
このページのスレッド一覧(全1144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2010年4月17日 13:45 |
![]() |
2 | 2 | 2010年4月17日 12:45 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年4月17日 04:22 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年4月16日 19:36 |
![]() |
1 | 7 | 2010年4月16日 00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年4月13日 06:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT
541DTだったら値段もスペックも申し分ないと購入しようと思ってた矢先に570DTが発売する情報が入ったので、購入に迷ってます。ただ、570DTは、ちょっと高いので、発売後の価格推移予想があったら、いいんですが。
0点

価格変動はSB540DT発売時↓に近い動きをするのではと予測しています。
http://kakaku.com/item/K0000029332/pricehistory/Page=100/
発売後2か月位待てば価格は5万円台まで下がるのではと推測しています。
尚、私ならハード面での変更だけでなくソフト面も新しいSB570DTを選びます。
ソフト面は例えば地図データが2009年末頃のものと新しくなっています。
書込番号:11147299
2点

さーこあんどさーやさんと同じく、悩み始めてしまいました。
型落ちになった541DTを買おうと思って待っていたんですが、
待っていたら16GBになって新商品が出るなんて〜・・・。
地図も新しくなってますよねー。
もう8GBで十分だと思っていたんですが、
いざ目の前にもっとすごいのが出てくると、「こっちがいい」なんて・・・。
全くこれじゃキリがありません(^^;
ホントにどうしましょ・・・。
書込番号:11147897
2点

私も待つ方に決めた口です。
541の価格変動を参考にしたら発売から1.5〜2か月で5万ちょっとに
なっていたからです。
ただスーパーアルテッツァさんの情報を元に540を調べたら傾向が違う・・・
最近の傾向を取るか、フルモデルチェンジした時の傾向再来か・・・
前者に期待しますが価格がいくらでも発売から2カ月以内には購入する予定です。
少しでも安く買いたいですが価格低下を待っていてもキリがないですし、
買ってしまえば便利さが得られますので価格変動も気にならなくなります。
最安値を待っていると次期モデルが発表され今と同じ状況になりますので
ナビもPCも欲しい時が買い時ですね。
書込番号:11153715
0点

横浜市内のカーショップで相談したら、59800円で販売してもらえる事になったので、取付け込みで注文しました。
本体:59,800円
取付け工事費用:9,429円(VICSアンテナ取付け+電源をカーオーディオ背面より取出し)
------------------
合計:69,229円
ゴールデンウィーク前に入荷するとの事で、その後レポートします。
書込番号:11244068
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT
NV-SD740DTも適応となるアダプターコードはどれでしょうか?
まだ本体が発売していないので何とも言えないですが、予想では
「BRIDGE(ブリッジ) BR-2001」辺りが大丈夫そうな気がしますが・・・
1点

電源入力端子はSB541DT等のDC5V(EIAJ端子/TYPE2)と
SD730DT等のDC9V(EIAJ端子/TYPE3)の2種類があります。
SD740DTは電源入力端子がDC5V(EIAJ端子/TYPE2)です。
従いましてSB541DT等に使用出来るタイプならSD740DTにも
問題無く使用出来ると思われます。
尚、ブレーキ端子はどの機種もミニジャックで共通です。
書込番号:11199160
1点

スーパーアルテッツァさん
分かりやすい解説ありがとうございました。
どこに注目すればいいのかが分かって助かりました。
書込番号:11243850
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT
近々軽自動車が納車になるのでこちらのナビを買おうか考え中です。
皆様がおっしゃってるパーキングブレーキ問題はネジを挿せば解決する件は理解しました。
この方法を使った状態でナビは問題無く使えますか?
例えば動作に不具合がおきたりしませんか?
0点

ナビは全く問題なく使える。
動作にも全く不具合生じない。
書込番号:11224651
1点

私も2.6mm×10mmビスを利用してますが、抜く際に少し引っ掛かりながら抜けるところに
違和感が有ります。
何か、イヤホンジャックの細いのがあれば、それを短絡してもいけるのでは?
書込番号:11226871
0点




カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB531DT
ゴリラライトを検討してましたが心変わりでこちらを買いました。
パーキングブレーキの解除をネジで行おうと思いますが、『パーキングブレーキ解除キット』みたいなやつって売ってますかね?
あれば値段との兼ね合いでそちらを買おうと思ってます。
品名、値段等の情報よろしくお願いしますュ
1点

ネジではなくプラグを前提として。
カー用品店やネットショップ、オークション等でもありますね。
100均か電子パーツ屋さんならもっと安く手に入りますよ。
ネジよりもナビ本体へのダメージが少なくて良いと思います。
削除されるかな?
書込番号:11240717
0点

ふーた@奈良さん
返信ありがとうございます。
具体的にはどのようなものを買えばいいですか?
書込番号:11240742
0点

はて、具体的に書いて良いものやら・・・
誰にでも分かるように書くと削除対象みたいなので。
他のゴリラの機種のクチコミでも沢山情報がありますので
クチコミ掲示板検索してみてください。
630DTをはじめ、花とオジさんが人柱的に良い情報を
書かれていますよ。
具体的じゃなくてゴメンネ。
書込番号:11240786
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT
カーナビ購入して、動画を見れたらと思い、初めてSDカードを購入しました。
Youtubeなどをcravingexplorerで落としカーナビで見ることに成功しました!
・・・が子供用とかもあるのでグルーブ分けをしたいのですが、
SDカード上にフォルダーを作ってやっても認識してくれません・・・。
うまくグループ化(プレイリストというのでしょうか?)できる方法を教えてください!
0点

リストボタン→サーチボタンでフォルダリストが表示されませんか?。
630DTではそう言う仕様なんですが・・・
書込番号:11235589
0点

ありがとうございます!!
フォルダ分け出来ました。
簡単ですね。昨日はわからなくて1日ずっとやってました。
質問して本当によかったです。
助かりました!!
書込番号:11235706
0点

質問便乗させてください。
SDカード 音楽のグループ分けはどうすればいいのでしょうか?
拡張子はMP3です。
私も、子供のフォルダ/自分のフォルダ等で分けたいと思っています。
教えて下さい。
書込番号:11237794
0点

好きなようにフォルダ分けして下さい。
フォルダ数やフォルダ階層数、1フォルダ内のファイル数などの制限は取り説を・・・
音楽の場合は、
リストボタン→フォルダリストボタンでフォルダリストが表示されます。(630DTでは)
書込番号:11238056
0点




カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT
問題なく装着可能です。
ポータブルナビはどんな車にも取り付けできますよ。
書込番号:11225788
1点

サントリーニさんの書き込みの通りパレットに問題無く取り付け出来ます。
パレットへのポータブルナビ装着例↓ですのでご参考にして下さい。
http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/unit.aspx?ci=383&mo=7742
書込番号:11226022
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
