三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

VICSフィルムアンテナ

2009/10/27 06:44(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

バイクで使用したいと思っているのですが、FM多重VICSは
フィルムアンテナを使用しないと受信できないのでしょうか?
持ち歩き使用の際もアンテナ無しだと受信は不可になってしまうのでしょうか?

書込番号:10374697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/27 20:58(1年以上前)

VICSはアンテナを接続しないと動作しませんよ。ちなみに(純正の場合)従来のポール式アンテナは接続ジャックが異なるためフィルムアンテナのみとなっているようです。

書込番号:10377807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/10/27 23:49(1年以上前)

エルビンさん情報ありがとうございました。
ちょっとバイクではVICS活かせそうもないですね。
他の方法を考えてみます。

書込番号:10379182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/28 03:35(1年以上前)

ヤフオクで買ったVICSアンテナを付けてます。
都心部はかなり良く受信します。
私はすり抜けするので渋滞はあまり意味ありませんけど。

書込番号:10380015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/10/28 08:32(1年以上前)

ふーた@奈良さんありがとうございます。
端子の形状が特殊という事らしいのですが
どのようなアンテナをお使いですか?

書込番号:10380395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/28 10:13(1年以上前)

書き忘れてましたが私は540DTユーザーです。
でも専用端子の形状はたぶん同じだと思います。
ヤフオクでキーワードをNVP-VANF2で検索してみてください。
純正や代用品など色々出てきます。
私が買ったのは「サンヨー ゴリラ&ミニゴリラ VICS外部アンテナ NVP-VANF2 代用品」のほうです。
T字形状で途中がコイル状になっていて両側に吸盤が付いているやつです。
最初から専用端子になっているので差し込んで、アンテナは両面テープか吸盤で固定するだけです。
純正との比較をしていないので受信感度の比較は出来ませんが障害物がない分、車よりも有利かもしれません。
水濡れにも強そうだし、私には充分だと感じました。

あと、車載状態で無いと渋滞情報の表示は出来ないようになっていますね。
個人的には持ち歩きで渋滞情報を表示出来ても面白いと思っていますが。

書込番号:10380684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/28 19:05(1年以上前)

こんばんは。
便乗質問ですみません。
(初カキコですのでよろしくお願いいたします)
明日、ゴリラ541が届く予定です。
2輪と自動車の両方で使用しようと考えています。
ここで紹介いただいたVICSの代用アンテナも届く予定です。
で、質問ですが2輪にはどのように装着されるよっていでしょうか?

書込番号:10382486

ナイスクチコミ!0


qpalpalさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 01:08(1年以上前)

バイクの場合の設置方法はわかりませんが、VICSを受信はフィルムアンテナを付けなくても、付属のコードを付けて、そのコードを広げるだけでも受信は可能です。
無精者の私は、フィルムアンテナを付けづにアンテナコードをダッシュボードの上を這わせていますが、ちゃんと受信しています。コードが長いので都内では十分受信出来ています。

書込番号:10401151

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

P解除とバックモニターとの関係

2009/10/30 18:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

スレ主 haya884さん
クチコミ投稿数:22件

社外のP解除ケーブルなどの説明に「NV-SD730DT等の純正オプションのバックモニターとの併用はできません。」など記載されている物もあるのですが、どうして使えないのでしょうか?




P解除方法を質問している訳では御座いませんが、不適切な質問だった場合には削除したいと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:10392858

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/30 20:36(1年以上前)

バックするときにP引いたままな人なんていないんじゃない?

書込番号:10393426

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 GORILLA NV-SD730DTのオーナーGORILLA NV-SD730DTの満足度5 鳥撮 

2009/10/30 21:10(1年以上前)

オプションのバックカメラ接続ケーブルにはバックカメラ接続端子と
パーキングブレーキ接続ケーブル端子↓が付いています。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sd730dt/option.html

書込番号:10393649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 haya884さん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/30 22:02(1年以上前)

ありがとうございました。
よく見ると端子が2本なってますね。

と言うことはバックモニター使用するとP解除は出来ないと言うことなんですね・・・

書込番号:10394010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 GORILLA NV-SD730DTのオーナーGORILLA NV-SD730DTの満足度5 鳥撮 

2009/10/30 22:09(1年以上前)

>と言うことはバックモニター使用するとP解除は出来ないと言うことなんですね・・・

前述以上の事を書き込む事は掲示板のルール上、残念ながら出来ません。m(__)m

ネットでググってみて下さい。

書込番号:10394065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:264件

皆様お世話になります。

カーナビは初心者です。

基本的な質問で申し訳ないのですが、
この手のカーナビは内蔵地図データの更新は出来ないと考えてよろしいのでしょうか。
他メーカーの据え付け型などでは更新対応している機種も有るようですが、
現状を教えて頂けますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10382769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/28 20:28(1年以上前)

サンヨーのカーナビのホームページです。
http://www.sanyo-car.co.jp/toppage.html
ページの下のほうに小さな字で「バージョンアップキット(地図更新キット)」とかかれたところをクリックすると、古い機種の更新情報がわかります。
価格も高いので古い地図のまま5年ほど使ってナビを買い換えちゃう方が多いのではないでしょうか。

書込番号:10382938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/10/28 20:50(1年以上前)

この機種は2009年度版(2008年末頃のデータ)の地図データとなっており現段階では
更新の必要はありません。

来年夏か秋に、この機種用の地図データが発売されると思います。

尚↓のように今年からゴリラの地図データはゼンリンから発売されています。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/index.html

書込番号:10383104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2009/10/29 10:03(1年以上前)

神戸みなと様、スーパーアルテッツァ様。
おはようございます。

ご返信ありがとうございました。
よくわかりました。

SDカードスロットから内蔵SSDに転送する方法のようですね。

確かに次回地図が更新される頃には、
もっと高性能なハードが発売されているような気がします。

地図更新出来るという安心感は有った方が良いと思いますが
使用に当たってはあまり重要なファクタでは無いということのようですね。

ありがとうございました。

書込番号:10385929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラとパーキング解除

2009/10/15 12:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

スレ主 P38aさん
クチコミ投稿数:5件

パーキング解除プラグは様々なのがありますが、オプションのバックカメラに接続可能なのものがありません。
SD630DTで、パーキングを解除し、なおかつバックカメラもきちんと動作させる方法をご存知の方、お教えください。

書込番号:10312908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/15 13:18(1年以上前)

最近「最初から同封して欲しかったですけどね」を見ましたが

「”同封”するぐらいならコストアップもする機構を付けないないだろお」と長突っ込みしたのは私だけでしょうか?

630ですか?さすがに新機種での関連情報は出ていない模様ですが730等と同じと思えますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029331/SortID=10231432/

の最後の方にまだ消えずに残っていますね。

書込番号:10313143

ナイスクチコミ!1


スレ主 P38aさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/29 06:34(1年以上前)

上記掲示板に記載されているようなことをやらなくても、簡単にできました。
シフトレバーに取り付けるリードスイッチ付きコードしか付いていないのかと思いましたが、ちゃんとシンプルなパーキングケーブルも付属していました。
バックカメラ接続用ケーブルにそれを付けて、ボディアースをとってやればOKでした。

書込番号:10385371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トイレ検索について

2009/10/26 22:17(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

クチコミ投稿数:5件

移動中の周辺のトイレ検索って出来ますか?お使いになっているかた教えてください。

書込番号:10373040

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 GORILLA NV-SD730DTのオーナーGORILLA NV-SD730DTの満足度5 鳥撮 

2009/10/26 22:20(1年以上前)

周辺施設の検索にトイレは入っておりますのでご安心下さい。

書込番号:10373066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/10/27 06:01(1年以上前)

ありがとうございます、参考になりました。

書込番号:10374636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴリラ購入予定ですが・・・

2009/10/26 16:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:2件

取り付けに自信ありません。男のくせに・・・ってよく言われます。俗に言う機械オンチかもしれません。車はアコードワゴンです。
取り付けは簡単ですか?他にいいアドバイスあれば非常に助かります。

書込番号:10371269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/10/26 17:13(1年以上前)

やる気次第です!!
取付自体は、そんなに難しくありません。ここの過去スレを見て勉強してください。

どうしても分からないことがあったら、もっと具体的に質問しましょう。。。
ご自分で取り付けできたときの達成感は格別ですよ(笑

書込番号:10371331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/26 23:32(1年以上前)

説明書通りに線つなぐだけだよ?

書込番号:10373639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング