三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日ジェームスで購入しました。

2008/04/06 08:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD200DT

クチコミ投稿数:79件

限定2台とうたってましたが、実際はもっとありました。
価格は46800円です。まだ設置してませんが満足しています。

書込番号:7636506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

8年前のCDポータブルナビから乗り換え

2008/03/29 11:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

クチコミ投稿数:5件 GORILLA NV-SD580DTのオーナーGORILLA NV-SD580DTの満足度3

8年前のケンウッド製のCDナビ使ってました。
580を購入し、取り付けようとすると、車載取り付け金具が同じ形状で
古いナビの金具にそのまま取り付け可能でした。
カー電源も使用可能で、載せ変えキット不要で助かりました。

書込番号:7602277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 GORILLA NV-SD580DTのオーナーGORILLA NV-SD580DTの満足度3

2008/04/05 12:02(1年以上前)

室内用電源なんですが、プレステ2用(薄型)の外部電源が使用できました。
専用電源使用では交通情報が見られませんが、
プレステ2の外部電源を使うと、交通情報(ビックス)が表示されます。
純正使用外なので、個人の責任で・・・

書込番号:7632579

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーマでは…

2008/03/27 08:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD200DT

スレ主 maichi0430さん
クチコミ投稿数:7件

今日のチラシに 49800円。

書込番号:7593092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

GPS感知不良

2007/09/23 00:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 mikoGさん
クチコミ投稿数:6件

こんな方、いらっしゃいますか?最初は外部アンテナなしで非常に感度がよく、スウィッチON1〜2分で感知していたのですが、最近は外部アンテナをつけても、ひどいときは1時間後、早いときで5〜6分もかかって困っています。故障ですよね!環境は大空マッピカリの場所です。皆様はどのくらいの時間で機能するのでしょうか。

書込番号:6786913

ナイスクチコミ!0


返信する
koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/09/29 13:35(1年以上前)

僕のもです。

今年の2月に購入して使用してるのですが、最近まで外部アンテナなしで感度良好だったのですが最近では1時間しても受信しない事がマチマチあります。

安いナビなので
まぁこんなもんかと渋々ガマンして使用してます。

書込番号:6811666

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikoGさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/29 13:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱりあるんですね。安心しました!私だけではなくて???これって欠陥ですかね〜?って言う事はこのクチコミを見ていない新しい機種のクチコミを見ている人にも同じ現象があるかもしれませんね。250DTなど・・・。新しい260DTや580DTなど購入の検討をしているのですが、同じだったら意味ないですね。

書込番号:6811716

ナイスクチコミ!0


cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/29 14:11(1年以上前)

保障が効くと思いますので、メーカーに問い合わせたほうが良いのでは?

書込番号:6811760

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikoGさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/29 14:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。正常なときとそうでない時が半々なので修理に出すことを躊躇しています。持っていった時に正常だと二度手間になってしまうなんて考えて・・・でも思い切って問い合わせてみます。保障期間も残っているので。アドバイスありがとうございました。

書込番号:6811791

ナイスクチコミ!0


東京600さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/30 19:57(1年以上前)

あるんですねーミニゴリラも。
今までは、パナソニックのデルナビシリーズを買い替えてきて必ずその症状が出て修理にだしでも正常とのことで帰ってきました。調子の良いときは最高だけど、教えてほしいときにかぎって死んじゃったりするんですよね!
ミニゴリラ使って3ヶ月。今は調子がいいけど心配になってきた…。

書込番号:6924095

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikoGさん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/30 20:45(1年以上前)

おっしゃる通りで修理に出しましたが、二週間たって返事がきました。不安が的中しました。異常なしという事で、不便でわかりにくいサンヨー○○支店までむなしい気持ちでNAVI無しで、迷いながら受け取りに行きました。今でも調子良かったり悪かったりのままです。ECOなんとかなんて必要ないのでもっとしっかりした材料を使ってもらいたいですね。
私のNV-SD10DT は便利で不便なNAVIです。

書込番号:6924270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/26 20:10(1年以上前)

小生の場合も同症状で、最初は本体を修理に出したところ、症状が確認できないけれどもパーツを交換ということで戻ってきました。
ところが改善は全くみられず、であれば外部アンテナが原因だろうと思い、アンテナを買い増しして交換してみたところ、一発で治りました。
そこでアンテナを修理に出したところ、また「症状が確認できない」とのコメント付きですが新品交換で戻ってきて、今は予備用としてとっています。
小生の車はガラスの都合で外部アンテナなしでは受信できません。いったいどういう検査をしているのか??? ですが、保証期間であればクレームを出す方がいいでしょう。

書込番号:7033019

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikoGさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/26 20:46(1年以上前)

御経験談拝見し、「やはりね!」と感じました。当方の場合は勝手に外部アンテナの不具合と判断され、予備アンテナを付けて返却してきました。(無用の長物)でも、不幸なことに未だに症状は変わりません。もう諦めています。サンヨーってこんなもんですね。

書込番号:7033218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2008/02/15 09:54(1年以上前)

私は晴天でも大雪でも2分以内で認識しています。
たま〜に5分位の時もありますが、現在地を押すと早く認識してくれる時もあります。

ちなみに会社の車にSONYのポータブルNAVIが付いていますが、30秒もかかりませんので
ミニゴリラは遅い方かもしれません。

書込番号:7393189

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikoGさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/15 12:00(1年以上前)

貴重なお話しありがとうございます。
私のはいまだに5分以上は必ずかかります。
ひどいときは30〜50分。
きっと当たりはずれがあるのですね。ご指摘のように
今度現在地を押してみます。

書込番号:7393529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サンヨーミニゴリラへ要望

2007/12/24 23:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

ワンせぐ視聴時、チャンネルを変えたいときメニューで一々チャンネルリストを呼び出すのではなく画面に触れたら受信可能なチャンネルを押し間違えない大きさのボタンで一覧表示してほしい。

カーナビ時の画面左側の方位、縮尺、メニューは邪魔なのでワンセグの時のボタンのように半透明表示にしてほしい。

交差点の拡大表示やルート情報は大きすぎる。もう少し小さくしてほしい。この時に特に方位、縮尺、メニューのボタンが邪魔に思える。

交差点通過時は交差点名を表示してほしい。ルート情報にしていないと解らないのではイヤだ。

画面の縮小>拡大(広域>詳細)を縮尺ボタンを押さずに出来る様にしてほしい。

車載用台座からボタンを押すだけで外れる様に出来ているが、クルマでの使用が殆んどの場合のために台座にネジ止めもできるようにしてほしい。

シミュレーションが実際の所要時間が掛かるようではやってられんのでモット速廻ししてほしい。直線部分なんて飛ばしても差し支えないように思う。

書込番号:7158727

ナイスクチコミ!0


返信する
自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/25 05:29(1年以上前)

揚げ足を取るようで悪いですが、サンヨーに直接申されたほうがよろしいかと思いますけど
ここに書くのも良いですが伝わらないと何の改善もされないのではないでしょうか?

書込番号:7159595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/12/25 08:28(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーにもいったほうが良いのでしょうが、メーカーもここを見て参考にしていることを期待します。
注文ばかり書きましたが音量を最大にしても筐体がビビらずナビの自車位置も正確でコストパフォーマンス最高、よく考えて造られていて、ほば100%満足しています。次にまたメモリーナビを買い換える時に改善されていると嬉しいです。

書込番号:7159822

ナイスクチコミ!0


io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度4

2007/12/25 12:24(1年以上前)

バイクでのツーリング用として三ヶ月になります。使用実感としては概ね満足できる製品と思われます。

個人的な今後の要望としては…

防水機能を付けていただきたい。ワンセグ+充電池内蔵なのでバイク以外に野外での活用も出来ると思います。
サンヨーは防水機能を持たせたビデオカメラ(Xacti DMX-CA65)を開発しているので可能だと思います。

今後、記録メディアもSDHCカードで4GB以上が主流となりそうなので地図データも充実するものと思います。(もちろん既存製品ではSDHCカードに対応していませんが…)
ナビ機能の充実はいいのですが、ヘタに音楽機能やエンターティメントなどを付加しないで欲しい。ただiPodやMP3プレヤーなどの連携は歓迎します。

PC上で編集したツーリングデータをUSBかSDカード経由で取り込みたい。今は利用していないがゼンリンの地図ソフトで可能であれば購入するのだが。
地図のアップデートもネット〜USB経由の方がコストもかからない用に思います。本体のシリアルナンバー照合で上手く管理出来ないでしょうか?

FMトランスミッターもいいがやはりBluetoothの方が実用的だと思います。

パーキングセンサー解除機能を改良しないで欲しい(笑)…もう少しエレガントな方法はないものでしょうか?

やはり購入価格は5〜6万円程度に抑えてほしい。

ある意味無茶な要望もあるかもしれません。
メーカーに直接訴える方法もありますが、このようなスレで盛り上げる方が他社競合製品含めてコストパフォーマンスの高い製品が生まれると思います。

書込番号:7160458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信感度UP

2007/08/09 20:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 yamacomさん
クチコミ投稿数:3件

下記URLのアンテナを製作しました。
あきらかに受信感度UPしました。報告まで
http://www.enavi.jp/review/nv-sd10dt_nv-m10/nv-sd10dt_6.html

書込番号:6625218

ナイスクチコミ!4


返信する
panadeziさん
クチコミ投稿数:15件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/11/29 09:33(1年以上前)

以前見たこのスレのことを思い出し、yamacomさんのアンテナ製作方法を手本に最近ですが自分でもこのアンテナを製作してみました。
出来上がったアンテナを装着してみての感想ですが、あきらかに感度がアップしているのがわかります。
本体に付属しているロッドアンテナよりはるかに受信状態がよくなりました。
yamacomさん情報ありがとうございました。m(..)m

書込番号:7044287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る