三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NVA−101発売?

2003/07/26 21:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 ぱくちゃんさん

後継機種で101がでるとのうわさをサンヨーさんから聞いたのですが、どなたか詳しいこと知っていらっしゃる方いますか?

書込番号:1799473

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/07/26 22:02(1年以上前)

サンヨーから聞いたんなら噂じゃネェと思うんだが・・・。

書込番号:1799531

ナイスクチコミ!0


てきとうさん

2003/08/03 01:36(1年以上前)

大して変わらないですよ。フィルムアンテナがチョッとだけ変わっただけです。取り付け作業をする人には嬉しい仕様変更ですが、使うだけの人には何も変わらないと思います

書込番号:1821755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良

2003/07/17 21:15(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 たか〜し〜さん

5月に買って今頃になって、初期不良的な症状が出ました。内容は、音楽は再生されてるのに、画面が消え再起動するといったものです。一応、店鋪に修理依頼はしましたが、どうなるんでしょうね。

書込番号:1770162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入やめました!

2003/05/12 18:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 OKAZUOKAZUさん

フィットに取り付けるつもりでいましたが、巷の評判が良くないので今回の購入は見送ります。
パイオニアも新型を発表したし、今月内にはECLIPSEも新製品出してくるだろうし、それから比較検討しても遅くないのでキャンセルしました。
価格が安いので魅力を感じていますが、「安かろう悪かろう」ではどうしようもありません。
ナビは一度付けたら車買い換えるまで、よほどの故障が無い限りは買い換えませんから、じっくり他社と比較検討して購入するのがベストだと思います。
各メーカー共に今月が新製品の発表ですのでそれを見てからでも遅くないと考えます。

書込番号:1571255

ナイスクチコミ!0


返信する
バテバテさん

2003/05/15 01:37(1年以上前)

そうですね、フィットだとインパネの角度からこの機種では対応困難でしょう。 GPS電波が受信できないトンネルや高速道下を走行する際のジャイロセンサがユニット本体内蔵なので取り付け角度が30度以内という制限があります。ちなみに他メーカーにも同等の制限があるナビがありますのでよく検討されたほうがいいでしょう。

その他の評判がよくないとの事ですが、初心者向けというか使い勝手は悪くないですよ。以前にナビを使ってた人なら取り説はほとんど読まなくても使えるでしょう。よく言えばシンプル、悪く言えば内容がプアということかな。(笑) ナビのハード性能はさすが最新だけあってGPS補足は早いし検索もまぁまぁ早いと思います。まぁナビにこだわらなければこの価格は文句ないと思いますが。ここの評価をみてもそれなりだと思いますが。

その他のAV機能ですが、TVの受信感度はやはりアンテナしだいみたいです。私もトライしてやはり外部アンテナは良好ですが洗車とかの都合で外部につけたくないと思い以前使用したマグネット式ピラーアンテナが意外に好感度でこれを外部に付けなくても後部座席か後部荷台にころがしとくだけで結構都内や近郊ではきれいな液晶画面で見れます。あと車についてるラジオアンテナからも分配して入れてみました。同梱のフィルムアンテナは結局面倒なのでつけませんでしたがこれで十分みたいです。

オーディオですがラジオはナビの現在地から選局できる放送局名が表示されるのでこれは凄い便利です。音質はほどほどでしょうか、スピーカにもよりますけどこだわりがなければ十分ではないでしょうか。操作性はいたってシンプルで家電メーカらしい配慮です。DSPは、はっきりいって邪道です、エコーが効きすぎてうっとおしい。

時計はさすがGPS電波からもらうので設定不要にして正確です。(当然か)
ポータブルナビとほぼ価格はいっしょで、オーデイオ・ナビ・TV一体型というのはやっぱ魅力でした。一応DVDビデオも見れるしそんなに悪くはないでしょう。

ちなみに私は三洋の回し者じゃないですので。

書込番号:1578090

ナイスクチコミ!0


買うかもしれません。さん

2003/05/18 17:52(1年以上前)

OKAZUOKAZUさんのおっしゃるように十分に比較・吟味して購入されるのはよくわかります。

私の場合は巷の評判は気にならないことはありませんが、自分にとって必要なところが納得できれば問題ありません。

要は自分にとって「何が良いのか悪いのか」ですね。

訳あって手放しましたが、数日前までフィット+エクリプスAVN5502でした。

一体型なのでジャイロ内蔵ですが、精度は特に問題ありませんでした(これは良くないとだめですね)。
アンテナも(フィルムなので)フロントガラスにつけていましたが、特に問題ありませんでした(ここはそんなに重要視していませんので、写りが悪い時は電波状態が悪いので仕方ないと考えています)。

AVN5502の購入前にリサーチ不足で購入後に気づいた問題点は、チューナーが共用のためラジオ使用中にVICSが受信できない事です。
それに比べるとNVA-100はダブルチューナーなので問題なしです。

音質などについても、車の中で聞く場合は割り切って考えていますので、メーカーは特に意識していません。
※同じくらいの値段なら、好きなメーカーを選びますが、NVA-100の価格帯ではちょっと見当たりません。
※AVN5502(エクリプス)は特に好きなメーカーでなかったので(モデル末期のせいか16万ぐらいになってきていますが)価格差でNGです。

まぁはっきり言ってお金さえあればなんでも選び放題なんですが、数十万するものをそう簡単には買えないのが現実です。

昨日、モビリオが納車されましたが、まだナビはついていませんので購入を考えている次第です。

ちなみに私も三洋の関係者でも回し者じゃないですので。

書込番号:1588296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今週中に購入します!

2003/04/15 01:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 たか〜し〜さん

たった今、購入を決めました!(こんな時間に・・・)SANYOってのが気になるところでしたが、家の中を見渡せばレンジもテレビも・・・。って感じだったので、まっいっか見たいな感じで決めました。SANYOが好きになれば、お気に入りになるような気がします!何てったってこの機種、安い!なのに、基本的な機能はちゃんと付いてる!あと、RCA出力もついてるから、今の巨大なサブウーファーもそのまま使える。(これが決め手だったかも)イクリプスみたいにごつくないところも好き。イクリプスは、DVD再生に問題が多すぎて買う気が失せました。メーカーにあれこれ質問攻めをしましたが、丁寧に答えてくれました。不満なのは、CDとMDを同時に入れれないこと。SANYOのオーディオは前からそうですよね・・・。DVDのとこだけなんでトレイ式になってんのか。スロットインにして欲しかった。まっ、DVDなんて毎日使わないしね!でも、最初はアルパインのW099にしようと思ったけど、RCA付いてないからやめちゃいました。ちなみに取り付ける車種は日産のインフィニティです。この車種については過去に誰も掲示板に載せてないでしょうね。シフトレバーに干渉しますが、今のオーディオも干渉するので(Dレンジでクリア)気にしないです。この車、以外とシンプルな構造になってるんで、簡単です。(純正から交換するときはスピーカーの交換と配線の引き直しが必要で、安いカーナビならかえるほどお金かかりました 涙×100)化粧パネルもいらないです!ってなわけで、取り付けたらまた、登場します!

書込番号:1490904

ナイスクチコミ!0


返信する
OKAZUOKAZUさん

2003/04/15 07:33(1年以上前)

私も、たか〜し〜さんと全く同じ意見です。
イクリプスとどっちにしようか迷ったのですが、どの機種も問題有りすぎみたいだったので悩んでいました。
以前のイクリプスAVN-5510Dを現在使用していますが、これは全く問題有りませんがね〜?
それでこの機種の購入を決意したのですが、掲示板でご存じかと思いますが、サンヨーにもNV-DK750など初期不良続出で使い物にならない機種が存在するのも事実なんで正直ちょっと心配はしています。
それで今回だけはネットで購入せずに地元のショップで購入したんです。
初期不良や故障時の取り替えがスムーズできないと困りますからね。
とにかく、あまり問題が無いことを祈ります。

書込番号:1491251

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか〜し〜さん

2003/04/16 03:36(1年以上前)

買いました〜!って早すぎますかね(汗)ネットだと心配だったのでオートバックスで買いました!僕のすんでいる地域はナビの需要が少ないため、値段も若干高いみたいです。でも、工賃と、ルーフアンテナ、壊盗保険込みで20万でした!って、なんでルーフアンテナが必要なのかといえば、インフィニは全面、防磁ガラスで、フィルムアンテナは駄目でした(トホホ)ってことはETCもアンテナ一体型付けれないじゃん!(トホホ×2)もちろんGPSアンテナも外付け(涙)洗車するのめんどくさそう(涙×5・・・くらい)結局作業に6時間かかって、オートバックスで昼寝してました(笑)でも、ルーフアンテナ付けたら、逆にいかつくなってカッコ良くなった気がします!ちなみに使用してみた感想ですが、オーディオはDSPを教会にすると、キンキンなって良くないです。他は、バッチリ!ウーファーをRCA端子でつなげれば最高です!DVDもなんら問題ありません!TVは、ルーフアンテナを付けたせいか、走行中もかなりきれいに映ります!お風呂用のTVなんかより(例えが悪い!)数倍きれいです。ルーフアンテナはオススメです。ナビは、使いやすいです。案内にもなんら問題もありませんし、検索も早い!僕の性格上、広くて、鋪装がきれいなとこしか走らないんで、ナビを数回無視しましたけど、別のルートにすぐ切り替わりました!不満なところは特にないです。かなり厳しく言えば、各種スイッチの品質。押したときに安そうな感触が伝わってきます。あとは、スイッチのイルミネーション。イクリプスもそうだけど、緑はもういいでしょう!?って感じ。青とかだと安っぽさはないです。って感じのレポートでどうですか?ちなみに、装着した感じは、イクリプスよりも高級感があります!ガチガチの足まわりの愛車で走っても音飛びや、映像飛びも無縁です。今回はメーカー選びよりも、商品選びをして大正解でした!この商品、定価を5万円アップしてもなんら問題ないと思います。ってゆうより、5万円高くても買ってたと思います(笑)定価が22万5千円なんて『サンヨーさん、もう少し儲けたら?』価格ですよね〜?で、最終的に、この機種は基本的なことはしっかり押さえてます。+αもあります。十分、人に自慢できるナビです!買い得感は120%☆あっ、こんなにほめちゃったけどサンヨーのまわし者じゃないんで安心して下さ〜い。

書込番号:1493953

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか〜し〜さん

2003/04/19 10:45(1年以上前)

価格に付いて調べたんですが、オートバックスは通常で178000円で売ってるみたいですよ!僕もそうです!ただ、一声で1万や2万は軽く引いてくれます。僕の場合は、本体167619円+工賃20000円(通常25000円)+税金9380円+盗難保険6000円で、202999円でした。ルーフアンテナはサービスです。ネットで買うよりはちょっと高いですけど、楽なのと、保険がついていることを考えると、こんなもんだと思います。ネットで買って自分で取り付ける方は5万円浮きますけどね(汗)

書込番号:1503002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2003/04/07 16:45(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 OKAZUOKAZUさん

本日、福岡県内のオート○ックスにて購入しました。
店頭価格 \178,000 を \168,000 に値引きしてもらい、取り付けキット(ハーネス付き)\5,000 をサービス、取付料\12,000 にて決定。
ホンダのフィットに取り付ける予定です。
イクリプス・アゼスト・アルパイン・パイオニア散々悩んでこの機種に決めました。
なんと言っても、この機能でこの価格は絶対に安いし、店員さんの評価も上々で、コチラが「サンヨーだから怖いです」と言ったら、「サンヨーはポータブルでは定評有るから大丈夫ですよ」と言ってました。
オークションでも送料・税込み価格\155,000程度で有るので、それを落札しようと考えていましたが、他の方の書き込みにも有るように初期不良と故障時の対応が恐かったので多少の出費増を覚悟の上で近くのショップで購入することにしました。
取り付け後にあらためて使用感を報告させて頂きます。

書込番号:1467759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ほれ!

2003/04/01 21:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100


最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る