三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スムーナビNX609との違い

2010/01/10 22:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

みなさんの意見や感想を聞きたいのですが。
クラリオンのスムーナビNX609かどちらにしようか迷っています。

メモリナビ+地デジに、CDの取込み機能があるのはこの2機種のみだと思われます。
メモリの方がHDDより壊れ難いと聞いたので、メモリナビで考えています。
使い勝手も子供がいるので、TVとDVD(VRモード対応)が必須で、ナビやAV機能は
達人ではないので普通程度で構いません。
後席モニターとバックカメラも付けるつもりです。

購入を比較検討された方や比較使用されている方、または詳しい方がいらっしゃれば
感想や意見を聞かせてもらえれば幸いです。
宜しくお願いします。


書込番号:10764061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:18件 AV GORILLA NVA-GS1609FTのオーナーAV GORILLA NVA-GS1609FTの満足度5

2010/01/11 13:41(1年以上前)

ナビとAV機能は普通程度で良いという事なので、それならば安い方を選ばれてはいかがでしょうか?
過去の皆さんの書込みや他のネット掲示板での評価でもナビ機能を重視するならGS1609FTを、AV機能を重視するならNX609を、というのが大まかな結論だと思います。
タッチパネルやスクロールのスピードは互角ですが採用している地図が違い、事細かな地図を採用しているGS1609FTが素人目にもハッキリ上だという事がわかります。
自分自身GS1609FTの前にクラリオンのナビを使っていたので、その歴然とした差には驚きました。
それに対してイコライザーやオートボリューム(外音によって音量を自動調整する)を採用しているNX609はAV機能を重視している方にとっては有り難い機能だと思います。
どちらを選ばれても普通に使う分には問題のないレベルの仕上がりで決定的な不満を抱く事はないと思います。
こうなるとどちらのブランド、スタイル、カラーリングが好きかで判断するしかないでしょう。
最初に述べた価格で決めるのもひとつの判断基準です。
自分はナビ機能を重視しましたのでGS1609FTを選びましたけども。

書込番号:10767170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/01/17 00:16(1年以上前)

上杉鷹山さん、ありがとうございます。
ナビならサンヨー、AVならクラリオンなんですね。

明らかに地図の精度に違いがあるとの事ですので、
価格がそれほど変わらないなら、サンヨーにしようかなと思います。

GS1609FTは店頭で展示していなかったので、さわり心地が解りませんでした。
どうもありがとうございました。

書込番号:10795074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:18件 AV GORILLA NVA-GS1609FTのオーナーAV GORILLA NVA-GS1609FTの満足度5

2010/01/18 09:58(1年以上前)

1609の展示品がなく、さわり心地がわからないとの事ですが、タッチパネルの感度は09年の春以降に発売されたゴリラシリーズのポータブルナビと全く同じです。
簡単にいえば最新のゴリラシリーズのポータブルナビにAV機能を満載させたモデルが1609といっていいかと。
ですので、1609の展示品がない場合は09年春以降に発売されたゴリラのポータブル機で確かめてみて下さい。
細かな部分では違う点もあるかもしれませんが、ほとんど同じですので。

書込番号:10801801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/24 13:12(1年以上前)

本日、ポータブルのゴリラでさわり心地を確認しました。
確かに地図はこちらの方が詳細な感じでした。
スクロールとかも問題なくできましたし、検索のし方など初心者でも使いやすい感じがしました。
AV機能についてはどう違うのかまでは分かりませんが、こだわりのない私には問題無いと思われます。
地デジアンテナが4本でなく2本と店員さんに言われましたが、まぁ、大丈夫でしょう。
3月までには車を買い換えようと思っているので、ナビをこれで決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10831875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:153件

いつもドライブ its-mo DriveからのSDカード経由のオービス地点登録についてです。
皆様はオービスの地点選択はどのように行っていますか?

地図の位置を少しづつ変えて表示しながら、
「表示中のオービス一括登録」を選択していますが、
何度も同様な作業をするため面倒に思っています。
(取りこぼしもありそうですし)
効率良く多くの地点を一括登録するコツをご教授ください。

書込番号:10762289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/01/12 17:30(1年以上前)

私も教えて欲しいですぅ〜。
コツが分からないので10件づつコツコツ登録し、442件になったところで止めました。

書込番号:10773456

ナイスクチコミ!1


大自二さん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/13 13:21(1年以上前)

私も教えてほしいです^^;

せめてソフト側で「検索したルート上に引っかかるオービスは自動登録」等の改善を
していただきたいものです。

私の場合、購入後は自宅付近のみしか登録しておりません。
面倒なので「外出の予定をし、そのルート付近のみ登録」としております。

いつかは全国オービス制覇!、、、、先は長いのでイヤです。

書込番号:10777839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/01/13 15:25(1年以上前)

一晩で本州、四国、淡路島は取り込めますよ。
一杯呑りながらでないと、アホらしくなってしまいますが・・・
問題は取りこぼしがあるのか網羅できたのか、サッパリ分からない事です。
せめてits-mo Driveに何件登録されているのかが分かれば安心なんですが・・・

私の場合、残すは北海道、九州です。
沖縄や佐渡、小笠原には自車で行く事は無いと思いますし・・・

書込番号:10778210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/13 16:08(1年以上前)

「進入角度」の編集変更も考えると・・・楽しそうですね・・・?

この事もあり?書き出せない仕様かな?次機種では書き出し可能にしてもらいたいですね。

書込番号:10778344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/13 16:19(1年以上前)

既知かも知れませんが、下記でのスレ主さんの〆が次作業?の参考になるかも知れませんので、とりあえず・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059290/SortID=10606979/

書込番号:10778367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:34件

2010/01/13 17:48(1年以上前)

「進入角度」の書き出しもできます。
ただits-mo Driveにその情報がないだけです。

書込番号:10778651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/13 19:11(1年以上前)

すみません、意味不明記載でした。

>この事もあり?書き出せない仕様かな?次機種では書き出し可能にしてもらいたいですね。

つまり・・・

オービスの登録情報はじめ登録情報類(ユーザーが登録した各種情報)はゴリラから、SDに書き出せません

つまり「これっきり」です、オービス情報は不可(ま順当かと・・・)としてもSDに書き出し可能な仕様にして欲しいですね。

です。

該〆情報?もふまえて。

ゴリラで登録地点編集操作(ゴリラ操作で地点登録した箇所)すると「進入の考慮」?が”しない”?を選択していると思います。

このままですと、上り、下りに関係なく「スピードに注意して下さい」が出ると思えます。

上りか下り向けかをゴリラに指定しなければいけないのでゴリラでの編集が必要です?この結果の該データは

勿論?”上り/下り”ではなく、オービス地点の位置と、進入基準位置/方位?からのある種ゴリラ独自?と思えます。

書込番号:10778993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/13 19:19(1年以上前)

DLした情報には”上り/下り”の情報は入っています、ちなみに”ループコイル式”も・・・・

書込番号:10779019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/01/15 02:05(1年以上前)

皆様
ご回答ありがとうございました。

自分と同じように困っている人が多いということが分かり
それだけが救いでした!

結局、根性出してやるしかないのですね。。。


batabatayanaさん、
次作業情報ありがとうございました。
URLの最後で エリツィン903さんが述べているように、
上下方向を変更するくらいしか作業が残っていなかったので、
そのまま放置しています。

書込番号:10786642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/02 02:12(1年以上前)

結局、何件オービス登録されてるんでしょうねぇ?
ちなみに私は現在554件まできました。

書込番号:10874763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/02/02 06:48(1年以上前)

どちらにしても本体への地点登録数は500地点(自宅を含む)までと思うので、色々と大変ですね。

書込番号:10875032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/03 23:40(1年以上前)

いつもドライブのサイトにでてくる
北海道のオービスの個数は77個でしょうか?w

書込番号:11029434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/03/04 08:40(1年以上前)

どちらにしても北海道はオービスだけの問題ではないですよね・・・
北海道だけではありませんし、もちろん揶揄するつもりも有りませんが、熊・鹿・狐出没地帯の登録の方が有効かもしれません。

書込番号:11030631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自転車に取り付け可能ですか

2010/01/10 17:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

スレ主 jazzkitiさん
クチコミ投稿数:2件

安くて小さいので自転車用に購入予定ですがカーナビは初めてなので教えてください。
1 自転車に取り付けたいのですがどんなパーツが必要ですか?
2 検索設定に自転車はありますか?

書込番号:10762219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/01/10 19:00(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/drivershigh/qbh1-n1/

参考になりますでしょうか?

書込番号:10762719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PV再生

2010/01/10 15:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 biroakiさん
クチコミ投稿数:15件

youtubeでPVをMP4でDLしてナビで見たいのですが変換するソフト、
やり方等を教えてください。
連続再生も可能でしょうか

書込番号:10761781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/11 19:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83r%83f%83I%81%40%95%CF%8A%B7&BBSTabNo=9999&Reload.x=0&Reload.y=0&PrdKey=K0000029332&act=input

どうでしょうか?
自分で気に入ったのをお使い下さい。
当方、Macですので使い勝手が解りませんので…

右の方に検索窓がありますので、自分で調べるのも面白いと思いますのでお試しあれ^^

書込番号:10768648

ナイスクチコミ!0


スレ主 biroakiさん
クチコミ投稿数:15件

2010/01/11 19:46(1年以上前)

MP4でDLしたPVでもHandBrake等で編集しないといけないのでしょうか。
ちなみにyoutubeからtyubefireを使ってPVをDLしています。
tubefireで作成したMP4は認識しませんでした。

書込番号:10768887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/11 20:04(1年以上前)

MP4って名前が一緒でも、中身が違うのも多いですから…
過去ログで出来てるというソフトを使ってみるしかないかと思います。

書込番号:10769002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/17 15:24(1年以上前)

biroakiさん 今日は、もう解決されたでしようか。私はyoutubeの音楽、動画を
CravingExplorerで楽しんでいます。もし未だでしたら、一度試されたらどうでしようか。
最新バージョンは Craving Explorer1.0.0 RC9a のようです。
(重要事項 動画、音声のダウンロードは、著作権法に違反しない範囲で行ってください。)
当方はWIN XP環境にて使用。ソフトを立ち上げ、YouTubeにて検索、見たい動画PVを選び、
「動画を保存」 ipod(I) Mp4(ipod)で保存 その後SDカードへ転送保存すれば、ゴリラ
にて楽しめます。なお編集、結合、カット等は、他のソフトにて対応しています。
なおくれぐれも著作権法に違反の無いように、お楽しみ下さい。

書込番号:10797714

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

vics、ワンセグアンテナ取付け

2010/01/10 10:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:3件

初めまして、先日ゴリラを購入して、
ここの書き込みなどをみて、vicsと
ワンセグフィルムアンテナの取り付けに
挑戦しました。

車はワゴンRソリオです。
初めにピラーを外そうとして力を入れたら、
ピラーが見事に真っ二つに
割れてしまいました。

ピラーはダッシュボードなども外さないと外れないのでしょうか?
どのように外せば良いのでしょうか?
どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
初心者の質問ですいません。

書込番号:10760592

ナイスクチコミ!0


返信する
すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/10 20:12(1年以上前)

ワゴンRのAピラーの取外し方ならここ(wagon-r.info/Entry/146/)にありました。
参考にしてはどうですか。

書込番号:10763067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/10 22:02(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にしてみます。

書込番号:10763729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/21 18:15(1年以上前)

ピラーを割ってしまっているので
結局、近くのディーラーで¥2,100にて
取り付けてもらいました。
ここで車を買ってないのに、ついでに無料点検も
してもらい非常に丁寧に対応してもらいました。

カーショップだと、この値段の3倍くらい
すると、どこかの掲示板で見たような気がします。

書込番号:10818143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/22 00:03(1年以上前)

オートバックスだとポータブルナビの取り付け工賃はその店で買った場合で3150円、持ち込み取り付けだとその1.5倍から2倍位の料金になると店員さんが言ってましたよ。

そう考えると、フィームーさんはかなりお得に取り付けてもらえましたね。

書込番号:10820146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の早送り

2010/01/09 23:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:4049件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

540で2時間ほどのミュージック動画をみています

早送りで1時間ほど先へ行きたいのですが
早送りが遅すぎて困っています。5分以上早送りボタン押すイメージ

※ビデオによっては早送り出来るのもあって、何が違うか分かりません

書込番号:10758840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/11 18:52(1年以上前)

360DTで素人で、的外れかも知れませんが。

>早送りが遅すぎて困っています。5分以上早送りボタン押すイメージ
>※ビデオによっては早送り出来るのもあって、何が違うか分かりません

”早送り”とはどの様な操作と表示画面?結果?を指されているのでしょうか?

ワンセグ画像なら「スキップボタン」の”タッチ”で「30秒先」ですが(仕様)、”長押し操作”後では約24分/1分進みます(CL4媒体で)、

内部にて「30秒先を描画時間含め0.5秒」の繰り返しなら1分で約60分先??が約24分先なのかな??

やはり「早送り」とはどの様な現象?なのか?ですが、再生画面サイズ等が異なるのでは?

「長押し操作後の早送り再生」は媒体、情報量、ファイル種別?によるのでは無いでしょか?

書込番号:10768596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2010/01/11 19:57(1年以上前)

動画の容量を見てみると550MBありました
なので規格外ですね
お騒がせしました、すいません

書込番号:10768953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング