三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 himehimeさん
クチコミ投稿数:27件

純正バッテリーNVP-D7が高価なので互換バッテリーを捜しているのですが、デジタルカメラ用DB-L50の互換バッテリーが検索に引っかかりました。
形やサイズを見たところ同じ物のように思えるのですが、互換性があるのかどなたかご存じの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:11562362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/06/30 06:16(1年以上前)

検索すれば・・・

http://www.enavi.jp/review/nv-sb360dt/nv-sb360dt_1.html

書込番号:11563319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 himehimeさん
クチコミ投稿数:27件

2010/06/30 23:57(1年以上前)

batabatayanaさん回答ありがとうございます。
互換性あるみたいですね。購入に踏み切れます。

書込番号:11566783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2010/06/29 08:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

クチコミ投稿数:2件

昨日の18時時点で、行った店舗の最後の1台でした。
幸運にもぎりぎり買えました。

やはりチラシは表記間違いの様で2重線で1610FTとなっていました。

書込番号:11559303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/06/28 22:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

クチコミ投稿数:43件

こちらの機種を探してスーパーオートバックスで¥99800(取り付け賃別)で売ってました!
場所は東京の小平店です。だんなが見つけて取り付けてもらいましたが、
在庫はあと一台ありました。

いつもこちらのサイトにはお世話になっているので、情報提供させていただきます。
しばらく使ってみたら製品の評価に投稿してみたいと思います。

書込番号:11557815

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/06/29 18:37(1年以上前)

購入出来ておめでとう。
お役に立ててよかったです。

書込番号:11561128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 570DTの使い勝手シローとレポート

2010/06/28 22:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:16件

買いました、前はパナDVD6年バージョンアップせず使ってました
とりあえずWナビで使えるように設置しました
パーキングは釘でクリアしました。
動作はビックリするほどサクサク動きます
とりあえず保護シールを貼りました
前は7型だったので画面は小さいが必要な案内、情報は十分です
タッチ画面は久しぶりでしたが感度は抜群です
目的地までルートは出て細い道の最後まで案内が有りました
ルート案内は選ぶ設定しだいこんなものでしょう
所詮プログラムの限界、前とは違うが最良とは思えませんでも
これは知っている道だったらしかたないか?な?
シロートですが設置していてFMビックスアンテナを繋げようと
付属アンテナを途中で切断して前のアンテナに繋げて使用しようとしたら
表示がでない、どうしてか? と配線を見ると
テレビのアンテナ線と一緒でわけて配線を繋げると受信しました
配線は車両火災を起こす可能性があるのでしっかり下調べしましょう
3D画面は空の部分が多すぎもっと道路が見渡せたらいいと思うこれって
設定で換えれませんか、誰か教えてください。
画面の明るさが設定でセンサーで感知して夜モードになるのは驚いた。
5万円でこの性能十分買いです。

書込番号:11557606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/28 23:10(1年以上前)

>3D画面は空の部分が多すぎもっと道路が見渡せたらいいと思うこれって
>設定で換えれませんか、誰か教えてください。

変えれますよ。

書込番号:11558021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/06/29 06:22(1年以上前)

次はリビングで取説を読みつつ、570DTを操作して驚いて下さい。

書込番号:11559012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/06/29 16:35(1年以上前)

片山右京さん、batabatayanaさんありがとうございます。

タッチ画面が面白くて大体動かし方は解かっているつもりでした
あらためて取扱説明書を観るとありましたF-16ページに在りました今夜は
部屋に持って帰りいじってみます,ポータブルって便利ですね。

話は変わりますが今のナビ安くなりました、初めて買ったケンウッドのナビ
ただの地図表示するだけジャイロコンパスだけでも別売りで5万円だったことを
思い出しました15年の進歩すごいです。

書込番号:11560718

ナイスクチコミ!0


toto?さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/08 19:39(1年以上前)

540DTから買い替えです。(4GB)
570DTからは道幅も表示されるようになり、このまま直進して良いものか
ちゅうちょすることが無くなりました。
流石16GB!

書込番号:11600389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグフィルムアンテナ感度について!

2010/06/28 22:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 minicuriruさん
クチコミ投稿数:3件

ナビ購入考えていますが、同時にワンセグフィルムアンテナを買うか悩んでいます。

貼らない場合、大きな差はありますか? 市街地在住です。

新機種は感度も良くなっているのでしょうか?

書込番号:11557605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2010/06/29 07:05(1年以上前)

SD730DTの場合、本体に内蔵のロッドアンテナではワンセグの受信
感度はイマイチでした。

SB570DTでも受信感度は同じだと思いますので、フィルムアンテナを
設置した方が無難だと思います。

フィルムアンテナを同時に購入しなくても良いのなら、先ずは内蔵の
ロッドアンテナで受信感度を確認してみては如何でしょうか。

書込番号:11559075

ナイスクチコミ!2


スレ主 minicuriruさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/29 08:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

参考になりました。

やはり少しでも安定した画像を求めるなら、フィルム代5000円ほど高くつきますがそれだけの価値ありですね。

書込番号:11559282

ナイスクチコミ!0


toto?さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/30 00:03(1年以上前)

私は純正のフィルムアンテナはやめて、類似品を購入しました。
電波職人!パルウスFLA−942D ワンセグフィルムアンテナ
但し、コネクタ形状はストレートになります。
純正よりも貼る面積が大きくなります。
感度は純正タイプとさほど変わらないと思います。
(高感度とうたわれていますが、どの程度か判りません)
価格は4000円(現状3800円ほど)


他に、最近気になるアンテナ
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/fa.php
このアンテナ、誰か使用していますか?

書込番号:11562741

ナイスクチコミ!2


toto?さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/30 00:12(1年以上前)

追記です。

私はNV−SB540DTに使用しています。
たぶんSB570DTもコネクタ形状は同じものと思います。

書込番号:11562784

ナイスクチコミ!1


スレ主 minicuriruさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/30 05:56(1年以上前)

toto?さん


社外品でも問題なく使えるのですね。  画像はそこそこ安定しているのでしょうか?

それともフルセグでないため、あまり期待しないほうがいいのかな。

ご意見きかせてください。

書込番号:11563306

ナイスクチコミ!0


toto?さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/05 22:56(1年以上前)

所詮1枚のアンテナなので車の向きが変わると入りにくくなることもあります。
あと、基地局から遠い時、障害物が多い等受信できないこともあるので
一概にどれが良いとは言い切れません。
私の場合、純正でなくても受信できました。
(車の向きが変わると入りにくくなることもあります)

書込番号:11588885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高速道路の料金表示は正確ですか?

2010/06/28 21:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:149件

・・・・・・?

書込番号:11557329

ナイスクチコミ!0


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2010/07/01 11:35(1年以上前)

本機の料金表示は、ETC各種割引には対応していません。従って、ETC搭載車には正確な料金表示ではないことになります。また現在行われている無料化実験にも対応していません。

つまり、ルート上の料金所ごとに現金で支払う合計金額が表示されます。現在無料化実験道路は支払うものとして表示されます。

ポケワンさんの車は軽自動車ですから、取説F-3Pで「軽自動車」に設定が必要です。あとは取説F-7Pに料金表示についての但し書きがいろいろありますので参考になると思います。

書込番号:11568069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング