三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について・・・

2011/03/16 00:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

スレ主 hall0624さん
クチコミ投稿数:1件

家にあるDVD等の動画を、MP4に変換してSDカードに保存して動画を見たいのですけど、説明書等に書いてあるように何度やってみても上手くいきません。
細かい設定等が必要なのでしょうか?

設定方法が分かる方がいれば、詳しい設定方法を教えて下さい。

PCで変換する時に使うソフトは、なんでも構わないです。



書込番号:12785442

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/23 22:52(1年以上前)

滅多に書き込まない私ですが、どなたからも返信がないので…。

右の「クチコミ掲示板検索」で「書き込み番号」をチェックして、「9511077」と入力して下さい。
少し古いNV-SB540DTのスレですが、でらしねえさんが詳細に説明して下さっています。

書込番号:12814947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/17 00:54(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155445/#12861978

こちらのやり方で変換できました。

僕の場合の変換手順はDVDFab→Handbrake→XMediaを使って変換しています。
ただ早送り出来ないのが欠点ですが。

書込番号:12904688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ アンテナの形状?

2011/03/15 00:20(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

スレ主 ヒロ5656さん
クチコミ投稿数:78件

購入前ですが、地デジ用のフィルムアンテナをロット型に交換して車外に
取り付けたいと思っています。

付属のフィルムアンテナの接続コネクターの形状は
何タイプになるのでしょうか?

書込番号:12782654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/03/17 23:40(1年以上前)

四角い専用コネクタです。
ダイバシティは書き込み番号「12340083」を参考にしてください。

書込番号:12790976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロ5656さん
クチコミ投稿数:78件

2011/03/19 00:43(1年以上前)

今夜、ナビが届いてコネクタの形状を確認しました/

取り敢えず、付属のフィルムアンテナを試して受信が悪ければ
http://www.harada.co.jp/denpa/product/ddd/dg1/data.pdf
を試す予定です。

オプションのF型変換の存在は知ってましたが
2個で安くても五千円は;するので厳しいです(´д`;)

書込番号:12794363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

スレ主 aloha.kさん
クチコミ投稿数:1件

ポータブルカーナビを初めて購入しようと思っているのですが、よく分からない事が多い
ので、気になっている事を一づつ教えてください。

@走行中TVが見れないとの事ですが、ナビの操作もできないのですか?
 現在の純正ナビは出来ないので非常に不便に感じています。
Aこの先、地図情報の更新はどのようにするのですか?
 SDカードを買う? 
BHDDの8型がありますが、これは簡易に取り付けができないのですか?
 車速センサー工事など必要とか?
C地図情報はSDカードに入っているのですか?
 もしそうなら、そのSDカードに音楽をいれるのですか?
DSDカードへの音楽の取り入れは自宅PCで行なってそのまま再生できるのですか?

以上、いろいろ分からない事だらけでなかなか購入判断できないでいます。
よろしくお願い致します。

書込番号:12782475

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/15 06:50(1年以上前)

@この件は、ご自身でネットで色々と検索してみて下さい。
 詳しく書き込むと削除されてしまいますので・・・。

A↓のようなSDカードで地図データを更新します。

http://shop.zenrin.co.jp/shop/commodity_param?ctc=130608&shc=0&cmc=000627N0A

 尚、現時点では地図データの更新は必要ありません。

BHDDの8型NV-HD881FTAも設置の難易は殆ど変わりません。
 
C地図データは本体内のメモリーに入っています。
 音楽ファイルはSDカードでも本体内蔵のメモリー、どちらにも入れられます。

D自宅のPCで音楽ファイル形式をWMAやMP3に変換すれば、そのまま再生出来ます。

書込番号:12782985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

軌跡表示は?

2011/03/14 17:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

クチコミ投稿数:107件

サンヨーのカタログを見ていますが
ポータブル機は軌跡表示されますが
こちらの機種では機能一覧に出ていません。
軌跡表示は可能でしようか?

書込番号:12781244

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/14 19:36(1年以上前)

軌跡を記録して表示する事は可能です。

書込番号:12781585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/03/14 19:51(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました。
カタログには省かれていたので
助かりました!

書込番号:12781629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/03/15 16:02(1年以上前)

目的地への軌跡、走って来た軌跡どちらも表示できます。だけど軌跡の色がパープル系のピンクとグリーンです。ちょっと見難いです。

書込番号:12783869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

小路はナビしないのですか?

2011/03/13 19:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

クチコミ投稿数:14件

三ヶ月前に購入しました、転勤になったり今回の地震にあったりで何かと重宝しています。
皆様に質問なんですが目的地にナビしている最中、大きい道路(ピンク表示の道路)は音声でナビしますか黄色表示の小路は音声でナビされません。何か設定とかあるのでしょうか?いつもは距離とか有料道路優先とかで使用してます

書込番号:12778908

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2011/03/13 20:06(1年以上前)

細街路(細い道)での音声案内を行うような設定は
残念ながら、ありません。

書込番号:12778940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/13 21:34(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。やっぱりそうなんですか....。住宅地の店舗とか探す時は不便ですね。では地図の黄色い表示を見ながら安全運転という事ですね。

書込番号:12779204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2011/03/13 22:11(1年以上前)

細街路の大半は狭いながらも、自動車で通行出来ます。
しかし、一部の細街路は自動車で通行する事が出来ません。

それなら自動車が通行出来ない道は、ナビで案内しないようにすれば良いのですが
日本中の道を網羅する事はコスト面の事もあり、難しいようです。

以上の事より三洋では安全面の事も考慮して、細街路の音声案内を行わないように
しているようです。

細街路の音声案内が無い事については賛否両論あります。
ただ、三洋の考え方も一つの正しい考え方だと思います。

書込番号:12779315

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDに音楽

2011/03/13 11:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

クチコミ投稿数:56件

SDに音楽をいれるのは、パソコンとCDがあればできるのでしょうか?

パソコンは苦手なので、不安です。

書込番号:12777462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/13 12:10(1年以上前)

基本的にOKですが、パソコンにSDカードを挿入する所は有りますか?

Winですか?MacでもOKと思いますが。

書込番号:12777547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/13 12:15(1年以上前)

横にSDが入るところはあります。

ノートパソコンでWindows Vista と書いてあります。

書込番号:12777557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/13 12:21(1年以上前)

「Windows Media Player」等で大まかに言えば、

CDからMP3としてPCに取り込み、その後SDカードにコピー等すれば大丈夫です。

MP3として取り込む時の設定操作等が必要でしょう。

書込番号:12777576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/13 12:23(1年以上前)

NV-SD650FTで再生出来る音楽ファイル形式は、WMAやMP3です。

OSがWindowsならWindows Media PlayerでCDの曲を音楽ファイル形式WMAやMP3に変換出来ます。

CDの曲をWMAやMP3に変換して、変換した音楽ファイルをSDカードに移せばNV-SD650FTで再生出来ます。

書込番号:12777580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/03/13 12:26(1年以上前)

お2人とも回答ありがとうございます。

MP3に変換してコピーですね。頑張ってみます。

ちなみに変換っていうのは難しい操作ですか?

書込番号:12777592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/13 12:34(1年以上前)

最初は戸惑うと思いますが、慣れれば何ら難しい操作ではありません。

書込番号:12777609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/13 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。頑張ってみます。

書込番号:12777624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/03/15 15:57(1年以上前)

簡単に変換、コピー出来ますよ。お爺ちゃんでも大丈夫。

書込番号:12783860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/15 16:00(1年以上前)

MP3のを選ぶ場所をみつけるのに、少し苦労しましたが、できました。

本当にありがとうございました。

書込番号:12783864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング