三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(6829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5年長期保証

2010/06/28 12:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:3件

NV-SD570DTを購入を考えていますが、5年長期保証をするか迷っています
周りの方は長期保証で購入しているのでしょうか?

書込番号:11555552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2010/06/28 19:12(1年以上前)

はじめまして、よしお1978さん 

私はNV-SD570DTではなのですが、5年保証は付けませんでした。
理由は単純、5年後使っている保証がないからです。

保証内容にもよりますが、修理が基本ならいらないと思いますよ。

後、どこが保証するかも問題で、
メーカが直接保証するならいいですが、お店などが保証する場合、5年後にお店があるか疑問ですよね。



書込番号:11556772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2010/06/28 19:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
かなり高い買い物ですので他の方は延長保証されているのか
気になっておりましたが、スッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:11556868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/28 22:53(1年以上前)

わたしは保証付ける派なんですが…カーナビは結構な頻度で壊れますね。CDナビからつかつていますが、CD読み取れなくなったり画面がじゃみついたり、そのたびに2万〜3万飛んでいきますね。メモリーナビは壊れないと言いますが5年後までには壊れる可能性があるのでは?3000円くらいなら保証付きがよろしいと個人的には思います。

書込番号:11557920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/29 18:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。2万〜3万は痛いですよね。
しかし、持ち運びが出来るナビですから例えば、カバンの中にいれて何かの衝撃で壊れたり
カバンを落として壊してしまっては保証の対象外でしょうから、せっかく延長保証しても
保証対象外になるんじゃないかなと考えています。
それより自然に壊れるというのがこのナビの場合実際どんな実例があるのか
正直ピンときません。
色々な方のご意見が聞けて感謝しております。ありがとうございます。

書込番号:11561161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

8GSSD? なぜ?

2010/06/26 17:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DTA

クチコミ投稿数:178件

どうして16Gじゃなくなったんでしょうかね?

書込番号:11547422

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/06/26 17:24(1年以上前)

SD630DTの地図情報を2010年度版に変更した機種だからです。

つまりハードの変更は行わずにソフトを変更したという事です。

書込番号:11547490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2010/06/27 00:51(1年以上前)

順当に行くとこの機種も16Gになるのが妥当かと思います。
どこかの書き込みで、「ゴリラの16Gはただの客寄せで、中身は8Gモデルとデータ量はほとんど変わらず、まるで”ピーマン”だ。」というのがあったので、メーカー自ら認めたのかなと勘ぐってしまいました。

書込番号:11549620

ナイスクチコミ!0


rinmeiさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/29 15:39(1年以上前)

16Gモデルと比較しましたところまっぷるコード検索が10000件少ない、登録件数が2000件少ない、あとMYストッカーがない(これは外部SDカードで十分対応できると思います)
このようなところで8Gの差がでてきているのかなと思っています。

地図データはほとんど変わりがないような感じがしておりますね。

登録件数はオービスやネズミ捕りの全国データが2000件くらいあるのでこれは全部は入れられないので地方ごとに入れ替える必要があります。

このデータをすべて入れたい方は当然16Gモデルになると思います。
まぁ同一価格帯でいろいろと選択できるメニューを増やしたモデルかなと考えます。

書込番号:11560535

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの設定は自分でもできますか?

2010/06/27 20:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

クチコミ投稿数:224件

こちらの商品、マニュアルを読めば自分でも設定ができるのでしょうか?

車:HONDAの軽自動車

書込番号:11553105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/06/27 20:46(1年以上前)

半日くらい取り説とにらめっこすれば大丈夫ですよ。

書込番号:11553121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/27 20:58(1年以上前)

銀行のATMを扱える程度のスキルがあれば、基本的操作なら取説を読まなくてもOKです。

書込番号:11553191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/06/28 10:24(1年以上前)

パソコンなどのように設定/構築操作?は特に必要としません、強いていえば自宅の登録ですね。

軽自動車での料金表示とする設定操作をしないと普通自動車として表示されると思えますが、
仕様に準じた設置さえすれば設定操作は不要と思っても良いでしょう。
しかし・・・取説を先ず読んでの使用をお勧めします。

取り付けることが出来るかで有れば・・・・取り付け例などのレス期待なら、年式等も記載された方が良いと思います。

書込番号:11555274

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Panasonicバックカメラ

2010/06/26 10:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:17件

いつも拝見させて頂いております

過去の情報も見てみたのですが、よくわからないので質問させて頂きます。

現在のPanasonicのCN-DS120D+バックカメラCY-RC50KD+接続ケーブルCA-LRC100を、
この機種へ乗せ替えることを検討しています。現在はRギア連動でリアビューが写ります。

PanasonicのバックカメラCY-RC50KD+接続ケーブルCA-LRC100は、このままの状態で
この機種でRギア連動で使用できるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:11546018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:34件

2010/06/26 22:27(1年以上前)

CA-KRC100ではなくCA-LRC10Dのことですか?
ミニプラグが2.5φ3極なら行けるかも?
もし、だめな場合は下記を参考にして配線し直すか
確実性を考えてNVP-BCX1を使うかですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=10703039/

書込番号:11548846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/06/27 06:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ご指摘の通りCA-LRC10Dのことです。

量販店でデモ機でトライさせて貰う等しましたら、またレポートします。

書込番号:11550284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入後の保障について

2010/06/24 23:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 panakouさん
クチコミ投稿数:22件

現在、当機の購入を予定しているものですが購入する際、ホームページに5年間保証サービスがあるショップを良く見ます。
今回の購入に際し、購入金額の5〜7%位の金額なので加入した方がよいかと考えていますが、実際使用されていて保証で対応できるような故障などはあるのでしょうか。
HDDに比べメモリータイプなので振動にも強いとは思います。また、製品の当たり外れによることもあると思いますが、一般的にポータブルナビは如何なものかと思っています。
現在17年前に購入したCDナビを使用していますが、近隣でも新しい道路が増え、時々バイパスの存在も知らぬまま遠回りしていることもあったので、車の買い替えに併せて購入します。前機までとは言わないまでもなるべく長く使用したいと考えています。当機に対しいろいろ知識のある方の情報宜しくお願いします。

書込番号:11540443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/25 10:45(1年以上前)

2タイプの延長保証があるようです。
ほとんどの延長保証はメーカー保証と同様の通常故障にのみ適応されます。
つまり盗難や落下などは適応外です。
少し割高にはなりますが、特別保証で盗難や落下にも適応する保証もあります。
特にカーナビは盗難が多いですし、ポータブルは落下の危険性もありますので有効だと思います。

私も2000年に楽ナビを購入した時には3年の盗難補償付きの延長保証に加入しましたが、故障も盗難もありませんでした。
故障するかは運しだいですが、もし有料修理になれば購入金額の5%以上の修理代が必要となるで私はできるだけ加入するようにしています。

ちなみに私も楽ナビを約10年使用しましたが、とうとうジャイロが故障し修理には\23,000かかり、DVD地図の更新も終了したので740DTを購入する予定でいます。

書込番号:11541843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/06/26 10:36(1年以上前)

こんにちは。
私は630DTの購入時、最初延長保障を検討しましたが結局入りませんでした。と言いますのは、初期不良は購入店で対応してくれますし、メーカー保障が一年付いているからです。
それと故障した時の連絡手続き等が何となく面倒くさいと思ったからです。

ちょっと話がそれますが、私はここ一・二年位は家電製品の購入で10万円以下の物は殆ど
ネットで購入しています。(購入品は掃除機、電器ポット、電子レンジ、髭剃り等など)
周りには、家電量販店やカーショップが可なりありますが、価格を比べるとネットで購入の方がはるかに安く買う事が出来ます。

ですから、万が一故障したとしても可なり安く購入しているので修理費位は充分出せると思ったからです。
今まで購入した家電製品の中で初期不良があった物は一つもなく、又五年以内の故障はパソコン位です。(パソコンは高額だった為、家電量販店で五年保障で購入)
運が良かったのかどうかは分かりませんが、最近の物はそんなに故障しないと経験から私自身思っていますので割り切って考えてもいいかも知れません。

書込番号:11545983

ナイスクチコミ!2


MOKMAKさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 12:40(1年以上前)

HDDタイプに比べ振動に強いので、
メモリ部分がイカれるというのは考え辛いですが、
使用状況によって何が起こるかわかりませんので、
もし2年以上確実に使うのであれば、
入っておくに越した事はないかもしれません。

最近は確立少ないとは思いますが、
他に考えられるのは「液晶の故障」です。
オンダッシュですし、
もし設置したまま放置(車を降りても設置しっぱなし)であれば、
いつか車内温度、直射日光にてイカれる可能性がないとは言えません。
(とかいって、経験上、通常使用で簡単に壊れないと思っていますので
 私は放置してますが^^;)

書込番号:11546446

ナイスクチコミ!1


スレ主 panakouさん
クチコミ投稿数:22件

2010/06/26 20:42(1年以上前)

しんつれい!さん、KageMusya2さん、MOKMAKさん 、ご返信有難うございます。
皆さんの考え方など参考にさせて頂きました。保証は通常故障のみで考えています。現在使用しているカーナビも17年で1回CD駆動部の故障があったのみで結構信頼性は高いと思います。が、現在の機器はいろいろな機能が入っており、従来のものに比べ壊れやすいかも。また、家庭で使用するものに比べ温度面、振動面などパーツに与える影響度も大きいのではと考えています。ネットで買えば5〜6%の保証金額を上乗せしても近隣で購入するのに比べてもまだ安いですし、過失による故障・盗難を除けば5年間は使用できるという保険にもなると思いました。現在、また価格が少しずつ下がり傾向にあるのでボーナス時期まで待って購入したいと考えています。ご意見有難うございました。

書込番号:11548288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

スレ主 yohiboさん
クチコミ投稿数:29件

LB50DTの購入を検討しています。
当方の愛車はH12型パジェロ・ミニなんですが、webで情報を収集していたところ、「パジェロミニのダッシュボードは形状が特殊なのでオンダッシュのカーナビは付けにくいらしい。」との書き込みがありました。またその方は「ハンドル左のスペースに取り付けることができました。奇跡的に視界の邪魔にもならなかったので、良かった良かった。」とも書いています。
H12型パジェロ・ミニに取り付けて使用している方がおりましたら情報頂けないでしょうか。お願いします。

書込番号:11540448

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/06/25 06:40(1年以上前)

パジェロ・ミニへのポータブルナビ設置例です。

http://minkara.carview.co.jp/car/225/parts/1/383/unit.aspx

書込番号:11541382

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング