
このページのスレッド一覧(全393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年10月13日 00:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月15日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月7日 13:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月7日 11:36 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月6日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750


サンヨーの対応はよかったよ、この掲示板に乗っていたバグを全部当方の機械に当てはまっていたのでクレームをつけたら丁寧に対応してくれ、その上DK700だったのを、在庫が無いので、750にして(内蔵ロム改良してあるとの事)送ってもらう段取りになってます。みなさんも疑問に思ったら鳥取サンヨーにクレームをつけたら?
0点



2002/10/12 02:29(1年以上前)
ちなみに、DK750 700とも、バグだらけのとんでもないナビガイドをするディスクでけど
書込番号:995763
0点


2002/10/12 20:33(1年以上前)
先日 初ナビにDK750買いました。
問題になってるバグもしっかり搭載。
サンヨーに電話すれば、対策済み本体と交換してくれると言う事ですか?
ちなみに、九州に住んでるので、問題の地域を走る事はまず無いのですが
今のままはやっぱり気持ち悪い。
書込番号:997160
0点



2002/10/13 00:36(1年以上前)
私の場合偶然にも掲載されていたところで使ったところやはり変な動作をした事と、この掲示板を見てシュミレーションをしたところ同じような動作をしたので、その旨クレームをしたところ、内部処理をしたと思われる物と交換という事になりました、
貴兄の場合は直接交渉してみてください、どのような事になるのか私にはなんともいえませんが、この機種が全国版の物ですから、交換してくれない理由が無いと思われます。
私が気になるのは、同じ様な検索をした場合、多分 変な検索結果がでてしまう恐れが十分考えられますので、改良の余地ありと思われます。
書込番号:997511
0点







今日 カーナビを取り付けて走ってみました。
確かに便利がよいですが...
GPSアンテナを ハンドルの所につけているせいか?
反応がわるくいつも音声案内が遅れがちになります。
(というかバイクのスピード感にカーナビがついてこない?)
それとイヤホンをつけないと音声案内が聞こえません
ただ、いつも通らない道とか、あまり後先考えずに 走れるのは
ちょっと気が楽です。
ただし精度が悪いので、並んだような道を通る時には注意が必要です。
間違った道を進んでいても 強引にその道を通っているような表示なります
実際に走っている道
--------●--------------/ A道
-----●---------------------------------------- B道
カーナビ表示
う〜ん 今日は炎天下の中 走ったので頭が痛いです
0点


2002/07/07 00:28(1年以上前)
アンテナは後部座席orテールカウル上に鉄板貼り付ければ感度は上がります。
書込番号:816183
0点


2002/07/08 22:32(1年以上前)
ハンドルのところに置いているせいか?
GPSの感度が悪くなったり、良くなったりコロコロ変わります。
やはり後部座席に置かないと駄目なのかも..
書込番号:819852
0点





のぢのぢさん、ありがとうございます。
本当かどうかわかりませんが、ケンウッドのEZ-300VPと中身が同じと
聞いていました。http://www.kenwood.co.jp/j/press/press20010510_3.htmlを見ると
そういう風に書かれていたものですから。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750

2002/07/01 19:42(1年以上前)
のり☆ぽんさんがおっしゃる通り、価格差が気になります。
パナのポータブルナビと比較して実売価格3〜4万差があるようです。
12万位で考えていましたので残念です。
新製品なので、そのうち安くなってくるとは思いますけど・・・
書込番号:805563
0点


2002/07/02 02:38(1年以上前)
今回初めてカーナビを買おうと思っているのですが、同じくゴリラDK750かDVD83にするか、Pナビにするか迷っています。製品評価を見るとゴリラはあまり評価が高くないようで、気持ちは大分Pナビに傾いています。
ゴリラの方が決定的に良い部分というのはどこなんでしょうかね?
書込番号:806485
0点


2002/07/05 19:36(1年以上前)
> CHANさん
> ゴリラの方が決定的に良い部分というのはどこなんでしょうかね?
DVDの地図データの件数が多いんとちゃいます?
書込番号:813377
0点


2002/07/06 10:33(1年以上前)
そうですね。市街地図は段違いです。
でもなんで住所検索データは既存のDVD83やPナビよりも劣るんでしょうかね。気にする程じゃないのかもしれませんが、Pナビとは400万件違いますから。
ただDVDビデオを見ることを考えると7V型33万画素、ステレオスピーカーは魅力ですが。
書込番号:814678
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
