三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッターについて

2010/01/12 14:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

スレ主 kmmr80さん
クチコミ投稿数:8件

FMトランスミッターの感度が非常に悪いので市販のトランスミッターをつけてみましたら
感度が良くなりましたがVICSとの相性はどうでしょうか?教えてください。

書込番号:10772884

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/01/12 19:54(1年以上前)

トランスミッターの周波数とぶつかっていなければ(プラスマイナス0.1MHz以上の差)
問題無いと思いますよ。

書込番号:10774113

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/01/12 20:22(1年以上前)

失礼。
0.1MHzの差だと混信する場合もあるので0.2MHz以上の差ですね。

書込番号:10774261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kmmr80さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/12 20:25(1年以上前)

nehさん。具体的数字ありがとうございます。

書込番号:10774280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用感を知りたいのですが...

2010/01/01 09:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

この機種の使用感を知りたいのですが持っている方宜しくお願い致します。
現在、ゴリラシリーズのHDDタイプ830DTを使用しています。日常的に個人宅を訪問する仕事ですので住所検索、電話番号検索はこの機種位の情報量が無いと使えません。
現在の機種では地図データーが古くなって来たこと(3年位前の機種ですので住所そのものが無いことが多い)とあまりに反応が遅い(交差点等通りすぎてから表示なる事)でイライラします。地図データーの更新よりも機種そのものを入れ替えた法が反応の改善も期待出来、買い増し(古い方は主に嫁が使っている車へ付けようかな)の方向で考えております。
データー量的にこの機種かソニーかのドチラカと思っております。
反応速度はどんな感じでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:10716632

ナイスクチコミ!0


返信する
kmmr80さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/01 16:36(1年以上前)

先日、取り付け終わりナビの調子を見ています。ほかの機種はわかりませんが、リサーチ速度が速く、個人宅ぐらいわかるほどの情報量があります。私もピンポイントで個人宅に行く仕事をしていますのでこの製品は良いと思います。値段的にも

書込番号:10717831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 16:57(1年以上前)

kmmr80さんありがとうございます。
反応速度はokのようですね。あと肝心のナビ性能はどうでしょうか?
細い交差点など現在使用中の機種は先読み精度が悪く、30キロ程度で走行しても指示が遅れ通り過ぎる事がよくあります。自動リルート機能も遅いですね...私のは...
操作性は馴れているのでこの機種が良いのかなと思っていますが...

書込番号:10717909

ナイスクチコミ!0


kmmr80さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/02 17:47(1年以上前)

少し車に乗り試しましたがずれ感は、なかったですよ。

書込番号:10722046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/04 17:00(1年以上前)

kmmer80さん ありがとうございます。
大変参考になります。
初売りも終わってしまったのでSONYも視野に入れつつじっくり選びたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:10731803

ナイスクチコミ!0


25tonさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 23:00(1年以上前)

私も毎日地図帳代わりに使用しています。
仕事はタクシーをしているので、毎日18時間以上ゴリラとにらめっこしています。
無線で仕事が入ってくると電話番号、住所、名前で個人宅を指定しながらの使用です。
ナビとしての使い心地は申し分ないですし、タッチパネルの感度は凄くいいです。
しかし、大容量HDDではないので、細かい交差点名が出ません。
お客を乗せたとき「○○交差点を右にお願いします」
と言われた時に、ナビで確認するのですが交差点名が出ていないので通り過ぎてしまったり迷惑がかかってしまうことが多々あり非常に使い勝手が悪いです。
細かい交差点名を出すには、目的地を指定しなければ画面には出ないようです。(SANYO確認済み)

私の自家用車にはPanasonicのストラーダCN-HDS945TDを付けているのですが、小さな交差点名もバッチリ出ます。
特殊な使い方かもしれませんが、個人的には目的地を指定しないのであれば使い勝手が悪いナビだと思っています。

あと、トランスミッターの性能が弱いようです。
ワンセグの音、SDカードで音楽を聴こうとしましたが、ほとんど音が飛びませんでした。(かすかに音が聞こえます)
しょうがないので既存のipotでトランスミッターを使用して音楽を聴いております。

書込番号:10733820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/01/11 20:49(1年以上前)

25tonさん ありがとうございます。
現在この機種を含め検討中ですが私の使っているゴリラの機能での最大の不満は3D交差点自動拡大表示です。私の住んでいる地域は地方ですので片側4車線も6車線もある交差点はありません。
画面の2/3を占有して交差点を表示する必要は全く必要無いのです。いちいち画面の大きさを手動で戻さなければなりません。
それよりも小さな日常的な交差点表示のタイミングが一番重要です。田舎とは言え一々バックで正規の交差点に戻れませんので大変メンドーです。SONYはその点は問題無い様です。でも...画面が少々ちいさすぎる様な気がします。しばらく悩んでみます。ありがとうございます。

書込番号:10769302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/11 22:41(1年以上前)

25tonさん へ

>私の自家用車にはPanasonicのストラーダCN-HDS945TDを付けているのですが、小さな交差点名もバッチリ出ます。

そうなのでしょうし、一例としてと思いますが、5万しないナビに15万はするナビを引き合いに出すのは如何なものでしょう?


スレ主さま へ

>最大の不満は3D交差点自動拡大表示です。

お使いのゴリラは出来ないのかも知れませんが360DTでは「表示する/しない」と選択できます、541DTも出来ないのですか?

>私の住んでいる地域は地方ですので片側4車線も6車線もある交差点はありません。

当方もそうですが、大都会では出た方が良いですよ、たまに行くのですから。

書込番号:10770235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の早送り

2010/01/09 23:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:4049件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

540で2時間ほどのミュージック動画をみています

早送りで1時間ほど先へ行きたいのですが
早送りが遅すぎて困っています。5分以上早送りボタン押すイメージ

※ビデオによっては早送り出来るのもあって、何が違うか分かりません

書込番号:10758840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/11 18:52(1年以上前)

360DTで素人で、的外れかも知れませんが。

>早送りが遅すぎて困っています。5分以上早送りボタン押すイメージ
>※ビデオによっては早送り出来るのもあって、何が違うか分かりません

”早送り”とはどの様な操作と表示画面?結果?を指されているのでしょうか?

ワンセグ画像なら「スキップボタン」の”タッチ”で「30秒先」ですが(仕様)、”長押し操作”後では約24分/1分進みます(CL4媒体で)、

内部にて「30秒先を描画時間含め0.5秒」の繰り返しなら1分で約60分先??が約24分先なのかな??

やはり「早送り」とはどの様な現象?なのか?ですが、再生画面サイズ等が異なるのでは?

「長押し操作後の早送り再生」は媒体、情報量、ファイル種別?によるのでは無いでしょか?

書込番号:10768596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2010/01/11 19:57(1年以上前)

動画の容量を見てみると550MBありました
なので規格外ですね
お騒がせしました、すいません

書込番号:10768953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイビジョンのDVD

2010/01/09 06:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD832DT

クチコミ投稿数:208件

ハイビジョンで録画したDVDが再生出来ないのですが、アナログしか再生出来ないんですか?

書込番号:10754965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/09 06:30(1年以上前)

ハイビジョンで録画ということはAVCRECやHD Recでダビングしたディスクでしょうか?
デジタル放送をVRモードでダビングしたディスクの再生なら対応しますが上記なら非対応ですよ。

書込番号:10754973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/01/09 06:44(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
VRモードでダビングしてちゃんとファイナライズしてるんですけど…
一年近く前に購入してハイビジョン録画したDVDが見れないのでわざわざアナログのレコーダーでダビングしたDVDを見ています。
でもそろそろアナログ見てる場合じゃないと思い原因がゴリラの方ならデジタル対応のに買い替えようかと思ってたんですが
ちなみにレコーダーは東芝のヴァルディアです。

書込番号:10754993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/09 23:48(1年以上前)

レコーダーで記録する時のモードは何ですか?
普通のレコーダなどでも再生出来るモードですか?
HDVRで記録してませんか?
この機種はハイビジョン対応でなく、デジタル対応だと思います。
ですのでハイビジョン記録であるHD-RECのHDVRは再生出来ません。
というか東芝以外のレコーダーは対応してないですから…

書込番号:10759106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/01/10 01:06(1年以上前)

ハイビジョン対応とデジタル対応の違いがわからないのですが…すいません

書込番号:10759551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/10 02:01(1年以上前)

デジタル対応でなくCPRM対応というべきでしょうか…
ハイビジョン録画となるとVRモードでの記録でなくHDVRでの記録になると
東芝のサイトでも説明されてます。
その辺も確認すると解決するかも。
地デジというのはやっかいな代物です…^^;

書込番号:10759776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/01/10 09:33(1年以上前)

地デジ録画したDVDをこのゴリラで再生する方法を具体的にわかる方いましたら教えて欲しいのですが
ド素人ですいません

書込番号:10760394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/10 17:45(1年以上前)

VARDIAでSD(スタンダード画質)のVRモードで記録出来てれば
アナログレコーダーでも再生出来るはずです。
ゴリラで再生出来なかったディスクをアナログレコーダーでも
再生してみましたか?
もし出来なかったら、VRモードで録画出来てないという事に
なると思います。
自分はアナログは東芝を2台持ってますが、地デジはパナを
買ってますので、的確なアドバイスが出来ません…
その場合は該当の機種のスレで質問されるしかないかと…

書込番号:10762345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/01/11 08:46(1年以上前)

Victoryさん何度もありがとうございます。ようやく理解する事が出来ました。テレビ番組をHDDに録画する時点からVRモードにしなきゃいけないんですね
まだ試してませんが多分これで大丈夫だと思います。

書込番号:10765891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/11 09:32(1年以上前)

え?
ハイビジョンで記録されてるHDDからDVDにダビングする時に変換出来ませんか?
パナはDVDへの記録画質を選ぶ時に選択出来るんですが…
で、ゴリラで再生出来なかったDVDは、アナログレコーダーで再生出来ました?

書込番号:10766021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/01/11 10:02(1年以上前)

ハイビジョン(TSモード)でHDDに録画した番組を編集してDVDにVRモードでダビングしてました。最初からHDDにVRモードで録画してダビングもVRモードにすれば良いと思ったんですが…ゴリラで再生出来なかったDVDは他のDVDプレイヤーでも再生出来ませんでした。

書込番号:10766154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/11 10:38(1年以上前)

他ので再生出来なくてもVARDIAでは再生出来ると…
という事はVRモードでなくHDVRモードで記録してるんじゃないでしょうか?
東芝機はマニアックな人には嬉しい機能が付いてるんですが、ややこしい部分も
人によってはあるかもしれませんね…^^;
自分自身、現在の東芝の地デジ機は、まったく解りませんので、東芝のカテで
質問された方がいいかもしれません。
ゴリラもアナログでの記録は再生出来るみたいですから…
パナは画質指定でハイビジョン画質とスタンダード画質が分かれてますので
VRとHDVRという分け方をしなくて簡単みたいですけど…

書込番号:10766302

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長期保証は付けましたか?

2009/12/30 09:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

カーナビを始めて購入します。長期保証をつけるかどうかで、迷っています。
皆さまは、長期保証つけましたか?

即納できる所を限定してのネット購入ですが、長期補償がつけられるかどうかで、購入店舗が異なるため、7000円の差がでます。(どちらの店も近隣には店舗が無いため、修理の際には送料が発生します。)

長期保証は、安心料だとも思うので考え方はそれぞれだと思うのですが、カーナビの使用経験が全くないので、長期補償をつけてて良かった・・・メーカー補償で十分!など皆さまのご意見を参考にしたいと思います。アドバイスをお願いいたします。

書込番号:10706381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件

2009/12/30 09:24(1年以上前)

人の価値観しだいだからなんとも。
ほとんどの人は付けてないでしょう。
どちらかというと、盗難保障もしくは盗難防止にお金を使ったほうがいいと思います。

書込番号:10706444

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/12/30 09:46(1年以上前)

私の場合は家電量販店でSD730DTを購入しました。
5000円追加で3年間保証が出来ると店員から説明がありましたが
付けませんでした。
理由は少しでも安く手に入れたかったので5000円の追加は高いと
感じたからです。

2DINナビなら故障時の脱着等の事も考慮してカー用品店の延長
保証に入った方が良いように思えます。
しかし、ポータブルナビなら簡単に外れますし延長保証は必要無い
と個人的には考えています。

書込番号:10706515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:22件

2009/12/31 08:08(1年以上前)

やっぱ付けれるなら,付けておいた方がいいと思います。
車内の熱や振動で気を使うくらいなら、5年で5000円は安いと思いますが。

書込番号:10711523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:22件

2009/12/31 08:10(1年以上前)

すいません、付けるなら、3年ではなく5年ですね。

書込番号:10711529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/10 21:19(1年以上前)

年末のお忙しい時期に、アドバイスありがとうございました。
最終的に価格と翌日の納品を優先し、長期補償なしでアマゾンにて購入しました。お正月明けにはじめて長距離運転にて旅行の予定があり、ナビは大活躍でした。

書込番号:10763432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自転車に取り付け可能ですか

2010/01/10 17:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

スレ主 jazzkitiさん
クチコミ投稿数:2件

安くて小さいので自転車用に購入予定ですがカーナビは初めてなので教えてください。
1 自転車に取り付けたいのですがどんなパーツが必要ですか?
2 検索設定に自転車はありますか?

書込番号:10762219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/01/10 19:00(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/drivershigh/qbh1-n1/

参考になりますでしょうか?

書込番号:10762719

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング