三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音量不足につき…

2011/06/13 07:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT

クチコミ投稿数:247件

外付けスピーカーを取り付ける事を考えています。
車のオーディオには外部音声入力端子がなく、車のスピーカーに直接接続するのは大がかりな工事が必要だし…。
それなら小さなスピーカーをつけてやろうと、MP3プレーヤーに使っていたスピーカーをつけてみました。
しかし、電池のみ使用のスピーカーなもんで、乗り降りの度にスピーカー電源を入り切りしなくちゃならない…。
ならば、丁度USB電源のコンパクトスピーカー(JESITAX-MS-P11)があったので、シガーソケット&USB 端子のアダプターを購入。これでエンジン始動でスピーカーの電源も入り、わずらわしさも解消!と、思いきや、酷いノイズでゲンナリ…。
ゴリラの電源ジャックとイヤホンジャックが近いため、干渉している模様…。電池式のスピーカーではこんな現象はなかったのに…。
そこで皆様のお知恵を拝借。

・この機種の音量不足を補うのに、皆様はどのような対処をされていますか?
・外付けのスピーカーでお勧めの製品は?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13126053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/06/13 10:10(1年以上前)

>車のオーディオには外部音声入力端子がなく
オーディオの交換がスマートです。
あとは、ノイズレスSuper電源ソケットhttp://www.lauda.co.jp/xl-3300u.htm

書込番号:13126330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/13 13:15(1年以上前)

ナビは持ってませんが、
ソニーのSRS-V500IPかRDP-NWV500
なら、最低限の音量は確保できると思います。

が、安いデッキに交換できる値段です。

書込番号:13126863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2011/06/14 11:45(1年以上前)

ガラスの目さん、ダンシングほ不満さん、アドバイスありがとうございます。

シガーソケットを交換するのは考え付かなかったです!
なるほど、ノイズはシガーソケットの性能によりけりなんですね。
勉強になりました。
省エネにもなるし、バッテリーにも負担がかからなそうで良いですね。検討してみようと思います。しかしながら、配線がさらに増えることになるなぁ…
オーディオの交換ですか…
今回相談させてもらっている車は、普段は家内が使用している軽自動車で、滅多に遠出しません。私個人が他の車に乗って遠征する事が増えてきたので、他の車と共有できるポータブルナビを購入したわけです。なもんで、オーディオの交換は今のところ予定にないです。
ちなみに、今付いているオーディオは、カセットテープとAM、FMラジオがついているお安いやつです。

SRS-V500IPとRDP-NWV500はなかなかコンパクト&高性能そうですね。
が、仰るように少々お高いですね…
ノイズを拾わない保証もなさそうですし…

もう少しいろいろ調べてみたいと思います。

書込番号:13130702

ナイスクチコミ!0


medium777さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/14 12:38(1年以上前)

カセットデッキのあるカーステならカセットアダプタを使えばいいのでは?
ヘッドフォン端子に挿してカセットのところに入れればいいだけ。
音質はそこそこでしょうがノイズに苦しむことはないと思います。

カセットアダプタで検索したらアマゾンでも見つかると思いますよ。
¥2000前後くらいかな?

書込番号:13130862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2011/06/15 17:26(1年以上前)

medium777さん、ありがとうございます。
そんなアイテムがあったとは!!
そのアイテムが一番安価ですみそうなので、早速発注してみます!

結果は後日報告いたします。

皆さんありがとうございました♪

書込番号:13135499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2011/06/18 14:49(1年以上前)

カセットアダプターを早速購入し、セッティングしてみました。

最初、音が鳴らずに不良品かと思いましたが、巻き戻しボタンを押して見たところ音が鳴り始めました。
しかし、リバース機能が連続して働き、音が左右のスピーカーから交互に出る状態に。
カセットを出し入れすると安定する時もありますが、エンジンを切って、また始動すると、同じ状態になったりならなかったり…

カセットアダプターとデッキの愛称がよろしくないみたいです…

うぅむ、まだまだ試行錯誤しなければならないようです。


ともあれ、色々とご教授下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:13146938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/06/18 15:58(1年以上前)

普通?は再生ボタンと思います。

リバース機構が動作するなら通常は空回りさせてる部分が今一なのかも。

書込番号:13147174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽がもっとイイ感じで聞きたい!

2011/06/11 17:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

スレ主 tom77さん
クチコミ投稿数:68件

先日、古いストラーダから買い換えました。

レビューにも有りますが、ちょっと音質はいただけないような。
何か音質を上げる方法有りますか?
教えて下さい!よろしくお願いします。

書込番号:13118696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11245件Goodアンサー獲得:2105件

2011/06/11 17:13(1年以上前)

本体ではどうにもならないようなので、デッドニングとスピーカー交換が現実的ですね。

書込番号:13118742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tom77さん
クチコミ投稿数:68件

2011/06/14 23:09(1年以上前)

了解です!
どれほど効果あるのか?一寸解りませんが、スピーカー交換やってみます。

だいぶ違うのかなー。

書込番号:13133215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックCN-SL305Lとは同じものですか?

2011/06/10 17:52(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT

クチコミ投稿数:53件

スペック表見比べるの途中で目が疲れてしまったのですが
6月10日に発売されたパナソニックのCN-SL305Lとはメーカーロゴ以外はまったく同じものですか?

書込番号:13114637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2011/06/10 17:53(1年以上前)

すみません
すぐ下のレスに同じ内容のものがありました

書込番号:13114646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター強化

2011/06/05 09:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:4049件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

こんな感じでも、FMトランスミッター音からノイズが消えました
写真ご覧下さい。
もちろん、「なんちゃって」ですが。
缶、爆発されちゃ困ります(^^;)

私は本機の動画・音楽をカーステで聴いています
(車載のオーディオはCD・ラジオで使い物になりません)

不満点は、FMトランスミッターのノイズでした
常に「サー・・・」ノイズ入ります
本機のFMトランスミッターは、そんなに酷くはないけど、強力な出力ではないです。

本機の背面、左側に手をかざすと、ノイズが消える、
これはすでにレポされているとおり。
試しに缶をそこに置いたらノイズが消えたって次第です。

「アルミ箔、アルミテープを貼る」
キラキラが反射して見にくいので取っ払いました


→あまり凝らないでも、適当な金属板貼っとけば効果大!!

書込番号:13093264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買うならどちら?2択

2011/06/05 07:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB51DT

クチコミ投稿数:311件

カーナビ初心者です。
こちらのサンヨーゴリラNV-LB51DTと
パナソニックのゴリラCN-SL305Lで購入を迷っています。

どちらも価格が3万円前後、
スペック的には素人目には同じです。
パナソニックのが新発売(6月中旬?)な分、地図が新しいのかと考えています。
しかし、発売前で使い勝手等の詳細がわからないのがツライところです。

カーナビ初心者なので、安心して東京のわかりづらい道路を案内してくれれば十分です。

サンヨーのはそろそろ売り切れも考えられますので、
悩んでいる時間もそう長くはないと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:13092962

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/06/05 08:05(1年以上前)

両機種は地図データが異なるだけで、基本性能は同じです。

CN-GL300D/GL-SL305Lの地図データの情報は昨年9〜12月頃のものです。

これに対して NV-LB51DTの地図データの情報は昨年1月〜4月頃のものです。

価格差が少なければ、迷わずCN-GL300D/GL-SL305L購入で良いでしょう。

書込番号:13093030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/06/05 12:01(1年以上前)

いずれ同じ会社になるのだし、
更新地図は共通なるかも知れませんね
そのあたり、お調べになってみたら同でしょう

書込番号:13093821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11245件Goodアンサー獲得:2105件

2011/06/05 14:04(1年以上前)

今後のことを考えると、パナソニック「ゴリラ」になっていくでしょうから、
後者のCN-SL305Lがいいと思います。

書込番号:13094197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2011/06/06 05:44(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
パナソニックのものを購入することにしました。
また現物が届きましたら、設置方法など、教えてもらうこともあるかもしれません。

6/25(土)浜田省吾のコンサート(代々木体育館)に向けて準備を進めます!
(地方在住者にとって東京の道は不安だらけなので・・・)
ファイト!お〜ッッ!

書込番号:13097137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新について

2011/06/01 22:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

クチコミ投稿数:61件

カタログと取説をみたのですが、地図の更新について明記されていませんでした。
(ひょっとして見落としたのかもしれませんが・・・。)
できれば、地図のアップデートの可否と出来るのであればその方法をご教授頂けないでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:13080393

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2011/06/01 22:41(1年以上前)

↓のようなSDカードで更新します。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/jmsd8.html

尚、現時点ではNV-SD650FTの地図データを更新出来る
SDカードは発売れておりません。

おそらく、夏頃発売と思われます。

書込番号:13080434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/06/01 22:44(1年以上前)

ごめんなさい。過去スレにありました。
自己解決しました。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:13080450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/06/02 20:40(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん

情報ありがとうございました。

この機種に決めました!

書込番号:13083645

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る