三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LB58DTとの違いは?

2011/03/27 08:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT

今、ジャパネットで出ているLB58DT(34960円)と、このLB51DTでどちらを買うか迷っていますが、違いがよく分かりません、どなたか教えて下さい、又3万円程度でおすすめの機種があればアドバイス下さい、よろしくお願いします。

書込番号:12827001

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/03/27 09:47(1年以上前)

LB58DTは8GB SSDで詳細市街地図を収録しています。
又、3Dリアル交差点や方面看板表示等の収録件数もLB58DTの方が多いです。

尚、個人的にはクイックGPSやジャイロが搭載されているLB60DTの方が良いのではと思います。

書込番号:12827157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/03/27 10:21(1年以上前)

@地図容量がLB51DTは4GB、LB58DTは倍の8GBあり詳細地図が表示できます。

ALB58DTは、公式HPに掲載されない販売ルート限定商品で、LB60DTから一部の機能を省略した仕様のようです。

BLB58DTになくLB60DTにある主な機能は、クイックGPS・ゴリラジャイロ・別道路切替などがあります。

そんなわけで、販売台数が多く価格も手頃なNV-LB60DTがお勧めです。

書込番号:12827266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/27 10:41(1年以上前)

50->51->58で地図版数を変更とか、SSDを大きくして販売していると思います。

つまり58はハードとしての基本仕様は50の延長線上のナビですが(SSDは載せ替えの感覚ですね)、60は一つ上のナビでしょう。

NV-LB60DTが良いと思います。

書込番号:12827327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/03/28 00:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
XYCさん
batabatayanaさん
皆さんそれぞれに貴重な情報ありがとうございます
LB60DTに決めました!
只、価格変動見ると昨年末より値上がりしているようなので今買うべきか少し迷います
店頭価格なども調べて何処でいつ頃買うか決めたいと思います
皆さん本当にありがとうございました

書込番号:12830471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ

2011/03/25 18:30(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

フルセグカーナビを見てしまったら欲しくなりました。
なんとかつけられませんかね?

いい方法教えてください。

書込番号:12821054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2011/03/25 19:00(1年以上前)

質問が漠然としすぎてます!! 具体的にどうしたいのか、さっぱり分かりません。
ここで質問して、ご自分で取付は出来るのでしょうか?
カー用品店に相談されたほうが良いです。

と言うか、何故このスレに質問したのかな?
SB540DTはワンセグですよ。

書込番号:12821128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/25 19:10(1年以上前)

ワンセグじゃなくてフルセグで見れないかという質問です。

書込番号:12821161

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/03/25 19:22(1年以上前)

バックカメラ接続ケーブルとフルセグチューナーを購入すれば
見れますが、お勧め出来ません。
このナビには音声入力端子もありません。

NV-SD650FT等を購入された方が良いと思われます。

http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-sd650ft/

書込番号:12821206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11246件Goodアンサー獲得:2105件

2011/03/25 20:04(1年以上前)

既にこの機種を持っていての質問ですね。

あきらめて現状での使用か、嫌なら買い替えた方がいいです。

書込番号:12821325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2011/03/25 20:10(1年以上前)

SB540DTに、フルセグチューナーを付けたいと言うことですか?
このカーナビには、拡張端子(外部入力)がないので基本的には無理です。
残念ですが買い替えるしかないですね!!

書込番号:12821338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/03/25 21:24(1年以上前)

このナビは5.2型で画面サイズがそんなに大きくないので、(仮にフルセグ化可能だと仮定しても)ワンセグとの画質の差はあまりないと思えます。

また、フルセグで見る為には電波状況が良くないとダメで、電波が弱いとワンセグに切り替わってしまいます。

それなりの費用(ナビ一式購入)をかけても見たいという事でないのでしたら、現状で納得された方が良いと思います。

書込番号:12821591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/03/26 00:15(1年以上前)

あきらめて購入を検討します

書込番号:12822411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ使用中の音楽視聴について

2011/03/25 13:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

スレ主 ikuzaksさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちわ。

この機種はナビ使用中に音楽が聴けないと思うのですが、どうにかして聴く方法はありませんか?
ナビ使用中は、音楽再生機能が作動しないんでしょうか?

また、ナビ使用中に音楽再生が可能な機種でおすすめがあれば教えてください。
なるべく新しく、価格がお手頃なもの(5万円以下)希望です。

よろしくお願いします。

書込番号:12820414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2011/03/25 18:32(1年以上前)

ikuzakusさん、こんばんは^^

取扱説明書をダウンロードして読みましたがナビ使用中の音楽再生は無理そうですね。
各モードは同時に動作しない仕様なのではないでしょうか?
ゴリラでもライトじゃない普通のものならAV同時動作できますので
ナビ使用中の音楽再生はできますよ。

5万円以内なら画面の大きさ、地図の新しさで選択肢はおのずと限られてきそうですね。

書込番号:12821057

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音声のナビ性能はいかがでしょう?

2011/03/21 23:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DTA

スレ主 kaskaさん
クチコミ投稿数:21件

初めてカーナビを使用します。
運転があまり得意ではないため、何よりもナビ性能を重視しています。
(TV等の機能は気にしていません)

特に右折地点や左折専用レーン等で、何十メートルも手前から音声案内が
あると有り難いのですが、この機種はいかがでしょうか?

画面は信号で停まっている時ぐらいしかじっくり見れないため、
音声案内が充実している機種を探しています。

また、他のメーカーでも結構ですので、ポータブルタイプで、
音声のナビ性能が高いオススメ機種があれば、お教え頂ければ幸いです。
予算は5万円ぐらいです。

書込番号:12807237

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/03/22 07:01(1年以上前)

この機種で一般道の場合、右折や左折の音声案内は約700m手前
約300m手前、数十m手前、直前の4回行われます。

書込番号:12808103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2011/03/22 07:09(1年以上前)

この機種以外の話ですが…。
私が以前使ってたナブユー75&76と今使い中のエアーナビ05では違いがありました。

すみません、文章をこちらにうまくまとめられなかったので、私の過去のクチコミです。
書き込み番号 12276265 12215805 辺りに少し書いたのがあります。

発生場所限定ですし、ほんの少しの例ですが参考になりましたら(^^)

書込番号:12808119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sigma0201さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/22 21:52(1年以上前)

この機種ではありませんがGORILLAのSD700DTとSB540DTを使用しております。

音声案内についてはスーパーアルテッツァさんの書かれた通りですが、一点
「交差点直前」だけは本当に直前で案内したり(横断歩道の白線踏んだ辺りとか)
その交差点に進入してしまってから「左折です」とやられたりしますので使い始め
は注意が必要です。

特に新道と旧道が隣接していて20m〜30m程度ですぐ次の信号があるような場合
(「キ」の字のようになっている場合)「左折です」を聞いてからだと
『うわ案内遅いよ次の交差点だと思ってたよ』となることが多かったです。

数週間なり数か月使って慣れればタイミングがわかると思います。

GORILLAの700m手前と300m手前の案内は、私は感覚的に丁度良いタイミング
と思っております。

書込番号:12810721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kaskaさん
クチコミ投稿数:21件

2011/03/23 14:55(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございました。

この機種のナビは、なかなか良さそうですね!
ヴェイロンさんが書かれているエアーナビにも心を惹かれています。
(パイオニア エアーナビAVIC-T07も検討中…)

皆さまのご意見を参考に、もう少し迷ってから決めたいと思います!

書込番号:12813307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地点登録について、

2011/02/11 11:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DTA

クチコミ投稿数:154件

オヤジの持ち物なのですが取説もなくネット環境もないもので…どなたか教えて下さい。
地点登録の仕方がわかりません。自分の古〜いNVーN10ではメニュー→地点登録で画ビョウが刺さるのですがこの630では…あれ?どこに?と探してみたのですがわかりません。
たぶん簡単なこと、ひとつどこかが抜けているのだと思いますが申し訳ないm(_ _)m誰か教えて〜!

書込番号:12638015

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/11 12:34(1年以上前)

ここから説明書DLできるんでない?
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/search.php?dai=3&chu=5&sho=1

書込番号:12638299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2011/02/11 13:17(1年以上前)

申し訳ないm(_ _)mスレにも書きましたがネット環境がないんですよ(T_T)
きっと簡単なことだとはおもうのですが…。
ちなみにM10では取説なしで地点登録も編集もできるんですけどねぇ。

書込番号:12638520

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/11 14:26(1年以上前)

取説抜粋

おっと失敬
SD630DTとSD630DTAって同じかな?

前者の取り説では、登録したい所にカーソル合わせて、カーソルをクリックするとメニューが表示されるみたいですが・・・。
また設定で登録地点を表示しないにしてると画鋲?も表示されないようです。

取説画像データ貼り付けましたが・・・見れるでしょうか?

書込番号:12638881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/11 14:35(1年以上前)

新規登録のタッチ登録であれば、360DTですがほぼ同じと思うので、
地図表示画面にて登録したい地点にカーソルを持って行き、(設定)、(地点登録)とかでは?

再度お父様に探していて頂いた方が良いですよ、探して頂いた方が・・・

書込番号:12638922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2011/02/11 14:39(1年以上前)

なるほど、カーソルかぁ。
ありがとうございます。今さっきオヤジの車は行ってしまいましたが…なるほど、カーソルを現在地からちこっと動かして…うん、あとはなんとでもなりそうです。
メニューからあっちこっち開いてみても見つけられませんで。
助かりました。
ありがとうございます。
添付の取説は残念ながら見れませんでしたm(_ _)m

ちなみに、M10は三洋に送ったら内蔵電池を交換してくれて今まで電源を入れる度に「ガラガラ山」に行ってしまってましたが、きのう帰って来てからはしっかりきのう止まっ位置を覚えてて現役復帰しました。
久しぶりにクチコミ利用しましたが助かりました。
ホントどうもありがとう。

書込番号:12638943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2011/02/11 14:51(1年以上前)

batabatayanaさん
すいません、CBA-CT9Aさんにお返事してるあいだにレスいただきました。
オヤジの車のトランクには箱とケーブルが二本…VICSのアンテナもないんですよね。探させます。
でもその他の事は取説見なくてもわかったんですけどね。
お二方m(_ _)mお騒がせしました。
後で家に帰ったらオヤジの車にこもってやってみます。
寒そ〜、こちら成田は少〜し畑が白くなりはじめました。
みなさん運転気をつけて。

書込番号:12638996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2011/03/22 11:06(1年以上前)

大変遅くなりましたm(_ _)mおとといやっと教えて頂いた通りやってみたら出来ました。画ビョウも表示されました。お礼遅くなってすみませんでした。

皆さん地震は被害ありませんでしたでしょうか。
こちら千葉の海っぺりですが津波きましたし電気も水道もやられました。宮城に実家があるのであっちに比べたらたいした事はないけど。

書込番号:12808603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

高速画面について

2011/03/21 08:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

クチコミ投稿数:3件

以前パナソニックのナビを使用していたときは 高速に入ると自動でサービスエリアやインターが表示されましたが、去年安いメーカーのに変えたところ 目的地設定にしないと表示されません。この機種はどうでしょうか?教えていただきたいんですが よろしくお願いします。

書込番号:12803264

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/03/21 08:50(1年以上前)

このナビはハイウェイモードに設定すると、高速道路に入れば
サービスエリアやインターまでの距離等が表示されます。

書込番号:12803275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/21 09:50(1年以上前)

言葉のあや?と思えますが、目的地設定しなくてもSA・PA・ICは地図表示されるのですよね?


スーパーアルテッツァさん へ、よろしければお教え願えますか?

次のインターまでの距離等そのインターまでに有るSA・PSの距離等の情報のみが随時表示されるのですか?

その走行方面の路線として画面上表示可能分が逐次表示されるのですか?

書込番号:12803484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/03/21 10:13(1年以上前)

ハイウェイモードにすると左画面の地図表示は変わりません。

しかし、右画面はSAやPA、ICまでの距離が近い順位に3箇所表示されます。
その情報にはSAやPA、ICまでの距離、SAやPAの内容が表示されます。
※UPした写真をご参照下さい。

書込番号:12803574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/03/21 10:30(1年以上前)

batabatayanaさんのご指摘の意味が分りました。m(__)m

この機種もルート案内時のみIC、SA、PAまでの距離表示が可能となります。

書込番号:12803641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/21 10:58(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん へ、ありがとうございます。

本当に私のレスは意味不明ですね、申し訳ありません。

ルートを引いていない状態では使用しないので、試そうとは思っているのですが・・・毎回忘れて確認できていませんでした。

単に自車位置表示するだけとしても仮設定すれば良いので特に問題ないし・・・仕方ないか・・・

書込番号:12803734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/21 13:19(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん ありがとうございました。
画面を載せていただき よくわかりました。

書込番号:12804328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る