三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 吸盤

2009/11/17 23:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB531DT

クチコミ投稿数:4件 GORILLA NV-SB531DTのオーナーGORILLA NV-SB531DTの満足度4

多少ざらざらした面にもくっつくのでしょうか?
車はスイフトです。

書込番号:10492810

ナイスクチコミ!0


返信する
defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/11/17 23:43(1年以上前)

こんばんは。

私はスイフトに乗っています。

ゴリラではないですが、
GPSレーダーをインパネアッパに装着しています。

私は元々吸盤は信頼していないので、
貼りなおしのできる粘着テープで代用しています。

非常に強固に面で粘着しているので、
今のところ全く問題なしです。

吸盤で不具合が生じたら、
粘着テープで代用してはいかがでしょうか?

書込番号:10493099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 GORILLA NV-SB531DTのオーナーGORILLA NV-SB531DTの満足度4

2009/11/17 23:56(1年以上前)

こんばんは
書き込みありがとうございます。

なるほど吸盤がダメなら粘着ですか、確かにそうですね!

参考になりました。ありがとうございますd

書込番号:10493188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を検討してますが、当方は仕事上色んな車で使用する事を考えてます。
車によってはシガーソケットのない車がある為バッテリーでの使用を考えてますが、サンヨーのホームページでは音声案内やリルートなどで制限があるという事ですが、それを我慢すれば車での使用は可能ですか?それ以外の支障がありますか?

書込番号:10486493

ナイスクチコミ!0


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2009/11/17 10:31(1年以上前)

内蔵電池で動作しなくなるのは、@音声案内/再探索、Aマップマッチング/自律航法、Bエコドライブ評価、Cセキュリティ設定、DVICS情報となっています。

このうち特に重要なのはAで「自車の位置を正確に表示しなくなる」というナビとしては致命的な問題が表れる恐れがあります。また、肝心な場所で電池切れの心配もあります。

以上、結論としては内蔵電池での使用はお勧めできません。面倒ですが、シガーソケット設置が最善です。なお、540DTのスレに同様書き込みがありますので、参照してみてください。取説ダウンロードのURLも記載されています。

書込番号:10489715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/17 17:45(1年以上前)

XYC さんへ大変参考になるアドバイスありがとうございました。

書込番号:10491130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:264件

願望ですが、
この機種でバッテリー内蔵タイプは発売される予定があるでしょうか?

セキュリティー上、駐車中は外して持って出たいのですが、
ワンセグや歩きナビを楽しみたいときに、
バッテリーが外付けでは簡便性に欠けるような気がします。

現状541DTが機能的には最も希望に叶った商品ですが、
少し歳をとりましたので画面がもう少し大きい方が良いと思うのです。

新製品の情報があるようでしたら、お願い致します。

書込番号:10382356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/28 19:16(1年以上前)

画面が大きくて電力消費が大きいので大型の内臓バッテリーにすると大きくて重いよ。
こんなものハンディで持ち歩く人はまずいないと思います。
残念ながら売れないものは造らないと思いますよ、数万台ベースのニーズがあれば別ですが。

書込番号:10382549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2009/10/28 19:39(1年以上前)

神戸みなと様。ご返信ありがとうございます。

スペックを見てみますと、本体重量は310gです。
バッテリーを内蔵できたとして、100gくらい増加したとして、
およそ400gくらいでしょう。

何か工夫して肩掛けストラップでも付けられるようにしておけば、
それほど苦痛でも無いような気がしますが。

まあ都会でこんなものを下げて歩いている人は
かなり珍しいと思いますが、
旅先ではそういうのも有りかとも思います。
デジタル一眼カメラよりはかなり軽いですよ。

私体力はまだ大丈夫です。目は少し老眼気味ですので、
画面が大きい方が良さそうと思ったので、
一寸質問させて頂いただけでして。

541DTでも充分とは思っているのですが、
近々に新型が出るようなら、少し待ってみようかとも。

書込番号:10382678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2009/10/30 11:10(1年以上前)

それと、
同時期に発売された3機種の中で、
これだけ630と最後の数字が1ではなかったので、
近々631が出るのではないか、というような気が・・・。

書込番号:10391422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:34件

2009/10/31 15:38(1年以上前)

ソニーのNV-U3DVはバッテリー内蔵なので
来春のモデルは内蔵型になりそうですね。

書込番号:10397956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2009/11/17 17:21(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

先日オートバックスで実機を触ってまいりました。

私の印象では、7インチまでくらいなら車から長時間離れる際は
セキュリティー上外して持って出てもそれほど大きな荷物にはならないように思います。
ただウォーキングナビとして使用するには外付けバッテリーの現状ではかなり煩わしいとは思いますね。

単なる願望としては6〜7インチのゴリラもバッテリー内蔵タイプにして欲しいです。
持ち出すばかりではなく、ナビが必要でないルートなら
外して後ろの席の人にTVを見てもらったりとか簡単に出来るようになるでしょう。
バッテリーはそれほど長時間持続しなくても、使う側が承知していれば問題ないと思います。

これでとりあえず解決ということにしたいと思います。

書込番号:10491027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:19件

ミュージックストッカーに取り込んだ曲を検索する場合ですが、
アーティスト→アルバム→曲、という順番で検索できますか?

サンヨーは説明書のダウンロードサービスがないので辛いです・・・。

書込番号:10485850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/11/16 17:53(1年以上前)

※追記

USBメモリ、SDカード内の音楽再生時での選曲はどうなのでしょうか?
アーティスト→アルバム→曲、という階層を認識できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10485860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 22:14(1年以上前)

たねまるくんさん、こんにちは。

いま車が遠くにあるので実機を確認できません。
代りに、取説のダウンロード先をお伝えいたします。

http://products.jp.sanyo.com/support/manual/search.php?dai=3&chu=5&sho=50&type=1

お役にたちますでしょうか。

書込番号:10487426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/16 22:23(1年以上前)

物欲係長補佐さん

サンヨーも説明書のダウンロードってできたんですね!
さっそく読みましたが、どうやら「アーティスト→アルバム→曲」という検索はできるみたいです!
大変助かりました、ありがとうございました!

書込番号:10487497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:14件

「いつもドライブ」よりオービス情報を取り込んだのですが、「アラーム情報」がデフォルトで設定されています。
カスタマイズする場合には1件毎個別に編集する必要があるのでしょうか?
数百件取り込んでおり、一括編集出来なければかなりの時間がかかります。
良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?

ちなみにデフォルトで設定されているアラーム情報の修正したい部分は「案内距離」の「100m→500m」と「進入角度を考慮」の「しない→する」です。

また、「アラーム選択」はデフォルトで「アラーム3」の「スピードに注意してください」でした。これは変更する必要がありませんが、取り込んだ情報がオービス情報であることをどこかで判別して選択されているのでしょうか?


以上、よろしくお願いします。

書込番号:10473808

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/11/14 17:25(1年以上前)

ご質問の答えになっていませんが一般道路は案内距離100m
高速道路は案内距離500mに自動で設定されるようですね。

それと一括編集は出来ないようですね。

書込番号:10474954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ponko9さん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/14 23:46(1年以上前)

「いつもドライブ」からオービス情報を取り込むことが出来るって知りませんでした。
「いつもドライブ」のどこにそんな機能があるのか分からなかったけど、頑張って探してみます。ありがとうございました。

書込番号:10477351

ナイスクチコミ!0


LAMMAGAさん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/15 18:03(1年以上前)

割り込みですみません
いつもドライブのオービス情報ってどこにあるのですか?
施設関係のタグにはないですよね
教えて下さい

書込番号:10480999

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/11/15 18:13(1年以上前)

地図上方の「ルートを作る」アイコンの右側に「駅」「GS」「オービス」「SA/PA」のアイコンが出ていませんか?

書込番号:10481044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/15 22:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん回答ありがとうございます。
やはり一括編集は出来ないんですね。
デフォルトで高速は500mになってますね。
一般道路も300mくらいにしたいですけど、しかたないですね。
「進入角度を考慮」はよく使いそうな場所のみ変更しようと思います。
ありがとうございました。

ponko9さん、LAMMAGAさん「いつもドライブのオービス情報」はスーパーアルテッツァさんの解説の通り、地図上方にあります。

書込番号:10482490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NV-SB360DTA

2009/10/25 21:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

今日、NV-SB360DTAを買ったんですがNV-SB360DTとは違うものでしょうか?
買って持ち帰って違うことに気がつきました。

書込番号:10367463

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/10/25 21:30(1年以上前)

NV-SB360DTAは2009年度版(2008年末頃)の地図データです。

これに対してNV-SB360DTは2008年度版(2007年末頃)の地図データです。


という事でNV-SB360DTAは地図データが新しくなっています。

書込番号:10367512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/10/25 22:22(1年以上前)

有難うございました。
ではAがあってもなくても機能は同じなんですね。
解決しました。

書込番号:10367907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/10/25 22:29(1年以上前)

>ではAがあってもなくても機能は同じなんですね。

↓のように地図データ以外は同じです。

http://blog.coneco.net/car/2009/09/nv-sb360dta-f68.html

書込番号:10367970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/14 19:41(1年以上前)

ちなみに…なんですけど。
『DTAのAは「AUTOBACS」の頭文字の「A」で、AUTOBACS限定モデル(2009年度版最新地図データ搭載)なんです』…と、店員さんが言ってました。

書込番号:10475652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/14 21:50(1年以上前)

ラパンラパンさん

なるほど、そうだったんですか。
確かにオートバックスで買ったものです。
29800円で安かったですよ。
あ、近所の開店セールプライスみたいでしたが。

書込番号:10476464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/15 01:25(1年以上前)

えぇっ!?
ニッキュッパですかっ!?
そ、それはお買得過ぎます!!!
いい買い物をしましたね♪
私はオートバックスで、39800円でした。

書込番号:10477996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング