三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-420A \39800

2006/06/23 16:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

今朝のオートバックスのチラシで5台限りで載ってたもので、思わず買ってしまいました。パナのデルナビ、SONYのCDナビときて3代目のナビもCDナビになりました(^^; 
ジャイロとFM-VICSがなくなっちゃいましたが田舎なんであんまり関係ないかなと思っています。

仮取り付けしてまだ走っていないのですが、画面も明るくて見やすいし、色々設定できる項目も増えてるしで早く走ってみたいです。

書込番号:5193989

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/04 18:18(1年以上前)

NV-420A \39800ですか?!。安い!
実はヤフオクで個人出品の未使用のNV-420A を47000円で買った(落札した)のだけど,

保証書は6月で,オートバックスの印が押してあった。
ってことはひょっとして…。。。

(納得価格ではあるんですけど)

書込番号:5226111

ナイスクチコミ!0


抹茶猫さん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/05 17:38(1年以上前)

私も先日同じ値段で手に入れました。フラッと夕方行ったら最後の一台になっていたのを衝動買い。
標準添付の地図に不満の声もあるようですが、私としては、CD-ROM程度の容量で全国入れてるのにここまで入るのかと、逆に驚いてました。意外と細い道まで入ってますね。私の場合観光地などの近所まで迷子にならずに行ければオッケーで、目的地近辺はガイドブックなど、紙の地図情報やら地図サイトを携帯で開いて見るから・・という具合なので、これで必要充分かな?
GPSのみで測位というのも想像していた以上に正確ですね。
今まで初めての所に遠出するたびに必ず一回は道を見失って迷子になっていたり、特に夜日が落ちると方向感覚も狂いがちで、気が付いたら飛んでもない所をとんでもない方向に走っていたなんていうこともあったのですが、それもやっと解消できそうです

書込番号:5228749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに2006モデル発売

2006/05/13 12:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-471

クチコミ投稿数:97件

手持ちのモデルは2004なので、ついに2世代までになってしまった。新しい道を走ると、道が無いけど、それは地元でわかっているので
特に不都合を感じるまでにはまだ至ってない。
 これからの情報を期待します。

書込番号:5074523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/05/13 15:48(1年以上前)

CDナビで十分といえることが凄いと思います。

書込番号:5074938

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/13 16:19(1年以上前)

あれもこれもと機能満載の商品をありがたがるより、割り切りの精神で低スペックなものを使いこなすのはスマートで善いですね。
CDは新しいのに入れ替えれば済む話ですし。

書込番号:5075027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:7件

2006/05/20 11:36(1年以上前)

こんにちは。
私もこの機種を候補に考えています。

両親へのプレゼントとして安いナビがほしいためです。

ただタッチパネルは触るたびに指垢で画面が汚れそうで
抵抗があります。

携帯電話を使うと、耳の皮脂が付きますがあのベトツキ
が操作のたびにナビ画面にテカる事が嫌です。

                      以上

書込番号:5094527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/25 17:32(1年以上前)

>利益追求屋さん

透明の保護シールを貼れば問題ないですよ!

書込番号:5109800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/06/17 23:49(1年以上前)

別売ですがリモコンがオプションで用意されています。一緒に購入すると良いのではないでしょうか。
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-471/nv-471_ac.html
テンキー付きジョイスティックリモコン
NVP-R470
3,150円(税抜3,000円)

書込番号:5178644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 NV-471のオーナーNV-471の満足度4

2006/06/18 21:27(1年以上前)

営業車につけています。

大体の場所が分かれば、後は何とかなるので、これで十分です

書込番号:5181275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日、売却。

2006/05/14 15:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

買って2ヶ月ですが、地域版詳細ROMを使っても、住所からの検索の情報量が思っていたよりも少なく少々不満を持ってしまったため、近くの買取センターにて¥12000で売却しました。(本体+中部版詳細ROMセットで。)

住所検索を多用する方は必ずDVDナビを選ぶべきです。

以上、ワタクシの買い物失敗談を終わります。

書込番号:5078170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/05/14 15:59(1年以上前)

DVDナビも時代遅れです。
今から購入するならHDDナビだと思います。

書込番号:5078183

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/05/14 16:27(1年以上前)

>今から購入するならHDDナビだと思います。

いえいえ、会社の汚い車(ライトバン)に乗せ換えキットを使って適当に付けるんで、ポータブルじゃないとダメなんですよ。

自分の車ならともかく、会社の車にHDDナビなんか付けたら、そう簡単には取り外しや取り付けなんかも出来ないし・・・。

すみません、説明が少なくて。m(__)m

書込番号:5078242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/05/14 17:17(1年以上前)

ポータブルでもHDDナビが今は普通ですよ。
私のお店ではポ−タブルナビでも8割以上の方がHDDナビを購入されますよ。デカゴリラ・ワンセグゴリラが人気です。

書込番号:5078349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/29 14:08(1年以上前)

と言うか、今はSANYOのラインナップはCDの471以外は全部HDDですね。
http://www.e-life-sanyo.com/list/nv10.html

書込番号:5121381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/06 21:06(1年以上前)

もったいない!
なんかナビに必要以上の期待を持っていませんか?
価格対性能なんです私は特に不満はありません、上を見ればきりが無い所詮会社の車に予定なら地図よりはるかに役立つはずです。
ただプライベートより仕事で使う頻度の方が遥かに高いので情報的にいいのが欲しいというのもわかります。
私は近畿版使用ですが特に不満はありません、ただし470は50音検索が出来ないのは少しがっかりでしたが…実際は電話番号からの検索が一番ベストだと思います。
あと地域版でも地図を買っても大まかにしか載っていないちょっぴり田舎の検索は確かにイマイチですね、ただし都心部はDVDに遜色ないと思います。

上で言っているもったいないの意味は別です。
ヤフオクに出せば確実に35000円程度では売れたでしょうに…12000円なら俺が欲しかった。

書込番号:5145641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/06 21:21(1年以上前)

アリストレクサすさん
気軽にHDDですよと言ってくれますが、余程儲かっている会社なら知りませんが普通のレベルの会社ではなかなか会社はナビをつけてはくれないのです。
個人のなら無理してでも付けようかと思いますが、会社の車だとなかなか思い切れないものなのです。
私も付けていますが結局自腹!HDDやDVDがいいのは100も承知です。
ですがさすがに10万は超えるであろうHDDナビを自腹で付けようとは思いませんでした
CDナビ欄にきてHDDがいいなどいわれても皆さんそんなんわかってる!!って思っていますよ。
価格が同じならそりゃ高性能が良いに決まっていますが。



minamide さん、もうDVD買われたのかも知れませんが地域詳細版でイマイチの地域はDVDでも要確認だと思いますよ。
高い分もっと後悔があるかもしれませんから。


書込番号:5145697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:4件

今回のナビはワンセグと言うことで私がこんな商品あったら良いのにと思っていた商品なので期待しています。
衛星から情報をとるのでデータを更新したりと手間もお金もかからないということですよね☆待ってましたっ!!って感じです。
早速お店に行って商品を見た後、Joshin webで購入したいと思っております。(^^)v

書込番号:4971230

ナイスクチコミ!0


返信する
ryoma1964さん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/04 17:37(1年以上前)

私もワンセグ対応という事で、結構気になってます。
ただ、HD810と比較して個人的に欲しい機能は、ワンセグ、最新版地図ぐらいですかね?
基本性能は変わってないと理解してますが、どうなんでしょう?
あとはワンセグの画質と値段しだいですが、15万以下には早くなって欲しいですね…。
それと、”衛星から情報をとる”ってどういう事でしょう…?

書込番号:4971928

ナイスクチコミ!0


Legacy723さん
クチコミ投稿数:24件

2006/04/04 23:22(1年以上前)

ワンセグ対応は確かに興味ありですね。
ここが意外と安いですよ。15万以下ではないですが(笑)

http://www.netprice.co.jp/jcb/jcb/goods/155474-16634/

書込番号:4972930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/04/05 22:41(1年以上前)

め〜め〜さん。

ワンセグは、テレビ放送に関する機能(地上デジタルテレビ放送の放送形態機能の名称)で、衛星からナビゲーションの機能や地図データの更新が出来るわけではないですよ〜。

勘違いされて購入したら困るかな?って思いましたので、書き込みました。

書込番号:4975352

ナイスクチコミ!0


roopcoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/10 02:44(1年以上前)

先日オート。。クスにて予約しました20日に到着予定です、価格は税込み15万円ジャストでした。携帯のワンセグも使用中ですがとてもきれいに映ります、8インチの画像が楽しみです。

書込番号:4986046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/04/11 23:06(1年以上前)

ワンセグの許容範囲は小画面と何かで読みました。
実物を確認してからの購入をお勧めします。

書込番号:4990426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/04/15 18:29(1年以上前)

>roopco さん
もしよろしかったら、どこのオートバックスか教えていただけませんでしょうか。
近所のスーパーオートバックスに行ったのですが、値段が高くて・・・
店舗毎に値段が違うのでしょうかね・・・?

書込番号:4999745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/04/16 20:42(1年以上前)

ウチの地元のオートb〜 だと168000円でしたね。
つか、その近くにあるイエローh〜 も168000円でした。

扱ってるお店がこの辺だとその2店舗なんで 価格競争で利益率が下がるのを恐れてか知りませんけど、様子見価格ですねぇ..
通販を基準に店舗価格を考えるのは酷なのでアレなんだけどもう少し価格競争をマジメにしてほしいなぁ...

とりあえず車を買ったばかりなんでHUとスピーカーも入れ替えるんで見積もり取りつつ店員さんに探りを入れてみます。

#あくまで値引交渉は要求するんじゃなくて 紳士的な態度で"お願い"することが大事だからね。
#他のお店や通販がxxxxx円で〜 って切りかかると 「じゃぁそこで買えよ」って思われるのが落ちなんで うまいこと頑張ってください。

以上 車には疎いパソコン販売員Xでした。




書込番号:5002861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/04/21 12:00(1年以上前)

昨日2台入荷して、早速1台売れました。

ryoma1964さん
> 15万以下には早くなって欲しいですね…。
昨日の販売価格は149800円でした。ここからさらに値切ろうとしてましたが、(御丁重に)お断りさせていただきました。
ちなみに、ネット通販では148000円で出してます。


roopcoさん
> 8インチの画像が楽しみです。
個人的な感想としては8インチだと大きすぎて、画質の粗さだけが目立ってしまっているような気がします。
ベストは6.5インチぐらいかな?


販売員Xさん
> #あくまで値引交渉は要求するんじゃなくて 紳士的な態度で"お願い"することが大事だからね。
> #他のお店や通販がxxxxx円で〜 って切りかかると 「じゃぁそこで買えよ」って思われるのが落ちなんで うまいこと頑張ってください。
激しく同意。
毎日そう思っていますが、客前では絶対にクチには出せません(たまに口に出すこともありますが...)。

書込番号:5013834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/04/23 00:55(1年以上前)

とりあえずHD830DTを店頭買いしてきました。
安い通販で即納なお店が見当たらなかった点 YHの店員さんの接客がすばらしかった点を考慮して 158000円で折れました。

ワンセグの画質は... アナログ放送よりは満足いく画質です。やっぱり引き伸ばされているので荒さが目立ちますけど、常に安定した画質で乱れることがないので十分評価できると思います。

そのほか不満点... 2chでも書かれてましたけど12Vを9Vに落として給電する関係で、変圧するための箱付ケーブルが鬱陶しいです。


肝心のナビ機能はまだ使ってないので 近日中に感想など書きます。

#なんだかケーブルだらけになりそうなのが怖い...

書込番号:5018373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンいつ発売?

2006/03/28 22:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

クチコミ投稿数:12件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度4

カタログに2006年春発売予定となっていたのでサンヨーにいつリモコンが発売になるかメールを送ったところ
「日頃より弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お問い合わせのございました、リモコンの件に付きまして、ご連絡を申し上げます。このご連絡のございましたリモコンは、発売がいま少し遅れており、本年の中旬ごろの予定として、現在は、進めております。以上、上記で、ご連絡とさせていただきます。
尚、今後ともよろしくお願いを申し上げます。」とのことでした。どのようなリモコンになるのか、楽しみにしているものとして、早く発表を・・・

書込番号:4953731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/03/28 22:38(1年以上前)

昨年は2005年の秋頃発売予定と表示されていたのに。
メーカーは発売を考えてないということでしょう。

1100の後継機を出してその機種のリモコンを併用
できるようにするつもりでしょうかね。

書込番号:4953792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/03/28 22:58(1年以上前)

さすがSANYOですね。SANYOらしい良い対応です♪

書込番号:4953892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パーキングコードの接続は?

2006/03/16 03:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

クチコミ投稿数:58件

パーキングコードの接続はオートバックスで購入するときに、店員さんに尋ねると、綺麗に配線をつないで3分ぐらいで接続しなくても良いように改良してくれますよ。
スタッフか店長にやってもらうと配線がすっきりして簡単に取り付けられます。

書込番号:4916409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/03/16 23:28(1年以上前)

自分なら釘1本です。

書込番号:4918391

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/03/16 23:42(1年以上前)

http://www.enavi.jp/process_image/P1000102_b.jpg は時代遅れ?!

書込番号:4918455

ナイスクチコミ!0


marusayaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/28 17:20(1年以上前)

そのやり方は故障とかなったりしません?シガーライターのつけるやり方で!

書込番号:4952939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る