックカメラ入力端子搭載

書込番号:9366222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/04/08 18:19(1年以上前)

ついに出るんだ!

360から買い替えを考えてたので楽しみですぅ

書込番号:9366330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/08 18:28(1年以上前)

http://www.sanyo-car.co.jp/

既に製品情報のページもありました!

ワクワクしてきたぁ

書込番号:9366368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/08 19:14(1年以上前)

早く見たい!!

書込番号:9366554

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51407件 鳥撮 

2009/04/10 22:37(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

ゴリラのウイークポイントと言われていたGPSを受信出来ない場所での自車位置の
不正確さがジャイロ搭載により大幅に改善される事になります。

又、8GB SSDで2009年度版地図データに詳細市街地図は本当にありがたいです。

私が望んでいたものが全て搭載されています。
これでゴリラがPND市場で一歩抜け出したのではと思います。(直ぐに追いついて
来ますが・・)

少し前にSD585DTがアマゾンで47676円で売られていた時は買いそうになりましたが
我慢して待った甲斐がありました。

発売後2〜3か月待って価格が少し下がった時にNV-SD730DTを買います!

書込番号:9376032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/23 12:19(1年以上前)

パナも出してきましたが、似てない?似ている?
兄弟じゃないですよね?

書込番号:9435878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/23 12:27(1年以上前)

液晶サイズがちがいますよね。別物か。
どっちがいいか、話題になりそうですね。

書込番号:9435904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 07:46(1年以上前)

昨日、スーパーオートバックス・土浦店にて8GB・7V:SB730DTを触ってきました・・・地図が最新:北関東自動車道他を確認・使わないとわからない:新開発ジャイロセンサーがグッドですよね!?現在使用のSB360DTでは高架下・高速側道では迷走してしまうので、新型が欲しい!!!
5.2V:SB540DTが、¥69800−でした・・・

書込番号:9474343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

520DTを買いました。

2009/04/07 22:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

スレ主 GOUGLEさん
クチコミ投稿数:3件

最初は585を買おうと思ってましたが、実際店で見た時に見た目が510の方が良くて、でもvics付いてないしな〜と悩んでましたがこちらの書き込みを色々見せていただきジャパネット別注520に決めました。取り付けも参考にさせて貰い自分でやってみました。ワンセグアンテナを買ったら配線が3本になり、これは穴を空けるしかないなと思ってます。ネジ技がなかったら配線4本になるところでした。危ない危ない。
ワンセグも大き過ぎると良くないってのが実際見て分かりましたし。5.2型調度イイです。余計なボタンやレトロな音声の穴も無くシンプルです。ナビ性能は楽ナビからの乗り換えなので正直不満足ですが価格との兼ね合いで言えば満足と言わざるを得ませんね。イイと思います。
貴重な口コミ情報ありがとうございました〜!

書込番号:9363208

ナイスクチコミ!1


返信する
takefuji3さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/18 16:52(1年以上前)

こんにちは、520をバイクにつけようと思っています。当然ながらバイクにはパーキングブレーキがありませんのでネジを使おうと思っておりますが可能なんでしょうか。サイズ的にもいいしバッテリーもVICSもありといいとこづくめの機種ですので520にしようと思っております。よろしくお願いいたします。

書込番号:9411985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三洋ナビ、地点検索で昭文社と提携

2009/03/25 18:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機

殿堂入り クチコミ投稿数:51407件 鳥撮 

三洋のナビは昭文社のガイドブック『まっぷるマガジン』等に掲載されている「まっぷる
コード」を入力することで地点の検索が行なえる機能を採用するとの事です。

詳細は↓をご参照下さい。

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0903news-j/0325-1.html

書込番号:9302021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る