三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

阪和道南紀田辺

2009/04/19 22:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:13件

■ NV-SB360DTの地図ソフトは、おおむね以下の年月までに収録された情報に基づいております。
●道路(高速・有料道路):2007年12月
とメーカーHPに記載されているのですが、
2007年11月11日に開通した阪和道「みなべIC〜南紀田辺IC間」は掲載されていますでしょうか?本機をお持ちの方お教えください。
南紀方面のナビゲート目的で購入予定ですので、「おおむね」という台詞がどうしても気になりまして。

書込番号:9418777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/19 22:08(1年以上前)

入ってましたよ。

書込番号:9418830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 22:08(1年以上前)

阪和だから大阪とか和歌山あたり?

せめて近隣の市町村名とか入教えてくり

検索できないよ

書込番号:9418834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 22:09(1年以上前)

お邪魔しました

書込番号:9418838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/19 22:48(1年以上前)

>入ってましたよ。
高速Resありがとうございます。
早速注文することにします。

>せめて近隣の市町村名とか
不注意でしたごめんなさい。

書込番号:9419111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/19 23:52(1年以上前)

間違っては無いと思うけど、
買ってから確認したら入ってなかった!とか言わないでね。
買う前に現物で確かめるようにしてください。

書込番号:9419563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/04/20 01:41(1年以上前)

みなべICと南紀田辺IC確認できましたよ。
その間の阪和道でしょうか、高速道路標示も確認できましたよ。
他の方もおっしゃってますが、購入前に念のため店舗等でご自信でご確認下さいね。^^
地図ソフトの確認にもなります故。^^

書込番号:9420083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/20 06:14(1年以上前)

>確認
そうでしたね。焦り過ぎていました。
早速確認してきます。ありがとうございました。

書込番号:9420340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS外付けって必要でしょうか?

2009/04/19 17:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > 地デジ GORILLA NV-SD750FT

スレ主 XOMさん
クチコミ投稿数:7件

このナビの購入を検討していますが、本体内蔵のGPSアンテナのみで通常の感度は十分でしょうか?外部GPSアンテナ(NVP-N20)を別途取り付けないとやはり不安定なのでしょうか?

書込番号:9417429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2009/04/19 17:52(1年以上前)

ダッシュボード上に本体を設置出来るのならGPS外部アンテナは
通常必要ありません。

本体の設置位置が悪くGPS電波を受信出来ない場合やフロント
ガラスが熱反射ガラスの場合はGPS外部アンテナが必要になる
場合があります。

先ずは本体だけで使用してGPS衛星の測位に時間が掛かるようなら
GPS外部アンテナの購入を検討すれば良いと思います。

書込番号:9417450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 XOMさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/19 18:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、
早速ご返答ありがとうございました。とりあえず、一旦本体のみで様子見てみます!

書込番号:9417625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

登録について教えてください

2009/04/19 00:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

ゴリラを使用しておりますが、住所で検索して、地点を登録したりし、内容について名前を記載したり、電話番号を入力したりしても、その後、名前で検索してその登録地点は、検索できないのでしょうか?
取扱説明を見ても、実際に検索してもできないのですが、やはりできないのでしょうか?
名前を登録しても役にたちませんよね。
教えてください。

書込番号:9414365

ナイスクチコミ!0


返信する
itokichiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/04/19 01:33(1年以上前)

私はまだ使用していませんが、『ルート検索 いつもドライブ』を使用しています。SDに保存するようにしています。

書込番号:9414732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2009/04/19 08:10(1年以上前)

質問の内容は地点を登録しても、その登録地点を利用してルート検索が出来ない
という事で宜しいでしょうか?

取扱説明書の96〜97頁及び113〜114頁の方法で登録地点のルート検索は出来ると
思いますが如何でしょうか。
質問の意味を私が勘違いしていましたらご容赦下さい。

書込番号:9415338

ナイスクチコミ!0


you@さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 09:54(1年以上前)

質問内容は、登録地点の名称を編集して、名前を変えてから、50音で検索できない
でよろしいでしょうか?

あくまでも個人の編集ですので地図のデーターまで変更できませんので

50音ではざんねんですが出来ません。

登録地点の項目ところは名前が変更されていると思いますので

50音でなく登録地点で検索してください。

答えが分かりずらいかもしれませんが質問内容があっていればいいのですが・・・・



書込番号:9415623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/04/20 22:24(1年以上前)

itokichiさん、スーパーアルテックさん、you@さん 早いレスありがとうございます。
私の記載内容について、文章能力が低いので皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましてすみませんでした。
皆様がご理解していた通りで、住所で検索して登録地点にして、詳細を名前および電話番号を個人で入力しても、名前で検索できないか?という内容で間違いありません。
皆様のレスでも、やはり名前での検索では探せないのですね?
残念です。これで、名前で検索できたら、便利ダナアと思っていたもので。
どうもありがとうございました。

書込番号:9423885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/04/20 22:26(1年以上前)

ハンドルネーム間違えてすみません。スーパーアルテッツァ様。。。。

書込番号:9423899

ナイスクチコミ!0


Mマーさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/16 05:44(1年以上前)

説明書は、よく読みましたか? 機械は、慣れる事が大切です。 もう一度、よく説明書を読んで下さい! 私も、585を最近取り付けしました。 なかなか良い機械ですよ!ポータブルは、サンヨーゴリラで決まりだねォ

書込番号:9550216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT

クチコミ投稿数:28件 アメーバブログ 

ワンセグチューナー内蔵SSDポータブルナビゲーション 『ミニゴリラ』
NV-JM520DT VICS付かエアーナビのどちらにするか迷ってます。
NV-SB510DTも候補ですがそれぞれの優位性や欠点など教えて下さい。
ちなみにオートバックス店頭ではエアーナビが一番人気でした。

書込番号:9412839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/18 21:52(1年以上前)

2台とも所有したことある人って少ないんじゃないですか?
所有しなくても分かるようなことなら、過去スレやメーカーサイトを見れば十分です。

書込番号:9413365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 Mini GORILLA NV-SB510DTのオーナーMini GORILLA NV-SB510DTの満足度5

2009/04/18 22:12(1年以上前)

店頭に貼ってる「当店オススメ!人気機種ランキング!」

=「利益率その他大人の事情で店が売りたい順ランキング」

コレが常識です。

書込番号:9413478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/19 00:39(1年以上前)

個人的な発言をします。
ミニゴリラの方が断然検索したり、機動するのがはやいですよ。
ただ、どちらも地図は古いので、新しいゴリラがよいと思います。
使う人で、10年近くナビを使用しておりますので、新しいものの方が何かとよいですよ。
あとは、個人的に費用対効果です。
ちなみに私だったら、新しいゴリラにします。情報も多いし、動画変換対応はあるし、ジャイロも。。。。

書込番号:9414451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


東京600さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 12:19(1年以上前)

その店で実物を触れれば一目瞭然だけど、今までお店で
実物を触れるところがなく、最近友達がエアーナビを
買ったので触らせてもらったら、あの優秀なカロッツェリア
とは思えないぐらい動きは渋いし、地図もしょぼかったです。
パナソニックもソニーもカーナビの頃は良かったけど
メモリーナビは違うんですかね、ミニゴリラは普通に使えますよ。

書込番号:9416160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 アメーバブログ 

2009/04/19 13:55(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
20回分割無金利美味しいですが、機能面からGORILLA NV-SB540DTにする方向で検討します。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb540dt/index.html
http://kakaku.com/item/K0000029332/

書込番号:9416526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 アメーバブログ 

2009/04/23 21:18(1年以上前)

発売予定日前日 オートバックスで540販売していましたが、520仕様のピアノブラック69800円で発売していました。
一方、510は61800円が今日は49800円で超特価で売り出してました。

書込番号:9437648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDについて

2009/04/17 22:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:20件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

全くカーナビ初心者なんですが購入を検討してるのですがDVDを接続して視聴したりすることは可能なのでしょうか?

書込番号:9408818

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2009/04/17 23:00(1年以上前)

映像の入力端子はブレーキ端子と兼用であります。(端子はミニジャックです)
その映像入力端子はバックカメラ接続用にもなります。
尚、このナビに音声入力端子はありませんのでDVDの音をナビから出す事は出来ません。

書込番号:9408896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/19 00:48(1年以上前)

DVDに使用できないです。
ただ、ソフトを数枚持って観るより、動画変換しておいて、SDに保存した方が音などが車の運転時、道路状況振動により画像などが飛ばないないのではないでしょか?
DVDデータだと4.7GB、変換して200MBくらいにしても十分5インチ〜7インチでは見苦しくないと思いますよ。16GBまで対応できるので?
パソコンの15インチで、機動すると少し厳しいですが。

書込番号:9414510

ナイスクチコミ!0


rintarou5さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 12:00(1年以上前)

この機種って、動画ファイル再生機能あるんですか??
だったら買いなのですが、

確か旧GORILLAは、本体で録画したワンセグ映像か、MP3・WMA等の音楽ファイルだけでしたが。

書込番号:9416092

ナイスクチコミ!0


rintarou5さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 12:11(1年以上前)

メーカサイトをよく見たら書いてありました。

QVGAのMP4に対応しているみたいですね。
ってことは、iPod用の動画ファイルでOKなのかな。

書込番号:9416133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 15:40(1年以上前)

動画再生の使用方法が気になり、NV-HD832DTと比較して購入検討をしている者です。

>QVGAのMP4に対応しているみたいですね。
>ってことは、iPod用の動画ファイルでOKなのかな。

DVDや自分で撮ったDV動画などをMP4に変換してSDカード(SDHCも可?)に入れたら
そこそこの画質で見ることができるのでしょうか。
画質的にはもちろんDVDには負けるとは思いますが、サンゴ大好き少年さんが
書かれているように、振動等での飛びがないように思います。
それであればDVDを何枚も持たずにSDカード1枚で良いかなと。

この点が気になったので投稿させていただきました。

書込番号:9436475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/04/28 10:04(1年以上前)

分かり易くありがとうございます☆

書込番号:9459696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討していますが...。ネジ技的な

2009/04/15 16:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。題名どおり購入を検討しております。どなたかお答えを頂けたら
大変心強く思います。宜しくお願い致します。

●4.5V型と言うのは、軽自動車設置で、小さくはないでしょうか?
●ネジ技はサンヨーナビ限定の技なのでしょうか?
●同価格帯の、クラリオン製品とでは、ナビ性能はどちらが上でしょうか?

もう頭が煮えて店で見ても判断がつかなくなりまして。
諸先輩方々、宜しくお願い致します。

書込番号:9397846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/15 16:25(1年以上前)

>●4.5V型と言うのは、軽自動車設置で、小さくはないでしょうか?

クルマの大きさとモニターの大きさは関係ないでしょう。
クラウンもワゴンRもダッシュボードまでの距離は似たようなもんです。
4.5V型を小さいと感じるか十分と感じるかは人それぞれ。

>●ネジ技はサンヨーナビ限定の技なのでしょうか?

たぶん。

>●同価格帯の、クラリオン製品とでは、ナビ性能はどちらが上でしょうか?

大同小異。
使う人が、ナビを使いこなしているか、ナビに使われているかの違いです。
ナビに使われている人は、高級ナビを使っていても不満を口にするでしょう。

書込番号:9397905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/04/15 16:38(1年以上前)

さしみ嫌いさん 

ご親切にアドバイスを有難うございます。貧乏人のくせに今回はじめてナビ
を持ちたいと言う事で、煮えたぎっている所でした。

●ナビは使いこなす物(どのレベルの物でもって事ですよね?)
●大きさが適正かどうかは使ってみて分かる物(あくまで個人レベル)

って事だと理解させて頂きました。Mini GORILLA NV-SB360DT購入に踏み切ります!
私にとって決して安い買い物ではないので、アドバイスは非常に「やる気」にさせて
頂ける物で、本当に感謝しております。ありがとうございました!

書込番号:9397950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/15 17:06(1年以上前)

さばの角煮さん

もう少し親切なアドバイスをします。
私がゴリラシリーズを使っていていちばん困っているのが、
高速の高架下を走っている時です。GPSオンリーですから、
一般道を走っていても高速を走っていることになっていたりします。
もうすぐ発売の次期モデルは簡易ジャイロシステムを搭載しています。
不満が若干解消されると思います(100%解消されるとは思っていませんが)。
予算がなくて高速高架下を走るケースが少ないのなら
現行モデルでもかまわないでしょうけど、そうでないのなら、
現行モデルはスルーした方がいいと思います。
それから、4.5V型ははっきり言って小さいです。
私なら現行モデルスルーで、5.2V型次期モデル(7型でもいいですが)を
選びます。

書込番号:9398022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/15 21:39(1年以上前)

○4.5型のモニターは
 運転する方の判断ですが、交差点など曲がる時点で文字が見えるかを店頭で確認するのが一番です。ただ、あまり大きするぎるとTVのワンセグの画像が落ちてしまいます。
○ネジについて
 ゴリラだけですかね?他のナビでできるかわかりませんが。。。ただ、私は、2.6×10は東急ハンズで100円で購入しました。ナカナカみつかりませんでしたが、設置したら、即解決ツ。
○クラリオンと比較
 断然、ミニゴリの方がストレスなし。

お店で確かめて・・・

書込番号:9399225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/04/16 10:12(1年以上前)

さしみ嫌いさん    

並びに

サンゴ大好き少年さん 

何度もご親切に有難う御座います。さしみ嫌いさんのコメにより、再び頭が沸騰致して
おります。型はゴリラに決めました。テレビはほとんどラジオ代わりの用途で考えてますが、
ナビ使用でも、小さいと言う事であれば再考の余地が生まれそうです。実際何度も足を運んで
物を見てるんですが、4.5Vは「思ったより大きい」印象を受けたのですが、やはり実際に搭載
してみればまた別なんですね。仕事柄、調整区域の高架下を走る事も多い故、全くノータッチだったGPSの不得手に言及して頂き、目から鱗です。新型、拝見しましたが、6万強で買える様ですので、VICSが要るかどうかで、最終選考をしたいと思います。
ちなみに、なべネジだけは既に購入済みだったりしますw

お二方とも、慣れない素人の拙いスレに、懇切丁寧にアドバイスを頂きまして、本当に有難う
御座います。購入した際には、私も誰かの参考になれる様、レヴューなどでご報告致します。
本当に有難う御座いました。

書込番号:9401623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/16 22:58(1年以上前)

510DT 5.2インチを2台に乗せ変えて使っている者です
同じ大きさでも、一台では大きく感じ、もう一台では小さく感じます

その違いは、設置場所です
当たり前のようですが、かなり重要です。

一台はミニバンなのでダッシュボードが高く、インパネも垂直近くに立っていて
目線にも近いので、かなり手元の近くに置けます
これは5.2で十分な大きさに感じます

もう一台はかなり寝ているクーペなので、ダッシュが低くて
コンソールパネルの傾斜もあり、目線が遠いです
これは5.2インチでも小さく感じていますので
もし4.5だったら「使い物にならん」と思うでしょう

量販店で眺めていても、よくわからないと思います。
単純に大きいほうがイイと思うでしょう。

面倒ですが、カタログなどを原寸くらいにカラーコピーして
厚紙に貼って、ダッシュにおいてみると、イメージができると思います。

GPSのみの測位ですが、私は首都高下や外環下を良く走りますが
測位ズレはかなり起こります。
慣れた道で気にしないならばよいですが、私は耐えられませんでした
停車時に地図がカタカタと回ってしまう症状もあります

よって昨日、新型の540を注文しました。
ジャイロへの期待度は50%ほどですが、無いよりはマシと思います。

ただし、sanyoさんの名誉の為に!
見通しのよいところでは、本当に見事にピタリと即位します。
高架下などの悪条件が無いならば、非常にすぐれたポータブルナビだと思います。

書込番号:9404490

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る