三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

スレ主 和俊君さん
クチコミ投稿数:99件

ネットオークションで購入したのですが DVDプレーヤーを接続しようと見たら接続端子が見当たらないのですが 私の見落としでしょうか?

書込番号:10462268

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 GORILLA NV-SD730DTのオーナーGORILLA NV-SD730DTの満足度5 鳥撮 

2009/11/12 07:06(1年以上前)

バックカメラ接続ケーブルを購入すれば見れない事はありませんがお勧め出来ません。

書込番号:10462446

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

突然の故障発生、どなたかご助言を!

2009/11/11 19:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

クチコミ投稿数:2件

本日の午後、ナビ機能が突然ストップになり、初期化しても復旧できなくなりました。8月に購入依頼、今まで3ヶ月は問題なく使用できていました。現在の状況は、@衛星が捕捉できていない。A初期化しても現在位置が“丸の内の画面”から変わらない。Bテレビの視聴も検索中にはなりますが、検索されないまま。以上の状態です。昨日まではテレビも問題なく検索できていました。宜しくお願い致します。

書込番号:10459287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/11 19:58(1年以上前)

ご愁傷様ですが、
ご自身で故障と認識されているのであれば、
ふつうにメーカー修理でいいんじゃないでしょうか

書込番号:10459388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/11 21:37(1年以上前)

ご意見有難うございます。最終的には保障期間内なので修理に出そうと思うのですが、もしかしたら、たまに発生するコンピューターのフリーズの様なものなのかなと思って質問しました。でもこんな事がよくあったら商品になりませんよね。

書込番号:10460024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの視聴について

2009/10/17 11:58(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD832DT

スレ主 springer11さん
クチコミ投稿数:11件

現在購入を検討しておりますが、DVDの視聴についてお尋ねします。

過去記事に、「DVD再生中にフリーズがおこる。」また「DVD視聴はおまけみたいなもの」といった内容の記載がありますが、実際のところDVDの視聴は現実的ではないということでしょうか?

お詳しい方、ご教授いただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:10322464

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/10/17 12:30(1年以上前)

このモデルは使用した事がありませんが少し前に三洋のDVDナビを使用していました。

DVD再生中にフリーズした事はありませんでした。
又、DVD再生の画質に大きな不満を感じる事は無く許容範囲では思います。

という事でDVD再生が現実的でないというのは言い過ぎで、車内での使用なら大きな問題は無いと考えます。

書込番号:10322572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 00:22(1年以上前)

私はCPRMに対応していない2世代前の830DTを使用していますが、アナログ放送を録画したものでも十分視聴に耐えると思います。

DVDに録画する時の画質によるかもしれませんが、もちろんワンセグの画面などとは比較にならないくらいキレイで、この機種ではワンセグの方がオマケ程度なのではないでしょうか。

私の場合は仕事上車内での待ち時間が発生するため、DVD視聴は非常に重宝していますし、簡単に取り外しができますので、コード類を付けたままでも大丈夫なのですが、殆どの場合は別売りのバッテリーを使用して、後席のチャイルドシートの幼い子供がどうしようもなくグズった時などに、録画した幼時番組を見せて機嫌を取ったりと、大変役に立っています。

視聴中にフリーズしたことはありませんが、ディスク交換時に読み込みを失敗することが稀にあります。
一度はどうしようもなくなり、修理に出しましたが、それ以外は、ディスクやレンズを清掃すると大丈夫でした。

アナログ放送終了、もしくはこの機種が製造中止になる前(もうそろそろでしょうか)に、何とか手に入れようと思っています。

書込番号:10347763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/06 22:00(1年以上前)

個人的感想ですが、

・映像はあまりきれいとはいえません。
・音声も映画、ライブビデオ等での視聴では迫力があまりありません。

「とりあえず見れればいい」程度でしたら問題ないかと思います。

書込番号:10432819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 springer11さん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/09 17:05(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ロータスカップさん、琉球水軍ちょんまげさん 

分かりやすいご説明ありがとうございます!

子ども対策?としてDVD視聴を考えており、最高画質を求めてはいないので

前向きに購入を検討させていただきます。

ご教授くださいまして、心よりお礼申し上げます。

書込番号:10447802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

毎晩、取り外す?

2009/11/08 14:30(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:396件

この機種を検討中です。

このようなポータブルカーナビは、毎晩駐車する都度、盗難防止目的で、皆様は本体を外していますか?

ピタゴリラ吸盤で脱着か簡単とは思いますが、ケーブルが何本か付いていると思いますが、それらも一本一本外すのですよね?(電源・アンテナ・VICSの3本?)

たまのことならいいのですが、毎回ケーブルまで付けたり外したりとなると、コネクト部分がばかになりそうで・・・・。

書込番号:10442153

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/11/08 14:37(1年以上前)

毎晩取り外すのでは無く、必要時だけ取り付けています。

通勤時にはナビは必要ありませんし、県外等遠くへドライブに行く時のみ取り付けています。

取り付ける頻度は月一位かな・・。

書込番号:10442177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件

2009/11/08 14:45(1年以上前)

素早い御回答ありがとうございます。

月一ですか。それならば脱着は苦にならないですね。

ただ、ワンセグ(運転中に音声のみ聞きたい)や、エコ○○とかの機能があるみたいで、せっかくなら毎日使わないともったいないような気分になりませんか?

私は貧乏性なもので・・・。

それから、脱着って結構面倒ですか?(ケーブルの、はめはずしが固くてしづらい等)

書込番号:10442224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/11/08 15:40(1年以上前)

横からぎみですが。

女性には理解しがたいかも知れませんが、一部の男性?(私も)は操縦・操作・装着とか何かを

ガチャガチャするのが苦にならないと言いますか好きなのです。(子供か!)

配線を旨く纏めて”装着型”を作っておけば噂ではVICSが少し固いらしいですが面倒ではないと思いますし

このタイプでの特権である”車外持ち出しでの各種操作・ワンセグ等々”に余り脚光が浴びませんが、良いですよ。

書込番号:10442454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/11/08 17:46(1年以上前)

毎日、通勤に使用して帰宅後取り外すのであればVICSアンテナは接続しなくても良いでしょうね。

ワンセグも受信状況が良ければオプションの外部アンテナを付けなくても良いでしょう。

という事で接続するケーブルは電源とパーキング(又は電源だけ)だけでも使えるかもしれません。
これだけなら数秒で接続出来るでしょう。

上記4種類のケーブルを接続するとしても20〜30秒で接続出来ると思います。
ただ、毎日VICSやワンセグ端子を脱着していると懸念されいる端子の破損はあり得ると思います。
尚、電源やパーキング端子は毎日脱着しても問題無いと思います。

書込番号:10443024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/11/08 18:47(1年以上前)

盗難の恐れのあるところで夜間駐車されるなら外した方が良いと思う。
ガラスまで割られて盗られると被害も甚大です、ナビを見せないのが無難です。

電源、パーキング信号、VICS、GPSと4本のコードを接続するのからみるとGPSの1本がなくて3本で済む。
VICS信号も必要な時に接続するだけでいいのでは、普段は2本だけの接続にすれば。
それでも邪魔くさいと思われるなら、盗られたら笑って「盗られちゃった」ですませばいい。

別府のホテルに泊った時、駐車場が露天の離れたところ。普段はナビを取り外さないが座席の下に隠しておいた。古いゴリラは電源とGPSの信号線の2本だけ接続でした。

書込番号:10443350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードに書き込めないのですが?

2009/11/06 23:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:17件

購入して3週間が経過したので皆さん見たく私もits-moDriveにアクセスしオービスを地点登録し、630DTでフォーマットしたSDHCカードをPCに挿入して指定された「DRIVE」というホルダーを作ろうとしたのですが、「フォルダ新しいフォルダを作成できません、このメディアは書き込み禁止になっています」が出てきてしまいます。当然LOCKのつまみも解除してるのですがKINGMAXの4GBです。何が悪いのでしょうか?試しにもう一つのパナの32GBでやってみましたが同じく630DTでフォーマットしてこちらは「DRIVE」と言うフォルダは作れてSDカードに送れたのですが630DTのほうでSDカードに情報がありませんと出て入れる事が出来ませんでした。素人な者ですいませんアドバイスお願いします。

書込番号:10433493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/07 01:22(1年以上前)

KINGMAXのマイクロSDの4GBを使っていますが、特に問題ありません。
630DTのドライブの不良かKINGMAXの4GBの不良か又は、PCのドライブ不良か?

とりあえず、PCでKINGMAXの4GをFAT32でフォーマットしてDRIVEフォルダを作成したら630DTは
どの様な反応になりますか?

書込番号:10434224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/11/07 09:59(1年以上前)

こんにちは〜さっそくありがとうございます。PCでKINGMAXの4GをFAT32でフォーマットできません。「ディスクは書き込み禁止になっています」が出てきます。LOCKも外しています。運悪くこのSDカードなのでしょうか?この時点でこれではPCかSDカードみたいですよね?

書込番号:10435263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/11/07 14:52(1年以上前)

マイニーさんありがとう御座いました。PCの読み取りが故障してるみたいです。家族のPCで無事KINGMAXで出来ました。お騒がせしました。。。

書込番号:10436471

ナイスクチコミ!0


E280さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/07 22:57(1年以上前)

541DTのクチコミの中に、同じような問題が最近出ていました。
「地点登録について」というところです。私も同じような問題にぶつかっていましたので、
参考にはなるかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059290/#10406929

書込番号:10439103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/11/08 15:14(1年以上前)

やはり色々あるんですね〜解決したと思いましたが、その後も追加したくて自分のPCで試みますが出来たり出来なかったりで何が悪いのか分かりませんでした。SDスロットが壊れてると思ってましたがその辺も有るんですね。

書込番号:10442348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/11/08 16:22(1年以上前)

”相性”で片付けたくは無いですがこの種の媒体はスリル?がありますね。

PC側スロットのゴミ等、状況はどうですか?昔はたまに有りました特に”ひさしぶりのスロット”で。

書込番号:10442618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/11/08 18:29(1年以上前)

確かに何年かSDスロット使ってなかったです〜ほこりも見てみます。ありがとうございます。

書込番号:10443238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ぶっちゃけお伺いします

2009/11/06 22:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 aka. MOETさん
クチコミ投稿数:66件

当機種と後継の541T 皆様ならどちらにします?理由もお伺いできれば…よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:10433040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/11/06 22:43(1年以上前)

自分でよう分からんのなら旧型より新型、安物より高級機を買うのが確実な選択である。

書込番号:10433124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/11/06 22:52(1年以上前)

吸盤タイプ車載用取付けキットが必要かどうかがポイントですよね。

これ以外にもNV-SB541DTは以下の変更があるようですが実際にSB540DTと、どの程度
差があるかは把握出来ていません。


より進化したゴリラジャイロ(GG)を搭載。

高速処理のGorillaエンジンを効率よく活用する、進化したW測位システムを搭載。
従来に比べ5倍、1秒間に5回更新までグレードアップ!
GPS受信とと0.2秒間隔のゴリラジャイロ測位を組み合わせて実施することで、一般的な
GPSだけの測位に比べて、高品位な自車位置表示を実現しました。
自車マークの動きがガタつくこともなく、スムーズでなめらかに移動します。

書込番号:10433187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/11/06 22:54(1年以上前)

不思議に思うのですが・・・

過去に書いてある質問・回答等々を

何で読まないのかな?

書込番号:10433198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/11/07 05:39(1年以上前)

頭文字D_FR使いさん へ

マナーはマナーですが、携帯電話からでは?何かにつけ大変なのでは?永遠の現象?でしょうね。

1日のも内容としては同じ質問をされていていますのでなにか方向性の違うレスを期待されているのでしょう。

スレ主さま へ

製品その物としたら541DTの方が妥当と思いますが「運転中チラ見」のナビ画面では

スムーズに動く画面より0.5秒ごとの画面の方が動体視力、処理能力の悪い私には向いてると思っていますし、

「液晶のタイプが異なっているのでは?」との噂もありますね。

書込番号:10434628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aka. MOETさん
クチコミ投稿数:66件

2009/11/07 09:01(1年以上前)

井上トロんさん、スーパーアルテッツァさん、頭文字D FR使いさん、batabatayanaさん ご意見有難うございます。PCの調子が悪く携帯からで失礼しました。マナーを守れず経験不足でご迷惑をおかけしました。皆様のご意見を参考に検討させて頂きます。

書込番号:10435031

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング