三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3

2002/07/01 23:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

MP3再生できるようですね! (^^)v ラッキー

書込番号:806122

ナイスクチコミ!0


返信する
hinkさん

2002/07/03 23:48(1年以上前)

お詫びです。[806605]の私の投稿では、文書入力後よく確認しなかったため、X123さんのことを呼び捨てになってしまっています。大変申しわけありませんでした。(スレッドの内容に関する返信でないことも重ねてお詫びいたします。)

書込番号:809984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けキットレポート

2002/06/25 21:24(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 hinkさん

商品付属の「簡易型取り付けキット」を通勤車に、「インダッシュ取り付けキット」を家族用車につけてます。
インダッシュキットに収めるために本体に取り付ける部品がついたままだと、簡易型キットに乗せられないことに最近気づきました。不便なのでなんとかならないかといろいろ考え、簡易型を多少加工することで解決しました。
簡易型の灰色のパーツの、本体を両側からはさむ部分→LII(図です)の、IIの2本を削ってしまえば、異なる取り付けキットでの載せ替えができました。ただ強度は確実に落ちるでしょうね。(^^;

書込番号:793169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2002/05/16 00:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD25

スレ主 ごりらぁさん

今日、衝動買いしてしまいました。
仕事を早めに切り上げて、自宅Pで取り付け。標準キットを少しだけ工夫して、まだ暫定的ですが30分くらいで終了しました。
動作チェックに1時間程度のドライブしてきましたが、なかなか良いみたいです。夜間だと画面の明るさをほとんど最低にしたくらいが丁度いいかな。
本体が結構重たいので、標準キットでは若干不安定な感じがします。
しばらく使ったら、再度インプレッション書きたいと思います。

書込番号:715253

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ごりらぁさん

2002/05/19 08:50(1年以上前)

自己RES、とりあえず今までの感想。
精度はまぁまぁでしょうかね。本体以外からの走行情報は何もない状態で、線路の両側に道路がある所で逆の道を走っている表示になったことがありましたが、自分が認識していれば大した問題じゃぁない。
林道も走ってみましたが、けっこうちゃんと表示されてます。
カーブのキツさもこれで参考になるほどでした。
夜間と日中の画面が自動切換えできればいいのと、曇りの日に本体の一部のボタン表示がほとんど見えないのは、慣れれば問題ない範囲でしょう。
今のところ大満足です。

書込番号:721294

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごりらぁさん

2002/06/19 21:20(1年以上前)

購入、取付後、約1ヶ月が過ぎました。
取付方法を再検討して、結局本体に付属しているキットは使わずに、適当に工夫してしっかり取り付けました。これまでの感想を報告します。
ディスプレイの見易さは80点というところでしょうか。
そこそこ綺麗で安っぽい感じはありませんが、地図の色に関して、山間部などに入ったときに道路との識別がし難い場合がありました。
普段は2画面モードにして、右には詳細図を表示させてます。
100個所ほど登録できる「登録地」で、ネズミ捕りの場所を登録しておいて、一定方向からそこに近づくと音声アナウンスさせることができたり、なかなかうれしい機能もありますね。
流石にDVDだけあって、「こんなに小さいお店までは・・・」と思うところも検索で出てくるのもビックリです。
そのせいか、今はもうなくなってるお店や施設も表示されちゃって、戸惑うこともあるんですけどね。
リモコンのボタン配置なども工夫されていて、なかなか使いやすいし、10万円以下で買えるDVDナビとしたら充分満足できると思います。

書込番号:781244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV-DK750について

2002/06/07 18:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機

スレ主 新製品情報さん

いろいろ新製品でますね。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0206news-j/0605-1.html
特徴はVICSが標準装備になったことでしょうか。
あと、ビーコン、自立蛇法、電池等の値段が気になるところです。
何か情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:758664

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 新製品情報さん

2002/06/07 18:27(1年以上前)

いろいろ→いよいよ
です。すいません。

書込番号:758667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取扱説明書に書いてあると思いますが

2002/06/06 14:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 yoshiyu-kiさん

現在、出先なんでどのものが再生できるのか、明確には回答できませんが、取扱説明書に書いてあると思いますので確認してみて下さい。

書込番号:756641

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yoshiyu-kiさん

2002/06/06 14:49(1年以上前)

これはkami3716 さんへの回答です。書き込むところを間違ってしまいました。

書込番号:756645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新型???NV−DX850

2002/06/03 22:08(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 無印良人さん

6月20日すぎに新型?NV−DX850が発売されるようです。形状はDVD83とほとんど、全くといっていいくらい変わっていません。新機能としてはオートディマーが付きましたが、それ以外機能的にほとんど変わりなし。大きく変わったのは地図、全国版DVD ROAD MAPがMAP3からMAP4になり市街地図が全国1405エリアに増えました。メーカー希望小売価格は21万円、大手カーショップで18万円強じゃないでしょうか。見えない内部的なところ(処理能力)などは不明です。発売時期は6月20日すぎくらい、25日頃にはNV−DK750というのが発売になるようです。見た感じP社のGT100Vっぽいルックスで本体操作ボタンがありません、もちろんチルトなし、ただし7型モニター、DVDビデオプレイヤーなど83と同等の機能にFM多重VICS内蔵して希望小売価格は18.5万円です。今回も新型???て感じですね。

書込番号:751759

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 無印良人さん

2002/06/03 22:40(1年以上前)

オートディマーはDVD83にすでに付いてました。すいません。

書込番号:751834

ナイスクチコミ!0


のりみやさん

2002/06/04 08:30(1年以上前)

MAP4のディスクは買えるんでしょうか?
いくらくらいでしょうかね。

書込番号:752533

ナイスクチコミ!0


スレ主 無印良人さん

2002/06/04 09:14(1年以上前)

1ヶ月前くらいにサンヨー本社に電話したところ夏には新しい地図を出します(従来機種用)といっていたので販売されると思います。価格のほうはわかりません。ただ、新機種のNV−DK750用のROM地図はまったっく新しいフォーマットのようで従来機種との互換性はないようです。

書込番号:752571

ナイスクチコミ!0


スレ主 無印良人さん

2002/06/04 12:19(1年以上前)

サンヨーに聞いたところMAP4の単体発売は新製品発売の1ヶ月後くらいだそうです。価格は従来の場合定価で2万8千円だったので同じくらいになるだろうといってました。

書込番号:752733

ナイスクチコミ!0


のりみやさん

2002/06/04 20:38(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:753330

ナイスクチコミ!0


hinkさん

2002/06/05 18:30(1年以上前)

旧モデルのようにGPSアンテナ内蔵になったら、車から車への乗せ替えの際かなり便利なんですが、流石になくなった機能は復活しませんね。
今後の展開が楽しみです。
(って言っても83買っちゃったので後10年はナビ買えないけど)

書込番号:754960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/06/05 21:37(1年以上前)

新型のNV-DK750/NV-DK700が発表されました。これが上で言われていた後継モデルにあたるのでしょうか。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020605/sanyo.htm

書込番号:755336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る