三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

寿命でしょうか?

2014/09/09 22:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

順調に使用していましたが、1ヶ月前から、GPSが機能しなくなってしまいました(自車マークが動かない)。
AV機能は問題ありません。
完全に故障ですよね?
同様の症状の方は、おられますでしょうか?
アドバイスをいただけましたら幸いです。

書込番号:17919140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2014/09/10 00:36(1年以上前)

GPS故障だと思います。
以前他機種ですがGPS故障して修理しました。
故障すると画面が変化しにくくなります。
進む方向もめちゃくちゃになります。

書込番号:17919502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2014/09/10 02:15(1年以上前)

私の場合は、走り出しても発車位置のままで自社位置が動かなくなったことが1ヶ月間に5回ほどありました。
一度電源を切っても正常に戻らず、10〜30分ほど走行すると突然自社位置を表示します。

ただ、この症状が出るのは必ず走り出した直後で、長時間発生することはありませんでした。
昨年1月に別機種(Gorilla)に買い換えましたが、GPS故障の前ぶれだったのかもしれません。

1ヶ月も症状が続いているのでしたら完全に故障だと思います。

書込番号:17919678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2014/09/10 02:27(1年以上前)

思い出しましたが、10ヶ月ほどでワンセグがまったく写らなくなり修理しました。(保証期間中)

この機種は発売して6年ほどになりますが、地図更新はされているのでしょうか。
最近の機種は、更新無料(Gorillaは3年間)の機種もありますから買い換えたほうが良いと思います。

書込番号:17919688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/09/10 06:28(1年以上前)

ドラレコ設置以降とか何か車内に電気物を増設されてないなら
故障かも知れませんね。

一応は電池起動、ACC状態で起動されて車外での捕捉確認とか如何ですか?

書込番号:17919837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/09/10 06:49(1年以上前)

故障でしょう

新しい物に買い換えるのも良いとは思いますが、三洋時代のゴリラと今のパナのゴリラでは名前は同じだけど別物らしいです
修理して使うのもアリかと思います。

書込番号:17919856

ナイスクチコミ!0


スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2014/09/10 23:43(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
1年前、ドライブレコーダーをつけました。
ノイズが発生しない、社外
で、トライしてみます。

書込番号:17922601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2014/09/10 23:47(1年以上前)

ゴリラは、三洋ですよね。小さいけど、ほんとうによく働いてくれたナビでした。

書込番号:17922618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/09/11 06:42(1年以上前)

360DTが7年目になり2回地図更新使用していて来年更新予定。
バッテリーは弱くなった気はしますがストレスなく、かつ、
非常録画機、車外操作が出来ないナビは考えられない。

装置として理解出来ないのが販売されてる模様で、
「性能は十分、ただし動作すれば」的な価格とのみあいがとれたナビならまだしも
「機能しない」的な表現が出るナビも売られてる模様です。

「ゴリラ」は三洋さん、鳥取製造機種で終わった気がします、
ゴリラジャイロの当機540世代までなのかも知れませんね。

書込番号:17923115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:6件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2014/09/14 07:29(1年以上前)

okkunn55さん、こん○○は。外付けGPSアンテナは使用していますか。

もし使用していないなら社外品の物でも良いので取り付けてみてはどうでしょう。

本体のアンテナが駄目でも外付けで改善するなら安上がりで済むと思いますよ。

5inでバックカメラ、FMVICS対応のナビはもはや希少です。見やすい位置に設置できて

視界の妨げにならない5inナビは三洋しかありませんしね。

書込番号:17934010

ナイスクチコミ!0


スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2014/09/20 23:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。ちなみに、GPSの修理代が、いくら位かかったか、教えていただけますでしょうか?

書込番号:17961643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2014/09/20 23:22(1年以上前)

皆様、本当に書き込みありがとうございます。
社外に持ちだしてみたり、リセットしてみたりしましたが、現在の表示は東京駅前で、移動しません。
外付けGPSがあるんですね!  オークション等で、入手できたら、結果を報告します。
今更になって、ゴリラに愛着を感じてしまい、手放すのが惜しく感じます…
もし宜しければ、今後も書き込みして下さい!

書込番号:17961712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/09/21 00:16(1年以上前)

当機の超初期(GPS情報一切無し)での地図画面だと思えます。
車外で捕捉十分な環境にて30分経過しても自車位置がそれなりにならないなら
本体の問題(GPアンテナだかけも)でしょう。

書込番号:17961873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

JCTビューの表示のタイミング

2014/08/15 13:13(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 FUNTAIさん
クチコミ投稿数:11件

高速を走行していて、ジャンクション分岐が表示してくれるのは、いいのですが、結構早めに表示され、そこを通過するまでずっーと表示が続きます。
でも、たとえば、JCTビューで左に進めという表示が表示されつづけていて、その手前でも出口が左側にあると、JCTビューで左に進めと表示されているので、思わず出口に進みそうになります。
またその途中において、ややこしい進路をとらなければならない場合もあり、(画面左側に進行している地図が表示されていますが、小さい)、元の進行画面を見ながらややこしいところを通過したいのにJCTビュー表示が邪魔になります、JCTビューの表示を直前のみにしてもらいたいなあと思っています。初めての高速道路だと間違ってしまうと思います。 以前はこのようなことなかった様な気もします。
何か対策ありますでしょうか。JCTビューを閉じたり、開いたりできることは承知しています。これは、ある程度知っている道の場合は、今は邪魔だということで、閉じたりすればいいでしょうが、初めての高速だと、こうはいきませんので。

書込番号:17836876

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/08/15 13:39(1年以上前)

FUNTAIさん

JTCビューの表示は「する」か「しない」だけの選択で、表示する距離を変更する事は出来ません。

画面上には分岐点までの距離が表示され、更には分岐点までの距離を音声案内する訳ですから、特に問題は無いように思えます。

具体的には高速道路では約2km手前でJTCビューの表示と音声案内があります。

やはり、走行速度が速い高速道路では早めの案内を行わないと間に合わないという事態も想定されますから、今の表示及び音声案内で良いと思いますよ。

書込番号:17836943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/08/15 16:06(1年以上前)

>以前はこのようなことなかった様な気もします。

が気になります・・・
JCT近郊に出口が出来たとか?
地図更新でソフトも変更もありえると思うが該表示・案内タイミングは
”仕様変更がありえます”でも結構インパクトが大なのでしないと思います。

理想的には、
出口との関連性を加味した(出口分岐を完全に過ぎて)表示だと思えますが
今後のナビとしてはありえてもこの機種では無理ですね。
”必要直前”に設定操作で「する」とかはさて置き。

当方は360DTの左にスケール100mもしくは200mで
右には一番詳細の25mです、JCTビューにしろその他のポップアップ表示?類
は一番詳細地図の代わりとして使用してます。
JCT近郊含め面倒な地点はナビ・地図等で走行をイメージ、かな。

とは言え、事前確認はしてましたが名古屋の清洲JCT初走行、
左分岐後の緩やかな左カーブ途中(分岐後約160m)での右分岐には焦りましたが・・・

書込番号:17837310

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUNTAIさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/15 19:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。仕方なさそうですね。


batabatayanaさん
ご回答ありがとうございます。
いろいろ工夫されておられますね。

書込番号:17837760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

スレ主 yhappyさん
クチコミ投稿数:14件

NVA-GS1609FTは2014年度版の地図「MEMORY JAPAN MAP 14 RED 全国版」をもって地図データの更新を終了する様です。
2014年10月31日までは10%OFFで販売(機種登録すれば更に500円引き)されています。

MEMORY JAPAN MAP 14 RED 全国版(8GB)
本体価格(キャンペーン価格): 17,000円(15,300円)
http://store.zenrin.co.jp/category/510101/000746N0A.html

書込番号:17827365

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:18件

2014/08/16 12:14(1年以上前)

yhappyさん
貴重な情報ありがとうございます。
地図データの更新は終了するんですか。
一度取り付けたら、買い替えまたは廃車まで使用するユーザーも
いるので車の耐久年数位、更新し続けてもらえると嬉しいんです
けどね。

書込番号:17840040

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-SB570DTから NV-SD741DTにかえたいのですが。

2014/06/23 18:33(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

クチコミ投稿数:1件

恐れ入ります。現在、NV-SB570DTを使用して居りますがNV-SD741DTに交換したいと思っております。
その際、配線類、スタンドは以前の物をそのまま使えますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:17658522

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/06/23 20:42(1年以上前)

NV-SB570DTとNV-SD741DTでカーシガーライター接続ケーブル(NVP-12VD5)、ワンセグ用フィルムアンテナ(NVP-DTNF26)、車載用取付けキット(NVP-T20等)は共通であり、そのまま使用出来ます。

書込番号:17658925

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/06/23 21:04(1年以上前)

それとVICS外部アンテナもそのまま使用出来ます。

書込番号:17659019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

登録ポイントバックアップ

2014/06/07 07:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:436件

価格がこなれてきたゴリラSP735VLなどへの買い替えを考えています。
LB50DTの登録ポイントを新機種へ移行する方法ってありますか?
マニュアル読んでも探せないのです…

書込番号:17600269

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/06/07 07:36(1年以上前)

007kさん

残念ながら、GORILLA Lite NV-LB50DTには、まだ登録地点バックアップ機能が搭載されていません。

書込番号:17600333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:436件

2014/06/07 11:44(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。それは残念です。
zenrinの地図更新版買って、この機種使い続けるか、新機種に移行するか、もう少し考えてみます!

書込番号:17600986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックカメラの映像が映りません。

2014/05/25 18:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

スレ主 inoman1018さん
クチコミ投稿数:41件

本体の設定をしてもカメラの映像が映りません。

カメラは問題なし。配線も問題なさそうです。

本体の故障でしょうか?

書込番号:17555921

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/05/25 19:00(1年以上前)

inoman1018さん

「手動」でも映らないという事でしょうか?

書込番号:17555939

ナイスクチコミ!0


スレ主 inoman1018さん
クチコミ投稿数:41件

2014/05/25 20:16(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。

手動にしても映りません。

カメラは安物外国製です。他のモニターでは映ります。

純正コードの導通は問題ありません。

本体側の差し込みの接触不良、もしくは純正コードからカメラ用のコードの接続の接触不良、最悪本体の故障かと考えて

おります。その他のトラブル要因はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17556201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/05/25 20:31(1年以上前)

inoman1018さん

NV-SD741DT本体とリヤビューカメラ接続ケーブルを室内に持ち込む事は可能でしょうか?

もし、室内に持ち込めるならNV-SD741DTをDVDプレーヤー等の映像機器と接続すればNV-SD741DTに不具合があるかどうか判断出来そうです。

書込番号:17556254

ナイスクチコミ!0


スレ主 inoman1018さん
クチコミ投稿数:41件

2014/05/25 20:42(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。

バックカメラ配線をセンターコンソール内に埋め込んでしまっているので、後日DVDプレーヤーを

車内に持ち込んで確認したいと思います。

結果が分かりましたら改めて報告いたします。

書込番号:17556311

ナイスクチコミ!0


スレ主 inoman1018さん
クチコミ投稿数:41件

2014/05/26 06:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

DVDプレーヤーの映像はナビに映りました。


カメラの信号がナビに伝わっていないのかもしれませんね?





書込番号:17557722

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/05/26 06:57(1年以上前)

inoman1018さん

DVDプレーヤーが映ったという事で、カメラ側の問題のようですね。

もしかしたら、カメラ側の映像信号が弱いのかもしれません。

書込番号:17557760

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る