三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中…

2010/10/20 00:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込ませて頂きます。
皆さんのクチコミを拝見させて頂き、740DTの購入を検討中です。
昨日、近くのカー用品店に行き、店員さんに説明を受けました。
ただ、お店での金額が高いので、こちらでの最安値での購入を希望しています。
そこで、ナビは全くの初心者なのでお聞きしたいのですが、ネットで購入すると、取り付けは自分ですることになると思うのですが、簡単にできますか?
お店の方にも聞いたところ、「男性であれば問題ないと思います」と言われたんですが…難しいんでしょうか?
カー用品店で購入したら取り付けはしてもらえるそうですが、\3,000かかるとのこと…。
配線だとか複雑なのでしょうか?女性には無理ですか?

書込番号:12086712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 00:38(1年以上前)

私も先週SD740DTを購入しました。値段最優先で取り付けは自分でするつもりでしたのでネットにて購入しました。52,000円です。SD740DT自体は画面も大きく、買って満足です。絶対に7インチお勧めですよ!でも取り付けは自分でやるのと業者ですと大違いじゃないすか。特に電源なんかはシガーに直だとカッコ悪いし・・・・。出来るならダッシュボードの中に配線出来たら綺麗ですね。自分は結束コードでまとめていますけど配線むき出しです。お金に余裕あるなら業者取付が良くないですか?
あと、車屋とか電装屋に知り合いとか居るならネットで購入、5000円で取付依頼とか?

書込番号:12086773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/20 00:54(1年以上前)

アニマルGGさん、ありがとうございます。
なるほど!業者さんに依頼ですね!
確かに配線むき出し…よりはきれいに収められている方がいいですよね。
業者さんに依頼するとお高いんでしょうか…?
また、ポータブルでも受け付けて頂けるんでしょうか?
なにぶん、わからない事だらけで…質問ばかりになってしまい、申し訳ないです…。

書込番号:12086841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/10/20 06:10(1年以上前)

↓のスレが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000116990/SortID=12073199/

↑はLB60DTですのでSD740DTになるとFM多重VICSアンテナの配線設置が
追加されますで多少は手間が増えてしまいます。

又、ナビ持ち込みでの取り付けは工賃が高くなる場合が多いです。
ナビ持ち込みで取り付け工賃5000円というところがあれば良いのですが・・・。

書込番号:12087299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/10/20 07:42(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
参考スレッドも拝見しました。
私も取り付け工費の相場を知らなければ、「こんなものなのかな…?」となっていたと思います。
購入しようと思っているお店のHPに、持ち込み取り付けしてくれるお店が何件かあったので、問い合わせしてみようと思います。
私には決して安い買い物ではないので、こちらで購入前に教えて頂いて良かったです。
ご親切にどうもありがとうございました。

書込番号:12087454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/20 17:33(1年以上前)

ナビとテレビだけなら超簡単にできます。
説明書にはアースなんやら書いてますけど無視してください。

あなたはただ付属のアースのコードを本体とシガーライターの、真ん中じゃなくて左右にあるマイナスに挟むだけでOKです。
走行中にもTVが観れます。  説明書通り、業者さんにやってもらうと、駐車中以外はTVは映りません。

シガーラターの真ん中の接触面はプラスですので、ショートさせないないように。

書込番号:12089127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/20 20:53(1年以上前)

取り付けは簡単ですよ。ピタゴリラですね。吸盤つけてカーナビつけるだけですよ。5年前のパナソニックのストラーダなんですけど進化しましたね。

書込番号:12089979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パナ用のオービスデータについて

2010/10/18 12:36(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 yoyo308さん
クチコミ投稿数:4件

変換を行い無事取り込めましたが、下記2点について分かりません。
諸先輩方ご教授よろしくお願い致します。
@一般道路オービスのアラームを高速と同じ500mに変更する方法
下記のどの部分をテキストファイルで変更すればよろしいでしょうか?
<poix_ex><poix><format><datum>tokyo</datum><unit>dms</unit><time>2010-05-01T00:00:00+9:00</time></format><poi><point><pos><lon>140,54,03.600</lon><lat>36,58,58.400</lat><name style="formal"><nb>いわき市小名浜林城</nb></name><db_use><db_name></db_name><db_index></db_index></db_use></pos></point><name style="formal"><nb>いわき市小名浜林城</nb></name><contact href="tel:"></contact><note attr="address"></note><note attr="comment"></note><note attr="orvis-sys">般H</note><note attr="orvis-dir">45</note><note attr="orvis-type">一般道路</note><category>一般道路オービス</category><mate href=""></mate></poi></poix></poix_ex>
A取締り情報のアラーム設定について
下記のどの部分をテキストファイルで変更すればよろしいでしょうか?
<poix_ex><poix><format><datum>tokyo</datum><unit>dms</unit><time>2010-05-01T00:00:00+9:00</time></format><poi><point><pos><lon>139,40,13.800</lon><lat>35,52,51.200</lat><name style="formal"><nb>さいたま市浦和区木崎5</nb></name><db_use><db_name></db_name><db_index></db_index></db_use></pos></point><name style="formal"><nb>さいたま市浦和区木崎5</nb></name><contact href="tel:"></contact><note attr="address"></note><note attr="comment"></note><note attr="sys">般N</note><note attr="dir"></note><note attr="type">一般道路</note><category>一般道路取締り</category><mate href=""></mate></poi></poix></poix_ex>

書込番号:12078290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/18 16:18(1年以上前)

おそらく、

 orvis-typeの「一般道路」を「有料道路」に変更すると、
案内距離は500mになるはずです。

ただ、他のサイトの情報でしたが、
 実際にやってみると表示はされているのですが、
アナウンスされなくなるようです。
「一般道路」の場合はアナウンスされ問題ない
という話を見た覚えがあります。

取締り情報のアラーム設定は、
 取り締まりのアイコンがオービスと同じアイコンになってしまうようです。
出来ないことはないようで、かなり面倒なようですね。
他の方がご教授くださるかも。

書込番号:12079000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/18 17:02(1年以上前)

楽しそうですね、頑張って単純に(でもないかな)高速のと比べれば良いのでは?

書込番号:12079141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 My Original Musics 

2010/10/18 23:48(1年以上前)

こんばんは。

 下記ページでゴリラのポイントデータ解析していただいてます。

http://monomi.moe-nifty.com/blog/2010/07/post-cb7b.html

書込番号:12081480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yoyo308さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/20 10:57(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
解決しました。

書込番号:12087926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DTA

スレ主 HAL29さん
クチコミ投稿数:8件

カーナビ初心者で、ゴリラがいいかなと思っていたのですが、本日お店の方に聞いたところ、
パーキングブレーキにセットすることが必須になるので、それがいらない、パナソニックがいいですよといわれました。

できれば、ゴリラがいいんですが、パーキングブレーキ接続は必須なのでしょうか?

また、パーキングブレーキ接続をしなかったら、つかえないのでしょうか?

書込番号:12069282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/18 12:33(1年以上前)

HAL29さん

パーキングブレーキに接続する理由ですが、同乗者(助手席・後席)の人がテレビ・DVDを見る・ナビを操作する分には問題ありませんが、運転者が走行中に画面を注視(2秒以上連続して見続け)したり各種操作を行ったりすると、その行為自体が道路交通法により処罰の対象となります。
走行中の操作・テレビ視聴をできなくする為にパーキングブレーキへ接続し、テレビは走行中音声のみで画面は映らなかったり、ナビの操作にも制限が出てきます。

パナソニックのストラーダは、ナビ自体が自動で走行中と停車中を判断するものです。
感度等が適切でない場合、今迄のようにパーキングセンサーのコードを使用しますが別売になっています。

スレ主さんはどの程度の操作を望んでいるのか判りませんが、自分の安全と周りへの安全の為、駐車しながら操作をすることをお勧めしますが・・・
裏技もあるんですよね・・・

書込番号:12078274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/18 12:44(1年以上前)

HAL29さん

PC等で、ナビの動物名と質問部分を入力し検索をかければ、接続に関する情報が載っています。
ここでは、削除対象の内容になりますので詳しくは書けません・・・

書込番号:12078326

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL29さん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/18 22:13(1年以上前)

カメ像命さん

ありがとうございます!

安全の為ということは聞いていたんですが、その感知をアナログでやるか、実機で認識するかの違いなんですね。

走行中は使用しないつもりなのですが、パーキングブレーキ必須だとちょっと買うのをためらいまして。

回避についても、わかりました〜 見つかりました

でも、今回はパナのストラーダで検討しようとおもいます。

ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:12080840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地点登録について。

2010/10/16 23:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 kissa33さん
クチコミ投稿数:22件

お世話になります。

先日、NV‐SB570DTを買い大変良い買い物した思っています。
そこで、オービス・取締は某サイトでうまく登録は出来たのですが・・・
他にも、登録したいなぁ〜と思っています。
会社でのお客様の住所・名前・TELを登録出来ないか!?と思っています。
エクセルベースでの編集は可能なんでしょう?
某サイトでの登録はエクセルベースでした。似たようなエクセルでしかも
600件以上のデータを扱えるものはないのでしょうか?
緯度経度一括変換 add QRもしてみたけど、数件しか扱えなかった。

良きアドバイスをお願いします。

書込番号:12070746

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/10/17 03:28(1年以上前)

個人情報をナビに登録するのはどうなんだろうね。
うちの会社でそれやったら即クビだよw
例え営業車でもNGだね〜。

まして盗まれやすいPNDで・・・。

書込番号:12071857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kissa33さん
クチコミ投稿数:22件

2010/10/17 05:55(1年以上前)

CBA-CT9Aさん 回答有難うございます。

なるほど・・・確かに盗難されやすいですよね。
起動時にはセキュリティーコードの入力設定にはしてあるけど、
面度くさいですよね。

書込番号:12072014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:9件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

2010/10/18 11:49(1年以上前)

ちなみに住所は個人情報になりません。(^^)
住所と名前の登録くらいなら、
オプトアウトの対象なので、さほど問題はないかもしれませんよ。
↑(電話帳などにも載っているような情報のことです)
地点登録をしたい場所は合計で、
2500件くらい登録できたと記憶しています。
たしかに一件づつ登録するのは大変かもしれませんね。
でも目的地履歴では20件以上になると古い順に削除されてしまうので、
消したくない目的地は、地点登録しておいた方がいいかもしれません。

書込番号:12078128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kissa33さん
クチコミ投稿数:22件

2010/10/18 19:30(1年以上前)

skywave_91さん 回答有難う御座います。

いろんな見方があるんですね。
さすがに、一件一件登録は面倒です。
他に、何か対策があればと思っています。が・・・
個人情報もあるし・・・悩んでいます。

書込番号:12079766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:2件

登録ポイント2000件機種専用ファイルを開いたところpmfファイルが解凍できなくて困ってます。パソコン初心者なのでどの解凍ソフトを使えばよいのか教えていただければosはwindows7を使用しています。良い知恵を貸してください

書込番号:12057673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2010/10/14 21:58(1年以上前)

そのデータは展開するのではなく、フォーマット変換してゴリラで使います。
ここを読んで解からなかったら諦めた方がいいです。
http://www.enaviblog.com/2010/05/nv-sb570dt.html

書込番号:12060527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/18 14:20(1年以上前)

むぐむぐさん有難うございました。
なんとか登録することができました。

書込番号:12078667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オプションについて

2010/10/17 09:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

クチコミ投稿数:9件

このナビはリモコンが使用できるのかな???オプションに見当たらないので。

書込番号:12072487

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2010/10/17 09:16(1年以上前)

↓のリモコンのところが「×」になっているようにリモコンは使用出来ません。

http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-lb60dt/spec.html

書込番号:12072506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/18 07:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん的確な回答ありがとうございます。
仕様に×が有りますね。

書込番号:12077454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング